ラスベガス (ネバダ州) 旅行記(ブログ) 一覧に戻る
成田から無事にサンフランシスコに付きましたが・・・・ <br />サンフランシスコで入国審査のイミグレにつかまり、 <br />セカンダリーオフィスへ・・・ <br />最悪、どんだけ待たされるか? <br />相方とは別々の入国だったため、セカンダリーオフィスに行ったことは伝わってないし <br />出たとこで待ってるんだろけど、それを伝えるすべがない・・・ <br /><br />やれやれ、ここがアメリカだということを <br />嫌というほど思い知らされます。 <br /><br />長蛇の列ができている、イミグレのセカンダリーオフィス <br />でも職員たちは、どんなにその列が長くなろうと、早く処理しようなんて思わないのです。 <br />一応、次の飛行機に乗らなきゃだめなんすよって伝えたけど、急いでくれるわきゃないね。 <br />ここをでたら、次の便を予約してもらいなさいみたいな! <br />どこの国に行ってもお役所仕事は一緒。 <br />コーヒー飲みながら、だべりながら・・・最悪。 <br /><br /><br />相方とはぐれ <br />今の状況を伝えたいが、携帯の電源がOFFのまま。電話つながらず、 <br />次のフライトの時間前までかけ続けたのですが、だめ。 <br />結局2時間待たされてセカンダリーオフィスから <br />何事もなく解放。 <br /><br />ユナイテッドの次の飛行機は、予定の3時間遅れの出発 <br />その飛行機も予約のキャンセル待ちスタンバイ状態で <br />乗れるかどうかわかりません。 <br /><br />相方の携帯は海外ローミングサービスの申し込みをしていないらしく <br />つながらなかったらしい・・・ <br /><br />係員の指示で次のフライトへは、一人でいけと言われ <br />不安な一人旅状態 <br />お互いにお互いの状況が把握できずにいるのは <br />歯がゆくて仕方がないけれど、イライラしても仕方がないので <br /><br />サンフランシスコ空港の <br />カフェに入ってハンバーガーを食べました、 <br />だって、おなかがすいたんやもん・・ <br /><br />アイスティーとバーガーを注文して <br />アイスティーがやってきました。 <br />のども渇いていたので <br />アイスティーと思って、おもいっきり飲んだら <br />ウイスキー入りでふきだしそうになりました。 <br />やってくれるね。 <br /><br />ウエイトレスのおばちゃんも気づいたみたいで <br />走ってやってきましたが、時すでに遅し・・・ <br /><br />ちょっとびっくりしましたー <br /><br />フライトの時間になり <br />順番待ち <br />セニョリティーの高い人から呼ばれる <br />上位5位には入り込めたので <br />なんとかぎりぎりの搭乗。 <br />ほっとして <br />満席の飛行機の中は爆睡。 <br /><br />やっとこさ <br />ラスベガス マッカラン空港に到着、 <br />バッゲージクレームまで走って進みます。 <br /><br />無事にバッゲージクレーム前にいた相方と再開。 <br /><br />ちょっと涙がにじんじゃいました。(笑) <br /><br />短い旅行なので <br />予定がぎっしり決まっていたのですが <br />愚痴を言っても始まらないので、お互いにそういうこともあるよね。と笑いあいました。 <br /><br />相方は僕が入国できずに強制送還されたらどうしよう?とか <br />いろいろ考えたみたいです。(笑) <br /><br />空港内でホテルのチェックインができるので <br />チェックインをし、 <br />レンタカーをピックアップして、 <br /><br />本日のアメリカはLabor Dayという <br />(日本の勤労感謝の日みたいな日?ほんとかな?) <br />休日でアウトレットはセールをするので、それに合わせていたのですが <br />残念ながら次の予定のショーを観ないといけない時間になっていたので <br />ショッピングはあきらめて <br /><br />相方の運転で <br />『Human Nature』のショーを行う、インペリアルパレスホテルへ <br />このショーのチケットは、日本で宿泊先のコンシェルジェにメールを使って事前に <br />予約しておきました。 <br />そのおかげで、席が一番前でした。ちかっ! <br /><br />今回このショーは相方が楽しみにしていたので <br />楽しめたみたいでよかったです。 <br /><br />オーストラリアの4人組のコーラスグループ? <br />モータウンサウンドを聞かせてくれる1時間半でした。 <br />年齢層も若干高め、おじさんおばさんばっかでしたが(もう自分もそういう年齢だしね・・) <br />4人の素晴らしいハーモニーで、癒されました。 <br /><br />夕飯はランチに引き続きバーガーです。 <br />西海岸で人気の『インアンドアウト』 <br />冷凍食品を使用しないバーガーショップです。 <br />すごいね。 <br />ポテトはところてんの機械みたいなので <br />細く処理されてフライヤーへ <br />久しぶりに食べたのですが <br />こんなもんでしたかね? <br />うまーいって感じではありませんでした。 <br />まずくもないんだけれどね。 <br />アメリカの食事って感じですね。

ラスベガス1日目

4いいね!

2009/09/04 - 2009/09/11

3727位(同エリア5142件中)

0

3

ノエル

ノエルさん

成田から無事にサンフランシスコに付きましたが・・・・
サンフランシスコで入国審査のイミグレにつかまり、
セカンダリーオフィスへ・・・
最悪、どんだけ待たされるか?
相方とは別々の入国だったため、セカンダリーオフィスに行ったことは伝わってないし
出たとこで待ってるんだろけど、それを伝えるすべがない・・・

やれやれ、ここがアメリカだということを
嫌というほど思い知らされます。

長蛇の列ができている、イミグレのセカンダリーオフィス
でも職員たちは、どんなにその列が長くなろうと、早く処理しようなんて思わないのです。
一応、次の飛行機に乗らなきゃだめなんすよって伝えたけど、急いでくれるわきゃないね。
ここをでたら、次の便を予約してもらいなさいみたいな!
どこの国に行ってもお役所仕事は一緒。
コーヒー飲みながら、だべりながら・・・最悪。


相方とはぐれ
今の状況を伝えたいが、携帯の電源がOFFのまま。電話つながらず、
次のフライトの時間前までかけ続けたのですが、だめ。
結局2時間待たされてセカンダリーオフィスから
何事もなく解放。

ユナイテッドの次の飛行機は、予定の3時間遅れの出発
その飛行機も予約のキャンセル待ちスタンバイ状態で
乗れるかどうかわかりません。

相方の携帯は海外ローミングサービスの申し込みをしていないらしく
つながらなかったらしい・・・

係員の指示で次のフライトへは、一人でいけと言われ
不安な一人旅状態
お互いにお互いの状況が把握できずにいるのは
歯がゆくて仕方がないけれど、イライラしても仕方がないので

サンフランシスコ空港の
カフェに入ってハンバーガーを食べました、
だって、おなかがすいたんやもん・・

アイスティーとバーガーを注文して
アイスティーがやってきました。
のども渇いていたので
アイスティーと思って、おもいっきり飲んだら
ウイスキー入りでふきだしそうになりました。
やってくれるね。

ウエイトレスのおばちゃんも気づいたみたいで
走ってやってきましたが、時すでに遅し・・・

ちょっとびっくりしましたー

フライトの時間になり
順番待ち
セニョリティーの高い人から呼ばれる
上位5位には入り込めたので
なんとかぎりぎりの搭乗。
ほっとして
満席の飛行機の中は爆睡。

やっとこさ
ラスベガス マッカラン空港に到着、
バッゲージクレームまで走って進みます。

無事にバッゲージクレーム前にいた相方と再開。

ちょっと涙がにじんじゃいました。(笑)

短い旅行なので
予定がぎっしり決まっていたのですが
愚痴を言っても始まらないので、お互いにそういうこともあるよね。と笑いあいました。

相方は僕が入国できずに強制送還されたらどうしよう?とか
いろいろ考えたみたいです。(笑)

空港内でホテルのチェックインができるので
チェックインをし、
レンタカーをピックアップして、

本日のアメリカはLabor Dayという
(日本の勤労感謝の日みたいな日?ほんとかな?)
休日でアウトレットはセールをするので、それに合わせていたのですが
残念ながら次の予定のショーを観ないといけない時間になっていたので
ショッピングはあきらめて

相方の運転で
『Human Nature』のショーを行う、インペリアルパレスホテルへ
このショーのチケットは、日本で宿泊先のコンシェルジェにメールを使って事前に
予約しておきました。
そのおかげで、席が一番前でした。ちかっ!

今回このショーは相方が楽しみにしていたので
楽しめたみたいでよかったです。

オーストラリアの4人組のコーラスグループ?
モータウンサウンドを聞かせてくれる1時間半でした。
年齢層も若干高め、おじさんおばさんばっかでしたが(もう自分もそういう年齢だしね・・)
4人の素晴らしいハーモニーで、癒されました。

夕飯はランチに引き続きバーガーです。
西海岸で人気の『インアンドアウト』
冷凍食品を使用しないバーガーショップです。
すごいね。
ポテトはところてんの機械みたいなので
細く処理されてフライヤーへ
久しぶりに食べたのですが
こんなもんでしたかね?
うまーいって感じではありませんでした。
まずくもないんだけれどね。
アメリカの食事って感じですね。

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
レンタカー
航空会社
ユナイテッド航空

PR

  • IN-N-OUTバーガーです。<br />裏メニューがあって楽しいですよ。<br />食材を冷凍しないので<br />ポテトの工程は面白いですよ<br />店内撮影禁止なんで撮れませんでしたが・・・<br />

    IN-N-OUTバーガーです。
    裏メニューがあって楽しいですよ。
    食材を冷凍しないので
    ポテトの工程は面白いですよ
    店内撮影禁止なんで撮れませんでしたが・・・

  • MGM at Signatureの部屋<br />快適!

    MGM at Signatureの部屋
    快適!

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP