トルコ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
話には聞いていましたが 5日間で3000キロ長い長いバスの旅でしたが疲れを感じさせない素晴らしい国でした。

神秘の国 トルコへ行って来ました

5いいね!

2009/03/08 - 2009/03/15

5711位(同エリア10167件中)

0

29

せんじゃくさん

話には聞いていましたが 5日間で3000キロ長い長いバスの旅でしたが疲れを感じさせない素晴らしい国でした。

一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
観光バス
航空会社
エミレーツ航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  • エミレーツ航空なのでドバイで7時間の乗り継ぎ時間を利用してドバイ見学に行って来ました<br />路線バス 402に乗ってパールドバイ バスターミナルまで行き 博物館まで歩いて見学をしてから<br />近くのアブラ(渡し船)に乗ってオールドスークを歩き回ってタクシーで空港へ帰ってきました。

    エミレーツ航空なのでドバイで7時間の乗り継ぎ時間を利用してドバイ見学に行って来ました
    路線バス 402に乗ってパールドバイ バスターミナルまで行き 博物館まで歩いて見学をしてから
    近くのアブラ(渡し船)に乗ってオールドスークを歩き回ってタクシーで空港へ帰ってきました。

  • オ^ルドスークです<br /><br />もし同じようにトランジットでドバイを歩かれる方が見えましたら 知っている限りお教えしますのでご遠慮なくお尋ね下さい。

    オ^ルドスークです

    もし同じようにトランジットでドバイを歩かれる方が見えましたら 知っている限りお教えしますのでご遠慮なくお尋ね下さい。

  • ドバイ博物館の内部です。

    ドバイ博物館の内部です。

  • ドバイ空港は霧が深くって10分ほど上空をせんかいしていました。

    ドバイ空港は霧が深くって10分ほど上空をせんかいしていました。

  • ドバイから4時間 ついにイスタンプールにつきました。<br />ライトアップされたモスクが とっても綺麗でした。

    ドバイから4時間 ついにイスタンプールにつきました。
    ライトアップされたモスクが とっても綺麗でした。

  • イスタンプールの夜明けです。

    イスタンプールの夜明けです。

  • トルコは日本の2倍の面積があって人口は日本の半分なんですって<br />バスから見える車窓もどこまでもつずく平野がずいぶんありました。

    トルコは日本の2倍の面積があって人口は日本の半分なんですって
    バスから見える車窓もどこまでもつずく平野がずいぶんありました。

  • ランチを食べたレストランの窓から見えた景色です

    ランチを食べたレストランの窓から見えた景色です

  • この写真と同型のフェリーに乗ってダーダネルス海峡を渡ってアジア大陸西の果てチャナッカレへ向かいました

    この写真と同型のフェリーに乗ってダーダネルス海峡を渡ってアジア大陸西の果てチャナッカレへ向かいました

  • イスタンプールのノフェリー乗り場<br />この港からバスに乗ったままフェリーに乗船ました。

    イスタンプールのノフェリー乗り場
    この港からバスに乗ったままフェリーに乗船ました。

  • 15分位でチャナッカレにつきました<br />

    15分位でチャナッカレにつきました

  • バスで350キロ 約6時間走って木馬伝説で有名なトロイの遺跡群です。

    バスで350キロ 約6時間走って木馬伝説で有名なトロイの遺跡群です。

  • これは天井に使ってあったものだそうですが<br />随分重いものが使ってあったんですねー

    これは天井に使ってあったものだそうですが
    随分重いものが使ってあったんですねー

  • 門へつながる道が綺麗に残っています。

    門へつながる道が綺麗に残っています。

  • こじんまりとした野外音楽堂だそうです。

    こじんまりとした野外音楽堂だそうです。

  • 最後になってしまいました 木馬のレプリカです。<br />中へ入って窓から外の風景を見ることが出来ます。

    最後になってしまいました 木馬のレプリカです。
    中へ入って窓から外の風景を見ることが出来ます。

  • エーゲ海地方最大の遺跡群だそうです。

    エーゲ海地方最大の遺跡群だそうです。

  • ここの遺跡の多さ広さ本当に感動ものでした。

    ここの遺跡の多さ広さ本当に感動ものでした。

  • 今夜の宿は石灰棚のパムッカレ<br />ここは温泉リゾートなのでヨーロッパ人らしき人達ですごい賑わいでした。

    今夜の宿は石灰棚のパムッカレ
    ここは温泉リゾートなのでヨーロッパ人らしき人達ですごい賑わいでした。

  • パムッカレに向かうバスの車窓より<br />石灰棚の遠景

    パムッカレに向かうバスの車窓より
    石灰棚の遠景

  • これが その石灰棚

    これが その石灰棚

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

トルコで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
トルコ最安 304円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

トルコの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP