その他の観光地旅行記(ブログ) 一覧に戻る
3月27日<br /><br />デンマーク。<br /><br />今日は城巡りをしよう。<br /><br />デンマーク国鉄で約50分のヘルシンガー駅で降り、まずは、「ハムレット」の舞台のなった、クロンボー城を見学。<br /><br />「ハムレット」はアメリカにいたときに、高校生に混じって原書で読んだことがある。<br />&quot;To be or not to be..............&quot;<br />まったくわからんかった!!古期英語で書かれてあるし、先生の言ってることもさっぱり。<br /><br />あと、大学の時、「オセロ」を演奏!(吹奏楽)<br /><br />というわけで、駅へ戻る時、雲行きが怪しくなって、ザーッと雨が降り出した。そして、その雨はすぐにひょうへ変わった。大粒のひょうである。これまたザーッと。すごい音をたてて。<br /><br />痛い、痛い、痛い・・・・・・・・・・・・・痛いっつーの!!<br /><br /><br />いったい、この旅、雨に降られるの、何回目でしょうか?<br /><br />正解、5回。<br /><br />ギリシャのデルフィでは雷にもあうし、今回はひょうだ・・・。<br /><br />どんだけついてないんだ・・・・<br /><br />どーでもいいんだけど・・・もう・・・<br /><br /><br />この後は、ローカル線に乗って、ヒレロズ駅で降り、フレデリクスボー城へ。<br /><br /><br /><br /><br />3月28日<br /><br />デンマーク。<br /><br />今日は、IC特急で1時間半弱、アンデルセンの生まれた街、オーデンセに行った。<br /><br />ふつうに近代的な街並みなのだが、その、アンデルセンが生まれた家周辺の路地というか、住宅街というのでしょうか、それは、いっぱんに言われている「おとぎの国に舞い込んだ」ようなそんな雰囲気でした。<br /><br />でも、これまた天気もよくなく・・・なーんかいまいち・・・<br />雨にはぎりぎり降られなかった?いや、降られたわ・・・でもちょびっと。<br /><br /><br /><br />ここで、ちょっとデンマーク事情を。<br /><br />とにかく物価が高い!!!!!!!!!!!!!!!<br />えらい高い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!<br /><br />マックのセットなんか頼むと1000円超え。その他のファーストフードでも普通に頼めば1000円は軽く超えてしまう。<br /><br />まぁ、ある程度は知ってはいたが、予想以上に・・・・・・・・<br /><br /><br />それもそのはず、消費税25%!!そして、収入の約50%が所得税として取られる!!<br />そのかわり、原則病院はタダ。入院も出産もタダ。学費も大学まで無料。老後の保障も充実。デンマークは福祉国家だと言われている。<br /><br />ふーーーーーん。すごい!!!!!!!!!<br /><br /><br />でも、デンマーク国民でない私は消費税25%も取られてたまるかーーーーーーっ!<br /><br />あまりにも高すぎて、私は昼抜きにした。そのかわり、朝食はがっつり食う。それでなくてもがっつりだけど・・・。そして夜はリッチに・・・・・というわけにもいかないが・・・<br /><br />おまけに、滞在が週末にかかってしまったため、週末料金で高くなってしまうのだ。通常だと84クローネで食べられるビュッフェが週末だと219クローネ、というように・・・。別に全部がそうではないが、そんなパターンもあった。<br /><br />ホテルの人に薦めてもらった、デンマーク料理のレストランも、「そんな高くない」とは言われたけど、えらい高くて、結局は入れなかった。(もうすでに感覚が違うのか・・・??)<br /><br />けど、この日に夕食に入った&quot;RIZRAZ&quot;というレストランはお勧め!!たまたま歩いていて見つけたんだけど、ディナービュッフェが89クローネ(約1600円くらい??もしないか)なので、ここ界隈にしては安くて、地元の人にも人気でにぎわっていた。ビュッフェだから好きなものが取れて、野菜不足だった私はとーーーってもうれしかった。昼抜きだからがっつりいった。ビールもうまかった!!<br /><br /><br /><br />さて、もう旅も終わりだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・<br />

ギリシャ、デンマークの旅⑨ 城めぐり&アンデルセン

1いいね!

2009/03/27 - 2009/03/28

39位(同エリア47件中)

0

78

たまお

たまおさん

3月27日

デンマーク。

今日は城巡りをしよう。

デンマーク国鉄で約50分のヘルシンガー駅で降り、まずは、「ハムレット」の舞台のなった、クロンボー城を見学。

「ハムレット」はアメリカにいたときに、高校生に混じって原書で読んだことがある。
"To be or not to be.............."
まったくわからんかった!!古期英語で書かれてあるし、先生の言ってることもさっぱり。

あと、大学の時、「オセロ」を演奏!(吹奏楽)

というわけで、駅へ戻る時、雲行きが怪しくなって、ザーッと雨が降り出した。そして、その雨はすぐにひょうへ変わった。大粒のひょうである。これまたザーッと。すごい音をたてて。

痛い、痛い、痛い・・・・・・・・・・・・・痛いっつーの!!


いったい、この旅、雨に降られるの、何回目でしょうか?

正解、5回。

ギリシャのデルフィでは雷にもあうし、今回はひょうだ・・・。

どんだけついてないんだ・・・・

どーでもいいんだけど・・・もう・・・


この後は、ローカル線に乗って、ヒレロズ駅で降り、フレデリクスボー城へ。




3月28日

デンマーク。

今日は、IC特急で1時間半弱、アンデルセンの生まれた街、オーデンセに行った。

ふつうに近代的な街並みなのだが、その、アンデルセンが生まれた家周辺の路地というか、住宅街というのでしょうか、それは、いっぱんに言われている「おとぎの国に舞い込んだ」ようなそんな雰囲気でした。

でも、これまた天気もよくなく・・・なーんかいまいち・・・
雨にはぎりぎり降られなかった?いや、降られたわ・・・でもちょびっと。



ここで、ちょっとデンマーク事情を。

とにかく物価が高い!!!!!!!!!!!!!!!
えらい高い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

マックのセットなんか頼むと1000円超え。その他のファーストフードでも普通に頼めば1000円は軽く超えてしまう。

まぁ、ある程度は知ってはいたが、予想以上に・・・・・・・・


それもそのはず、消費税25%!!そして、収入の約50%が所得税として取られる!!
そのかわり、原則病院はタダ。入院も出産もタダ。学費も大学まで無料。老後の保障も充実。デンマークは福祉国家だと言われている。

ふーーーーーん。すごい!!!!!!!!!


でも、デンマーク国民でない私は消費税25%も取られてたまるかーーーーーーっ!

あまりにも高すぎて、私は昼抜きにした。そのかわり、朝食はがっつり食う。それでなくてもがっつりだけど・・・。そして夜はリッチに・・・・・というわけにもいかないが・・・

おまけに、滞在が週末にかかってしまったため、週末料金で高くなってしまうのだ。通常だと84クローネで食べられるビュッフェが週末だと219クローネ、というように・・・。別に全部がそうではないが、そんなパターンもあった。

ホテルの人に薦めてもらった、デンマーク料理のレストランも、「そんな高くない」とは言われたけど、えらい高くて、結局は入れなかった。(もうすでに感覚が違うのか・・・??)

けど、この日に夕食に入った"RIZRAZ"というレストランはお勧め!!たまたま歩いていて見つけたんだけど、ディナービュッフェが89クローネ(約1600円くらい??もしないか)なので、ここ界隈にしては安くて、地元の人にも人気でにぎわっていた。ビュッフェだから好きなものが取れて、野菜不足だった私はとーーーってもうれしかった。昼抜きだからがっつりいった。ビールもうまかった!!



さて、もう旅も終わりだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  • デンマークはとにかく、自転車(マウンテンバイク)で通勤している人が多い!!みんなヘルメットをかぶり、寒い中を滑走している。<br />だから、中央駅前は自転車でいっぱいだった。

    デンマークはとにかく、自転車(マウンテンバイク)で通勤している人が多い!!みんなヘルメットをかぶり、寒い中を滑走している。
    だから、中央駅前は自転車でいっぱいだった。

  • クロンボー城見えた。

    クロンボー城見えた。

  • 城の中は、「ハムレット」のいろいろなシーンの写真が飾られてあった。

    城の中は、「ハムレット」のいろいろなシーンの写真が飾られてあった。

  • 衣装も。

    衣装も。

  • もしかして劇の練習!?<br />なんか監督さんらしき人が・・・。

    もしかして劇の練習!?
    なんか監督さんらしき人が・・・。

  • THE CASEMATES

    THE CASEMATES

  • Denmark&#39;s hero<br />Holger the Dane

    Denmark's hero
    Holger the Dane

  • 雨雲が・・・!!

    雨雲が・・・!!

  • The Castle Yard

    The Castle Yard

  • ヘルシンガー駅

    ヘルシンガー駅

  • ヒレロズ行きのローカル線。

    ヒレロズ行きのローカル線。

  • フデレリクスボー城到着

    フデレリクスボー城到着

  • 礼拝堂

    礼拝堂

  • 湖畔の周辺の街並み

    湖畔の周辺の街並み

  • エストー線でコペンハーゲンに戻る。

    エストー線でコペンハーゲンに戻る。

  • コペンハーゲン市庁舎裏のアンデルセンの像

    コペンハーゲン市庁舎裏のアンデルセンの像

  • 市庁舎

    市庁舎

  • 同じく市庁舎

    同じく市庁舎

  • 市庁舎周辺

    市庁舎周辺

  • ストロイエ

    ストロイエ

  • みんなが楽しそうに演奏しているのがよかった!<br />上手だったし、笑顔最高だった!

    みんなが楽しそうに演奏しているのがよかった!
    上手だったし、笑顔最高だった!

  • 夕方のニューハウン

    夕方のニューハウン

  • Holy Ghost Church

    Holy Ghost Church

  • 3月28日<br /><br />オーデンセ到着

    3月28日

    オーデンセ到着

  • アンデルセンが生まれた家

    アンデルセンが生まれた家

  • 近くのマーケット。<br />花屋さんが多く、しかも、安い!!きれいで、買って帰りたくなった。

    近くのマーケット。
    花屋さんが多く、しかも、安い!!きれいで、買って帰りたくなった。

  • マーケットのチーズ屋さん

    マーケットのチーズ屋さん

  • オーデンセ市庁舎

    オーデンセ市庁舎

  • 聖クヌート教会。<br /><br />大きさに圧倒された!!<br /><br />うまく撮れなかった事がくやまれる・・・(泣)

    聖クヌート教会。

    大きさに圧倒された!!

    うまく撮れなかった事がくやまれる・・・(泣)

  • 教会の中。<br /><br />すっごくきれいだった。聖歌隊の子供たちが出てきて練習していた。聞惚れてしまい、そのまま時間が止まればいいのに、と思うほど、幸せだった。

    教会の中。

    すっごくきれいだった。聖歌隊の子供たちが出てきて練習していた。聞惚れてしまい、そのまま時間が止まればいいのに、と思うほど、幸せだった。

  • 教会の裏。

    教会の裏。

  • アンデルセンの像。

    アンデルセンの像。

  • アンデルセンが2〜14歳まで住んでいた家の中庭

    アンデルセンが2〜14歳まで住んでいた家の中庭

  • 中庭から見た家

    中庭から見た家

  • 台所だったところ。

    台所だったところ。

  • 同じく台所

    同じく台所

  • アンデルセン家族が住んでいた居間

    アンデルセン家族が住んでいた居間

  • アンデルセンの両親が寝ていたというベッド。<br /><br />こんなちっちゃいの〜〜!?とびっくりしてしまった。

    アンデルセンの両親が寝ていたというベッド。

    こんなちっちゃいの〜〜!?とびっくりしてしまった。

  • アンデルセンの父親の仕事場。靴職人だった。

    アンデルセンの父親の仕事場。靴職人だった。

  • アンデルセンはよくこのはしごを上って2階で隣家の女の子とお話ししていたそうだが、2階は公開されていない。

    アンデルセンはよくこのはしごを上って2階で隣家の女の子とお話ししていたそうだが、2階は公開されていない。

  • 通りから、その幼少時代の家を撮る

    通りから、その幼少時代の家を撮る

  • ちょっと角度を変えて

    ちょっと角度を変えて

  • 泊まった「Selandia Hotel」の部屋。<br /><br />http://www.hotel-selandia.dk/

    泊まった「Selandia Hotel」の部屋。

    http://www.hotel-selandia.dk/

  • ホテルの入り口

    ホテルの入り口

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

デンマークで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
デンマーク最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

デンマークの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP