永平寺・丸岡旅行記(ブログ) 一覧に戻る
丸岡城といえば、日本一古い天守閣のあるお城と聞いています。<br />桜祭りでライトアップされているということなので、仕事を済ませて高速にのり急いでお城と桜を見て回ってきました。

福井再発見 夜桜の丸岡城

3いいね!

2009/04/08 - 2009/04/08

373位(同エリア465件中)

6

17

koikei

koikeiさん

丸岡城といえば、日本一古い天守閣のあるお城と聞いています。
桜祭りでライトアップされているということなので、仕事を済ませて高速にのり急いでお城と桜を見て回ってきました。

PR

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • ツーリスト今中さん 2009/04/24 07:13:21
    桜吹雪?
    桜吹雪なんでしょうか?

    古城と夜桜!
    北海道では絶対にない情景です。
    良いですねぇ。
    道南の松前城は再建コンクリート天守閣で
    味わえるかもしれませんが、、、。

    然もお仕事終わってから高速で駆けつけるって
    言う所がまた「オツ」

    完成を楽しみにしています。

    koikei

    koikeiさん からの返信 2009/04/25 08:45:41
    RE: 桜吹雪?
    > 桜吹雪なんでしょうか?
    丸岡城ではまだ桜吹雪にはなっていませんでした。
    時代祭りは本当に桜吹雪の中での行列で写真には写らず残念です。

    >
    > 古城と夜桜!
    > 北海道では絶対にない情景です。
    > 良いですねぇ。
    > 道南の松前城は再建コンクリート天守閣で
    > 味わえるかもしれませんが、、、。
    >
    そうですかぁ。やっぱり北海道は北海道ですね。
    そういえば福井も歴史があるんですよね。

    > 然もお仕事終わってから高速で駆けつけるって
    > 言う所がまた「オツ」
    >
    ありがとうございます。これも今中さんのおかげです。
    ただ、わたしの仕事は終わりというのがないので、どこで見切りをつけるかなんですけどね。

    > 完成を楽しみにしています。
    これまたどこで見切りをつけるかで、作成中をとるだけになってしまいそうです。いや、何とかコメントをつけたいですね。

    また、ご感想お待ちしています。

            koikei
  • rokoさん 2009/04/22 21:43:22
    福井の丸岡城
    koikeiさん こんばんは〜

    福井の丸岡城、
    名前だけは知ってましたが、日本一古い天守閣だったのですね。
    仕事帰りに高速飛ばしてライトアップされた城を見に行かれたのですか、
    すごい行動力!

    夜桜と古城
    いい雰囲気です。。。

    ご紹介ありがとうございました。


       roko

    koikei

    koikeiさん からの返信 2009/04/22 21:55:47
    RE: 福井の丸岡城
    roko様
    書き込みありがとうございます。

    > 福井の丸岡城、
    > 名前だけは知ってましたが、日本一古い天守閣だったのですね。
    > 仕事帰りに高速飛ばしてライトアップされた城を見に行かれたのですか、
    > すごい行動力!

    本当に4トラのおかげで、行動力がつきました。
    こんなこと今まではなかったです。桜を見たいとは思ってもこれまではすぐにあきらめていたのですが、高速で行けば往復1時間もかからないんだと思い、職場で過ごして帰る時間よりも、もしかしたら早く帰れるかもと思ったら車を走らせていました。案の定同じくらいの時間に帰宅していました。でも、そのせいか、未だに仕事が片付かなくてあたふたしています。

    > 夜桜と古城
    > いい雰囲気です。。。
    ありがとうございます。

         koikei
  • はなかみno王子さん 2009/04/15 23:38:55
    現存天守は全国で12箇所だけ
    koikeiさん
    こんばんは。

    その中でも、丸岡城の天守が一番古いものとされているようですね。
    知りませんでした。。築433年。
    じっくり眺めてみたいお城ですね。。。

    最近、歴史にはまりはじめた〜
    はなかみno王子

    koikei

    koikeiさん からの返信 2009/04/17 00:11:16
    RE: 現存天守は全国で12箇所だけ
    はなかみno王子様

    書き込みありがとうございます。

    奈良の山之辺の道素敵ですね。
    旅行記の方に書き込みをしたいと思いながら、なかなか書けずに終わっています。ご一緒できなかった分本当に楽しみにしていました。裏切ることなくすばらしいですね。

    > その中でも、丸岡城の天守が一番古いものとされているようですね。
    > 知りませんでした。。築433年。
    > じっくり眺めてみたいお城ですね。。。
    ぜひぜひ、おいでください。
    ご案内します。と言っても王子様のほうがよくご存知かも…

    > 最近、歴史にはまりはじめた〜
    >
    福井も少しばかりですが、歴史的に貴重なところがあります。
    近江路から福井へのツアーを企画しなくっちゃいけないところですよね。
    ちょっと自信はないのですが、皆さんのお知恵をお借りしてがんばってみるのもいいかも・・・と考え始めています。ただ、忙しさから抜け出れるまで待っていただかなくてはいけないかも…
    気長に待っててくださいね。勝手に自問自答し始めてしまいました。
    また、よろしくお願いします。

             koikei



koikeiさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP