ホノルル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2001年 家族で 3回目の ハワイ旅行を したときの アルバムを <br /><br />そのまま Up.しました。<br /><br />こちらでは 3冊目の 旅行記に なります。<br /><br />今後も 順次、あげて いきますので、よろしく お願い いたします。<br /><br /><br />  今まで 誘っても、頑なに 拒否してた 『 親父 』 が、初ハワイ。<br /><br />  『 嫁の オカン 』 も 初参加。<br /><br />  今回は、韓国経由での “ 渡ハ ” となりますが、<br />  <br />  初の 海外旅行で、そりゃ ハード なのでは・・・?<br /><br />  さて、どうなる ことでしょ。<br /> <br /> <br />お時間が ありましたら、こちらも どうぞ。<br />  

2001年 家族旅行の アルバム

29いいね!

2001/02/19 - 2001/02/27

4564位(同エリア16410件中)

0

21

honu3

honu3さん

2001年 家族で 3回目の ハワイ旅行を したときの アルバムを

そのまま Up.しました。

こちらでは 3冊目の 旅行記に なります。

今後も 順次、あげて いきますので、よろしく お願い いたします。


  今まで 誘っても、頑なに 拒否してた 『 親父 』 が、初ハワイ。

  『 嫁の オカン 』 も 初参加。

  今回は、韓国経由での “ 渡ハ ” となりますが、
  
  初の 海外旅行で、そりゃ ハード なのでは・・・?

  さて、どうなる ことでしょ。
 
 
お時間が ありましたら、こちらも どうぞ。
  

同行者
家族旅行
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
高速・路線バス タクシー
航空会社
大韓航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 表紙です <br /><br />  この モデルの おねえさん、この前 渡ハ したときも、<br /><br />  空港で 仕事してました。<br /><br />  8年前 … 。ハワイは、永遠の 楽園です。<br /><br />  今回は、N社で手配。この旅行会社で 渡ハ すると、<br /><br />  こちらの お姉さん達との 記念撮影が、付いてきます。<br />  

    表紙です 

      この モデルの おねえさん、この前 渡ハ したときも、

      空港で 仕事してました。

      8年前 … 。ハワイは、永遠の 楽園です。

      今回は、N社で手配。この旅行会社で 渡ハ すると、

      こちらの お姉さん達との 記念撮影が、付いてきます。
      

  • キンポ空港 〜 ソウル市内観光 <br /><br />  11:30 ソウル着、通過客で 入国手続き、<br />  <br />  写真撮影は × 。<br /><br />  当時から 『 アジアの ハブ空港 』 を<br />  <br />  目指してた 韓国は、<br /><br />  Transit 客へ、市内観光を 無料でサービス。<br /><br />  雪のソウルを めぐりました。寒い、寒い。<br />  

    キンポ空港 〜 ソウル市内観光 

      11:30 ソウル着、通過客で 入国手続き、
      
      写真撮影は × 。

      当時から 『 アジアの ハブ空港 』 を
      
      目指してた 韓国は、

      Transit 客へ、市内観光を 無料でサービス。

      雪のソウルを めぐりました。寒い、寒い。
      

  • 市内観光での 食事 <br /><br />  ここの プルコギが、絶品でした。<br /><br />  一番太は 食べる量 知れてるし、<br />  <br />  嫁の オカンは ベジタリアン。<br /><br />  1本 500 円のビールを 浴びるほど 飲みながら、<br /><br />  満足いくまで、楽しめました。<br /><br />  “ お土産屋さん巡り ” もして、空港に戻り、<br /><br />  19:30 KE51 で ハワイへ出発。<br />  

    市内観光での 食事 

      ここの プルコギが、絶品でした。

      一番太は 食べる量 知れてるし、
      
      嫁の オカンは ベジタリアン。

      1本 500 円のビールを 浴びるほど 飲みながら、

      満足いくまで、楽しめました。

      “ お土産屋さん巡り ” もして、空港に戻り、

      19:30 KE51 で ハワイへ出発。
      

  • 機内食。焼肉みたいの。<br />  <br />  オカンと 嫁と 一番太は、いつものように<br />  <br />  機内を 楽しんでます。<br />  <br />  親父は 食べた頃には、 寝てました。<br />  <br />  やはり ハード だったか …。嫁の オカンは ?<br />  <br />  嫁のオカンは、元気に 酒飲んでました。<br /><br />  さすがやな〜、やっぱ、嫁のオカンや。<br />   

    機内食。焼肉みたいの。
      
      オカンと 嫁と 一番太は、いつものように
      
      機内を 楽しんでます。
      
      親父は 食べた頃には、 寝てました。
      
      やはり ハード だったか …。嫁の オカンは ?
      
      嫁のオカンは、元気に 酒飲んでました。

      さすがやな〜、やっぱ、嫁のオカンや。
       

  • 朝ごはん。<br />  <br />  今の日系の 食事と くらべると、よかったなぁ。<br />  <br />  あと ちょっとだよ。がんばろー。<br />  <br />  <br />  いつも思うのですが KE の乗客は、<br />  <br />  席を立つのが 早い。<br />  <br />  また、降りれる様に なるまでの 時間が、<br />  <br />  ものすごく 早いです。<br />  

    朝ごはん。
      
      今の日系の 食事と くらべると、よかったなぁ。
      
      あと ちょっとだよ。がんばろー。
      
      
      いつも思うのですが KE の乗客は、
      
      席を立つのが 早い。
      
      また、降りれる様に なるまでの 時間が、
      
      ものすごく 早いです。
      

  • ハワイ版 表紙です<br /><br />  真冬の ソウルから、常夏の ハワイへ。<br />  <br />  入国審査を 終え、集まった 順に <br />  <br />  混載バスで ワイキキへ。<br />   <br />  ホテル最寄の ツアー ラウンジで、<br />  <br />  帰りの 段取りだけ 聞き、軽食クーポンは、<br />  <br />  シェラトン 1階の売店で 使いました。<br /><br />  サンドウィッチ・フルーツ・ジュース・ポテト<br />  <br />  チップス・マッフィン …<br /><br />  腹 パンパンに なりました。<br />      

    ハワイ版 表紙です

      真冬の ソウルから、常夏の ハワイへ。
      
      入国審査を 終え、集まった 順に
      
      混載バスで ワイキキへ。
       
      ホテル最寄の ツアー ラウンジで、
      
      帰りの 段取りだけ 聞き、軽食クーポンは、
      
      シェラトン 1階の売店で 使いました。

      サンドウィッチ・フルーツ・ジュース・ポテト
      
      チップス・マッフィン …

      腹 パンパンに なりました。
          

  • Waikiki Trolley <br /><br />  6人での 移動と なりますので、ツアーに付いてた、<br /><br />  Waikiki Trolley を 活用しました。<br /><br />  初参加の 2人に、気遣い できるかな。<br /><br />  『 また 来たい 』 って、言って もらえるかな。<br />  

    Waikiki Trolley 

      6人での 移動と なりますので、ツアーに付いてた、

      Waikiki Trolley を 活用しました。

      初参加の 2人に、気遣い できるかな。

      『 また 来たい 』 って、言って もらえるかな。
      

  • 旧 Sheraton Moana Surfrider <br /><br />  玄関横の 通りに 面した、ロッキング チェアー。<br /><br />  宿泊客でも ないのに、大威張りで 揺れてます。<br /><br />  ものすごく、気持ち いいです。<br /><br />  オカンと 一番太は、グースカ 寝てます。<br />  

    旧 Sheraton Moana Surfrider 

      玄関横の 通りに 面した、ロッキング チェアー。

      宿泊客でも ないのに、大威張りで 揺れてます。

      ものすごく、気持ち いいです。

      オカンと 一番太は、グースカ 寝てます。
      

  • Hyatt Regency Waikiki <br /><br />  Terrace Grille の 朝食、Seafood Village の 夕食。<br /><br />  今回も 一度ずつ。 Seafood Village は、<br />  <br />  値段いい分、美味しい ですよ。<br /><br />  ここに 宿泊したのは、17年前。<br /><br />  その時は、キャセイ パシフィックで 台北経由。<br /><br />  今じゃ 体力的に無理。<br />  

    Hyatt Regency Waikiki 

      Terrace Grille の 朝食、Seafood Village の 夕食。

      今回も 一度ずつ。 Seafood Village は、
      
      値段いい分、美味しい ですよ。

      ここに 宿泊したのは、17年前。

      その時は、キャセイ パシフィックで 台北経由。

      今じゃ 体力的に無理。
      

  • Queens Surf Beach <br /><br />  親父が前日「ここで泳ぎたい」って 言いだしたので、<br /><br />  カピオラニ パーク 前の ビーチで 海水浴。<br /><br />  ライフ ガードと 僕ら 以外は、誰も 居ません。<br /><br />  贅沢な 時間を 過ごせました。<br />  

    Queens Surf Beach 

      親父が前日「ここで泳ぎたい」って 言いだしたので、

      カピオラニ パーク 前の ビーチで 海水浴。

      ライフ ガードと 僕ら 以外は、誰も 居ません。

      贅沢な 時間を 過ごせました。
      

  • Kapiolani Park 〜 Hiro Hattie <br /><br />  カピオラニ公園の 芝生で、キャッチ ボール したり、<br /><br />  Shell での 催しを 楽しんだり、<br />  <br />  ちょっとした ピクニック しました。<br />  <br />  その後、デューク像まで 歩いて、<br />  <br />  Free Shuttle を 待ちます。<br /><br />  ヒロハッティは よく行ってますが、<br />  <br />  ここが 目的では ありません。<br /><br />  『 サム チョイ 』 の お店が 近くに あります。<br />  

    Kapiolani Park 〜 Hiro Hattie 

      カピオラニ公園の 芝生で、キャッチ ボール したり、

      Shell での 催しを 楽しんだり、

      ちょっとした ピクニック しました。
      
      その後、デューク像まで 歩いて、
      
      Free Shuttle を 待ちます。

      ヒロハッティは よく行ってますが、
      
      ここが 目的では ありません。

      『 サム チョイ 』 の お店が 近くに あります。
      

  • Ala Moana Center 〜 North へ <br /><br />  ノースショアへ。今回は レンタカー × だったので、<br /><br />  The Bus で、のんびり 小旅行。<br /><br />  アラモアナで、乗り換えです。<br /><br />  ゆっくりと 流れる 風景も また一興、<br />  <br />  いつもは、運転 してます もんね。<br />  

    Ala Moana Center 〜 North へ 

      ノースショアへ。今回は レンタカー × だったので、

      The Bus で、のんびり 小旅行。

      アラモアナで、乗り換えです。

      ゆっくりと 流れる 風景も また一興、
      
      いつもは、運転 してます もんね。
      

  • 旧 Ohana Waikiki Surf <br /><br />  今回のホテル、<br />  <br />  安い ツアーですので 期待は 薄かったん ですが、<br /><br />  パンフレットの 予定ホテル より、ロケ 良かった です。<br /><br />  クヒオ 通り 挟んで、マリアホテルの 前。<br />  <br />  Lucky ! 、ジャグジー付。<br /><br />  プール前の テーブルで、<br />  <br />  食事 & Lサイズ 紙コップの 中に 仕込んだ ビール。<br /><br />  最っ高に うまい。<br />  

    旧 Ohana Waikiki Surf 

      今回のホテル、
      
      安い ツアーですので 期待は 薄かったん ですが、

      パンフレットの 予定ホテル より、ロケ 良かった です。

      クヒオ 通り 挟んで、マリアホテルの 前。
      
      Lucky ! 、ジャグジー付。

      プール前の テーブルで、
      
      食事 & Lサイズ 紙コップの 中に 仕込んだ ビール。

      最っ高に うまい。
      

  • More Deep Hawaii <br /><br />  今まで 行ったことが ない場所へ・・・<br /><br />  今まで したことが ない体験を・・・<br /><br />  前回まで より 少し 踏み込んだ、旅行を しよう。<br /><br />  また、初めて 参加の 親父と 嫁のオカンに <br /><br />  『 また 来たい 』 と、思って もらえる様に …<br /><br />  そう 願って 動きました。<br />  

    More Deep Hawaii 

      今まで 行ったことが ない場所へ・・・

      今まで したことが ない体験を・・・

      前回まで より 少し 踏み込んだ、旅行を しよう。

      また、初めて 参加の 親父と 嫁のオカンに

      『 また 来たい 』 と、思って もらえる様に …

      そう 願って 動きました。
      

  • クヒオ Ave. の レストラン <br /><br />PERRY’S SMORGY<br /><br />  アルコールは ないので、持ち込み。<br />  <br />  味は、値段なり です。でも 一番太が 好きなので、<br />  <br />  味が わかる様に なるまで 通いました。<br />  <br />SEASIDE BAR & GRILL<br /><br />  いくつかの 料理の 中から、2 〜 3 アイテム選ぶ。<br /><br />  New York Steak は ヤめた ほうが、いいみたい。<br /><br />  でも、朝食 ( ベーコンと チーズ オムレツ ) は、<br />  <br />  美味しかったです。<br />  

    クヒオ Ave. の レストラン 

    PERRY’S SMORGY

      アルコールは ないので、持ち込み。
      
      味は、値段なり です。でも 一番太が 好きなので、
      
      味が わかる様に なるまで 通いました。
      
    SEASIDE BAR & GRILL

      いくつかの 料理の 中から、2 〜 3 アイテム選ぶ。

      New York Steak は ヤめた ほうが、いいみたい。

      でも、朝食 ( ベーコンと チーズ オムレツ ) は、
      
      美味しかったです。
      

  • 再び海 <br /><br />  Queen&#39;s Surf Beach と Ala Moana Beach <br />  <br />  ごっちゃに なってます。<br /><br />  東は パシフィック ビーチ ホテル 前くらいから、<br /><br />  西は ハレ コア ホテル 前くらいから、<br />  <br />  砂の 粒が 大きく なります。<br /><br />  ライフ セイバーの 小屋の前は、<br />  <br />  砂利が 除けて あるので、 <br /><br />  足が 痛いめに、遭わなくて すみます。<br />  

    再び海 

      Queen's Surf Beach と Ala Moana Beach
      
      ごっちゃに なってます。

      東は パシフィック ビーチ ホテル 前くらいから、

      西は ハレ コア ホテル 前くらいから、
      
      砂の 粒が 大きく なります。

      ライフ セイバーの 小屋の前は、
      
      砂利が 除けて あるので、

      足が 痛いめに、遭わなくて すみます。
      

  • GALLERIA <br /><br />  DFS が 改装、The TUBE ができ、<br />  <br />  一番太の好きな Jackpot も 始まりました。<br />  <br />  GIFT が揃って、派手なボールペンが もらえました。<br />  <br />  1階の STARBUCKS 、 jamba juice は、<br />  <br />  休憩に、オカンたち との 待ち合わせに 最適です。<br />    

    GALLERIA 

      DFS が 改装、The TUBE ができ、
      
      一番太の好きな Jackpot も 始まりました。
      
      GIFT が揃って、派手なボールペンが もらえました。
      
      1階の STARBUCKS 、 jamba juice は、
      
      休憩に、オカンたち との 待ち合わせに 最適です。
        

  • Ward Centers <br /><br />  ここで 食事の 利用をする お店は、<br />  <br />  プレート ランチの カカアコ・キッチン と<br /><br />  クア・アイナ・バーガーズ & サンドイッチ。<br /><br />  どちらも なにを 食べても おいしいですよ。<br /><br />  ファーマーズ マーケットは、地元の方が多く、<br />  <br />  コンド ミニアム 生活に 便利な 生鮮市場です。<br />  

    Ward Centers 

      ここで 食事の 利用をする お店は、
      
      プレート ランチの カカアコ・キッチン と

      クア・アイナ・バーガーズ & サンドイッチ。

      どちらも なにを 食べても おいしいですよ。

      ファーマーズ マーケットは、地元の方が多く、
      
      コンド ミニアム 生活に 便利な 生鮮市場です。
      

  • ALOHA TOWER MARKETPLACE <br /><br />  タワーに エレベーターで 昇って、<br />  <br />  Honolulu Harbor を 一望。<br /><br />  風に あたって、絶景を 満喫していると<br /><br />  嫁の オカンが 『 あきた〜 』 。<br /><br />  高さがあって、いいですよ。<br />  <br />  何回も 昇るトコでは ありませんが ・・・<br />  

    ALOHA TOWER MARKETPLACE 

      タワーに エレベーターで 昇って、
      
      Honolulu Harbor を 一望。

      風に あたって、絶景を 満喫していると

      嫁の オカンが 『 あきた〜 』 。

      高さがあって、いいですよ。
      
      何回も 昇るトコでは ありませんが ・・・
      

  • Gordon Biersch <br /><br />  サムチョイズ もですが、ここのビールも うまい。<br /><br />  ロケの 良さが プラス されるだけ、余計に 美味しい。<br /><br />  Pupu は $ 10 - 以下、Main Dishe は $ 13.75 - 〜 、<br /><br />  高くはませんし、ダウンタウンの勤め人も 利用する、 <br /><br />  景色・雰囲気、ハワイ らしい お店です。<br />  

    Gordon Biersch 

      サムチョイズ もですが、ここのビールも うまい。

      ロケの 良さが プラス されるだけ、余計に 美味しい。

      Pupu は $ 10 - 以下、Main Dishe は $ 13.75 - 〜 、

      高くはませんし、ダウンタウンの勤め人も 利用する、

      景色・雰囲気、ハワイ らしい お店です。
      

  • 帰国日 <br /><br />  帰国便は、手配都合で JAL でした。<br /><br />  早く着く分、 Lucky !<br /><br />  今回も 『 あっ 』 と いう間の、7泊 でした。<br />  <br />  初ハ の 親父・嫁のオカン、いつもの みんな  … 。<br />  <br />  楽しかったね、でも、<br />  <br />  まだまだ 楽しいこと あるんだよ。<br />  <br />  また 来ようね、人生 楽しむ為に。<br /><br />2003年 家族旅行の アルバム へ つづく  

    帰国日 

      帰国便は、手配都合で JAL でした。

      早く着く分、 Lucky !

      今回も 『 あっ 』 と いう間の、7泊 でした。
      
      初ハ の 親父・嫁のオカン、いつもの みんな … 。
      
      楽しかったね、でも、
      
      まだまだ 楽しいこと あるんだよ。
      
      また 来ようね、人生 楽しむ為に。

    2003年 家族旅行の アルバム へ つづく  

この旅行記のタグ

29いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ハワイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハワイ最安 208円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ハワイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP