近江八幡・安土旅行記(ブログ) 一覧に戻る
世界ふしぎ発見で織田信長が取り上げられ中で信長の館が気になったので見に行ってきました。

天主 信長の館に導かれ安土へ

5いいね!

2009/08/30 - 2009/08/30

903位(同エリア1192件中)

0

35

Yasu

Yasuさん

世界ふしぎ発見で織田信長が取り上げられ中で信長の館が気になったので見に行ってきました。

  • 信長の館に到着 いきなり白飛び

    信長の館に到着 いきなり白飛び

  • 別館の考古博物館とセットで650円<br />ドーム内にあるので色があでやか

    別館の考古博物館とセットで650円
    ドーム内にあるので色があでやか

  • とりあえず写真はOKのようです フラッシュはダメ

    とりあえず写真はOKのようです フラッシュはダメ

  • 信長という方は財力はとてもあったようです

    信長という方は財力はとてもあったようです

  • ただこの天主も3年で焼失

    ただこの天主も3年で焼失

  • 当時の生活が人形で

    当時の生活が人形で

  • 若い頃の様子かな

    若い頃の様子かな

  • 内部は目を見張るすばらしさ

    内部は目を見張るすばらしさ

  • 竜の絵とかもありました

    竜の絵とかもありました

  • これが腑に落ちない<br />あれだけ仏寺を焼き仏僧を殺し石の階段に踏み石として仏像を敷いた男が<br />(考古館での説明では信長は神になったと)

    これが腑に落ちない
    あれだけ仏寺を焼き仏僧を殺し石の階段に踏み石として仏像を敷いた男が
    (考古館での説明では信長は神になったと)

  • 障子絵はどれもみごとですね

    障子絵はどれもみごとですね

  • 柱の飾りもすごい

    柱の飾りもすごい

  • 鯱 安土城が一番古いとか

    鯱 安土城が一番古いとか

  • 天主の間 中は薄暗くよく見えず

    天主の間 中は薄暗くよく見えず

  • 横のとびらの模様は華やかですね

    横のとびらの模様は華やかですね

  • 双龍争珠図

    双龍争珠図

  • 降魔成道図

    降魔成道図

  • 天人影向図

    天人影向図

  • 信長の食事 今見ても豪華<br />はっきり言って江戸時代の方がたぶん質素

    信長の食事 今見ても豪華
    はっきり言って江戸時代の方がたぶん質素

  • 他にもいくつもあったけどすごい<br />食事の内容は映画にも出てくるようです

    他にもいくつもあったけどすごい
    食事の内容は映画にも出てくるようです

  • この人物絵が一番信長に似ていると言われている<br />海外からきた宣教師が描いたようです

    この人物絵が一番信長に似ていると言われている
    海外からきた宣教師が描いたようです

  • 出口に向かう前に再度はでな扉を

    出口に向かう前に再度はでな扉を

  • 安土町の観光案内図あり<br />ここまで来るのにとてものどかな街でした

    安土町の観光案内図あり
    ここまで来るのにとてものどかな街でした

  • 日時計の時刻盤のようです

    日時計の時刻盤のようです

  • 安土城考古博物館の外観<br />すぐ横だけど歩くと数分掛かるので車で移動

    安土城考古博物館の外観
    すぐ横だけど歩くと数分掛かるので車で移動

  • 安土考古博物館入り口

    安土考古博物館入り口

  • 実はどうもこの中は撮影一切禁止だったようですが<br />知らずに撮ってしまいました。(1室のみ)

    実はどうもこの中は撮影一切禁止だったようですが
    知らずに撮ってしまいました。(1室のみ)

  • 衣装が日本武尊の時代みたい

    衣装が日本武尊の時代みたい

  • 埴輪とか壺

    埴輪とか壺

  • 古墳群

    古墳群

  • 赤銅色に輝く銅鐸<br />これは重さの体験でした

    赤銅色に輝く銅鐸
    これは重さの体験でした

  • 方格規矩鏡

    方格規矩鏡

  • 鐸の色々

    鐸の色々

  • 当時の生活

    当時の生活

  • やはり壺は必ずありますね<br />※考古部分はさっと流して下さい。<br /><br />とりあえず午後になったので琵琶湖周遊は終了

    やはり壺は必ずありますね
    ※考古部分はさっと流して下さい。

    とりあえず午後になったので琵琶湖周遊は終了

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP