川越旅行記(ブログ) 一覧に戻る
巾着田をあとにして、最近人気の蔵の町 小江戸川越に行ってみました。TVの影響か・・?!物凄い人で14時過ぎでも食事処は長蛇の列。お店もいっぱい。。。かなり疲れました。

メチャ混み!!蔵の町 小江戸川越を散策

5いいね!

2009/09/21 - 2009/09/21

1245位(同エリア2144件中)

0

24

CAN

CANさん

巾着田をあとにして、最近人気の蔵の町 小江戸川越に行ってみました。TVの影響か・・?!物凄い人で14時過ぎでも食事処は長蛇の列。お店もいっぱい。。。かなり疲れました。

PR

  • 高麗から約1時間で川越に到着です。川越駅で小江戸のパンフレットをもらい、バスのほうに向かいます。川越では「小江戸巡回バス」があり川越駅から観光地を結び巡回するバスがでています。もちろん他にもバスが出ているので、300円で他のバスも乗れるチケットを購入し蔵の街方面のバスに乗り込みました。<br />が・・・道が凄く混んでいていっこうに進まない。。<br />川越駅から蔵の街まで2Kmぐらいだというから歩いてしまえば良かった・・・。途中で降りて歩いていくことにしました。

    高麗から約1時間で川越に到着です。川越駅で小江戸のパンフレットをもらい、バスのほうに向かいます。川越では「小江戸巡回バス」があり川越駅から観光地を結び巡回するバスがでています。もちろん他にもバスが出ているので、300円で他のバスも乗れるチケットを購入し蔵の街方面のバスに乗り込みました。
    が・・・道が凄く混んでいていっこうに進まない。。
    川越駅から蔵の街まで2Kmぐらいだというから歩いてしまえば良かった・・・。途中で降りて歩いていくことにしました。

  • 蔵の街近辺はさらに物凄い人で、蔵を写真に撮るなんて状態じゃありません。なんでこんなに混んでいるのか・・そんなに川越が人気だと知らなかったのですがNHKの「つばさ」の朝ドラの舞台になっているそうです。朝なんて見ていないから知りませんでした。

    蔵の街近辺はさらに物凄い人で、蔵を写真に撮るなんて状態じゃありません。なんでこんなに混んでいるのか・・そんなに川越が人気だと知らなかったのですがNHKの「つばさ」の朝ドラの舞台になっているそうです。朝なんて見ていないから知りませんでした。

  • すでに13時30分ごろですが、特に食事処はどこも長蛇の列。。。。巾着田でおいなりさんを食べてきたので<br />お腹はさほど空いていませんが、休みたいけど休むところもなし・・・。ふぅ〜

    すでに13時30分ごろですが、特に食事処はどこも長蛇の列。。。。巾着田でおいなりさんを食べてきたので
    お腹はさほど空いていませんが、休みたいけど休むところもなし・・・。ふぅ〜

  • 重厚な建物です。

    重厚な建物です。

  • 包丁やさん

    包丁やさん

  • あっ!これが「時の鐘」沢山の人が写真を撮っていました。

    あっ!これが「時の鐘」沢山の人が写真を撮っていました。

  • もう・・休むのをあきらめてブラブラ歩いていると「菓子屋横丁」に到着!とっても懐かしいお菓子を売るお店が沢山並んでいます。

    もう・・休むのをあきらめてブラブラ歩いていると「菓子屋横丁」に到着!とっても懐かしいお菓子を売るお店が沢山並んでいます。

  • あった!あった!「つばさ」のポスター。

    あった!あった!「つばさ」のポスター。

  • 駄菓子屋さんの入口

    駄菓子屋さんの入口

  • 子供達を見ていると、昔、駄菓子屋さんのお店でワクワクしていた自分を思い出します。

    子供達を見ていると、昔、駄菓子屋さんのお店でワクワクしていた自分を思い出します。

  • これもって歩いている人を沢山見ました。「ふ菓子」のうようです。私は昔からあんまり好きではなかったけど、母親が好きで、小さいサイズのを良く買って家にありました。

    これもって歩いている人を沢山見ました。「ふ菓子」のうようです。私は昔からあんまり好きではなかったけど、母親が好きで、小さいサイズのを良く買って家にありました。

  • 菓子屋横丁の出口にあったいもまんのお店で「芋ようかん」を購入しました。

    菓子屋横丁の出口にあったいもまんのお店で「芋ようかん」を購入しました。

  • 確か・・200円!安っ!

    確か・・200円!安っ!

  • 古い蔵の家

    古い蔵の家

  • 時の鐘を下から見上げる。

    時の鐘を下から見上げる。

  • もう・・かなりお腹が空いてきた。でもお店も道もかなり混んでいる。。

    もう・・かなりお腹が空いてきた。でもお店も道もかなり混んでいる。。

  • と思ったらぷ〜ん・・といい匂い!鴨のつくねが、いい具合に焼けています。ってことで一本買って立ち食いしました。

    と思ったらぷ〜ん・・といい匂い!鴨のつくねが、いい具合に焼けています。ってことで一本買って立ち食いしました。

  • 蔵の街を絵に描く人

    蔵の街を絵に描く人

  • 重厚な蔵

    重厚な蔵

  • そろそろ帰ろうと歩いているとさっき見たときにかなり並んでいたお肉屋さんが結構空いている。良く見ると熱々の揚げたてコロッケを売っています。

    そろそろ帰ろうと歩いているとさっき見たときにかなり並んでいたお肉屋さんが結構空いている。良く見ると熱々の揚げたてコロッケを売っています。

  • コロッケやメンチカツが次々に揚げられています。

    コロッケやメンチカツが次々に揚げられています。

  • 私も一つ購入!やっぱ熱々は美味しい〜!

    私も一つ購入!やっぱ熱々は美味しい〜!

  • コロッケでお腹を満たして、川越の蔵の街を後にします。もっと空いていればゆっくり見れて良い街だったと思います。時期が悪かったな。。

    コロッケでお腹を満たして、川越の蔵の街を後にします。もっと空いていればゆっくり見れて良い街だったと思います。時期が悪かったな。。

この旅行記のタグ

関連タグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP