仙石原旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 箱根甲子園に車を置いて、箱根湿生花園に向かいます。<br /> 距離は、200メートルほどですので、すぐに到着。<br /><br /> この日は、土曜日でお天気もよかったため、園内は、多くの人たちで、にぎわっていました。<br /><br /> この時期のノハナショウブがお目当てで行きましたが、ニッコウキスゲやいろいろなシモツケも楽しむことができました。<br /><br /> 園内は、バリアフリーですので、介助があれば、車椅子でも大丈夫。<br /><br /> この時期の箱根湿生花園も、お勧めです ^^)<br /><br />

2009年6月 箱根湿生花園のノハナショウブとニッコウキスゲ

25いいね!

2009/06/20 - 2009/06/20

397位(同エリア1497件中)

5

67

ふらっとちょっと

ふらっとちょっとさん

 箱根甲子園に車を置いて、箱根湿生花園に向かいます。
 距離は、200メートルほどですので、すぐに到着。

 この日は、土曜日でお天気もよかったため、園内は、多くの人たちで、にぎわっていました。

 この時期のノハナショウブがお目当てで行きましたが、ニッコウキスゲやいろいろなシモツケも楽しむことができました。

 園内は、バリアフリーですので、介助があれば、車椅子でも大丈夫。

 この時期の箱根湿生花園も、お勧めです ^^)

同行者
家族旅行
交通手段
自家用車

PR

  • 箱根湿生花園<br /><br />

    箱根湿生花園

  • ヒメイワダレソウ<br /><br /><br />

    ヒメイワダレソウ


  • ポンテデリア<br /><br />

    ポンテデリア

  • もう1枚<br /><br />

    もう1枚

  • スイレンも咲いていました

    スイレンも咲いていました

  • <br />


  • 園路の入口には、今年も花菖蒲が植えられていました。<br /><br />

    園路の入口には、今年も花菖蒲が植えられていました。

  • 薄衣<br /><br />

    薄衣

  • <br />


  • 遠山の月<br />

    遠山の月

  • 夢の浮島<br /><br /><br />

    夢の浮島


  • そして、色づいたカエデ。<br /><br />

    そして、色づいたカエデ。

  • ノムラカエデ<br />

    ノムラカエデ

  • 葉は春から秋まで色づいているそうです。<br /><br />

    葉は春から秋まで色づいているそうです。

  • まず、散策路に入って、目に入るのが、シモツケ<br /><br />

    まず、散策路に入って、目に入るのが、シモツケ

  • バラ科<br /><br />

    バラ科

  • クガイソウ<br /><br />これからです。<br /><br /><br />

    クガイソウ

    これからです。


  • ナニワズの実

    ナニワズの実

  • アサザ<br /><br />

    アサザ

  • オニシモツケ<br /><br />

    オニシモツケ

  • コシジシモツケソウ<br /><br />

    コシジシモツケソウ

  • ちょっと、私のお気に入りに追加させていただきました ^^)<br /><br />

    ちょっと、私のお気に入りに追加させていただきました ^^)

  • もう1枚<br />

    もう1枚

  • イブキトラノオ<br />(伊吹虎の尾)<br /><br />

    イブキトラノオ
    (伊吹虎の尾)

  • ハマナスは<br /><br />

    ハマナスは

  • もう、ほとんど実になっていました。<br /><br />

    もう、ほとんど実になっていました。

  • ムシャリンドウ<br /><br />

    ムシャリンドウ

  • そして、まだ、ニッコウキスゲが咲いていました。<br />

    そして、まだ、ニッコウキスゲが咲いていました。

  • 昨年は、来たのがもう1週間遅かったので、咲いていませんでしたが、<br /><br />

    昨年は、来たのがもう1週間遅かったので、咲いていませんでしたが、

  • 今年は、まだ、たくさん咲いていました ^^)<br /><br />

    今年は、まだ、たくさん咲いていました ^^)

  • クリンソウ<br />(九輪草)<br /><br />

    クリンソウ
    (九輪草)

  • センジュガンピ<br /><br />ナデシコ科<br /><br />

    センジュガンピ

    ナデシコ科

  • 白い花弁の形が印象的ですね。<br />

    白い花弁の形が印象的ですね。

  • キンバイソウ<br /><br />

    キンバイソウ

  • ヤマアジサイも咲き始めました。<br /><br />

    ヤマアジサイも咲き始めました。

  • エゾノキリンソウ<br /><br />

    エゾノキリンソウ

  • レブンソウ<br /><br />礼文島の海岸に生えているそうです。<br /><br />

    レブンソウ

    礼文島の海岸に生えているそうです。

  • エゾルリソウは、もう終わり。<br />

    エゾルリソウは、もう終わり。

  • コマクサ<br /><br />

    コマクサ

  • 園内は、たくさんの人で、にぎわっていました。<br /><br />

    園内は、たくさんの人で、にぎわっていました。

  • 湿原地域に入って行きます。<br /><br />水門の周りに、ノハナショウブ。<br /><br />

    湿原地域に入って行きます。

    水門の周りに、ノハナショウブ。

  • アップで<br /><br />

    アップで

  • 全体的には、ちょん、ちょんと、こんな感じです。<br />

    全体的には、ちょん、ちょんと、こんな感じです。

  • こちらは、少し薄い色<br /><br />

    こちらは、少し薄い色

  • 仙石原のススキの原をバックに。<br /><br />

    仙石原のススキの原をバックに。

  • お隣には、オニシモツケ。<br /><br />

    お隣には、オニシモツケ。

  • 緑が、とても気持いい。<br /><br />

    緑が、とても気持いい。

  • 咲き始め<br />

    咲き始め

  • 紫色が、とても濃い。<br /><br />

    紫色が、とても濃い。

  • サンショウバラ(箱根薔薇)は、もう終わり。<br /><br />

    サンショウバラ(箱根薔薇)は、もう終わり。

  • 池の周りにもノハナショウブ<br /><br />

    池の周りにもノハナショウブ

  • 水にも映えます。<br /><br />

    水にも映えます。

  • 池には、コウホネ<br />

    池には、コウホネ

  • 木の下にも。<br /><br /><br />

    木の下にも。


  • カキラン<br /><br />

    カキラン

  • シモツケ<br /><br />

    シモツケ

  • オオバギボウシ<br />

    オオバギボウシ

  • 言葉がありません。<br /><br />

    言葉がありません。

  • 遊歩道脇には、たくさんのハンカイソウ。<br /><br />

    遊歩道脇には、たくさんのハンカイソウ。

  • ブルーポピー(ヒマラヤの青いケシ)は、終わりです。<br /><br />

    ブルーポピー(ヒマラヤの青いケシ)は、終わりです。

  • わすれな草<br />

    わすれな草

  • 売店にあったヤマアジサイ(富士の滝)。<br /><br />可憐な白と、八重が印象的でした。<br />

    売店にあったヤマアジサイ(富士の滝)。

    可憐な白と、八重が印象的でした。

  • 喫茶室のテラスで、のんびりと休憩して、お宿へ戻ります。<br /><br />

    喫茶室のテラスで、のんびりと休憩して、お宿へ戻ります。

  • お宿の箱根甲子園に戻る途中にあった立て札。<br /><br /><br />中学校は廃校になってしまったけど、この言葉は、いつまでも伝えてほしいですね。<br /><br />

    お宿の箱根甲子園に戻る途中にあった立て札。


    中学校は廃校になってしまったけど、この言葉は、いつまでも伝えてほしいですね。

この旅行記のタグ

25いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (5)

開く

閉じる

  • obaqさん 2009/07/01 17:30:14
    こんにちは
    ニッコウキスゲ、箱根では既に終わりに近いのですねぇ。
    6月30日に霧降高原へ行ってきたのですが、6分〜7分咲きでした。
    この週末あたりが一番の見頃といったところでしょうか。

    霧ヶ峰の情報を訪ねたら現地の観光課で7月中頃でしょうということだそうで、標高差による時間差が思ったより大きいなと感じました。

    箱根の草花いいですね。拝見して霧ヶ峰へ行って観て来たくなりました。

    obaq

    ふらっとちょっと

    ふらっとちょっとさん からの返信 2009/07/01 19:29:36
    RE: こんにちは
    obaqさん、こんにちは。

    いつもご訪問ご投票、ありがとうございます。

    ニッコウキスゲ、今年初めて、実際に咲いているのを見ることができました。
    名前だけは聞いていたのですが、箱根湿生花園で見ることができるとは、知りませんでした ^^;)

    実は、このお花は、「箱根には無い」そうです。

    箱根湿生花園では、いろいろなお花の説明プレートの最後に、この「箱根には無い」という言葉が多いです。
    箱根仙石原で見られる湿原のものから高地に行かなければ見られないものまで、いろいろな植物が育成されているのです。

    そのお陰で、わが家は、遠くまで行かずに楽しませてもらっていますが、本当は、自然に生えている様子も、ちょっとだけ見てみたいです ^^)


    今後もよろしくお願いいたします。
  • 潮来メジロさん 2009/07/01 11:27:58
    お花がきれいですね。ヾ(^o^)
    ふらっとちょっとさん、こんにちは〜。ヾ(^o^)
    足跡から飛んできました。
    訪問&投票ありがとうございました。

    お花がきれいですね。
    4Tの皆さんの影響を受けて、私も旅行に行った時に野鳥が出ない時は野草や昆虫を撮影しようと考えていますが、何せ野鳥以外は土素人なので後で図鑑で調べても識別ポイントが撮っていないので、識別できずに四苦八苦しています。
    マァ、「千里の道も一歩から」で、ボチボチと勉強していきますので、いろいろ御教示願います。

    > 葉は春から秋まで色づいているそうです。

    一年中色づいているという事は、葉緑素を持たないのでしょうか。
    草では葉緑素を持たないもの(ギンリョウソウなど)もあるようですが・・・。
    ど素人の単純な発想でした。
    もし、お解かりでしたら教えて下さい。
    きれいな花々に一票・・・。ではまた・・・。(^o^)/~~~
                            (潮来メジロ)

    ふらっとちょっと

    ふらっとちょっとさん からの返信 2009/07/01 19:23:35
    RE: お花がきれいですね。ヾ(^o^)
    潮来メジロさん、こんにちは。
    いつもご訪問、ご投票書き込みありがとうございます。

    こちらこそ、野鳥も含めて素人ですので、よろしくお願いいたします。



    > 一年中色づいているという事は、葉緑素を持たないのでしょうか。

    私は単純なので、今は、いろいろなお花を見て感動しているだけで、潮来メジロさんのように、深く考えてはおりませんでした ^^;)
    確かに、紅葉は、光合成をしなくなった葉が、落ちる前にするものですよね。

    ただ、このカエデの葉は、春から秋まで色づいている=生きているそうですので、葉緑素があって光合成を行っているとは思いますが・・・。

    あまり、的確なサイトは見つかりませんでしたが、東京大学のサイトに↓
    http://sunlight.k.u-tokyo.ac.jp/photoex3.html
    「赤い葉っぱは光合成をするか?」というのがあり、強い光から新芽を守るためにアントシアン(赤)が蓄積していて、赤い葉でも葉緑素はあって、光合成を行い続けているようです。

    湿生花園の、このカエデも、昨年の9月(夏場)には、葉にもう少し緑も含まれていた感じです↓
    http://4travel.jp/traveler/furatto-tyotto/pict/14618281/

    また、確認はしていませんが、箱根彫刻の森にも、春に紅葉したカエデがありました↓
    http://4travel.jp/traveler/furatto-tyotto/pict/13947400/


    そういえば、最近は道端にも生えているのは青紫蘇ばかりで、昔は、たくさん生えていた赤紫蘇は見なくなりました。
    おかげで、刺身のつまの花穂紫蘇は、高くなりました ^^)


    今後もよろしくお願いいたします。

    潮来メジロ

    潮来メジロさん からの返信 2009/07/02 04:09:15
    RE: RE: お花がきれいですね。ヾ(^o^)
    ふらっとちょっとさん、こんばんは! ヾ(^o^)
    丁寧な回答&投票まで戴き、恐縮です。

    > あまり、的確なサイトは見つかりませんでしたが、東京大学のサイトに↓
    > http://sunlight.k.u-tokyo.ac.jp/photoex3.html
    > 「赤い葉っぱは光合成をするか?」というのがあり、強い光から新芽を守るためにアントシアン(赤)が蓄積していて、赤い葉でも葉緑素はあって、光合成を行い続けているようです。
    >
    なるほど、アントシアン(赤)が蓄積して赤く見えるんですね。
    だから、赤い葉でも葉緑素をもって光合成を行っているのですね。
    納得しました。
    >
    > そういえば、最近は道端にも生えているのは青紫蘇ばかりで、昔は、たくさん生えていた赤紫蘇は見なくなりました。
    > おかげで、刺身のつまの花穂紫蘇は、高くなりました ^^)

    そういえば、昔は自宅で梅干を作る時に赤紫蘇を使っていましたね。
    今は、なんでも買って食べてばかりいるので、赤紫蘇も御無沙汰です。(^_^;
    身の回りにも、赤い葉を持つ植物はいろいろあったのですね。
    大変勉強になりました。
    今後とも、御指導よろしくお願いします。(^o^)/~~~
                          (潮来メジロ)

ふらっとちょっとさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP