群馬旅行記(ブログ) 一覧に戻る
草津温泉はすごく涼しくて<br />温泉もすばらしく最高なのでもう一泊することに〜〜<br /><br />長期滞在されてる年配の車中泊のひともたくさん<br />うらやましい〜ずっといたいわ〜〜<br /><br /><br />草津温泉の公式のページはこちら〜〜<br />http://www.kusatsu-onsen.ne.jp/netsunoyu/index.html

夏の車旅 その五 草津温泉でのんびり 編

3いいね!

2009/08/20 - 2009/08/21

10074位(同エリア12652件中)

0

10

かぴばら王

かぴばら王さん

草津温泉はすごく涼しくて
温泉もすばらしく最高なのでもう一泊することに〜〜

長期滞在されてる年配の車中泊のひともたくさん
うらやましい〜ずっといたいわ〜〜


草津温泉の公式のページはこちら〜〜
http://www.kusatsu-onsen.ne.jp/netsunoyu/index.html

PR

  • 草津ガラス蔵一号館の温泉たまご<br /><br />湯畑から西の河原温泉へとぬける通りにあります。<br /><br />とんぼ玉も売っていたり、ガラス体験もできるよ〜です。<br />わたしは温泉たまごを食べただけですが・・・次回は温泉につかるだけでなく、ゆったりと温泉街もたのしもうかな〜〜<br />http://www5b.biglobe.ne.jp/~glass/1gokan/shop1.html<br />

    草津ガラス蔵一号館の温泉たまご

    湯畑から西の河原温泉へとぬける通りにあります。

    とんぼ玉も売っていたり、ガラス体験もできるよ〜です。
    わたしは温泉たまごを食べただけですが・・・次回は温泉につかるだけでなく、ゆったりと温泉街もたのしもうかな〜〜
    http://www5b.biglobe.ne.jp/~glass/1gokan/shop1.html

  • 温泉たまご専用の入浴場<br />

    温泉たまご専用の入浴場

  • 温泉たまごというと硬ゆでのたまごがほとんどだと思うけど、ここのは、とろ〜り温泉たまごです。<br /><br />土産用の温泉たまごは一週間もつそうですので、<br />おみやげにもいいですね〜〜

    温泉たまごというと硬ゆでのたまごがほとんどだと思うけど、ここのは、とろ〜り温泉たまごです。

    土産用の温泉たまごは一週間もつそうですので、
    おみやげにもいいですね〜〜

  • 湯畑〜<br /><br />もうすこしかっこよく写真をとりたかったな・・・<br /><br />こんこんと湧き出てますよ〜〜<br /><br />草津の湯についてはじっくりと解説してあるこのページへ<br />http://www.yumomi.net/senshitsusyugi/top.html

    湯畑〜

    もうすこしかっこよく写真をとりたかったな・・・

    こんこんと湧き出てますよ〜〜

    草津の湯についてはじっくりと解説してあるこのページへ
    http://www.yumomi.net/senshitsusyugi/top.html

  • 熱の湯<br /><br />ここでは草津名物の湯もみショーが有料ですけど、<br />見れるみたいですよ〜〜<br /><br />熱の湯については<br />http://www.kusatsu-onsen.ne.jp/netsunoyu/index.html<br /><br /><br /><br /><br />

    熱の湯

    ここでは草津名物の湯もみショーが有料ですけど、
    見れるみたいですよ〜〜

    熱の湯については
    http://www.kusatsu-onsen.ne.jp/netsunoyu/index.html




  • おなかが減ったので、<br /><br />らーめん壱番さんへ<br />湯畑の足湯のそばの路地にあります。

    おなかが減ったので、

    らーめん壱番さんへ
    湯畑の足湯のそばの路地にあります。

  • すっきり〜、でも、みその風味がいい結構好きな味噌ラーメンでした。おいしかったです〜〜

    すっきり〜、でも、みその風味がいい結構好きな味噌ラーメンでした。おいしかったです〜〜

  • こちらも、すっきりとした塩ラーメン<br />おいしかったです。<br /><br /><br />また、来ますね〜〜。

    こちらも、すっきりとした塩ラーメン
    おいしかったです。


    また、来ますね〜〜。

  • 地蔵の湯の前で〜<br /><br />地蔵の湯は、草津の共同湯も中で一番のお気に入り。<br />硫黄の香りがして一番白く濁ってます。<br />劇熱で、しかも、酸性なので、じんじんぴりぴりする効きそうなお湯です。<br /><br />温泉の注意書きより引用〜〜<br />共同浴場は観光用ではありません。地域住民の生活のお風呂です。<br />つねに“もらい湯”の心を忘れずにご利用下さい。<br /><br />地元のひとが温かく迎えてくれてる温泉です。<br />感謝のこころを忘れずに、マナーをまもりきれいに使いたいですね〜〜 気がねせずにゆっくりと温泉に入りたいひとは、有料の管理してくれるひとがいる温泉でゆっくりするのもいいかもです。温泉は同じですよ〜〜。<br /><br />大滝の湯がすごくいいと、共同湯のひとが教えてくれました〜〜<br /><br />地蔵の湯と大滝の湯について<br />http://www.kusatsu-onsen.ne.jp/onsen/index.html#o05

    地蔵の湯の前で〜

    地蔵の湯は、草津の共同湯も中で一番のお気に入り。
    硫黄の香りがして一番白く濁ってます。
    劇熱で、しかも、酸性なので、じんじんぴりぴりする効きそうなお湯です。

    温泉の注意書きより引用〜〜
    共同浴場は観光用ではありません。地域住民の生活のお風呂です。
    つねに“もらい湯”の心を忘れずにご利用下さい。

    地元のひとが温かく迎えてくれてる温泉です。
    感謝のこころを忘れずに、マナーをまもりきれいに使いたいですね〜〜 気がねせずにゆっくりと温泉に入りたいひとは、有料の管理してくれるひとがいる温泉でゆっくりするのもいいかもです。温泉は同じですよ〜〜。

    大滝の湯がすごくいいと、共同湯のひとが教えてくれました〜〜

    地蔵の湯と大滝の湯について
    http://www.kusatsu-onsen.ne.jp/onsen/index.html#o05

  • 地蔵の足湯です。<br /><br />足湯も最高にきもちいです〜〜<br /><br />カラダから汗が吹き出るくらい強力〜〜<br /><br />ここは時間湯もやってるので、<br />すごく効きそうなんだけど、熱いし耐えれるかな〜〜なんてまだ未体験 やった感想とか聞かせてくださいませ〜〜<br />http://www.jikanyu.net/<br /><br />このあとは夜に、翁の湯に行ってきたんだけど、写真を忘れ・・・<br />翁の湯は透明の硫黄くささはない、酸性が強い感じのぴりぴりするお湯で、肌に効きそうな湯でした。

    地蔵の足湯です。

    足湯も最高にきもちいです〜〜

    カラダから汗が吹き出るくらい強力〜〜

    ここは時間湯もやってるので、
    すごく効きそうなんだけど、熱いし耐えれるかな〜〜なんてまだ未体験 やった感想とか聞かせてくださいませ〜〜
    http://www.jikanyu.net/

    このあとは夜に、翁の湯に行ってきたんだけど、写真を忘れ・・・
    翁の湯は透明の硫黄くささはない、酸性が強い感じのぴりぴりするお湯で、肌に効きそうな湯でした。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP