横浜旅行記(ブログ) 一覧に戻る
横浜港に、今年の4月に船がたくさん来ています。<br /><br />ちょっと今年は、<br />それに入れ込んでみようかと思ったら、毎週船が来ています。<br />さすが、桜の国「日本」。<br />クルーズツアーも、桜の季節を選んでいるのでしょうか?<br /><br />今日、4月6日は、桜が満開。<br />「バルモラル」に乗った、外国人観光客の方々は、<br />バスで、「富士山と箱根」を楽しんで来られたもようでした。<br />お天気でよかったです。<br /><br />バルモラル 総トン数  43,242トン <br />        全  長  187m<br />        全  幅  28m<br />

横浜 :豪華客船「バルモラル」 桜の季節に寄港

12いいね!

2009/04/06 - 2009/04/06

4738位(同エリア9583件中)

3

32

あんみつ姫

あんみつ姫さん

横浜港に、今年の4月に船がたくさん来ています。

ちょっと今年は、
それに入れ込んでみようかと思ったら、毎週船が来ています。
さすが、桜の国「日本」。
クルーズツアーも、桜の季節を選んでいるのでしょうか?

今日、4月6日は、桜が満開。
「バルモラル」に乗った、外国人観光客の方々は、
バスで、「富士山と箱根」を楽しんで来られたもようでした。
お天気でよかったです。

バルモラル 総トン数  43,242トン 
        全  長  187m
        全  幅  28m

PR

  • 客船「バルモラル」<br /><br />今回は、MM21側に停泊しました。<br /><br /><br /><br />赤レンガ倉庫では、<br /><br />「フラワーガーデン2009」開催しています。

    客船「バルモラル」

    今回は、MM21側に停泊しました。



    赤レンガ倉庫では、

    「フラワーガーデン2009」開催しています。

  • <br /><br /><br />バハマ船籍でイギリスの客船だそうです。<br /><br /><br /><br />HPをいろいろと探してみたら、<br /><br />この客船の中は、とても豪華なものでした。




    バハマ船籍でイギリスの客船だそうです。



    HPをいろいろと探してみたら、

    この客船の中は、とても豪華なものでした。

  • <br /><br /><br />こちら、左側のご夫婦は、<br /><br />この船の乗船客なのでしょうか?<br /><br />




    こちら、左側のご夫婦は、

    この船の乗船客なのでしょうか?

  • <br /><br /><br /><br />今回の、クルージングの目的地は<br /><br />そのHPに書かれていた内容によると<br /><br />横浜だそうです。





    今回の、クルージングの目的地は

    そのHPに書かれていた内容によると

    横浜だそうです。

  • <br /><br />入港した、その日は快晴!<br /><br />暖かくもあり、最高な天気です。



    入港した、その日は快晴!

    暖かくもあり、最高な天気です。

  • <br /><br /><br /><br />4月6日  8:00入港<br />4月7日 17:00出港<br /><br />ここで1泊します。<br /><br /><br />両日とも、いい天気でした。





    4月6日  8:00入港
    4月7日 17:00出港

    ここで1泊します。


    両日とも、いい天気でした。

  • <br /><br />さて、<br /><br />私たちは、客船を近くで見たいので<br /><br />臨港プロムナードを通って、<br /><br />大桟橋へ向かいます。



    さて、

    私たちは、客船を近くで見たいので

    臨港プロムナードを通って、

    大桟橋へ向かいます。

  • <br /><br />大桟橋の中です。<br /><br />相変わらず、大きな「たねまる」がいます。<br /><br /><br /><br />知らないと、なんだろう?と思いますよね。



    大桟橋の中です。

    相変わらず、大きな「たねまる」がいます。



    知らないと、なんだろう?と思いますよね。

  • <br />時間は、17:00過ぎました。<br /><br />先ほど、大桟橋の車のターミナルで、<br />「バルモラル」の乗船客を乗せた<br />大型バスと出会いました。<br />5台ぐらい着きましたよ。<br /><br />「富士山と箱根」を見に行ったようです。<br />バスに書いてありました。<br /><br />皆さん、お天気でよかったです。


    時間は、17:00過ぎました。

    先ほど、大桟橋の車のターミナルで、
    「バルモラル」の乗船客を乗せた
    大型バスと出会いました。
    5台ぐらい着きましたよ。

    「富士山と箱根」を見に行ったようです。
    バスに書いてありました。

    皆さん、お天気でよかったです。

  • <br /><br /><br /><br /><br />MM21も夕景になりました。<br /><br />(カメラの夕焼けモードで撮影)






    MM21も夕景になりました。

    (カメラの夕焼けモードで撮影)

  • <br /><br /><br /><br />夕日に輝く「バルモラル」





    夕日に輝く「バルモラル」

  • <br /><br /><br /><br />船尾に書かれた文字





    船尾に書かれた文字

  • <br /><br /><br />ここの、テラスのところがいいですね。<br /><br /><br />HPに貼ってあった動画では、<br /><br />ジャグジーになっていました。




    ここの、テラスのところがいいですね。


    HPに貼ってあった動画では、

    ジャグジーになっていました。

  • <br />この、テラス席が<br /><br />階段状になっているのもステキです。


    この、テラス席が

    階段状になっているのもステキです。

  • <br /><br />最上階の窓の丸いのもいいな…



    最上階の窓の丸いのもいいな…

  • <br /><br />救命ボートの色は黄色。<br /><br />この前見た「シルバーウィスパー」は、赤でした。<br />いずれも大きいです。<br /><br /><br /><br />展望デッキには、もう観光から帰った方でしょうか、<br />景色を楽しんでいます。



    救命ボートの色は黄色。

    この前見た「シルバーウィスパー」は、赤でした。
    いずれも大きいです。



    展望デッキには、もう観光から帰った方でしょうか、
    景色を楽しんでいます。

  • <br />真ん中に、船内にに入る扉。<br /><br />何回か見に来ていると、<br />こういうのを見るゆとりも出てきました。<br /><br />上は、<br />デッキつきの部屋。<br />風除けにガラスが入っています。<br /><br /><br />屋上はプールです。


    真ん中に、船内にに入る扉。

    何回か見に来ていると、
    こういうのを見るゆとりも出てきました。

    上は、
    デッキつきの部屋。
    風除けにガラスが入っています。


    屋上はプールです。

  • <br /><br /><br />船の先の方面を見ます。




    船の先の方面を見ます。

  • <br /><br /><br /><br />大桟橋に付けられた、歓迎の旗。





    大桟橋に付けられた、歓迎の旗。

  • <br />階段が、取り付けられています。<br /><br /><br />見上げても、見下ろしても、<br />この船の高さを感じます。<br /><br /><br /><br />ここの、上2階のところも客室のようです。


    階段が、取り付けられています。


    見上げても、見下ろしても、
    この船の高さを感じます。



    ここの、上2階のところも客室のようです。

  • <br /><br />船の先のほうです。<br /><br />



    船の先のほうです。

  • <br /><br /><br /><br />船の先に書かれた「BALMORAL」





    船の先に書かれた「BALMORAL」

  • <br />ここの、ところの写真。<br /><br /><br />MM21の景色を、<br /><br />この船がそっくりそのまま、<br /><br />持ち運んで行ってしまいそうです…


    ここの、ところの写真。


    MM21の景色を、

    この船がそっくりそのまま、

    持ち運んで行ってしまいそうです…

  • <br /><br /><br />ランドマークタワーも載せて…




    ランドマークタワーも載せて…

  • <br /><br /><br />船の頭のいちばん上は、<br /><br />自由の女神の王冠のところに感じてしまうのは、<br /><br />私だけでしょうか?<br /><br /><br /><br />HPでは、そこはレストランのようでした。<br /><br />




    船の頭のいちばん上は、

    自由の女神の王冠のところに感じてしまうのは、

    私だけでしょうか?



    HPでは、そこはレストランのようでした。

  • <br /><br /><br />夕日は、MM21の、<br /><br />ランドマークタワーにかくれました。




    夕日は、MM21の、

    ランドマークタワーにかくれました。

  • <br />インターコンチネンタルHも夕日に映えて、<br /><br />いい景色です。<br /><br /><br /><br />なかなか、夕方に大桟橋に行かないから<br />こういう景色が見られてよかったです。<br />


    インターコンチネンタルHも夕日に映えて、

    いい景色です。



    なかなか、夕方に大桟橋に行かないから
    こういう景色が見られてよかったです。

  • <br /><br /><br />大桟橋の一番上から見てみます。<br /><br /><br /><br />けっこう風が強いので、<br />この時間、だいぶ寒くなってきました。<br /><br />




    大桟橋の一番上から見てみます。



    けっこう風が強いので、
    この時間、だいぶ寒くなってきました。

  • <br /><br /><br /><br />歓迎の旗です。





    歓迎の旗です。

  • <br /><br /><br />ここから見ると、カラフルですね。




    ここから見ると、カラフルですね。

  • <br /><br /><br /><br />煙突の写真は、欠かせません。<br /><br /><br /><br />夕方になったので、船を見ている方も<br />少なくなってきました。<br />





    煙突の写真は、欠かせません。



    夕方になったので、船を見ている方も
    少なくなってきました。

  • <br /><br /><br />ベイブリッジが、少し紅く染まりました。




    ベイブリッジが、少し紅く染まりました。

この旅行記のタグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • Oakatさん 2009/04/09 07:59:51
    豪華客船
    あんみつ姫さん、おはようさんです!

    大型客船の入港状況がいろいろ分かって面白いです。
    実は私は先日QMIIが来航した時に海から見学できるという
    ツアーに申し込みをしたのですが抽選で外れてしまいました。
    しょうがないので岸壁から見学しようと待ち構えていたのですが
    当日はひどい風雨で・・・ギブアップ。
    ベイブリッジの下を通れないほどの世界最大級の客船だったのに
    残念でした。

    船は英語では女性名詞ですが姿をみるとそれも納得です。

    oakat

    あんみつ姫

    あんみつ姫さん からの返信 2009/04/10 18:53:38
    RE: 豪華客船
    oakatさん、こんにちは。

    「QM?」が来た時は、本当にひどい雨でしたよね。
    これに乗ってこられた、外国の超セレブの方たちは、
    貨物船の場所に入港するは、一日中大雨だはと、
    たいへんな思い出になってしまったのでは、と思っています。

    たしかに、世界最大級の船でしたから、見たかったですよ〜。
    でも、大黒ふ頭だし、この雨でしたから、
    よっぽど、力を入れていなければ、行かれないですよね。
    船を見に行った時、知り合った方に聞いたら、
    足がビッショリと、寒いのとで大変だったとか…
    でも、行ってよかったとも話していました。

    あんみつは、ツアーがあるのも知らなかったですよ。
    いつか、どの客船でもいいから、中を見たいです。
    横浜港に来た船もこれで、(昨日も行ってきたのですが)
    8隻目。4月は毎週入港しています。
    船のことは、何も知らなかったのですが、
    だんだんと、違いがわかってきました。
    それと、船に乗ってきた外国人観光客の方が、
    日本を楽しんでいるな〜という雰囲気を感じました。
    横浜は、こうしてみると国際的なのですね。

    今度の日曜日は、山梨の「神代桜」を見に行ってきま〜す。
    また、oakatさんの旅行記に憧れてです。
    先週行った「シベックさん」が旅行記を出されていて、
    聞いてみたら、ソメイヨシノが先週咲き初めだったそうです。
    チューリップもそろそろなんて、教えてくれたのでとても楽しみにしています。

    がんばって、また自宅を5時出発です。
    山も若葉の季節になる頃。
    ドライブ中もその、萌黄色を楽しみにしています。

                   あんみつ

    ootahara

    ootaharaさん からの返信 2009/04/15 10:05:09
    RE: 豪華客船
    あんみつ姫さん、コメント有難うございました。
    4月9日で無く4月10日、夜20時過ぎに港に着きました。
    エクスプローラ号のお見送りに間に合わなかったと思い、赤レンガ倉庫からのんびりと飛鳥?を撮ってたら、エクスプローラ号が凄い電飾をまといながら汽笛三唱して出航して行きました。
    次は18日のプロフェッサー号ですね。

あんみつ姫さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP