チェコ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
チェコ旅行2009冬 ?の続きです。<br /><br />4日目。チェスキークロムロフからテルチ歴史地区に向かいました。<br />滞在時間は2時間ほどですが。<br />テルチを一通り見た後は、ブルノへの予定を変更してプラハに戻ります。<br /><br />写真はテルチ歴史地区の広場。

チェコ旅行2009冬 ?

2いいね!

2009/03/06 - 2009/03/08

5274位(同エリア6467件中)

2

20

すず

すずさん

チェコ旅行2009冬 ?の続きです。

4日目。チェスキークロムロフからテルチ歴史地区に向かいました。
滞在時間は2時間ほどですが。
テルチを一通り見た後は、ブルノへの予定を変更してプラハに戻ります。

写真はテルチ歴史地区の広場。

同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス
航空会社
KLMオランダ航空

PR

  • バスには何とか間に合ったので、改めてテルチへ。<br />チェスキー・ブディェヨヴィツェからは2時間程度でした。<br /><br />テルチ歴史地区。なんか子供が多い街ですね。下校途中なのかな?ほのぼのとしています。天気は・・・変わらず。

    バスには何とか間に合ったので、改めてテルチへ。
    チェスキー・ブディェヨヴィツェからは2時間程度でした。

    テルチ歴史地区。なんか子供が多い街ですね。下校途中なのかな?ほのぼのとしています。天気は・・・変わらず。

  • 昔、大火事があったらしく、ほとんどの家が焼失したそうです。<br />その後、改修する家を、当時の領主が建てる家の建築方式等を指定した結果、このような町が出来上がったそうです。<br />ミニチュアハウスをそのまま並べて大きくした感じです。お土産屋さんにはこういった家のミニチュア模型が置かれていました。

    昔、大火事があったらしく、ほとんどの家が焼失したそうです。
    その後、改修する家を、当時の領主が建てる家の建築方式等を指定した結果、このような町が出来上がったそうです。
    ミニチュアハウスをそのまま並べて大きくした感じです。お土産屋さんにはこういった家のミニチュア模型が置かれていました。

  • テルチ裏の池はまだ凍っています。<br />完全に氷結している時期は、スケートとかできるらしいです。

    テルチ裏の池はまだ凍っています。
    完全に氷結している時期は、スケートとかできるらしいです。

  • ポップなデザインですが、良く見てみると、なかなか凝ってます。<br />

    ポップなデザインですが、良く見てみると、なかなか凝ってます。

  • 一通り回った後は、プラハへ戻ります。<br />プラハへは途中の町で乗り換えてから向かいます。<br /><br />バスターミナルで運転手さんに、<br />「アホィ、イェデ ト ド プラハ?」<br />どうも、このバスはプラハに向かいますか?的な意味で聞いてみると、<br />「ネ @~=^¥?⑨;@/」<br />と返ってきました。<br />とりあえず、ネ(いいえ)のトコだけ聞き取れたので、このバスをスルーし、次を待つことに。<br /><br />だけど、次が来ない・・・。<br /><br />よくよく考えたら、乗り換えなきゃいけないわけだから、そのバス自体がプラハに向かうはずは無かった。<br />時間を無駄に浪費した私がアホぃ。

    一通り回った後は、プラハへ戻ります。
    プラハへは途中の町で乗り換えてから向かいます。

    バスターミナルで運転手さんに、
    「アホィ、イェデ ト ド プラハ?」
    どうも、このバスはプラハに向かいますか?的な意味で聞いてみると、
    「ネ @~=^¥?⑨;@/」
    と返ってきました。
    とりあえず、ネ(いいえ)のトコだけ聞き取れたので、このバスをスルーし、次を待つことに。

    だけど、次が来ない・・・。

    よくよく考えたら、乗り換えなきゃいけないわけだから、そのバス自体がプラハに向かうはずは無かった。
    時間を無駄に浪費した私がアホぃ。

  • プラハに戻ると、もう夜。<br />インフォメーションはもう閉まっているので、ホテルは自力で見つけないといけません。<br />やばいやばい。<br /><br />マーテ ヴォルニー ポコイ?<br />(空き室はありますか?)<br /><br />数え切れないほど使ったので、このチェコ語、もう忘れることはないでしょう。<br /><br />2時間ほどで、なんとかホテルは見つけれました。

    プラハに戻ると、もう夜。
    インフォメーションはもう閉まっているので、ホテルは自力で見つけないといけません。
    やばいやばい。

    マーテ ヴォルニー ポコイ?
    (空き室はありますか?)

    数え切れないほど使ったので、このチェコ語、もう忘れることはないでしょう。

    2時間ほどで、なんとかホテルは見つけれました。

  • 5日目。次の日は朝9時が帰りのフライトなので、実質最終日。<br /><br />朝ごはんを軽く済まし、クトナーホラへ向かうことに。納骨礼拝堂だけは見ておきたかったので。

    5日目。次の日は朝9時が帰りのフライトなので、実質最終日。

    朝ごはんを軽く済まし、クトナーホラへ向かうことに。納骨礼拝堂だけは見ておきたかったので。

  • チェコでは、犬等のペットも公共交通機関に乗れます。ペットにやさしい国なのです。<br /><br />・・・ビールとペットの町・・・?なにやら、この国にピッタリな方がいらっしゃったような?

    チェコでは、犬等のペットも公共交通機関に乗れます。ペットにやさしい国なのです。

    ・・・ビールとペットの町・・・?なにやら、この国にピッタリな方がいらっしゃったような?

  • 高級なお土産屋さん。ティーセットは5万円とかするので、欲しくても手が出せません。10万の王室御用達のティーセットなんかもありました。磁器のチェス盤欲しいよぅ・・・。<br /><br />いつか買いにこよう☆

    高級なお土産屋さん。ティーセットは5万円とかするので、欲しくても手が出せません。10万の王室御用達のティーセットなんかもありました。磁器のチェス盤欲しいよぅ・・・。

    いつか買いにこよう☆

  • リアル世界の車窓から。<br /><br />頭の中では常にあのBGMがかかっています。<br /><br />クトナーホラへは、列車で行くことに。<br />同じ距離なのに、行きと帰りの乗車券の値段がなぜ違うのかは、まだ不思議です。

    リアル世界の車窓から。

    頭の中では常にあのBGMがかかっています。

    クトナーホラへは、列車で行くことに。
    同じ距離なのに、行きと帰りの乗車券の値段がなぜ違うのかは、まだ不思議です。

  • クトナー・ホラに到着。<br /><br />常に時間に追われているので、とっとと納骨礼拝堂に行くことに。クトナー・ホラでの予定滞在時間は2時間です。バルハラ宮殿まで見る時間はないようです。

    クトナー・ホラに到着。

    常に時間に追われているので、とっとと納骨礼拝堂に行くことに。クトナー・ホラでの予定滞在時間は2時間です。バルハラ宮殿まで見る時間はないようです。

  • 昔々、どこぞの司祭さんがキリストの死んだ、なんとかの丘から土を持ってきて、この地に撒いたそうです。<br />それから、この地はお墓ブームとなり、みんながこの地に埋められることを望んだとか。<br />そして、ペストが流行ったりして、大量の遺骨が流れ込んだらしいです。

    昔々、どこぞの司祭さんがキリストの死んだ、なんとかの丘から土を持ってきて、この地に撒いたそうです。
    それから、この地はお墓ブームとなり、みんながこの地に埋められることを望んだとか。
    そして、ペストが流行ったりして、大量の遺骨が流れ込んだらしいです。

  • 1870年。リンツ氏はこの納骨礼拝堂で、4万人分の遺骨を使い、装飾を施しました。それが、上の写真に骨で描かれているやつですね。<br /><br />この写真は、遺骨でできたシャンデリア。リアルガイコツでこのような作品もできるのですね。

    1870年。リンツ氏はこの納骨礼拝堂で、4万人分の遺骨を使い、装飾を施しました。それが、上の写真に骨で描かれているやつですね。

    この写真は、遺骨でできたシャンデリア。リアルガイコツでこのような作品もできるのですね。

  • 骨で作られた紋章。<br />遺骨を芸術作品にするのは倫理的にどうなんでしょうね?<br />まぁ私は別にいい気がしますが、でも自分のガイコツさらけ出すのは、ちょっと恥ずかしいとです。

    骨で作られた紋章。
    遺骨を芸術作品にするのは倫理的にどうなんでしょうね?
    まぁ私は別にいい気がしますが、でも自分のガイコツさらけ出すのは、ちょっと恥ずかしいとです。

  • 向かいのカフェで昼食。<br />チェコの人は、甘いものとビールを一緒にして食べるそうなので、郷に従ってみました。<br /><br />ケーキはとってもやすいです。50円くらい。<br />ビールもとっても安いです。100円くらい。<br /><br />ビールはカンブリヌスという種類。ピルスナーウルケルと並んで、メジャーなものです。<br />とてもマイルドな味わい。キレはあまりないかな?女性ウケしそうです。

    向かいのカフェで昼食。
    チェコの人は、甘いものとビールを一緒にして食べるそうなので、郷に従ってみました。

    ケーキはとってもやすいです。50円くらい。
    ビールもとっても安いです。100円くらい。

    ビールはカンブリヌスという種類。ピルスナーウルケルと並んで、メジャーなものです。
    とてもマイルドな味わい。キレはあまりないかな?女性ウケしそうです。

  • 棚にはかわいらしいチェコ人形と特産ワイン。<br />従兄弟の娘に人形買ってやろうかと思ったけど・・・ちょっと恥ずかしいな。

    棚にはかわいらしいチェコ人形と特産ワイン。
    従兄弟の娘に人形買ってやろうかと思ったけど・・・ちょっと恥ずかしいな。

  • プラハに戻って、今夜のホテルを探していたら、もう夜。ついでにオルガンコンサートなども聞いて、精神をリフレッシュしてみました。

    プラハに戻って、今夜のホテルを探していたら、もう夜。ついでにオルガンコンサートなども聞いて、精神をリフレッシュしてみました。

  • ようやく泊まれるホテル発見。<br />要した時間、約5時間。足はすでに棒です。<br />空港まで無駄な往復もしてしまった・・・。<br /><br />☆なしの安ホテルだったけど十分です。体力も尽きかけていたので、自分の中では☆5でした。<br /><br />内装は、なにやら昔の銃やら刀剣やら。<br /><br />このホテル・・・襲撃されても篭城できるぞ。

    ようやく泊まれるホテル発見。
    要した時間、約5時間。足はすでに棒です。
    空港まで無駄な往復もしてしまった・・・。

    ☆なしの安ホテルだったけど十分です。体力も尽きかけていたので、自分の中では☆5でした。

    内装は、なにやら昔の銃やら刀剣やら。

    このホテル・・・襲撃されても篭城できるぞ。

  • 6日目<br />チェコ旅行記?の表紙はこの日の朝撮ったものです。<br />滞在期間中、最高の青空。<br />なぜ帰るときになって晴れry<br /><br />カレル橋手前からプラハ城を写しこんだものです。<br />個人的ベスト5に入る一枚♪

    6日目
    チェコ旅行記?の表紙はこの日の朝撮ったものです。
    滞在期間中、最高の青空。
    なぜ帰るときになって晴れry

    カレル橋手前からプラハ城を写しこんだものです。
    個人的ベスト5に入る一枚♪

  • プラハ市内を走るバスは二両編成。<br /><br />すっごく揺れるよっ?<br />お年寄りには席を譲ってあげるのが旅行者のマナーです。<br /><br />写真は空港へ向かうバスの中から。<br />そして、これでチェコ旅行もおしまいです。<br />実に勉強になったし、楽しかった。また夏期にきてみたいですね。あとは、デンマークかルーマニアに旅行がしてみたい。<br />フランスなど、メジャーなところはお金かかるから後回し♪

    プラハ市内を走るバスは二両編成。

    すっごく揺れるよっ?
    お年寄りには席を譲ってあげるのが旅行者のマナーです。

    写真は空港へ向かうバスの中から。
    そして、これでチェコ旅行もおしまいです。
    実に勉強になったし、楽しかった。また夏期にきてみたいですね。あとは、デンマークかルーマニアに旅行がしてみたい。
    フランスなど、メジャーなところはお金かかるから後回し♪

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • トラッキー☆さん 2009/03/16 00:23:22
    テルチの湖
    すずさん、初めまして。トラッキー☆といいます。

    昨年の12月、すずさんと似たような行程でチェコを旅しました!
    テルチの湖って、こんなに凍っちゃうんですね!!
    私が行ったときも、一面氷でしたが、踏んだらズボッっていきそうな薄さでした。
    入ったおもちゃ屋さん、泊まったペンションが写ってて、なんだか懐かしいような・・・表紙の消火栓みたいなやつも違うアングルから撮りました。

    なんか似たような写真を見て、うれしくなってしまい、ついついコメントしちゃいました♪

    トラッキー☆

    すず

    すずさん からの返信 2009/03/18 20:37:41
    RE: テルチの湖
    トラッキー☆さん、はじめまして。

    コメントありがとうございます。
    私も旅行に行く前にトラッキーさんのブログを拝見させて頂き、とてもすばらしいと思い、チェコへの旅行をより楽しみにさせていただきました。

    チェコはとてもいい国ですね。また訪ねてみたいと思います。

すずさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

チェコで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
チェコ最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

チェコの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP