横須賀旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2月にヒマラヤ桜が見れるというのでいってみたが遅かった<br />しかもこれでいいのか判らず・・・<br /><br />写真だけぺたぺた貼り付けておきます

横須賀の東光寺の桜

6いいね!

2009/02/15 - 2009/02/15

921位(同エリア1417件中)

9

9

yo hai

yo haiさん

2月にヒマラヤ桜が見れるというのでいってみたが遅かった
しかもこれでいいのか判らず・・・

写真だけぺたぺた貼り付けておきます

PR

  • 京急長沢の駅からとぼとぼ歩いて30分ぐらい<br /><br />やっと見つけました<br /><br />参考にしたホームページは<br />http://www.s-toukouji.or.jp/cgi-bin/s-toukouji/siteup.cgi?category=1&amp;page=2<br /><br />

    京急長沢の駅からとぼとぼ歩いて30分ぐらい

    やっと見つけました

    参考にしたホームページは
    http://www.s-toukouji.or.jp/cgi-bin/s-toukouji/siteup.cgi?category=1&page=2

  • こうしてみるとう〜ん<br /><br />遅かった<br /><br />電話で確認したときに もう散ってると聞いてはいたのですが どうしても今後の為にどういう感じなのか見ておきたかったというのがありました<br /><br />ヒマラヤ桜が咲くところがまだ少ないというのが理由です<br /><br />過去に私が確認したところは 東大(本郷キャンパス)、戸越公園(品川区)、藤が丘地域センター(横浜市青葉区)、熱海(熱海高校下、サンビーチ)だけです<br /><br />他にも植えたというところはあるようだが咲いたという情報はないので 育てるのが難しい種類のようです<br /><br />ここで咲いてるとか、何時頃見れるというのがあれば教えていただけると幸いです<br /><br />

    こうしてみるとう〜ん

    遅かった

    電話で確認したときに もう散ってると聞いてはいたのですが どうしても今後の為にどういう感じなのか見ておきたかったというのがありました

    ヒマラヤ桜が咲くところがまだ少ないというのが理由です

    過去に私が確認したところは 東大(本郷キャンパス)、戸越公園(品川区)、藤が丘地域センター(横浜市青葉区)、熱海(熱海高校下、サンビーチ)だけです

    他にも植えたというところはあるようだが咲いたという情報はないので 育てるのが難しい種類のようです

    ここで咲いてるとか、何時頃見れるというのがあれば教えていただけると幸いです

  • かなり散ってしまっています<br /><br />もっとアップにしたかったが 私のカメラでの望遠の限界です<br />

    かなり散ってしまっています

    もっとアップにしたかったが 私のカメラでの望遠の限界です

  • ちょっとぼけてしまった<br /><br />手ぶれ補正機能がついていても手持ちで最大18倍まで望遠してます<br />

    ちょっとぼけてしまった

    手ぶれ補正機能がついていても手持ちで最大18倍まで望遠してます

  • もう少し早く来ていればといい感じです<br /><br />不便なとこなのなかなか来れない<br />

    もう少し早く来ていればといい感じです

    不便なとこなのなかなか来れない

  • だいぶいい感じで残ってるの発見<br /><br />こうしてみると花びらが散ってしまっても ある程度は見れるかなという思いも<br />(負け惜しみです)<br /><br />本当は綺麗なものは綺麗な時期に見たい<br /><br />

    だいぶいい感じで残ってるの発見

    こうしてみると花びらが散ってしまっても ある程度は見れるかなという思いも
    (負け惜しみです)

    本当は綺麗なものは綺麗な時期に見たい

  • これはいい感じで残ってました<br /><br />傷みも少なくていい感じで撮れたと思ってます<br />

    これはいい感じで残ってました

    傷みも少なくていい感じで撮れたと思ってます

  • 京急長沢の駅から東光寺に歩いていく途中で見つけました<br /><br />同じ木に赤と白の梅が同居<br /><br />初めて見ました<br />

    京急長沢の駅から東光寺に歩いていく途中で見つけました

    同じ木に赤と白の梅が同居

    初めて見ました

  • 品川に駅の近くで見つけた<br /><br />ミツマタもお花をつけはじめてきた<br /><br />今度は赤いのも探しに行かないと<br />

    品川に駅の近くで見つけた

    ミツマタもお花をつけはじめてきた

    今度は赤いのも探しに行かないと

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (9)

開く

閉じる

  • たらよろさん 2009/02/27 21:20:33
    すごい!!
    こんばんわ!はじめまして。
    ホーミンさんのところから飛んできました〜

    ほんと、白とピンクが同居する梅ってすごいですね。
    私も初めてです。
    こんな梅を発券したら興奮するだろうなぁ。。。
    とっても可愛い梅ですね♪

    春を感じさせていただき、ありがとうございます。
    これからも宜しくお願い致します。

      たらよろ

    yo hai

    yo haiさん からの返信 2009/02/28 21:23:52
    RE: すごい!!
    たらよろさん こんにちは

    書き込みありがとうございます

    その後に青葉の森公園と香梅園でも見つけたので比較的色んなところで見れるのかと思ったら やはり探すのは大変なようです

    ”思いのまま”という種類がこのようになるというのは判ったのですが 必ずしも見れるというわけではなく 同じ木に同居してるのはあるが 同じ枝に白とピンクが同居してるのは少ないらしいです

    その他にも五色梅などもこのような傾向があるらしいですが実際咲いているの見ていないので他の方のホームページの写真拝見しただけですが・・

    その他にも珍しい種類があるようなので 少しずつ探して見たいと思っています(桜のようにどっぷりはまらない程度に)

    ほとんどが桜探しの旅行記になっていますがこれからも時々見てください

    たらよろ

    たらよろさん からの返信 2009/02/28 21:27:07
    RE: すごい!!
    こんばんわ〜〜

    私も今日、梅を見に行ってきたのですが、
    同じ枝に白とピンクには出会えませんでした・・・・
    ひとつのお花が白とピンクの花びら混じりというのはあったんですけれどねぇ。。。

    奥が深いですね(笑)

    また遊びに来させていただきますね。

      たらよろ

    yo hai

    yo haiさん からの返信 2009/03/01 21:40:16
    RE: RE: すごい!!
    たらよろさん こんにちは

    どこに行かれたか書かれてないのでなんとも言いようがないのですが 私が関西方面で梅探しに出かけるとすれば ネットで検索した感じでは 京都御苑、梅宮神社、元離宮二条城辺りを行くかなという感じです

    http://www.rurubu.com/season/winter/ume/list.asp?ac=4&init=ac

    どうしても数よりも種類にこだわりたいというのが理由です

    参考にしてるホームページは
    http://www3.netwave.or.jp/~dragon39/ume.htm

    お役に立てるかどうかは判らないですが 千葉の青葉の森公園の梅園でも同じ枝にピンクと白の梅が同居してる木があったというのが大きな理由です

    出かけられるようでしたら参考にしてみてください


    たらよろ

    たらよろさん からの返信 2009/03/01 23:59:38
    RE: すごい!!
    いいサイトを教えていただきありがとうございます。

    るるぶに、こんな情報サイトがあるのですね。
    いろいろと使えそうで嬉しいです♪

    梅は北野天満宮に行ってきました。
    天竜寺にも行きたかったのでそちら方面で・・・

    また遊びに来させていただきます。
    春を感じに・・・

      たらよろ
  • ホーミンさん 2009/02/17 22:19:59
    はじめまして
    yo haiさま
    こんばんは。
    このお写真の桜は本当に珍しいですね。
    そして色合いがとても美しいです。
    実際に見てみたいです。

    ホーミン

    yo hai

    yo haiさん からの返信 2009/02/18 19:56:55
    RE: はじめまして
    ホーミンさん こんにちは

    ご指摘いただいた写真は桜ではなく梅です
    勘違いさせるような感じになっていて申し訳ございません

    場所は京急長沢駅から山の方に向かって団地(グリーンハイツ)があってその中で見つけました
    色んなところで梅を見ているが 同じ木の枝に赤と白が同居してるのは初めて見ました
    同じ木でもひとつの枝が赤でも他の枝が白というのはたまに見かけますのであまり珍しくないのかも知れない??


    桜は東光寺撮影したヒマラヤ桜?で関東近辺では 12月に見れる桜なのでホームページで2月に咲くというのを知ってから チャンスがあればという思いだったのですが 行く時期をはずしてしまったという感じでした

    これからも桜はどんどん追いかけて行くつもりでいますのでよろしくお願いします
     

    ホーミン

    ホーミンさん からの返信 2009/02/18 21:06:53
    RE: RE: はじめまして
    > ご指摘いただいた写真は桜ではなく梅です

    あららぁぁ〜 (;^_^A
    これは失礼いたしました。
    コメントにも 、ちゃ〜んと「梅」って書いてありますね。
    恥ずかし〜。
    それに、よく見ると(よく見なくても)梅です。あまりにめずらしかったもので・・・。

    > 同じ木でもひとつの枝が赤でも他の枝が白というのはたまに見かけますのであまり珍しくないのかも知れない??

    それだって私は見たことがありません。
    今度からもっとじくり観察してみますね。

    > これからも桜はどんどん追いかけて行くつもりでいますのでよろしくお願いします
     
    こちらこそよろしくお願いします。桜やモクレン、ハナミズキなど木に咲く花が大好きなんです。

     

    yo hai

    yo haiさん からの返信 2009/02/19 15:09:01
    RE: お節介ですが・・・
    今日青葉の森公園で 思いのままという種類の梅の木でやはり同じようなもの見つけました

    よかったら見てください

    http://4travel.jp/traveler/tioman/album/10311571/

yo haiさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP