台南旅行記(ブログ) 一覧に戻る
1/27(正月初二)は、嫁に行った娘が実家に帰り、ひと時を過ごすのである。<br />

回娘家

3いいね!

2009/01/27 - 2009/01/27

2163位(同エリア2361件中)

0

27

板橋

板橋さん

1/27(正月初二)は、嫁に行った娘が実家に帰り、ひと時を過ごすのである。

交通手段
鉄道 高速・路線バス
航空会社
キャセイパシフィック航空
  • 豚足の煮込み。

    豚足の煮込み。

  • 伊達巻、日本からの持ち込み。

    伊達巻、日本からの持ち込み。

  • 黄韮と烏賊(いか)の炒めもの。

    黄韮と烏賊(いか)の炒めもの。

  • インゲンと豚肉の炒めもの。

    インゲンと豚肉の炒めもの。

  • まながつおと塩鮭の焼もの。

    まながつおと塩鮭の焼もの。

  • 黄韮と烏賊の炒めもの2品目。

    黄韮と烏賊の炒めもの2品目。

  • 小香腸(豚の腸詰め)。

    小香腸(豚の腸詰め)。

  • ここでも稲荷寿司。<br />ちなみに味付け稲荷は、日本からの持ち込みです。<br />台湾でも売られていますが、甘すぎます。<br />

    ここでも稲荷寿司。
    ちなみに味付け稲荷は、日本からの持ち込みです。
    台湾でも売られていますが、甘すぎます。

  • 豚肉とインゲンの炒めもの。

    豚肉とインゲンの炒めもの。

  • もちろん火鍋もあります。今度は、練りもの主体です。

    もちろん火鍋もあります。今度は、練りもの主体です。

  • なかなか到着せず、一部、始めちゃっています。<br />この時点で13時すぎです。

    なかなか到着せず、一部、始めちゃっています。
    この時点で13時すぎです。

  • 午餐後、台南縣麻豆に向かいました。

    午餐後、台南縣麻豆に向かいました。

  • 鉄道100年祭の幟。

    鉄道100年祭の幟。

  • 車2台で麻豆に向かっています。

    車2台で麻豆に向かっています。

  • 蒸した菱角も売られています。

    蒸した菱角も売られています。

  • 檳榔(ぴんなん)売りの看板と小屋です。

    檳榔(ぴんなん)売りの看板と小屋です。

  • 麻豆に到着、先には、中山高速公路(國道1號線)が望めます。

    麻豆に到着、先には、中山高速公路(國道1號線)が望めます。

  • 祭壇です。

    祭壇です。

  • 麻豆の訪問先・・・。

    麻豆の訪問先・・・。

  • 喝茶の後、晩餐・・・。

    喝茶の後、晩餐・・・。

  • 素烏魚子(素食のからすみ)。

    素烏魚子(素食のからすみ)。

  • 塩水鶏。

    塩水鶏。

  • 回娘家時に頂きました。<br />嘉義縣新港名産の八仙餅。

    回娘家時に頂きました。
    嘉義縣新港名産の八仙餅。

  • 同上。<br />カレー味もありました。

    同上。
    カレー味もありました。

  • 鳳梨餅です。

    鳳梨餅です。

  • 同上。

    同上。

  • これも頂きました。<br /><br />素食のカスタードクリームパイ。

    これも頂きました。

    素食のカスタードクリームパイ。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP