小鹿野・皆野旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 小鹿野町の「花しょうぶ園」と長瀞町の花菱草(カリフォルニアポピー)が咲き誇っている様子を見に出かけてきました。

小鹿野町(おがの)~長瀞町(ながとろ)花めぐり

7いいね!

2009/06/11 - 2009/06/11

223位(同エリア314件中)

0

42

旅人121

旅人121さん

 小鹿野町の「花しょうぶ園」と長瀞町の花菱草(カリフォルニアポピー)が咲き誇っている様子を見に出かけてきました。

交通手段
自家用車

PR

  •  朝から雨模様でしたが到着時には雨上がりのしょうぶと対面しました。

    朝から雨模様でしたが到着時には雨上がりのしょうぶと対面しました。

  •  パンフレットによるとおよそ5000?の花しょうぶ園には約10000株、約100種類が咲いているそうです。

     パンフレットによるとおよそ5000?の花しょうぶ園には約10000株、約100種類が咲いているそうです。

  •  花は見てるだけで癒されますね。

     花は見てるだけで癒されますね。

  •  あじさいも脇役参加です。

     あじさいも脇役参加です。

  •  

     

  •  つつじも彩りを添えます。

     つつじも彩りを添えます。

  •  アジサイは、もうひといきで鮮やかな姿に変わりそうです。

     アジサイは、もうひといきで鮮やかな姿に変わりそうです。

  •  花しょうぶ園に別れを告げ、西秩父桃湖にやって来ました。ダム湖に架かるなかなか立派な橋の先にはかたくりの群生地があり来年また来たいと思います。

     花しょうぶ園に別れを告げ、西秩父桃湖にやって来ました。ダム湖に架かるなかなか立派な橋の先にはかたくりの群生地があり来年また来たいと思います。

  •  合角ダム(かっかくダム)ちょっと読めません。

    合角ダム(かっかくダム)ちょっと読めません。

  •  先ほどの橋をダムから。

     先ほどの橋をダムから。

  •  ここで湧き水スタンドがあるとの情報収集したのでさっそく行ってみることに・・・

     ここで湧き水スタンドがあるとの情報収集したのでさっそく行ってみることに・・・

  •  平成の水百選 秩父カタクリの里毘沙門水<br />スライドもままならないほどの狭い道路をぬけ、たどり着くって言う感じです。 

     平成の水百選 秩父カタクリの里毘沙門水
    スライドもままならないほどの狭い道路をぬけ、たどり着くって言う感じです。 

  •  道祖神 この辺りいたるところにありますね。

     道祖神 この辺りいたるところにありますね。

  •  長瀞町にやってきました。花菱草=カリフォル二アポピーと対面です。

     長瀞町にやってきました。花菱草=カリフォル二アポピーと対面です。

  •  長瀞町は荒川が流れ奇勝岩畳やライン下り、ロウバイ・桜・つつじ・しゃくなげなど花浪漫の町ですね。

     長瀞町は荒川が流れ奇勝岩畳やライン下り、ロウバイ・桜・つつじ・しゃくなげなど花浪漫の町ですね。

  •  いたいた♪花といえばミツバチ。<br />いつも見るたびに一心不乱にお仕事中、自身もこうありたいな〜

    いたいた♪花といえばミツバチ。
    いつも見るたびに一心不乱にお仕事中、自身もこうありたいな〜

  •  「キジ」を発見!天然物です。

     「キジ」を発見!天然物です。

  •  野生の「キジ」は久しぶりに遭遇しました。山から里に降りてきたんですね。

     野生の「キジ」は久しぶりに遭遇しました。山から里に降りてきたんですね。

  •  仕上げは温泉に浸かり、ひとり貸切状態でゆっくりのんびりと♪

     仕上げは温泉に浸かり、ひとり貸切状態でゆっくりのんびりと♪

  •  こちらは露天風呂

     こちらは露天風呂

  •  今回の日帰り入浴は 赤谷温泉 小鹿荘 <br />入浴料 600円

     今回の日帰り入浴は 赤谷温泉 小鹿荘 
    入浴料 600円

  •  早朝から秩父路をのんびり走りながらの花めぐりは気分もよく、地の物を食べ温泉に浸かり地場産野菜をお土産に戻りました。<br />ここでひとつワンポイントですが花の撮影には足元に注意して、できればトレッキングシューズがベストで濡れた地面も安心で車内の汚れも防ぎます。

     早朝から秩父路をのんびり走りながらの花めぐりは気分もよく、地の物を食べ温泉に浸かり地場産野菜をお土産に戻りました。
    ここでひとつワンポイントですが花の撮影には足元に注意して、できればトレッキングシューズがベストで濡れた地面も安心で車内の汚れも防ぎます。

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP