モーリシャス旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2007年11月、新婚旅行でドバイ&amp;モーリシャスに行ってきました。<br /><br />関空からEmirates航空でドバイへ。<br />Al MahaDesertResort Hotelに3日間滞在した後、やはりEmirates航空にてモーリシャスへ行きました。<br /><br />滞在したホテルはLeTouessrokです。<br /><br />地理的にはアフリカに分類され、インド洋の貴婦人と称される美しい海のあるリゾート地です。

2007 モーリシャス Le touessrock

12いいね!

2007/11/04 - 2007/11/08

92位(同エリア212件中)

0

51

CyberPig

CyberPigさん

2007年11月、新婚旅行でドバイ&モーリシャスに行ってきました。

関空からEmirates航空でドバイへ。
Al MahaDesertResort Hotelに3日間滞在した後、やはりEmirates航空にてモーリシャスへ行きました。

滞在したホテルはLeTouessrokです。

地理的にはアフリカに分類され、インド洋の貴婦人と称される美しい海のあるリゾート地です。

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
50万円 - 100万円
航空会社
エミレーツ航空

PR

  • ドバイ空港を夜に出発し、インド洋の貴婦人、モーリシャスへ。<br /><br />今回は、東洋人に全く出会いませんでした。<br /><br />空港から滞在先のホテルLe Touessrokへ向かいます。

    ドバイ空港を夜に出発し、インド洋の貴婦人、モーリシャスへ。

    今回は、東洋人に全く出会いませんでした。

    空港から滞在先のホテルLe Touessrokへ向かいます。

  • 部屋に入りますと・・・。<br /><br />パンフレットそのものの景色が広がります。

    部屋に入りますと・・・。

    パンフレットそのものの景色が広がります。

  • お部屋にはWelcome Drinkとフルーツが。<br /><br />check inの際、支配人の方から、歓迎の挨拶を受けました。

    お部屋にはWelcome Drinkとフルーツが。

    check inの際、支配人の方から、歓迎の挨拶を受けました。

  • まずはお部屋の確認。<br /><br />洗面台はこのようになっております。

    まずはお部屋の確認。

    洗面台はこのようになっております。

  • シャワーとバスタブは別でした。

    シャワーとバスタブは別でした。

  • クローゼットです。<br /><br />まずは荷物をまとめて。

    クローゼットです。

    まずは荷物をまとめて。

  • ベッドはダブルでした。<br /><br />ホテルからのプレゼントとして、女性にはパレオ、男性にはホテルのロゴが入ったTシャツが置いてあります。<br /><br />部屋自体は二階建てのコンドミニアムのようなつくりで、あまり広くはありません。<br /><br />ベランダからそのままビーチに出られます。

    ベッドはダブルでした。

    ホテルからのプレゼントとして、女性にはパレオ、男性にはホテルのロゴが入ったTシャツが置いてあります。

    部屋自体は二階建てのコンドミニアムのようなつくりで、あまり広くはありません。

    ベランダからそのままビーチに出られます。

  • 早速Welcome Drinkのシャンパンを頂きます。<br /><br />夫はお酒が飲めないので、コーラで乾杯です。

    早速Welcome Drinkのシャンパンを頂きます。

    夫はお酒が飲めないので、コーラで乾杯です。

  • ベランダに出ようとすると、いきなりニャン公が入ってきました。<br />

    ベランダに出ようとすると、いきなりニャン公が入ってきました。

  • 勝手に上がりこんで、勝手にくつろいでいます。<br /><br />「まぁ、くつろげよ」<br /><br />といった感じです。<br />若干カメラを意識しています。<br /><br />一緒にくつろがさせていただきます。

    勝手に上がりこんで、勝手にくつろいでいます。

    「まぁ、くつろげよ」

    といった感じです。
    若干カメラを意識しています。

    一緒にくつろがさせていただきます。

  • ベランダから外にでると、すぐビーチです。<br /><br />日差しが強い!<br /><br />我々が宿泊した少し前に、あのジダンが宿泊していたそうです。<br />その前にはベッカムが奥さんと滞在していたとか。

    ベランダから外にでると、すぐビーチです。

    日差しが強い!

    我々が宿泊した少し前に、あのジダンが宿泊していたそうです。
    その前にはベッカムが奥さんと滞在していたとか。

  • プレゼントのパレオを早速着ました。<br /><br />この日はビーチでのんびり過ごしました。

    プレゼントのパレオを早速着ました。

    この日はビーチでのんびり過ごしました。

  • 外を散策。<br /><br />まずは敷地内でも見学と・・・。

    外を散策。

    まずは敷地内でも見学と・・・。

  • 変な植物がいっぱい生えてます。

    変な植物がいっぱい生えてます。

  • ホテル内はこのような建物が連なっています。<br /><br />ここを通り抜けてとことこ歩きます。

    ホテル内はこのような建物が連なっています。

    ここを通り抜けてとことこ歩きます。

  • ホテルはこんな感じで、各区画(棟)ごとに名前がついています。

    ホテルはこんな感じで、各区画(棟)ごとに名前がついています。

  • ホテル中心部にある、バー兼レストランです。<br /><br />食事をとることのできる場所がいくつかあり、それぞれ内容も雰囲気も異なります。<br /><br />最初の食事は15ユーロもする「ヤキソバ」です。<br />思ったよりは、まぁまぁの味・・・かな。

    ホテル中心部にある、バー兼レストランです。

    食事をとることのできる場所がいくつかあり、それぞれ内容も雰囲気も異なります。

    最初の食事は15ユーロもする「ヤキソバ」です。
    思ったよりは、まぁまぁの味・・・かな。

  • ホテル内には、宿泊者用の様々なアトラクションがあります。<br /><br />ヨーロッパの方々は2週間から4週間も滞在するようで、退屈しないように色々な催しものが用意されています。<br /><br />とりあえずチャリンコツアーで、近くの街まで走ってみました。

    ホテル内には、宿泊者用の様々なアトラクションがあります。

    ヨーロッパの方々は2週間から4週間も滞在するようで、退屈しないように色々な催しものが用意されています。

    とりあえずチャリンコツアーで、近くの街まで走ってみました。

  • 街は、インド系の住民が多く、雑多な感じでした。<br />ツアーの案内人が、ここの街出身とのことで、色々語ってくれました。<br /><br />アイルランドから来たBobとその家族と一緒でした。<br />子供達を連れてバカンスに来たとのことです。<br /><br />Bobの奥さんは筋肉質で、ずんずんチャリンコをこいで行き、Bobはぽっちゃりした体に鞭打って、頑張ってこいでいました。<br /><br />われわれもなんとか追いつき、ホテルに戻ってきました。

    街は、インド系の住民が多く、雑多な感じでした。
    ツアーの案内人が、ここの街出身とのことで、色々語ってくれました。

    アイルランドから来たBobとその家族と一緒でした。
    子供達を連れてバカンスに来たとのことです。

    Bobの奥さんは筋肉質で、ずんずんチャリンコをこいで行き、Bobはぽっちゃりした体に鞭打って、頑張ってこいでいました。

    われわれもなんとか追いつき、ホテルに戻ってきました。

  • レストラン、スパに向か橋から見たインド洋です。

    レストラン、スパに向か橋から見たインド洋です。

  • お昼はここで食べました。<br /><br />ホテル内の一画です。<br /><br />味噌汁とかお寿司がおいてあり、ヨーロピアン達が大量に食べていました。

    お昼はここで食べました。

    ホテル内の一画です。

    味噌汁とかお寿司がおいてあり、ヨーロピアン達が大量に食べていました。

  • お部屋に戻ると手紙が・・・。<br /><br />「ようこそLe Touessrokへ。<br /><br /> 新婚さんのあなたがたへ我々からのプレゼントです。<br /><br /> 今夜、特別ディナーにご招待させて頂きます。<br /> <br /> モーリシャスのこのホテルで、一生の思い出を」<br /><br />と。<br /><br />サプライズな演出にびっくりです。<br /><br />気合を入れて正装で向かいます。

    お部屋に戻ると手紙が・・・。

    「ようこそLe Touessrokへ。

     新婚さんのあなたがたへ我々からのプレゼントです。

     今夜、特別ディナーにご招待させて頂きます。
     
     モーリシャスのこのホテルで、一生の思い出を」

    と。

    サプライズな演出にびっくりです。

    気合を入れて正装で向かいます。

  • ホテル内で最も高級なレストランに案内されました。<br /><br />用意されていたテーブルは、色々と飾りつけがあり、またしても歓迎の言葉をもらいました。<br /><br />せっかくなのに、夫はやはり「コーラ」で乾杯。

    ホテル内で最も高級なレストランに案内されました。

    用意されていたテーブルは、色々と飾りつけがあり、またしても歓迎の言葉をもらいました。

    せっかくなのに、夫はやはり「コーラ」で乾杯。

  • ピアノの生演奏を聴きながら料理を頂きました。<br /><br />非常に凝った料理が次々と出てきましたが、こんなおしゃれで高級なディナーなんて食べなれていないので「変わった味だね」としか言えませんでした。<br /><br />「変わった味だね」<br />「これも変わっている」<br />「なるほど、変わった味付けだ」<br />

    ピアノの生演奏を聴きながら料理を頂きました。

    非常に凝った料理が次々と出てきましたが、こんなおしゃれで高級なディナーなんて食べなれていないので「変わった味だね」としか言えませんでした。

    「変わった味だね」
    「これも変わっている」
    「なるほど、変わった味付けだ」

  • 緊張しながらも食事を楽しんだあと、お部屋に戻ります。<br /><br />食事中や、歩いている途中に、スタッフが写真を撮ってくれました。<br />

    緊張しながらも食事を楽しんだあと、お部屋に戻ります。

    食事中や、歩いている途中に、スタッフが写真を撮ってくれました。

  • お部屋に戻る途中、なんだか賑やかな雰囲気になっています。<br /><br />これから、夜のショーが始まるようです。<br /><br />ちょっと立ち見。

    お部屋に戻る途中、なんだか賑やかな雰囲気になっています。

    これから、夜のショーが始まるようです。

    ちょっと立ち見。

  • 今日の催しものは、インドの婚礼の衣装でのダンスのようです。<br /><br />ヨーロッパの宿泊客は滞在が長く、みんな慣れた感じでワイワイやっています。

    今日の催しものは、インドの婚礼の衣装でのダンスのようです。

    ヨーロッパの宿泊客は滞在が長く、みんな慣れた感じでワイワイやっています。

  • 次の日の朝食です。<br /><br />前日の夜にメニューにチェックを入れ、ルームサービスで運んでもらいました。<br /><br />氷がなくなりそうな時間など、スタッフがこまめに部屋を訪れ、色々と世話を焼いてくれます。<br /><br />この日も、「Good morning, Madam」と、赤い花を手にルームサービスを運んできてくれました。<br />ベランダにテーブルをセッティングしてくれました。<br /><br />女性にやさしい対応に感動です。<br />誰かさんにも見習ってほしいです。

    次の日の朝食です。

    前日の夜にメニューにチェックを入れ、ルームサービスで運んでもらいました。

    氷がなくなりそうな時間など、スタッフがこまめに部屋を訪れ、色々と世話を焼いてくれます。

    この日も、「Good morning, Madam」と、赤い花を手にルームサービスを運んできてくれました。
    ベランダにテーブルをセッティングしてくれました。

    女性にやさしい対応に感動です。
    誰かさんにも見習ってほしいです。

  • 今日は首都ポートルイスの見学です。<br /><br />写真はホテルの入り口です。<br /><br />なんと扉がありません。

    今日は首都ポートルイスの見学です。

    写真はホテルの入り口です。

    なんと扉がありません。

  • 外からみたホテルの入り口です。<br /><br />ヨーロッパのお子さんがたくさんいました。<br /><br />子供のうちから、こんな贅沢を覚えてもらっては困りますね。

    外からみたホテルの入り口です。

    ヨーロッパのお子さんがたくさんいました。

    子供のうちから、こんな贅沢を覚えてもらっては困りますね。

  • キュールピップという、島の真ん中ほどにある街です。<br /><br />モーリシャスは繊維業の他、ミニチュアの船の製造が盛んとのことで、船を作っているところを見学しました。<br /><br />おばちゃんの内職といった感じで、黙々と作業をしています。<br />

    キュールピップという、島の真ん中ほどにある街です。

    モーリシャスは繊維業の他、ミニチュアの船の製造が盛んとのことで、船を作っているところを見学しました。

    おばちゃんの内職といった感じで、黙々と作業をしています。

  • こんな感じで作り上げられます。<br /><br />たしかに精巧なつくりです。<br /><br />おばちゃん達の技術に感心。<br /><br /><br />最後はお決まり<br />「買っていかないか、安くしとくよ」

    こんな感じで作り上げられます。

    たしかに精巧なつくりです。

    おばちゃん達の技術に感心。


    最後はお決まり
    「買っていかないか、安くしとくよ」

  • 首都ポートルイスに向かう途中の景色です。<br /><br />平地に突然山が現れます。<br /><br />漢字の「山」そのものみたいな風景です。<br /><br />「山だぞ」みたいに、山もそびえています。

    首都ポートルイスに向かう途中の景色です。

    平地に突然山が現れます。

    漢字の「山」そのものみたいな風景です。

    「山だぞ」みたいに、山もそびえています。

  • 「山だぞ」<br /><br />はいはい。

    「山だぞ」

    はいはい。

  • キュールピップは島の内陸の高地にあるので、涼しく、曇り空が多いようです。

    キュールピップは島の内陸の高地にあるので、涼しく、曇り空が多いようです。

  • 首都ポートルイスです。<br /><br />街中は道路がせまく、車も運転が荒いです。<br />おかげで交通事故が絶えないとのことです。<br /><br />街中では日本の商用車を結構みかけます。<br /><br />「漢字」のついた「日本車」がステータスのようです。<br /><br />「○○運送」<br />「電話一本 全国配送」<br /><br />なんて書いてある車がたくさんあります。

    首都ポートルイスです。

    街中は道路がせまく、車も運転が荒いです。
    おかげで交通事故が絶えないとのことです。

    街中では日本の商用車を結構みかけます。

    「漢字」のついた「日本車」がステータスのようです。

    「○○運送」
    「電話一本 全国配送」

    なんて書いてある車がたくさんあります。

  • 街中の市場です。<br /><br />活気があります。

    街中の市場です。

    活気があります。

  • 街を見学、お土産を選んだ後は「パンプルムース植物園」です。

    街を見学、お土産を選んだ後は「パンプルムース植物園」です。

  • 園内は広く、地図を見ながら見学です。

    園内は広く、地図を見ながら見学です。

  • 大きな蓮のある池です。<br /><br />鳥が休憩中。

    大きな蓮のある池です。

    鳥が休憩中。

  • 色々な変わった植物があります。<br /><br />名前をきいてもわかりません。<br /><br />植物園を後に、ホテルへ戻ります。

    色々な変わった植物があります。

    名前をきいてもわかりません。

    植物園を後に、ホテルへ戻ります。

  • ホテルの敷地内に、昔からいるゾウガメが放し飼いにされています。<br /><br />「噛み付くので危険です」とのことですが、あまりのスローな動きに、ついつい近寄ります。<br /><br />ものすごく大きいです。

    ホテルの敷地内に、昔からいるゾウガメが放し飼いにされています。

    「噛み付くので危険です」とのことですが、あまりのスローな動きに、ついつい近寄ります。

    ものすごく大きいです。

  • 最後の日、天気も良く、有名なIle aux cerfseに行きます。<br /><br />Ile aux cerfsまでは、ここのホテルが最も近いようで、ホテル内の端にある桟橋から連絡ボートで島に向かいます。

    最後の日、天気も良く、有名なIle aux cerfseに行きます。

    Ile aux cerfsまでは、ここのホテルが最も近いようで、ホテル内の端にある桟橋から連絡ボートで島に向かいます。

  • 到着しました。<br />Ile aux cerfsです。<br /><br />まだ午前の早い時間帯だったので、人がいません。<br /><br />不安になるくらい人がいませんでしたが、徐々に混雑してきます。

    到着しました。
    Ile aux cerfsです。

    まだ午前の早い時間帯だったので、人がいません。

    不安になるくらい人がいませんでしたが、徐々に混雑してきます。

  • きれいな浅瀬です。<br /><br />水は冷たかったですね。

    きれいな浅瀬です。

    水は冷たかったですね。

  • ウニが転がってます。

    ウニが転がってます。

  • 外洋に面した側です。<br /><br />こちらは人が少ないです。

    外洋に面した側です。

    こちらは人が少ないです。

  • 軽食をとれる場所があります。<br /><br />トイレも近くにありました。<br /><br />ちょっとしたアトラクションもあるようです(有料)。

    軽食をとれる場所があります。

    トイレも近くにありました。

    ちょっとしたアトラクションもあるようです(有料)。

  • みんな日焼けにいそしんでいます。<br /><br />ヨーロピアンはだいたい本を読みながら寝そべっています。<br /><br />無理に読まなくてもいいのに。<br /><br />若い女性は露出限界ギリギリの水着で日焼けしています。

    みんな日焼けにいそしんでいます。

    ヨーロピアンはだいたい本を読みながら寝そべっています。

    無理に読まなくてもいいのに。

    若い女性は露出限界ギリギリの水着で日焼けしています。

  • 夫は、ギリギリの水着を激写しているかと思いきや・・・<br /><br />失礼、マダム。

    夫は、ギリギリの水着を激写しているかと思いきや・・・

    失礼、マダム。

  • 翌日、モーリシャスのニャン公に別れを告げ、ドバイに半日滞在した後、再び関空へ。<br /><br />ドバイ、モーリシャスへの、全10日間の新婚旅行でした。<br /><br />こんな贅沢な旅はもう無理でしょうねー。

    翌日、モーリシャスのニャン公に別れを告げ、ドバイに半日滞在した後、再び関空へ。

    ドバイ、モーリシャスへの、全10日間の新婚旅行でした。

    こんな贅沢な旅はもう無理でしょうねー。

この旅行記のタグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

モーリシャスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
モーリシャス最安 500円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

モーリシャスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP