広島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
行きは車、帰りはフェリー。<br />お天気にも恵まれのんびり広島 楽しんで参りました。

広島の旅2009

4いいね!

2009/04/29 - 2009/05/01

9702位(同エリア13088件中)

0

25

アピラ

アピラさん

行きは車、帰りはフェリー。
お天気にも恵まれのんびり広島 楽しんで参りました。

同行者
家族旅行
交通手段
自家用車

PR

  • 自宅を早朝に出発し、途中事故の為 渋滞に巻き込まれながらも何とか宮島口フェリー乗り場に到着!<br /><br /><br />

    自宅を早朝に出発し、途中事故の為 渋滞に巻き込まれながらも何とか宮島口フェリー乗り場に到着!


  • 見えてきました。<br /><br />厳島神社の大鳥居です。

    見えてきました。

    厳島神社の大鳥居です。

  • 船を降りると たくさんの鹿ちゃんにビックリ!<br /><br />「鹿しか おらんのん?」

    船を降りると たくさんの鹿ちゃんにビックリ!

    「鹿しか おらんのん?」

  • 綺麗ですね。

    綺麗ですね。

  • 潮が引いていて歩く事が出来ました。

    潮が引いていて歩く事が出来ました。

  • 原爆ドームです。<br /><br />

    原爆ドームです。

  • 二度とこの様な悲しい事は起きないよう願います。

    二度とこの様な悲しい事は起きないよう願います。

  • 秋吉台です。<br /><br />緑の中の石灰岩が不思議な雰囲気です。

    秋吉台です。

    緑の中の石灰岩が不思議な雰囲気です。

  • 特別天然記念物 秋芳洞。

    特別天然記念物 秋芳洞。

  • 不思議! 不思議!<br /><br />気の遠くなる様な歳月を費やして出来た芸術ですね。<br /><br />中はひんやりとしています。<br />見学には1時間弱程かかります。<br /><br />

    不思議! 不思議!

    気の遠くなる様な歳月を費やして出来た芸術ですね。

    中はひんやりとしています。
    見学には1時間弱程かかります。

  • 秋吉台自然動物公園 サファリランド。<br /><br />石の上にもライオン。<br /><br />なんとサファリ内に自家用車で入る事が出来ます。<br />音声ガイドをレンタルし、好きな動物をゆっくりと<br />間近で見られます。

    秋吉台自然動物公園 サファリランド。

    石の上にもライオン。

    なんとサファリ内に自家用車で入る事が出来ます。
    音声ガイドをレンタルし、好きな動物をゆっくりと
    間近で見られます。

  • のっし、のっし・・・<br />

    のっし、のっし・・・

  • 呉市にあります。

    呉市にあります。

  • てつのくじら館。<br /><br />海上自衛隊の歴史から活動まで<br />分かりやすく展示してあります。

    てつのくじら館。

    海上自衛隊の歴史から活動まで
    分かりやすく展示してあります。

  • 展示用潜水艦あきしお。<br /><br />平成16年にクレーン船で引き上げられ<br />呉資料館に展示されています。<br />

    展示用潜水艦あきしお。

    平成16年にクレーン船で引き上げられ
    呉資料館に展示されています。

  • 中は本当に狭く、大変だったと思います。

    中は本当に狭く、大変だったと思います。

  • 大和ミュージアム。<br /><br />「戦艦 大和」<br /><br />10分の1の大きさとあって、迫力満点です。

    大和ミュージアム。

    「戦艦 大和」

    10分の1の大きさとあって、迫力満点です。

  • 今回のお宿は グランドプリンスホテル広島。<br /><br />

    今回のお宿は グランドプリンスホテル広島。

  • 美しい瀬戸内海を眺めながらリラックス〜。

    美しい瀬戸内海を眺めながらリラックス〜。

  • お寿司食べ放題プラン!<br /><br />食べ放題とは言え、さすがホテルのお寿司。<br />美味しかったです(*^_^*)

    お寿司食べ放題プラン!

    食べ放題とは言え、さすがホテルのお寿司。
    美味しかったです(*^_^*)

  • 朝食はビュッフェスタイルです。<br /><br />食べ物で遊んではいけませんね。

    朝食はビュッフェスタイルです。

    食べ物で遊んではいけませんね。

  • ホテルにはブティックやゲームセンターもあります。<br /><br />エアーホッケーが本当に好きなお二人さん。

    ホテルにはブティックやゲームセンターもあります。

    エアーホッケーが本当に好きなお二人さん。

  • 帰りは楽々 船旅です。<br /><br />名門大洋フェリーにて<br />新門司港 〜 大阪南港

    帰りは楽々 船旅です。

    名門大洋フェリーにて
    新門司港 〜 大阪南港

  • 船内はゆったりと綺麗です。

    船内はゆったりと綺麗です。

  • 楽しかった旅も もう終わり。<br /><br />下船を待つ車たち。<br />ブルンッ、ブルンッ!<br /><br />安全運転でお願いしますね。

    楽しかった旅も もう終わり。

    下船を待つ車たち。
    ブルンッ、ブルンッ!

    安全運転でお願いしますね。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP