バナーラス (バラナシ)旅行記(ブログ) 一覧に戻る
アグラをPM9時過ぎの列車で出発し、翌朝2時間遅れくらいでバラナシに到着。<br />列車は2ACを利用しました。毛布もシーツも枕も用意され、何の問題もありませんでした♪

インド アグラからバラナシへ

12いいね!

2009/09/28 - 2009/10/04

300位(同エリア707件中)

0

38

kohina

kohinaさん

アグラをPM9時過ぎの列車で出発し、翌朝2時間遅れくらいでバラナシに到着。
列車は2ACを利用しました。毛布もシーツも枕も用意され、何の問題もありませんでした♪

交通手段
鉄道 タクシー
航空会社
中国国際航空

PR

  • バラナシに到着しました。<br />暑いのと、リキシャの客引き、タクシーの客引きがとてつもなく面倒で、ちょっとイラっときます・・・笑<br /><br />街の雰囲気もとてもエネルギッシュです。デリーよりも活気があるように感じました。

    バラナシに到着しました。
    暑いのと、リキシャの客引き、タクシーの客引きがとてつもなく面倒で、ちょっとイラっときます・・・笑

    街の雰囲気もとてもエネルギッシュです。デリーよりも活気があるように感じました。

  • バラナシでは、このSonmonyに宿泊することにしました。ハリシュチャンドラガートの目の前にあります。<br />ハリシュチャンドラには火葬場もあるので、ここのルーフトップレストランに居ながら、火葬されている様子まで伺えるという何とも言い難い体験?!ができます。<br />中心地のダシャーシュワメードロードまでは歩いて20分ほど。ガート沿いを歩いてもメインガート、さらにはマニカル二カーガートまで行けます。

    バラナシでは、このSonmonyに宿泊することにしました。ハリシュチャンドラガートの目の前にあります。
    ハリシュチャンドラには火葬場もあるので、ここのルーフトップレストランに居ながら、火葬されている様子まで伺えるという何とも言い難い体験?!ができます。
    中心地のダシャーシュワメードロードまでは歩いて20分ほど。ガート沿いを歩いてもメインガート、さらにはマニカル二カーガートまで行けます。

  • メニューにはなかったのですが、<br />どうしても食べたくて、作ってもらいました。<br />ホウレンソウとチキンのカレー。Rs85。<br />期待通り、おいしかったです。

    メニューにはなかったのですが、
    どうしても食べたくて、作ってもらいました。
    ホウレンソウとチキンのカレー。Rs85。
    期待通り、おいしかったです。

  • ガート沿いはこんな感じです。<br />所々、地面の柔らかい所があり、水量が多いときには<br />ここまで河っだったの?と思わせるようなところもありました。

    ガート沿いはこんな感じです。
    所々、地面の柔らかい所があり、水量が多いときには
    ここまで河っだったの?と思わせるようなところもありました。

  • 暑いから日陰で休憩の お牛様。

    暑いから日陰で休憩の お牛様。

  • そして、沐浴中のお牛様。

    そして、沐浴中のお牛様。

  • 沐浴中です。<br /><br />あるインド人は、<br />“昔のガンガーは水もキレイだったけど、最近は汚い。沐浴するのはチョットねぇ・・・”<br />とも言っていました。

    沐浴中です。

    あるインド人は、
    “昔のガンガーは水もキレイだったけど、最近は汚い。沐浴するのはチョットねぇ・・・”
    とも言っていました。

  • バラナシでの日常、ガンガーで洗たく。<br /><br />同じホテルで泊まっていた日本人男性曰く、<br />“ホテルでクリーニングサービスに服出したけど、<br />オレのTシャツもあんな風に洗たくされとるのかな。。。T_T;;”<br />白いTシャツがカラーのTシャツになって返ってくる心配をしていました。笑

    バラナシでの日常、ガンガーで洗たく。

    同じホテルで泊まっていた日本人男性曰く、
    “ホテルでクリーニングサービスに服出したけど、
    オレのTシャツもあんな風に洗たくされとるのかな。。。T_T;;”
    白いTシャツがカラーのTシャツになって返ってくる心配をしていました。笑

  • ガート沿いを歩いて散歩してた時、出会った子。

    ガート沿いを歩いて散歩してた時、出会った子。

  • メインストリート周辺です。

    メインストリート周辺です。

  • こんな普通の風景もあるのですが、ふと横を向くと<br />おじさんが立ちション中・・・。<br />身を隠すことなく堂々と。あり得ん。。。<br />この散策している数時間だけで数人見てしましました。

    こんな普通の風景もあるのですが、ふと横を向くと
    おじさんが立ちション中・・・。
    身を隠すことなく堂々と。あり得ん。。。
    この散策している数時間だけで数人見てしましました。

  • 日が落ちると、メインガートでプージャーが始まります。礼拝です。ツーリストはもちろん、物凄い人が集まってきます。<br />

    日が落ちると、メインガートでプージャーが始まります。礼拝です。ツーリストはもちろん、物凄い人が集まってきます。

  • 子供がプージャーで使う花を売っています。

    子供がプージャーで使う花を売っています。

  • この小さな男の子はポストカードを売っていました。<br /><br />

    この小さな男の子はポストカードを売っていました。

  • 男の子がポストカードを売っているその横には、お母さんに抱きつく同じくらいの年の男の子。

    男の子がポストカードを売っているその横には、お母さんに抱きつく同じくらいの年の男の子。

  • プージャーが始まりました。<br />ガートから見るも良し、ガンガー側からボートに乗って見るのもいいと思います。<br />

    プージャーが始まりました。
    ガートから見るも良し、ガンガー側からボートに乗って見るのもいいと思います。

  • プージャーを1時間チョット見て、そのあと夜ごはんを食べに行きました。<br />メインストリート沿いにある、“Zoo”というレストランです。1Fはゲストハウス(これもZooっていう名前だったような。。。??)のレセプションになっていて、レストランは3Fか4Fにあったと思います。<br />ここはアルコールも出してくれ、料理の値段も安く、味もおいしいです。だた、店員さんが1人で、オーダー取って、料理して・・・という感じなので、料理が出てくるのが、チョット遅いです。

    プージャーを1時間チョット見て、そのあと夜ごはんを食べに行きました。
    メインストリート沿いにある、“Zoo”というレストランです。1Fはゲストハウス(これもZooっていう名前だったような。。。??)のレセプションになっていて、レストランは3Fか4Fにあったと思います。
    ここはアルコールも出してくれ、料理の値段も安く、味もおいしいです。だた、店員さんが1人で、オーダー取って、料理して・・・という感じなので、料理が出てくるのが、チョット遅いです。

  • バラナシにきて出会った日本人男性2人とずっと行動していました。プージャーもこのレストランも彼らと行ったのですが、その1人の彼が“ミックスラーメン”をオモシロ半分でオーダー。<br />味は、チキンラーメンみたい・・・だそうです。

    バラナシにきて出会った日本人男性2人とずっと行動していました。プージャーもこのレストランも彼らと行ったのですが、その1人の彼が“ミックスラーメン”をオモシロ半分でオーダー。
    味は、チキンラーメンみたい・・・だそうです。

  • 私がオーダーしたのは、これ。<br />イスラエル料理なんですが、名前を忘れました。<br />おっきな油で揚げていない春巻きみたいな感じです。<br />トマト(だと思うのですが・・・)のソースもトッピングされています。<br />おいしいです!!<br />Rs60くらいでした。

    私がオーダーしたのは、これ。
    イスラエル料理なんですが、名前を忘れました。
    おっきな油で揚げていない春巻きみたいな感じです。
    トマト(だと思うのですが・・・)のソースもトッピングされています。
    おいしいです!!
    Rs60くらいでした。

  • レストランから外を見ると、この日はお祭りだそうで、お神輿みたいなのが通ったりしていました。<br /><br />インド人は今日までフェスティバルっと言っていたのに、次の日になったらまた、今日はフェスティバルって言ってました。よく分からん・・・

    レストランから外を見ると、この日はお祭りだそうで、お神輿みたいなのが通ったりしていました。

    インド人は今日までフェスティバルっと言っていたのに、次の日になったらまた、今日はフェスティバルって言ってました。よく分からん・・・

  • レストランで見つけたインド式カレンダー。日付が縦に並んでいます。<br /><br />夕飯を食べ終え、10時を過ぎていたので、ホテルに戻ることに。メインガートからホテルまで、ガート沿いを歩いて帰りました。暗いので1人で歩くのはお勧めできません。

    レストランで見つけたインド式カレンダー。日付が縦に並んでいます。

    夕飯を食べ終え、10時を過ぎていたので、ホテルに戻ることに。メインガートからホテルまで、ガート沿いを歩いて帰りました。暗いので1人で歩くのはお勧めできません。

  • 翌朝、5時半集合で日本人男性2人とガンガーでボートに乗って、朝日を眺めることにしました。<br /><br />ボートに乗ると、早速物売りの男の子も同乗してきます。ボートからボートへ渡り歩いて、このガンガーに流す花を売っています。

    翌朝、5時半集合で日本人男性2人とガンガーでボートに乗って、朝日を眺めることにしました。

    ボートに乗ると、早速物売りの男の子も同乗してきます。ボートからボートへ渡り歩いて、このガンガーに流す花を売っています。

  • まだ日が昇る前なのに、沐浴をしています。

    まだ日が昇る前なのに、沐浴をしています。

  • 日が昇ろうとしています。<br /><br />昨日、あんなにうるさかったこの街が<br />まだシーンっと静まり返って静寂な空気に包まれています。聞こえてくるのは、ボートを漕ぐ水の音だけです。

    日が昇ろうとしています。

    昨日、あんなにうるさかったこの街が
    まだシーンっと静まり返って静寂な空気に包まれています。聞こえてくるのは、ボートを漕ぐ水の音だけです。

  • メインガートに近づくとガートに来ている人も増えてきます。<br />ガートによってはプージャーを行っていたり。。。

    メインガートに近づくとガートに来ている人も増えてきます。
    ガートによってはプージャーを行っていたり。。。

  • インドスタイルの洗たく

    インドスタイルの洗たく

  • 横3本線なので、シヴァ派でしょうか。

    横3本線なので、シヴァ派でしょうか。

  • ボートの上なのにテレビが・・・!<br /><br />

    ボートの上なのにテレビが・・・!

  • こうやって、バラナシの日常をボートから眺めている途中、ふとガンガーの水面に目をやると、死んでいる牛がボートの横を流れていきました。<br /><br />普通の事のように、見てしまいましたが、よく考えたら普通じゃないですよね。。。笑

    こうやって、バラナシの日常をボートから眺めている途中、ふとガンガーの水面に目をやると、死んでいる牛がボートの横を流れていきました。

    普通の事のように、見てしまいましたが、よく考えたら普通じゃないですよね。。。笑

  • メインストリートからホテルに戻る時、歩いて戻っていたのですが、何かバラナシに着かれて、ホテルまであともう少しってところだったのですが、リキシャを使うことに。<br /><br />交渉の結果、Rs10でOKさせました!でも、後から思うとツーリストをRs10でよくOkしてくれたなってくらい少しホテルまでの距離はありましたが・・・笑<br />しかも、このお兄さん、漕ぐの早い!!

    メインストリートからホテルに戻る時、歩いて戻っていたのですが、何かバラナシに着かれて、ホテルまであともう少しってところだったのですが、リキシャを使うことに。

    交渉の結果、Rs10でOKさせました!でも、後から思うとツーリストをRs10でよくOkしてくれたなってくらい少しホテルまでの距離はありましたが・・・笑
    しかも、このお兄さん、漕ぐの早い!!

  • ホテルの部屋から眺めるガンガー。煙の上がっている所が火葬場です。マニカル二カーの火葬場に比べると小さいですが、見学したい人はこちらの方がゆっくりと見られるんではないでしょうか。

    ホテルの部屋から眺めるガンガー。煙の上がっている所が火葬場です。マニカル二カーの火葬場に比べると小さいですが、見学したい人はこちらの方がゆっくりと見られるんではないでしょうか。

  • Sonmony Hotel.<br />AC付き、ガンガービュー、ホットシャワー付き。<br />交渉の末Rs650にしてもらいました。<br />バラナシでずっと一緒だった日本人男性たちは少し狭いACが付いていない部屋(ガンガーも少し見える)で、Rs250ほどだったそうです。

    Sonmony Hotel.
    AC付き、ガンガービュー、ホットシャワー付き。
    交渉の末Rs650にしてもらいました。
    バラナシでずっと一緒だった日本人男性たちは少し狭いACが付いていない部屋(ガンガーも少し見える)で、Rs250ほどだったそうです。

この旅行記のタグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インド最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP