あきる野・秋川渓谷旅行記(ブログ) 一覧に戻る
◆まずは一言◆作成中です<br /> 私は忙しい毎日でも一息つきたい時に利用するのがラーメン屋で大好物のラーメンを食することです。特に以前から気になっていて、初めて入ったお店が非常にいい味を出していた場合などは、ホッと一息つきながら、「あぁ、美味しかった~。」と疲れも一変に吹っ飛んでしまいますねぇ。本当につかの間の贅沢です。<br /> さて、本日も同僚と一緒に仕事場を抜け出して、お気に入りのつけ麺屋さんに行って来ました。あきる野市にあるつけ麺屋さんの場所は、秋川駅のロータリーを出てすぐ左に曲がって徒歩1~2分のところにある「ヴィトン」ならぬ「美豚」。そこに行くために秋川に来る価値ありありですよ。お試しあ~れ~

☆ぶら~と立ち寄ったつけ麺屋・・・美味しかったぁ☆

4いいね!

2009/01/10 - 2009/01/10

229位(同エリア286件中)

0

16

iriso

irisoさん

◆まずは一言◆作成中です
 私は忙しい毎日でも一息つきたい時に利用するのがラーメン屋で大好物のラーメンを食することです。特に以前から気になっていて、初めて入ったお店が非常にいい味を出していた場合などは、ホッと一息つきながら、「あぁ、美味しかった~。」と疲れも一変に吹っ飛んでしまいますねぇ。本当につかの間の贅沢です。
 さて、本日も同僚と一緒に仕事場を抜け出して、お気に入りのつけ麺屋さんに行って来ました。あきる野市にあるつけ麺屋さんの場所は、秋川駅のロータリーを出てすぐ左に曲がって徒歩1~2分のところにある「ヴィトン」ならぬ「美豚」。そこに行くために秋川に来る価値ありありですよ。お試しあ~れ~

交通手段
自家用車

PR

  • 秋川駅周辺には美味しいラーメン屋さんの隠れた激戦区です。ここ池谷精肉店という変わった名前の付け麺屋さんはいつも列をなしています。美味しいと評判ですが、私はまだ未体験です。

    秋川駅周辺には美味しいラーメン屋さんの隠れた激戦区です。ここ池谷精肉店という変わった名前の付け麺屋さんはいつも列をなしています。美味しいと評判ですが、私はまだ未体験です。

  • とてもシンプルな看板。看板が派手じゃなくても集客力がきっと麺にあるのでしょう。東京でも青空のある秋川の澄みきった青に看板が映えます。

    とてもシンプルな看板。看板が派手じゃなくても集客力がきっと麺にあるのでしょう。東京でも青空のある秋川の澄みきった青に看板が映えます。

  • そのすぐそばにあるのが、ここ、飛魚出汁(アゴダシ)ラーメン。ここも実はいつも満席状態の人気店です。

    そのすぐそばにあるのが、ここ、飛魚出汁(アゴダシ)ラーメン。ここも実はいつも満席状態の人気店です。

  • 年末に入った時はたまたま席が空いていて、スムーズに着席完了。選んだラーメンは塩。初めてはいる場合、私は好んで塩か豚骨を選びます。丁寧なラーメンって感じで非常に美味しかった。でも薄味。でもの意味は、私はどちらかというとギトギト系が好みだからです。でも(また使ってしまった)美味しかった。

    年末に入った時はたまたま席が空いていて、スムーズに着席完了。選んだラーメンは塩。初めてはいる場合、私は好んで塩か豚骨を選びます。丁寧なラーメンって感じで非常に美味しかった。でも薄味。でもの意味は、私はどちらかというとギトギト系が好みだからです。でも(また使ってしまった)美味しかった。

  • 本日の目的店・美豚。ラーメン屋ではありません。つけ麺屋です。頑固なまでにつけ麺にこだわるこのお店は私の一番のお気に入りです。なにしろ麺が美味しいのです。

    本日の目的店・美豚。ラーメン屋ではありません。つけ麺屋です。頑固なまでにつけ麺にこだわるこのお店は私の一番のお気に入りです。なにしろ麺が美味しいのです。

  • ポリシーのあるこのお店。食べ方も示されていて、待っている時間も楽しく過ごせました。わくわく〜

    ポリシーのあるこのお店。食べ方も示されていて、待っている時間も楽しく過ごせました。わくわく〜

  • 黄金色に光り輝いた麺の量が普通で250グラム。太くてこしがあって少しずつ麺をスープに絡めながら食べていきますと・・・

    黄金色に光り輝いた麺の量が普通で250グラム。太くてこしがあって少しずつ麺をスープに絡めながら食べていきますと・・・

  • こうなります。完食〜。美味しかった。

    こうなります。完食〜。美味しかった。

  • 返りに立ち寄った神社。

    返りに立ち寄った神社。

  • 瑞穂町にある狭山神社。

    瑞穂町にある狭山神社。

  • 田舎の神社は朱色が神社に色を添えていました。

    田舎の神社は朱色が神社に色を添えていました。

  • ここは埼玉県は入間市にある「藤沢ラーメン」。超丁寧なマスターの作品といった感じのラーメン。海の味がベースのラーメンです。ここも私のお気に入りです。

    ここは埼玉県は入間市にある「藤沢ラーメン」。超丁寧なマスターの作品といった感じのラーメン。海の味がベースのラーメンです。ここも私のお気に入りです。

  • 夜はこんな感じ。ついつい足が向いてしまいます。

    夜はこんな感じ。ついつい足が向いてしまいます。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP