ハロン湾周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
「海の桂林」と呼ばれる世界遺産、ハロン湾。<br /><br />キレイだ。いい景色だ。<br /><br />とは聞いていましたが、想像以上でした。<br /><br />色々な形をした岩の島が数多く並び、その中には犬の形をしたような岩や、鳥が戦っているような形をしたものなど、見ごたえあり。<br /><br />そして、途中で停泊し、大きい船ではくぐれないような穴をカヌーを漕いで通過し、360度岩に囲まれた場所へ。<br /><br />桂林には行ったことがないので何とも言えませんが、もしかしたらハロン湾が「海の桂林」ではなく、桂林が「山のハロン湾」なのではと思わせる位、すごいものでした。<br /><br />ハノイに行ったら「定番は...」とか「距離があって時間がかかるから...」と言わず、ぜひ!<br /><br />ちなみに現地のツアー会社に申し込み、昼食グレードアップ+カヌーのオプション込みUS$33でした。オプションがなければ$24とのことです。

さすが世界遺産

1いいね!

2009/04/28 - 2009/04/29

601位(同エリア649件中)

0

16

BLIZ

BLIZさん

「海の桂林」と呼ばれる世界遺産、ハロン湾。

キレイだ。いい景色だ。

とは聞いていましたが、想像以上でした。

色々な形をした岩の島が数多く並び、その中には犬の形をしたような岩や、鳥が戦っているような形をしたものなど、見ごたえあり。

そして、途中で停泊し、大きい船ではくぐれないような穴をカヌーを漕いで通過し、360度岩に囲まれた場所へ。

桂林には行ったことがないので何とも言えませんが、もしかしたらハロン湾が「海の桂林」ではなく、桂林が「山のハロン湾」なのではと思わせる位、すごいものでした。

ハノイに行ったら「定番は...」とか「距離があって時間がかかるから...」と言わず、ぜひ!

ちなみに現地のツアー会社に申し込み、昼食グレードアップ+カヌーのオプション込みUS$33でした。オプションがなければ$24とのことです。

航空会社
ベトナム航空

PR

  • ハノイ市内からハロン湾まではマイクロバスで向かいます。

    ハノイ市内からハロン湾まではマイクロバスで向かいます。

  • 船乗り場にはクルーズ船がたくさん集まってます。

    船乗り場にはクルーズ船がたくさん集まってます。

  • クルーズ船の船内です。<br />もちろんツアーのグレードによって違うと思います。

    クルーズ船の船内です。
    もちろんツアーのグレードによって違うと思います。

  • いよいよ奇岩が並び立つエリアへと入って行きます。

    いよいよ奇岩が並び立つエリアへと入って行きます。

  • その入口に犬の形に見える岩。<br />本当に犬のように見えます。<br />あわよくば反対を向いていれば、狛犬のようになっていたのに...

    その入口に犬の形に見える岩。
    本当に犬のように見えます。
    あわよくば反対を向いていれば、狛犬のようになっていたのに...

  • 途中、海に浮かぶ魚屋へ寄航。

    途中、海に浮かぶ魚屋へ寄航。

  • 魚や...

    魚や...

  • カニや...

    カニや...

  • イカなどを買うことができ...

    イカなどを買うことができ...

  • その後の昼食時に調理してもらい、食べることができます。

    その後の昼食時に調理してもらい、食べることができます。

  • その昼食はこんな感じです。

    その昼食はこんな感じです。

  • 1泊2日ツアーの場合はこういった部屋に泊まるのではないかと思われます。

    1泊2日ツアーの場合はこういった部屋に泊まるのではないかと思われます。

  • 部屋の中はこんな感じ。

    部屋の中はこんな感じ。

  • 昼食後はカヌーに乗って、ハロン湾に漕ぎ出します。

    昼食後はカヌーに乗って、ハロン湾に漕ぎ出します。

  • この狭い穴をくぐると...

    この狭い穴をくぐると...

  • 360度広がる、まさに絶景。<br />360度なだけに写真に収めるのが困難なのが残念。

    360度広がる、まさに絶景。
    360度なだけに写真に収めるのが困難なのが残念。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ベトナムで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ベトナム最安 187円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ベトナムの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP