横浜旅行記(ブログ) 一覧に戻る
早朝3時30分、自宅を出発して山中湖、横浜、秋葉原。そして再び横浜と移動しました。そして自宅へ。(そのうち、横浜←→秋葉原は電車でした。)帰宅したのが20時30分でしたので17時間ウロウロしていました。<br />第七弾は、赤レンガ倉庫・象の鼻から大桟橋です。<br /><br /><br />★「大桟橋」のHPです。<br />http://www.osanbashi.com/index.html

1日17時間350?走行長い長い1日でした=第七弾・大桟橋=

6いいね!

2009/02/02 - 2009/02/02

6575位(同エリア9584件中)

0

33

てんとう虫

てんとう虫さん

早朝3時30分、自宅を出発して山中湖、横浜、秋葉原。そして再び横浜と移動しました。そして自宅へ。(そのうち、横浜←→秋葉原は電車でした。)帰宅したのが20時30分でしたので17時間ウロウロしていました。
第七弾は、赤レンガ倉庫・象の鼻から大桟橋です。


★「大桟橋」のHPです。
http://www.osanbashi.com/index.html

PR

  • 大桟橋の入り口の交差点「開港広場前」近くから大桟橋方面を撮りました。

    大桟橋の入り口の交差点「開港広場前」近くから大桟橋方面を撮りました。

  • レトロな感じの建物。

    レトロな感じの建物。

  • 正面が大桟橋です。

    正面が大桟橋です。

  • 大桟橋です。

    大桟橋です。

  • 板に直接書かれた案内板?

    板に直接書かれた案内板?

  • 建物(?)の入り口です。

    建物(?)の入り口です。

  • 「大桟橋」(「横浜港大さん橋国際客船ターミナル」が正しい名称なんですね。(笑))の案内図です。

    「大桟橋」(「横浜港大さん橋国際客船ターミナル」が正しい名称なんですね。(笑))の案内図です。

  • 先程見てきた「象の鼻」です。

    先程見てきた「象の鼻」です。

  • みなとみらい方向です。

    みなとみらい方向です。

  • ↑と同じく。

    ↑と同じく。

  • パノラマにしました。

    パノラマにしました。

  • こちらは、みなとみらいとは反対側のベイブリッジ方向です。

    こちらは、みなとみらいとは反対側のベイブリッジ方向です。

  • 見学に来ていた方。

    見学に来ていた方。

  • 「鯨の背中」と呼ばれています。

    「鯨の背中」と呼ばれています。

  • キング(神奈川県庁http://www.pref.kanagawa.jp/)ジャック(開港記念館http://www.city.yokohama.jp/me/naka/renraku/kaikokinen/)クィーン(横浜税関http://www.customs.go.jp/yokohama/)が見えるビュー・ポイントです。

    キング(神奈川県庁http://www.pref.kanagawa.jp/)ジャック(開港記念館http://www.city.yokohama.jp/me/naka/renraku/kaikokinen/)クィーン(横浜税関http://www.customs.go.jp/yokohama/)が見えるビュー・ポイントです。

  • ↑の説明図です。

    ↑の説明図です。

  • ↑の私が撮影した画像です。三つの建物がうまく撮影できたかな。

    ↑の私が撮影した画像です。三つの建物がうまく撮影できたかな。

  • 建物(?)の中です。

    建物(?)の中です。

  • 今年は、「横濱開港150周年」です。

    今年は、「横濱開港150周年」です。

  • 屋外へ出ました。

    屋外へ出ました。

  • 氷川丸とマリンタワーです。

    氷川丸とマリンタワーです。

  • 昔の横浜です。

    昔の横浜です。

  • 横浜税関です。

    横浜税関です。

  • 開港記念館です。

    開港記念館です。

  • 神奈川県庁です。

    神奈川県庁です。

  • 上記三つがタイル画になっていました。

    上記三つがタイル画になっていました。

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP