ラスベガス (ネバダ州) 旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2009年2月14日(土)〜20日(金)まで、会社を休んで<br />兄がいるサンフランシスコに行ってまいりました。サンフランシスコからナパバレー、サンフランシスコ、ラスベガスに行き、思う存分、楽しみました☆<br /><br />18日は、サンフランシスコ→ラスベガスに移動。<br />ゴージャスなホテルの内装、ホテルめぐりで楽しみました☆<br /><br />18日(水) サンフランシスコ→ラスベガス<br />19日(木) ラスベガス→グランドキャニオン→ラスベガス<br />

SanFrancisco Family Tour?_LasVegas@Bellagio(2009年2月)

4いいね!

2009/02/18 - 2009/02/19

3727位(同エリア5142件中)

0

45

ぽく

ぽくさん

2009年2月14日(土)〜20日(金)まで、会社を休んで
兄がいるサンフランシスコに行ってまいりました。サンフランシスコからナパバレー、サンフランシスコ、ラスベガスに行き、思う存分、楽しみました☆

18日は、サンフランシスコ→ラスベガスに移動。
ゴージャスなホテルの内装、ホテルめぐりで楽しみました☆

18日(水) サンフランシスコ→ラスベガス
19日(木) ラスベガス→グランドキャニオン→ラスベガス

PR

  • 今日は、サンフランシスコ→ラスベガスに移動する日。<br />朝起きて、朝食を食べにホテルの外に出てみると・・・<br />並んでいるタクシーの天井を破って、手が出ています(笑)<br />

    今日は、サンフランシスコ→ラスベガスに移動する日。
    朝起きて、朝食を食べにホテルの外に出てみると・・・
    並んでいるタクシーの天井を破って、手が出ています(笑)

  • 昨日に引き続き、Sears Fine Foodへ。今日は、両親も引き連れています。オムレツをオーダー。ボリュームたっぷりです。

    昨日に引き続き、Sears Fine Foodへ。今日は、両親も引き連れています。オムレツをオーダー。ボリュームたっぷりです。

  • 大きなパンケーキにストロベリーをたっぷり乗せています。隣の欧米人の子供は、これにたっぷりの生クリームが・・・。

    大きなパンケーキにストロベリーをたっぷり乗せています。隣の欧米人の子供は、これにたっぷりの生クリームが・・・。

  • サンフランシスコ国際空港に着いたものの、なんとラスベガス行きの飛行機が遅れています。<br />空港でまったりしていました・・・。

    サンフランシスコ国際空港に着いたものの、なんとラスベガス行きの飛行機が遅れています。
    空港でまったりしていました・・・。

  • ランチは、空港でサンドウィッチを。<br />美味しかったです。

    ランチは、空港でサンドウィッチを。
    美味しかったです。

  • で、ラスベガス マッカラン国際空港に到着。空港にもスロットがあります(笑)。さすが、ラスベガス!!

    で、ラスベガス マッカラン国際空港に到着。空港にもスロットがあります(笑)。さすが、ラスベガス!!

  • ラスベガスのホテルは、ベラッジオ。空港からタクシーで向かう途中にニューヨーク ニューヨークの自由の女神像が!!リアルですねぇ。

    ラスベガスのホテルは、ベラッジオ。空港からタクシーで向かう途中にニューヨーク ニューヨークの自由の女神像が!!リアルですねぇ。

  • さて、ラスベガスでも中心地にあるベラッジオに到着しました。イタリア コモ湖のリゾートをイメージしているそうな。

    さて、ラスベガスでも中心地にあるベラッジオに到着しました。イタリア コモ湖のリゾートをイメージしているそうな。

  • ロビーの天井を見上げると・・・<br />すばらしいステンドグラスが!!<br />さすがベラッジオです。

    ロビーの天井を見上げると・・・
    すばらしいステンドグラスが!!
    さすがベラッジオです。

  • ステンドグラスの真下には、金色の木馬が。<br />ド派手。

    ステンドグラスの真下には、金色の木馬が。
    ド派手。

  • お部屋の中です。<br />広いベッドです。<br />また、レイクビューにすると、有名な噴水のショーが<br />部屋の中からも鑑賞できます。<br />テレビもベラッジオチャンネルに合わせると、外に流れる音楽と同じ音楽が流れます。<br />

    お部屋の中です。
    広いベッドです。
    また、レイクビューにすると、有名な噴水のショーが
    部屋の中からも鑑賞できます。
    テレビもベラッジオチャンネルに合わせると、外に流れる音楽と同じ音楽が流れます。

  • バスタブも大きいです。<br />いい感じ。

    バスタブも大きいです。
    いい感じ。

  • 洗面台です。<br />広くて使いやすいし、色んなアメニティがあります。

    洗面台です。
    広くて使いやすいし、色んなアメニティがあります。

  • これが窓から見た噴水。目の前にあるホテルは、Paris。<br />・・・という事は・・・

    これが窓から見た噴水。目の前にあるホテルは、Paris。
    ・・・という事は・・・

  • エッフェル塔も目の前にあります。<br />夕方でもうすぐ日が暮れそうです。<br />外に出てみると・・・

    エッフェル塔も目の前にあります。
    夕方でもうすぐ日が暮れそうです。
    外に出てみると・・・

  • 夜になると、噴水と光の白さとエッフェル塔のオレンジ、夜のコントラストが素晴らしい!!<br />感動モノです!!

    夜になると、噴水と光の白さとエッフェル塔のオレンジ、夜のコントラストが素晴らしい!!
    感動モノです!!

  • また、ベラッジオのホテル内に戻って、ロビーを突き抜けると庭園っぽいところがあり、怪しげな中国っぽい雰囲気が。<br />この銅像の足元には、小判のようなものが。。。<br />さすがベラッジオ。カジノでの幸運を祈るかのような。

    また、ベラッジオのホテル内に戻って、ロビーを突き抜けると庭園っぽいところがあり、怪しげな中国っぽい雰囲気が。
    この銅像の足元には、小判のようなものが。。。
    さすがベラッジオ。カジノでの幸運を祈るかのような。

  • パンダをモチーフにした木の彫刻。<br />

    パンダをモチーフにした木の彫刻。

  • そして、もう一度ホテルを出て、噴水とベラッジオを。噴水もまるで生きているかの様に、クネクネと動きます。トゥーランドットの「誰も寝てはならぬ」では、感動です。

    そして、もう一度ホテルを出て、噴水とベラッジオを。噴水もまるで生きているかの様に、クネクネと動きます。トゥーランドットの「誰も寝てはならぬ」では、感動です。

  • ベラッジオから、ミラージュの火山のショーを見たくて、向かいます。シーザーズパレスを通ります。<br />ここのホテルは、昔、マイクタイソンの試合会場でした。<br />

    ベラッジオから、ミラージュの火山のショーを見たくて、向かいます。シーザーズパレスを通ります。
    ここのホテルは、昔、マイクタイソンの試合会場でした。

  • シーザーズパレスを通った後は、ForumShopsの脇を通ります。

    シーザーズパレスを通った後は、ForumShopsの脇を通ります。

  • ストリップの向かいには、Harrah&#39;sが。<br />きらびやかです。

    ストリップの向かいには、Harrah'sが。
    きらびやかです。

  • そして、ミラージュに着きました。<br />ホテルが大きいので、隣のホテルまですぐ近く!!と思って歩くと、意外と距離があります。<br />ベラッジオからミラージュまで10分強は歩いた気がします。<br />火山のショーを見て、ミラージュでカジノを少しだけして、バフェで夕飯。<br />バフェも世界の料理が楽しめて、お勧めです。

    そして、ミラージュに着きました。
    ホテルが大きいので、隣のホテルまですぐ近く!!と思って歩くと、意外と距離があります。
    ベラッジオからミラージュまで10分強は歩いた気がします。
    火山のショーを見て、ミラージュでカジノを少しだけして、バフェで夕飯。
    バフェも世界の料理が楽しめて、お勧めです。

  • ピンボケしていますが・・・<br />実際の炎と赤い噴水が混じって、なかなか豪快です。<br />時間は5分くらいでしょうか。

    ピンボケしていますが・・・
    実際の炎と赤い噴水が混じって、なかなか豪快です。
    時間は5分くらいでしょうか。

  • バフェで食事して、帰りには、Parisに。<br />やはりエッフェル塔に登ってみたくて・・・。<br />ちなみに、エッフェル塔に登るのには、一人12ドル程度。結構高いです。

    バフェで食事して、帰りには、Parisに。
    やはりエッフェル塔に登ってみたくて・・・。
    ちなみに、エッフェル塔に登るのには、一人12ドル程度。結構高いです。

  • 中はカジノがありますが、パリの雰囲気が。<br />カジノの中に、エッフェル塔の足が。。。<br />

    中はカジノがありますが、パリの雰囲気が。
    カジノの中に、エッフェル塔の足が。。。

  • 展望台に登りました。<br />真ん中のExcalibur(ディズニーランドの様な)の奥に後光の光が出ているのが、LUXORのピラミッドかな?<br />外は寒いですが、まさに絶景。

    展望台に登りました。
    真ん中のExcalibur(ディズニーランドの様な)の奥に後光の光が出ているのが、LUXORのピラミッドかな?
    外は寒いですが、まさに絶景。

  • ミラージュ、TI方面を見ると、これまた絶景。<br />特にホテルの裏を見ると、地球の形が分かる気もしてきます。<br />感動です<br />

    ミラージュ、TI方面を見ると、これまた絶景。
    特にホテルの裏を見ると、地球の形が分かる気もしてきます。
    感動です

  • 部屋に戻って、噴水のショーを眺めます。夜の12時を過ぎるころに、最後の曲は、アメリカ国家。<br />愛国心を沸きたてます。<br /><br />音楽に合わせ、勢いよく何本もの水柱が天高く上がり、本当にエッフェル塔の展望台まで届くのではないかと思うくらい上がります。思わず歓声が出てきます。<br /><br />まさに、1日を締めくくるにふさわしい内容のショーです。

    部屋に戻って、噴水のショーを眺めます。夜の12時を過ぎるころに、最後の曲は、アメリカ国家。
    愛国心を沸きたてます。

    音楽に合わせ、勢いよく何本もの水柱が天高く上がり、本当にエッフェル塔の展望台まで届くのではないかと思うくらい上がります。思わず歓声が出てきます。

    まさに、1日を締めくくるにふさわしい内容のショーです。

  • さて、この日は、グランドキャニオンに行って、ラスベガスで買い物の日。<br />朝は、ベラッジオのバフェでお食事。結構人気があるようで、並んでいます。

    さて、この日は、グランドキャニオンに行って、ラスベガスで買い物の日。
    朝は、ベラッジオのバフェでお食事。結構人気があるようで、並んでいます。

  • 朝食のフルーツ。ストロベリー、ラズベリー、ブルーベリーとヨーグルトとセットで食べると、美味しいです。

    朝食のフルーツ。ストロベリー、ラズベリー、ブルーベリーとヨーグルトとセットで食べると、美味しいです。

  • ベラッジオのホテル内を散策してみると、ジェラートを販売しています。何だか絵的にきれいで、写真を撮りました。<br />

    ベラッジオのホテル内を散策してみると、ジェラートを販売しています。何だか絵的にきれいで、写真を撮りました。

  • ケーキたちです。

    ケーキたちです。

  • ケーキもフルーツたっぷりです☆

    ケーキもフルーツたっぷりです☆

  • 朝食を食べて、ベラッジオホテル内を散策した後は、?にあるグランドキャニオンへ。<br />ホテルに戻ったら、今日は買い物の日。まずは、プレミアムアウトレットに向かいます。

    朝食を食べて、ベラッジオホテル内を散策した後は、?にあるグランドキャニオンへ。
    ホテルに戻ったら、今日は買い物の日。まずは、プレミアムアウトレットに向かいます。

  • バナナリパブリックでは、靴下が4足で20ドル、何とネクタイは7ドル!!安すぎます。<br />最高です。日本では買えません・・・。

    バナナリパブリックでは、靴下が4足で20ドル、何とネクタイは7ドル!!安すぎます。
    最高です。日本では買えません・・・。

  • アウトレットの後は、ForumShopsに向かいました。<br />1時間に1回位、銅像が動き出します。最初はびっくりしました。本当に人間が入っているみたいです。

    アウトレットの後は、ForumShopsに向かいました。
    1時間に1回位、銅像が動き出します。最初はびっくりしました。本当に人間が入っているみたいです。

  • 買い物を終えて、部屋に戻って、正装に着替えて向かったのは、シルク・ド・ソレイユの「O(オー)」という水のショー。<br />日本では、ドラリオンとかも見たことがありましたが、このショーはベラッジオでしか見られません。

    買い物を終えて、部屋に戻って、正装に着替えて向かったのは、シルク・ド・ソレイユの「O(オー)」という水のショー。
    日本では、ドラリオンとかも見たことがありましたが、このショーはベラッジオでしか見られません。

  • 天井は幻想的な・・・。<br />人が降りてきそうです。

    天井は幻想的な・・・。
    人が降りてきそうです。

  • 観客は満員。<br />そして、われわれの席は、何と前から4列目。<br />最高の場所です!!<br />ショーが終わったら、勿論、スタンディングオベーション。

    観客は満員。
    そして、われわれの席は、何と前から4列目。
    最高の場所です!!
    ショーが終わったら、勿論、スタンディングオベーション。

  • 夕食は、Cafe Bellagioで。<br />24時間営業です。

    夕食は、Cafe Bellagioで。
    24時間営業です。

  • 最後はやはり、ステーキで!!<br />

    最後はやはり、ステーキで!!

  • 今日は、帰国の日。<br />あっという間の1週間でした。<br />朝、目覚めて、部屋の外を見ると、朝焼けできれいでした。エッフェル塔の上には、一足先にマッカラン国際空港を飛び立った飛行機が。

    今日は、帰国の日。
    あっという間の1週間でした。
    朝、目覚めて、部屋の外を見ると、朝焼けできれいでした。エッフェル塔の上には、一足先にマッカラン国際空港を飛び立った飛行機が。

  • 空港では、時間が余ったので、またまたスロットを。<br />何とStar Warsのスロットがあり、楽しみました。

    空港では、時間が余ったので、またまたスロットを。
    何とStar Warsのスロットがあり、楽しみました。

  • 最後までハンバーガーをがっつきました。<br />美味しいです。アメリカのハンバーガーは。<br /><br />食べまくり、飲みまくり、遊びまくりの非常に楽しい1週間でした。<br /><br />翌日から仕事は大変でした・・・。

    最後までハンバーガーをがっつきました。
    美味しいです。アメリカのハンバーガーは。

    食べまくり、飲みまくり、遊びまくりの非常に楽しい1週間でした。

    翌日から仕事は大変でした・・・。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP