福山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
福山ばら祭りに出かけようとしたのですが、昨日も今日もあいにくの雨で・・・。緑町公園はまた来年にして、駅前のアーケード街散策と和風カフェへ。<br />この時期は福山市内いたるところにばらが咲きほこり、いい香りにつつまれます。

第42回福山ばら祭りに行くはずが・・・

6いいね!

2009/05/16 - 2009/05/17

229位(同エリア337件中)

0

15

欧州好き

欧州好きさん

福山ばら祭りに出かけようとしたのですが、昨日も今日もあいにくの雨で・・・。緑町公園はまた来年にして、駅前のアーケード街散策と和風カフェへ。
この時期は福山市内いたるところにばらが咲きほこり、いい香りにつつまれます。

PR

  • 駅のすぐ前が福山城です。すでにばらがあります。

    駅のすぐ前が福山城です。すでにばらがあります。

  • 同じく福山城前の公園で。

    同じく福山城前の公園で。

  • 福山城の反対側、南口を出たところにある釣り人の像の周りもバラが彩っています。<br /><br />これは福山名誉市民である平櫛田中の作品「五浦釣人」の像をかたどったもののようです。<br /><br />ちなみに写真右側は福山ニューキャッスルホテル、写真右側は福山とーぶホテルです。とーぶホテル2階の「酒呑童子」は美味しいです。<br /><br />http://www.tohbu-hotel.com/restaurant/syuten_dohji/index.html

    福山城の反対側、南口を出たところにある釣り人の像の周りもバラが彩っています。

    これは福山名誉市民である平櫛田中の作品「五浦釣人」の像をかたどったもののようです。

    ちなみに写真右側は福山ニューキャッスルホテル、写真右側は福山とーぶホテルです。とーぶホテル2階の「酒呑童子」は美味しいです。

    http://www.tohbu-hotel.com/restaurant/syuten_dohji/index.html

  • 本通りに展示してありました。スバル360はさすが走ってるのは見なくなりました。福山自動車時計博物館のもののようです。<br /><br />http://www.facm.net/<br /><br />

    本通りに展示してありました。スバル360はさすが走ってるのは見なくなりました。福山自動車時計博物館のもののようです。

    http://www.facm.net/

  • 本通りで偶然見つけた雑貨屋の「le bec」。和紙でできた地球儀のオブジェがGood!<br />奥にCafe &amp; Barスペースもあり。<br /><br />http://homepage3.nifty.com/lebec/

    本通りで偶然見つけた雑貨屋の「le bec」。和紙でできた地球儀のオブジェがGood!
    奥にCafe & Barスペースもあり。

    http://homepage3.nifty.com/lebec/

  • 大黒町商店街で。<br />ここに限らず、この時期は福山市の至るところでバラが咲いています。

    大黒町商店街で。
    ここに限らず、この時期は福山市の至るところでバラが咲いています。

  • 大黒町商店街は明治鹿鳴館調にしているそうです。この建物ですが、耳鼻咽喉科の病院です。

    大黒町商店街は明治鹿鳴館調にしているそうです。この建物ですが、耳鼻咽喉科の病院です。

  • さきほどの雑貨屋さん「le bec」で紹介してもらった、天然酵母のパン屋さん「miya pain et maison unique」へ行ってみました。

    さきほどの雑貨屋さん「le bec」で紹介してもらった、天然酵母のパン屋さん「miya pain et maison unique」へ行ってみました。

  • 今はびわ酵母だそうです。

    今はびわ酵母だそうです。

  • ぎっしり詰まっている感じで食べ応えがあります。<br />写真下の「サヴルーズ」が一番気に入りました。<br /><br />http://ww2.wt.tiki.ne.jp/~miya/

    ぎっしり詰まっている感じで食べ応えがあります。
    写真下の「サヴルーズ」が一番気に入りました。

    http://ww2.wt.tiki.ne.jp/~miya/

  • 昨日行った、川口町の「勉強堂 川口 暢適庵」です。和風カフェで抹茶なども楽しめます。店内もゆったりしたつくりでくつろげます。<br /><br />http://www.ben-kyou-dou.co.jp/sabou.html

    昨日行った、川口町の「勉強堂 川口 暢適庵」です。和風カフェで抹茶なども楽しめます。店内もゆったりしたつくりでくつろげます。

    http://www.ben-kyou-dou.co.jp/sabou.html

  • ちょこっと大盛りと日本茶セット ¥850です。

    ちょこっと大盛りと日本茶セット ¥850です。

  • 抹茶とよもぎ柏餅

    抹茶とよもぎ柏餅

  • 勉強堂さんに一輪差しが上品にたたずんでいました。

    勉強堂さんに一輪差しが上品にたたずんでいました。

  • 勉強堂さんの駐車場で。

    勉強堂さんの駐車場で。

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP