インターラーケン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
スイスは数年前にユングフラウヨッホに登りたくて来たのですが、その時はインターラーケンに4日間もいたのに、ずっと頂上の天候が悪く一度も登れずに残念な思いをしました。今回はリベンジでもう一度行こうと決めました。今回は登れました!! 絶景です! 

2009.07 世界周遊~スイス ユングフラウヨッホ編

2いいね!

2009/07/12 - 2009/07/12

197位(同エリア310件中)

0

47

ニコニコアロンソさん

スイスは数年前にユングフラウヨッホに登りたくて来たのですが、その時はインターラーケンに4日間もいたのに、ずっと頂上の天候が悪く一度も登れずに残念な思いをしました。今回はリベンジでもう一度行こうと決めました。今回は登れました!! 絶景です! 

交通手段
鉄道
航空会社
スカンジナビア航空

PR

  • 2009年7月12日(日)<br />あっという間にフィンランドからスイスへの移動日。<br />ヨーロッパの日曜日はお店が休みなので移動に最適です。 ホテル前がエアポートバス乗り場なので楽です! 

    2009年7月12日(日)
    あっという間にフィンランドからスイスへの移動日。
    ヨーロッパの日曜日はお店が休みなので移動に最適です。 ホテル前がエアポートバス乗り場なので楽です! 

  • SK6685便。<br />ヘルシンキ(10:05発)→チューリッヒ(12:00着)<br />機内食、美味しい!!

    SK6685便。
    ヘルシンキ(10:05発)→チューリッヒ(12:00着)
    機内食、美味しい!!

  • チューリッヒ空港は鉄道が乗り入れていますので各地へすぐに向かえます。 私はチューリッヒ空港(13:40発)→ベルン乗換→インターラーケン オスト(15:57着) 67.00CHF。 ホテルは以前泊まったDU LAC。<br />オスト駅そばなので観光に便利です。

    チューリッヒ空港は鉄道が乗り入れていますので各地へすぐに向かえます。 私はチューリッヒ空港(13:40発)→ベルン乗換→インターラーケン オスト(15:57着) 67.00CHF。 ホテルは以前泊まったDU LAC。
    オスト駅そばなので観光に便利です。

  • 部屋はやや狭いかな。<br />ベッドサイドのテーブルにカメラを置いたのが悲劇の元に・・・。

    部屋はやや狭いかな。
    ベッドサイドのテーブルにカメラを置いたのが悲劇の元に・・・。

  • でもバスルームは広いです。

    でもバスルームは広いです。

  • ホテルに荷物を置いたらさっそく散策へ。<br />歩いてヴェスト駅まで行きます。<br />オスト駅前からヴェスト駅にかけてはお店が並んでいます。 観光地だからなのか日曜日でも開いています。お土産物屋さんが多いです。

    ホテルに荷物を置いたらさっそく散策へ。
    歩いてヴェスト駅まで行きます。
    オスト駅前からヴェスト駅にかけてはお店が並んでいます。 観光地だからなのか日曜日でも開いています。お土産物屋さんが多いです。

  • 途中、日本庭園があります。<br />大津市と姉妹都市なのです。

    途中、日本庭園があります。
    大津市と姉妹都市なのです。

  • 山々が近くに見えます。

    山々が近くに見えます。

  • ホテルからの部屋からの景色。<br />ベランダがあったので夕食は買って帰ってきてベランダで食べました。

    ホテルからの部屋からの景色。
    ベランダがあったので夕食は買って帰ってきてベランダで食べました。

  • ここの中華は美味しいです。<br />ヴェスト駅に行く途中にある「China Restaurant Bamboo」ってお店です。<br />テイクアウトも出来るので便利です。 

    ここの中華は美味しいです。
    ヴェスト駅に行く途中にある「China Restaurant Bamboo」ってお店です。
    テイクアウトも出来るので便利です。 

  • 2009年7月13日(月)<br />朝食です。 種類はちょっと少なかったかな。<br />フィンランドの教会で落としたカメラですが、昨日の夜ベッドわきに置いたカメラを寝ぼけてまた落としてしまい、朝起きてカメラをみるとやっぱり調子が悪い。 <br />どうしよ〜と考え、なんとか設定を変えたりして何とか写せる状態にはなったんですが。<br />ピントが合いにくくて・・・。 ここから写真が極端に少なくなります。

    2009年7月13日(月)
    朝食です。 種類はちょっと少なかったかな。
    フィンランドの教会で落としたカメラですが、昨日の夜ベッドわきに置いたカメラを寝ぼけてまた落としてしまい、朝起きてカメラをみるとやっぱり調子が悪い。 
    どうしよ〜と考え、なんとか設定を変えたりして何とか写せる状態にはなったんですが。
    ピントが合いにくくて・・・。 ここから写真が極端に少なくなります。

  • アーレ川を見ながらの朝食は優雅な気分です。

    アーレ川を見ながらの朝食は優雅な気分です。

  • この川とってもきれいな色なんです。

    この川とってもきれいな色なんです。

  • ユングフラウヨッホを目指します。<br />ホテルで「Jungfraubahnen Pass」を購入。200CHF。<br />5日間有効でユングフラウ地区の鉄道、ゴンドラ、ケーブル乗り放題。ただし、肝心のJB(ユングフラウ山岳鉄道)は50%off割引です。 行きは Interlaken Ost → Lauterbrunnen → Kleine Scheidegg → Jungfraujoch のルートできました。

    ユングフラウヨッホを目指します。
    ホテルで「Jungfraubahnen Pass」を購入。200CHF。
    5日間有効でユングフラウ地区の鉄道、ゴンドラ、ケーブル乗り放題。ただし、肝心のJB(ユングフラウ山岳鉄道)は50%off割引です。 行きは Interlaken Ost → Lauterbrunnen → Kleine Scheidegg → Jungfraujoch のルートできました。

  • 高山植物がちょうど満開前の時期でとてもきれいです。この時期を選んでよかったです。

    高山植物がちょうど満開前の時期でとてもきれいです。この時期を選んでよかったです。

  • 目の前にそびえています。

    目の前にそびえています。

  • ユングフラウ山岳鉄道。<br />クライネ・シャイデックで次の電車まで時間があったので少しハイキング。 

    ユングフラウ山岳鉄道。
    クライネ・シャイデックで次の電車まで時間があったので少しハイキング。 

  • どんどん登って行きます。

    どんどん登って行きます。

  • いい眺め

    いい眺め

  • クライネ・シャイデックからユングフラウ山岳鉄道で頂上を目指します。 この山岳鉄道は3/4がトンネルです。 トンネルに入って最初の駅 Eigerwand(アイガーヴァント)に停車。10分ぐらい止まるので写真を撮りにみんな降ります。

    クライネ・シャイデックからユングフラウ山岳鉄道で頂上を目指します。 この山岳鉄道は3/4がトンネルです。 トンネルに入って最初の駅 Eigerwand(アイガーヴァント)に停車。10分ぐらい止まるので写真を撮りにみんな降ります。

  • 絶景です!

    絶景です!

  • 時折、小さな雪崩が起きます。

    時折、小さな雪崩が起きます。

  • ユングフラウヨッホ駅に到着

    ユングフラウヨッホ駅に到着

  • 氷の宮殿

    氷の宮殿

  • 寒すぎて途中でギブアップ。

    寒すぎて途中でギブアップ。

  • 雪原に出てみます。<br />足元に注意です。 建物からの出入口付近は氷や雪が溶けて滑りやすいので。

    雪原に出てみます。
    足元に注意です。 建物からの出入口付近は氷や雪が溶けて滑りやすいので。

  • アレッチ氷河<br /><br />

    アレッチ氷河

  • 来てよかったと思いました。<br />以前この頂上まで来れなかったので、感動で胸がいっぱいです。

    来てよかったと思いました。
    以前この頂上まで来れなかったので、感動で胸がいっぱいです。

  • 晴天<br />青い空にスイスの国旗が映えます。

    晴天
    青い空にスイスの国旗が映えます。

  • 雲が動くと影が・・・

    雲が動くと影が・・・

  • 同じような写真ばかりですが、ほんと絶景なんです。<br />

    同じような写真ばかりですが、ほんと絶景なんです。

  • レストランも数カ所あります。<br />私は大好きなスパゲティ。 

    レストランも数カ所あります。
    私は大好きなスパゲティ。 

  • すごい氷河でしょ!

    すごい氷河でしょ!

  • スフィンクス展望台からの眺め

    スフィンクス展望台からの眺め

  • ずっと見ていたいのですが、そろそろ下山の時間です。 帰りはGrindelwald経由で帰ります。 

    ずっと見ていたいのですが、そろそろ下山の時間です。 帰りはGrindelwald経由で帰ります。 

  • 下山している電車の途中でこんなにきれいな湖が!

    下山している電車の途中でこんなにきれいな湖が!

  • 歩いて行ってみたい!と思い、次の日はハイキングに行くことにします。

    歩いて行ってみたい!と思い、次の日はハイキングに行くことにします。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スイスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スイス最安 379円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スイスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP