アルコバサ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
「ペドロとイネスの悲劇の物語」<br />ペドロ一世の、悲劇に終わったものの、イネスへの激しく、一途で彼女の死後も絶えることのない愛。<br />その美しい姿を今に残す二人の棺が並ぶサンタ・マリア修道院<br /><br />まるで映画のようなこの物語が、事実だということがちょっと驚き。特にイネスの棺を支える妙に生々しい「人頭獣」。これらの顔は全てイネス殺害に関わった者たちだそう。ペドロによる彼らの壮絶な処刑、さらに殺しても殺したり無い・・・とはこのこと。<br />王子であるための悲劇、そして誰も逆らえない王の復讐。<br /><br />最後の審判後、復活のとき一番初めにお互いの顔が見えるようにと、二人の棺は足を向き合わせて置かれている。<br /><br />なんともなんとも、悲しく熱いお話。<br />

ポルトガル?アルコバサ サンタ・マリア修道院

2いいね!

2006/08 - 2006/08

53位(同エリア64件中)

0

11

tona

tonaさん

「ペドロとイネスの悲劇の物語」
ペドロ一世の、悲劇に終わったものの、イネスへの激しく、一途で彼女の死後も絶えることのない愛。
その美しい姿を今に残す二人の棺が並ぶサンタ・マリア修道院

まるで映画のようなこの物語が、事実だということがちょっと驚き。特にイネスの棺を支える妙に生々しい「人頭獣」。これらの顔は全てイネス殺害に関わった者たちだそう。ペドロによる彼らの壮絶な処刑、さらに殺しても殺したり無い・・・とはこのこと。
王子であるための悲劇、そして誰も逆らえない王の復讐。

最後の審判後、復活のとき一番初めにお互いの顔が見えるようにと、二人の棺は足を向き合わせて置かれている。

なんともなんとも、悲しく熱いお話。

PR

  • 入口<br /><br />12世紀初め、建国の始祖アフォンソ王一世がレコンキスタに協力したシトー派修道会に感謝して寄進。<br /><br />ではでは、中へ

    入口

    12世紀初め、建国の始祖アフォンソ王一世がレコンキスタに協力したシトー派修道会に感謝して寄進。

    ではでは、中へ

  • ペドロ一世の石棺<br /><br /><br />あったあった。<br />簡素な装飾の建物の中、一際白く、6頭の獅子に支えられ鎮座する、これがあの悲恋の王の棺。<br /><br />獅子の顔の向きがそれぞれ違うのは何か意味があるのかな。精巧なつくりなので、なんか話をしているみたいでかわいい。<br />「あそこまでやらなくても」<br />「いいや、足りないくらいだ」<br />みたいな。<br /><br /><br />

    ペドロ一世の石棺


    あったあった。
    簡素な装飾の建物の中、一際白く、6頭の獅子に支えられ鎮座する、これがあの悲恋の王の棺。

    獅子の顔の向きがそれぞれ違うのは何か意味があるのかな。精巧なつくりなので、なんか話をしているみたいでかわいい。
    「あそこまでやらなくても」
    「いいや、足りないくらいだ」
    みたいな。


  • 側面には聖バーソロミューの生涯が彫らている

    側面には聖バーソロミューの生涯が彫らている

  • 装飾の少ない柱<br />これはこれですごく美しい

    装飾の少ない柱
    これはこれですごく美しい

  • イネス・デ・カストロの石棺<br /><br />で、これが悲劇のイネスの棺<br />棺を支える6体が怖い・・・怖すぎる。顔もちゃんと似せてあるらしい。この先もずっと棺を背負って獣の体のまま過ごすのかと思うとなんとも・・・。<br /><br />

    イネス・デ・カストロの石棺

    で、これが悲劇のイネスの棺
    棺を支える6体が怖い・・・怖すぎる。顔もちゃんと似せてあるらしい。この先もずっと棺を背負って獣の体のまま過ごすのかと思うとなんとも・・・。

  • 王の間<br /><br />アルコバサ修道院の歴史が描かれたアズレージョ

    王の間

    アルコバサ修道院の歴史が描かれたアズレージョ

  • 食堂<br /><br />階段を上がったところは説教台<br />最盛期には1000人近い修道士が生活していたというから、すごい。

    食堂

    階段を上がったところは説教台
    最盛期には1000人近い修道士が生活していたというから、すごい。

  • 柱のところに何か・・。何だろう。

    柱のところに何か・・。何だろう。

  • 町の陶器のお土産屋さん<br /><br />いろいろな形がある。色もデザインもきれい。

    町の陶器のお土産屋さん

    いろいろな形がある。色もデザインもきれい。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ポルトガルで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ポルトガル最安 379円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ポルトガルの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP