ボホール島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昼過ぎにようやく雨があがりました。<br />

フィリピン ボホール島の旅?

28いいね!

2009/02/05 - 2009/02/08

77位(同エリア406件中)

2

49

よーりん

よーりんさん

昼過ぎにようやく雨があがりました。

PR

  • ロボック川にかかる吊り橋<br />竹で編んだ吊橋です。

    ロボック川にかかる吊り橋
    竹で編んだ吊橋です。

  • ロボック川でランチクルーズの予定でしたが、<br />ご覧のように水かさが増しているため中止に。

    ロボック川でランチクルーズの予定でしたが、
    ご覧のように水かさが増しているため中止に。

  • 吊り橋を渡るとお土産屋さんがあります。

    吊り橋を渡るとお土産屋さんがあります。

  • 「バナナキュー」。<br />バナナに砂糖を塗り串焼きにしたものです。<br />美味しかったです。<br />1本 10ペソ。

    「バナナキュー」。
    バナナに砂糖を塗り串焼きにしたものです。
    美味しかったです。
    1本 10ペソ。

  • 乗る予定だった船です。

    乗る予定だった船です。

  • たぶんランチクルーズの代わりだったと思いますが、ヘビを見に行きました。<br /><br />アナコンダ園。<br />この水たまりでカエルが大合唱していました。

    たぶんランチクルーズの代わりだったと思いますが、ヘビを見に行きました。

    アナコンダ園。
    この水たまりでカエルが大合唱していました。

  • アナコンダ!

    アナコンダ!

  • オカマさんが柵の扉を開けてくれます。

    オカマさんが柵の扉を開けてくれます。

  • アナコンダの抜け殻で作った下着でしょうか。

    アナコンダの抜け殻で作った下着でしょうか。

  • なかなか良い手触りでした。

    なかなか良い手触りでした。

  • そんな顔しなくても。

    そんな顔しなくても。

  • アナコンダがペロペロしてます。

    アナコンダがペロペロしてます。

  • 次は1595年に建てられた石造教会で、フィリピン最古の「バクラヨン教会」です。<br /><br />

    次は1595年に建てられた石造教会で、フィリピン最古の「バクラヨン教会」です。

  • 荘厳さが漂っています。

    荘厳さが漂っています。

  • 教会をあとにし街中へ。<br />日本でこんな乗り方したら大変。

    教会をあとにし街中へ。
    日本でこんな乗り方したら大変。

  • ショッピングモールに到着。<br />ド派手な車がずらり。

    ショッピングモールに到着。
    ド派手な車がずらり。

  • お兄さん顔が怖いっす!<br />怪しい者じゃございません。

    お兄さん顔が怖いっす!
    怪しい者じゃございません。

  • 店内はにぎわっています。

    店内はにぎわっています。

  • 人気のファーストフード「ジョリピー」。<br />ここでお昼です。

    人気のファーストフード「ジョリピー」。
    ここでお昼です。

  • ちびっ子歌合戦??<br />この男の子、すっごい歌が上手でした!<br />驚きです。

    ちびっ子歌合戦??
    この男の子、すっごい歌が上手でした!
    驚きです。

  • ホテルに戻ってきました。

    ホテルに戻ってきました。

  • ふだん静かなビーチが荒れています。

    ふだん静かなビーチが荒れています。

  • 暗くなるまで海で遊ぶ少年達。<br />バク転を競っていました。

    暗くなるまで海で遊ぶ少年達。
    バク転を競っていました。

  • 夕食のあとバーへ行きました。

    夕食のあとバーへ行きました。

  • 安いのでついつい飲み過ぎてしまい、翌朝気分が...。

    安いのでついつい飲み過ぎてしまい、翌朝気分が...。

  • 最終日。タグビララン空港。<br />

    最終日。タグビララン空港。

  • マニラに無事到着。<br />マニラ発の便が45分遅れるため、こんなものが出ました。何時間も遅れるわけではないのにサービスがいい。

    マニラに無事到着。
    マニラ発の便が45分遅れるため、こんなものが出ました。何時間も遅れるわけではないのにサービスがいい。

  • さよならフィリピン。<br />いつかまた来るよ!

    さよならフィリピン。
    いつかまた来るよ!

この旅行記のタグ

関連タグ

28いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 潮来メジロさん 2012/02/04 22:09:47
    メンフクロウですね。ヾ(^o^)
    よーりんさん、こんばんは! ヾ(^o^)
    毎度、訪問ありがとうございました。

    > そんな顔しなくても。

    この鳥さんは、和名メンフクロウ(英名:Barn Owl)です。
    タイやビルマなどのインドシナに生息しているフクロウの仲間です。
    日本では見られないフクロウです。

    ではまた・・・。(^o^)/~~~
      (潮来メジロ)

    よーりん

    よーりんさん からの返信 2012/02/07 20:09:55
    RE: メンフクロウですね。ヾ(^o^)
    潮来メジロさん こんばんは〜(^^)

    メンフクロウというんですね。
    みんな面白い顔をしていたのが印象的でした。
    フクロウって可愛いですよね。
    父が昔飼っていたようですが、餌やりが結構大変だったとか(笑)
                                 よーりん

よーりんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フィリピンで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フィリピン最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フィリピンの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP