福岡旅行記(ブログ) 一覧に戻る
インドにも行ってみたいけど。<br /><br />我家にある『レモンの木』<br /><br />沢山なりました。<br /><br />旅行記ではありませんが、収穫祭。<br /><br />http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%A2%E3%83%B3#.E7.89.B9.E5.BE.B4<br /><br />12月頃から、時々摘果していましたが、酸っぱくて酸っぱくて、減りません。<br /><br />でも、次の花が咲き始める頃になったので、収穫。<br /><br />約150個程収穫。 もっと多いいかも。<br /><br />柑橘系の木の特徴。とげ沢山。少々あちこちに、引っかき傷。<br /><br />そう、もうすぐ、白い花が咲き始める。<br /><br />今年の満開日は早そう。<br /><br />レモンの木の、花見。花見。

収穫祭 原産地はインド北部(ヒマラヤ)。

1いいね!

2009/04/18 - 2009/04/18

12622位(同エリア14093件中)

0

6

どこかへ

どこかへさん

インドにも行ってみたいけど。

我家にある『レモンの木』

沢山なりました。

旅行記ではありませんが、収穫祭。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%A2%E3%83%B3#.E7.89.B9.E5.BE.B4

12月頃から、時々摘果していましたが、酸っぱくて酸っぱくて、減りません。

でも、次の花が咲き始める頃になったので、収穫。

約150個程収穫。 もっと多いいかも。

柑橘系の木の特徴。とげ沢山。少々あちこちに、引っかき傷。

そう、もうすぐ、白い花が咲き始める。

今年の満開日は早そう。

レモンの木の、花見。花見。

PR

  • 沢山取れました。<br /><br />ほったらかしのレモンの木より。

    沢山取れました。

    ほったらかしのレモンの木より。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP