ティカル遺跡周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ティカルは、グアテマラの熱帯雨林地帯で栄え、最盛期の8世紀頃には16平方キロの街に3000の建造物が並び、数万人が住むマヤの最大の神殿都市だった。紀元前から集落があったが378年にテオティワカンのマヤ人に征服された後、森林を切り開いて神殿を建造し、焼畑農業でトウモロコシを生産しながら都市に発展したと考えられている。高さ70mの?号神殿、高さ51mのティカルの象徴的な「大ジャガーの神殿」などが樹海から頭を出している姿はメキシコのテオティワカン、チチェン・イツァー、パレンケなど観光用に整備された遺跡では見られない景観だった。熱帯雨林に生息する動植物と古代遺跡が共存するティカルは1979年に自然、歴史文化複合の世界遺産に登録されている。<br />ティカル遺跡では2日間有効の入場券を買いバスで出会ったスイス人セドリックとアメリカ人マ−クと3人で遺跡の中にあるキャンプ場のハンモックで寝たが、雨にたたられ体が冷えて寒かった。<br />だが遺跡で一晩過ごせたおかげでマヤ最大の神殿都市遺跡の広大な神殿群やジャングルの野生の猿や鳥をたっぷり見ることができた。<br />2日目は夜明け前の4時30分から日の出を見に行くツア−に参加した。あいにくのもやでご来光は拝めなかったが、ジャングル全体にハウラ−モンキ−・ホエザルの野獣の雄叫びのような大音響が響き渡り不思議な体験をした。夜明け後、ガイドの案内で広いティカル遺跡を歩きティカル遺跡博物館を見学したがジャングルでの1泊は貴重な思い出になった。<br />午後はフロ−レスに移動し、セドリックが紹介してくれたプラヤ・スルホステルに泊まってフロ−レスの街も歩いた。<br /><br />関連旅行記−中南米・バックパッカーの旅【51】  マヤ文明最大の神殿遺跡 グアテマラのティカル遺跡−http://4travel.jp/traveler/sasuraiojisan/album/10067600/<br />(写真はティカル遺跡の光景)<br /><br />

中南米の旅・思い出のアルバム グアテマラのティカル遺跡

11いいね!

2006/05/15 - 2006/05/18

30位(同エリア84件中)

0

66

さすらいおじさん

さすらいおじさんさん

ティカルは、グアテマラの熱帯雨林地帯で栄え、最盛期の8世紀頃には16平方キロの街に3000の建造物が並び、数万人が住むマヤの最大の神殿都市だった。紀元前から集落があったが378年にテオティワカンのマヤ人に征服された後、森林を切り開いて神殿を建造し、焼畑農業でトウモロコシを生産しながら都市に発展したと考えられている。高さ70mの?号神殿、高さ51mのティカルの象徴的な「大ジャガーの神殿」などが樹海から頭を出している姿はメキシコのテオティワカン、チチェン・イツァー、パレンケなど観光用に整備された遺跡では見られない景観だった。熱帯雨林に生息する動植物と古代遺跡が共存するティカルは1979年に自然、歴史文化複合の世界遺産に登録されている。
ティカル遺跡では2日間有効の入場券を買いバスで出会ったスイス人セドリックとアメリカ人マ−クと3人で遺跡の中にあるキャンプ場のハンモックで寝たが、雨にたたられ体が冷えて寒かった。
だが遺跡で一晩過ごせたおかげでマヤ最大の神殿都市遺跡の広大な神殿群やジャングルの野生の猿や鳥をたっぷり見ることができた。
2日目は夜明け前の4時30分から日の出を見に行くツア−に参加した。あいにくのもやでご来光は拝めなかったが、ジャングル全体にハウラ−モンキ−・ホエザルの野獣の雄叫びのような大音響が響き渡り不思議な体験をした。夜明け後、ガイドの案内で広いティカル遺跡を歩きティカル遺跡博物館を見学したがジャングルでの1泊は貴重な思い出になった。
午後はフロ−レスに移動し、セドリックが紹介してくれたプラヤ・スルホステルに泊まってフロ−レスの街も歩いた。

関連旅行記−中南米・バックパッカーの旅【51】  マヤ文明最大の神殿遺跡 グアテマラのティカル遺跡−http://4travel.jp/traveler/sasuraiojisan/album/10067600/
(写真はティカル遺跡の光景)

PR

  • 高さ51mのティカルでもっとも美しいといわれる「大ジャガーの神殿」。

    高さ51mのティカルでもっとも美しいといわれる「大ジャガーの神殿」。

  • ティカル遺跡の中心の広場、グラン・プラサ。

    ティカル遺跡の中心の広場、グラン・プラサ。

  • 七面鳥の一種というきれいな鳥。<br /><br />

    七面鳥の一種というきれいな鳥。

  • 美しい「大ジャガーの神殿(1号神殿)」。

    美しい「大ジャガーの神殿(1号神殿)」。

  • グラン・プラサに面している高さ38mの「仮面の神殿(2号神殿)」。

    グラン・プラサに面している高さ38mの「仮面の神殿(2号神殿)」。

  • ジャングルにたくさん見られた野生の猿。

    ジャングルにたくさん見られた野生の猿。

  • グラン・プラサ周辺の遺跡。

    グラン・プラサ周辺の遺跡。

  • 七面鳥の一種というきれいな鳥。<br /><br />

    七面鳥の一種というきれいな鳥。

  • ジャングルにたくさん見られた野生の猿。

    ジャングルにたくさん見られた野生の猿。

  • グラン・プラサ周辺の遺跡。

    グラン・プラサ周辺の遺跡。

  • グラン・プラサ周辺の遺跡。

    グラン・プラサ周辺の遺跡。

  • ティカル遺跡に向かう道路に出てきた蛇。ジャングルの中らしい。<br /><br />

    ティカル遺跡に向かう道路に出てきた蛇。ジャングルの中らしい。

  • 失われた世界と呼ばれる場所のピラミッド。メキシコのティオティワカンの影響を受けているそうだ。

    失われた世界と呼ばれる場所のピラミッド。メキシコのティオティワカンの影響を受けているそうだ。

  • 7つの神殿の広場、セントラル・アクロポリス周辺の遺跡。

    7つの神殿の広場、セントラル・アクロポリス周辺の遺跡。

  • 7つの神殿の広場、セントラル・アクロポリス周辺の遺跡。

    7つの神殿の広場、セントラル・アクロポリス周辺の遺跡。

  • 7つの神殿の広場、セントラル・アクロポリス周辺の遺跡。

    7つの神殿の広場、セントラル・アクロポリス周辺の遺跡。

  • 失われた世界の中央神殿。

    失われた世界の中央神殿。

  • 7つの神殿の広場、セントラル・アクロポリス周辺の遺跡。

    7つの神殿の広場、セントラル・アクロポリス周辺の遺跡。

  • 早朝の遺跡。神殿頂上への長い階段。<br />

    早朝の遺跡。神殿頂上への長い階段。

  • 失われた世界の中央神殿。

    失われた世界の中央神殿。

  • 失われた世界の中央神殿周辺の光景。

    失われた世界の中央神殿周辺の光景。

  • 失われた世界の中央神殿。

    失われた世界の中央神殿。

  • 失われた世界の中央神殿頂上から見る早朝の遺跡。

    失われた世界の中央神殿頂上から見る早朝の遺跡。

  • 失われた世界の中央神殿頂上から見る早朝の遺跡。

    失われた世界の中央神殿頂上から見る早朝の遺跡。

  • 失われた世界の中央神殿頂上から見る早朝の遺跡。

    失われた世界の中央神殿頂上から見る早朝の遺跡。

  • 中央神殿頂上から見る高さ55mの?号神殿の頭。

    中央神殿頂上から見る高さ55mの?号神殿の頭。

  • 中央神殿頂上から見る樹海から頭を出す高さ70mの巨大な?号神殿。

    中央神殿頂上から見る樹海から頭を出す高さ70mの巨大な?号神殿。

  • 中央神殿頂上から見る失われた世界。

    中央神殿頂上から見る失われた世界。

  • 中央神殿頂上から見る樹海から頭を出す高さ70mの巨大な?号神殿。

    中央神殿頂上から見る樹海から頭を出す高さ70mの巨大な?号神殿。

  • 中央神殿頂上から見る失われた世界。

    中央神殿頂上から見る失われた世界。

  • 中央神殿頂上から見る樹海から頭を出す高さ70mの巨大な?号神殿。

    中央神殿頂上から見る樹海から頭を出す高さ70mの巨大な?号神殿。

  • 中央神殿頂上から見る失われた世界。

    中央神殿頂上から見る失われた世界。

  • 中央神殿頂上から見るジャングル。

    中央神殿頂上から見るジャングル。

  • 中央神殿頂上から見る樹海から頭を出す高さ70mの巨大な?号神殿。

    中央神殿頂上から見る樹海から頭を出す高さ70mの巨大な?号神殿。

  • 中央神殿頂上から見るジャングル。

    中央神殿頂上から見るジャングル。

  • グラン・プラサ周辺の遺跡。

    グラン・プラサ周辺の遺跡。

  • グラン・プラサ周辺の遺跡。

    グラン・プラサ周辺の遺跡。

  • グラン・プラサ周辺の遺跡。

    グラン・プラサ周辺の遺跡。

  • 熱帯雨林の珍しい植物。<br /><br />

    熱帯雨林の珍しい植物。

  • グラン・プラサ周辺の遺跡。

    グラン・プラサ周辺の遺跡。

  • 熱帯雨林の植物。<br /><br />

    熱帯雨林の植物。

  • グラン・プラサ周辺の遺跡。

    グラン・プラサ周辺の遺跡。

  • ティカル遺跡博物館に展示されているティカル遺跡の復元模型。<br />

    ティカル遺跡博物館に展示されているティカル遺跡の復元模型。

  • ティカル遺跡博物館の展示。<br />

    ティカル遺跡博物館の展示。

  • ティカル遺跡博物館の展示。<br />

    ティカル遺跡博物館の展示。

  • ティカル遺跡博物館の展示。<br />

    ティカル遺跡博物館の展示。

  • ティカル遺跡博物館の展示。<br />

    ティカル遺跡博物館の展示。

  • ティカル遺跡博物館の展示。<br />

    ティカル遺跡博物館の展示。

  • ティカル遺跡博物館の展示。<br />

    ティカル遺跡博物館の展示。

  • ティカル遺跡博物館の展示。<br />

    ティカル遺跡博物館の展示。

  • ティカル遺跡博物館の展示。<br />

    ティカル遺跡博物館の展示。

  • ティカル遺跡のキャンプ場のハンモック。

    ティカル遺跡のキャンプ場のハンモック。

  • ティカル遺跡のキャンプ場。

    ティカル遺跡のキャンプ場。

  • ティカル遺跡のキャンプ場のハンモック。

    ティカル遺跡のキャンプ場のハンモック。

  • ティカル遺跡のキャンプ場。

    ティカル遺跡のキャンプ場。

  • ハンモックで寝ているアメリカ人のマ−ク。

    ハンモックで寝ているアメリカ人のマ−ク。

  • フロ−レス島から見るペテン・イツァ湖の光景。

    フロ−レス島から見るペテン・イツァ湖の光景。

  • フロ−レス島の街並み。

    フロ−レス島の街並み。

  • フロ−レス島から見るペテン・イツァ湖の光景。

    フロ−レス島から見るペテン・イツァ湖の光景。

  • フロ−レス島の街並み。

    フロ−レス島の街並み。

  • フロ−レス島から見るペテン・イツァ湖の光景。

    フロ−レス島から見るペテン・イツァ湖の光景。

  • フロ−レス島で宿泊したプラヤ・スルホステル。

    フロ−レス島で宿泊したプラヤ・スルホステル。

  • フロ−レスの夕日。<br /><br /><br />

    フロ−レスの夕日。


  • フロ−レス島の街並み。

    フロ−レス島の街並み。

  • フロ−レスの夕日。<br /><br /><br />

    フロ−レスの夕日。


  • フロ−レスの夕日。<br /><br /><br />

    フロ−レスの夕日。


この旅行記のタグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

グアテマラで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
グアテマラ最安 355円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

グアテマラの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP