プロヴァンスアルプコートダジュール地方旅行記(ブログ) 一覧に戻る
4/27 晴れ<br />オランジュを出て世界遺産、ポン・デュ・ガールに行きました。<br /><br />その後レボー・ド・プロヴァンスに向かう途中、偶然お祭りに遭遇しました。<br /><br />ポン・デュ・ガールへは一般道D976を通り、迷わずに到着。<br />

レンタカーで巡る春のフランス・・9日目前編 オランジュからポン・デュ・ガールへ 

31いいね!

2008/04/27 - 2008/04/27

88位(同エリア2184件中)

11

33

ちゃみお

ちゃみおさん

4/27 晴れ
オランジュを出て世界遺産、ポン・デュ・ガールに行きました。

その後レボー・ド・プロヴァンスに向かう途中、偶然お祭りに遭遇しました。

ポン・デュ・ガールへは一般道D976を通り、迷わずに到着。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
レンタカー
航空会社
ANA
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • おはようございます。<br /><br />夫は昨日見れなかった、古代劇場を見下ろせる丘に早朝登るため早起きしました。<br /><br />私はさすがに旅も長くなってきて、疲れがたまってきていて起きられませんでした。<br /><br />そこで昨日お話した、例の頭強打事件が起こったのです。<br /><br />しばらく痛みにうめきながら、ベッドでうずくまっていましたが・・・<br />痛みが治まると、元気よくカメラ片手に出かけて行きました。<br /><br />早朝のホテル前。

    おはようございます。

    夫は昨日見れなかった、古代劇場を見下ろせる丘に早朝登るため早起きしました。

    私はさすがに旅も長くなってきて、疲れがたまってきていて起きられませんでした。

    そこで昨日お話した、例の頭強打事件が起こったのです。

    しばらく痛みにうめきながら、ベッドでうずくまっていましたが・・・
    痛みが治まると、元気よくカメラ片手に出かけて行きました。

    早朝のホテル前。

  • まだ夜が明ける前・・・<br /><br />夫の話では、犬の散歩をしている人を数人見ただけだそうです。<br /><br />今回のフランス旅行で訪れた街で、どこが好きかと聞かれたら・・・<br />私はオランジュと答えると思います。<br />危険な気配もなく、小さくかわいい街でした。<br />私には一番合ってるところだと思います。

    まだ夜が明ける前・・・

    夫の話では、犬の散歩をしている人を数人見ただけだそうです。

    今回のフランス旅行で訪れた街で、どこが好きかと聞かれたら・・・
    私はオランジュと答えると思います。
    危険な気配もなく、小さくかわいい街でした。
    私には一番合ってるところだと思います。

  • 薄紫の世界です。

    薄紫の世界です。

  • 夫が一人で行って、撮影してきた古代劇場です。<br /><br />劇場の上に屋根があるのがわかりますか?<br />これは酸性雨で石が溶けるのを防ぐために、取り付けられたそうです。<br />環境汚染はこんな大事なものまで、溶かそうとしているのですね。

    夫が一人で行って、撮影してきた古代劇場です。

    劇場の上に屋根があるのがわかりますか?
    これは酸性雨で石が溶けるのを防ぐために、取り付けられたそうです。
    環境汚染はこんな大事なものまで、溶かそうとしているのですね。

  • ローマ帝国初代皇帝 アウグストゥスの像<br />

    ローマ帝国初代皇帝 アウグストゥスの像

  • 劇場横にある遺跡。

    劇場横にある遺跡。

  • 夫が朝の散歩から帰ってきたので、朝食です。<br />ホテルの朝食会場。<br /><br />フランスのホテルの朝食には、必ずクロワッサンがでてきます。最初のうちは美味しい!と思いながら食べているのですが・・・<br />旅も長くなり疲れがたまり、胃も疲れてきたのか、クロワッサンのバターが重くて、なかなか飲み込めない。旅の最後には全く食べられなくなってました。<br />フランスパンしか体が受け付けない状態です。

    夫が朝の散歩から帰ってきたので、朝食です。
    ホテルの朝食会場。

    フランスのホテルの朝食には、必ずクロワッサンがでてきます。最初のうちは美味しい!と思いながら食べているのですが・・・
    旅も長くなり疲れがたまり、胃も疲れてきたのか、クロワッサンのバターが重くて、なかなか飲み込めない。旅の最後には全く食べられなくなってました。
    フランスパンしか体が受け付けない状態です。

  • 朝食を終えて、ポン・デュ・ガールに向かいます。<br /><br />今日もいい天気。薄いカットソーでも寒くない!<br />夫は半そでです。<br />1週間前パリでコートを着ていたのがウソみたい。<br /><br />ロワール地方のブドウはまだ葉っぱが出てなかったけど、南仏になるとこんなに葉っぱ出てます。<br /><br />気温の差ですね。<br />

    朝食を終えて、ポン・デュ・ガールに向かいます。

    今日もいい天気。薄いカットソーでも寒くない!
    夫は半そでです。
    1週間前パリでコートを着ていたのがウソみたい。

    ロワール地方のブドウはまだ葉っぱが出てなかったけど、南仏になるとこんなに葉っぱ出てます。

    気温の差ですね。

  • 途中見つけた教会

    途中見つけた教会

  • 世界遺産、ポン・デュ・ガールに着きました。<br />ホテルからここまで、迷うことはありませんでした。<br />近くになると案内の標識も出ています。<br /><br />駐車場は有料。広い駐車場でした。<br /><br />車を置いて少し歩くと、水道橋が見えてきます。<br /><br />綺麗な青空にドーンとそびえ立ってます。<br />かなりの存在感です。

    世界遺産、ポン・デュ・ガールに着きました。
    ホテルからここまで、迷うことはありませんでした。
    近くになると案内の標識も出ています。

    駐車場は有料。広い駐車場でした。

    車を置いて少し歩くと、水道橋が見えてきます。

    綺麗な青空にドーンとそびえ立ってます。
    かなりの存在感です。

  • 橋の両岸の高台に、橋を眺められるところがあります。<br />まだ足の痛みは治っていないけど、頑張って軽い山登りです。<br /><br />遠くからみても大きいけど、近くから見るともっと大きく見えます(あたりまえ?)<br /><br />

    橋の両岸の高台に、橋を眺められるところがあります。
    まだ足の痛みは治っていないけど、頑張って軽い山登りです。

    遠くからみても大きいけど、近くから見るともっと大きく見えます(あたりまえ?)

  • 逆光ですけど・・・<br /><br />どこから見てもすごいです。

    逆光ですけど・・・

    どこから見てもすごいです。

  • 橋を渡る途中、下流を撮りました。<br /><br />逆さまにしてもわからないくらい、川面にきれいに映ってます。<br />川の水もきれいです。

    橋を渡る途中、下流を撮りました。

    逆さまにしてもわからないくらい、川面にきれいに映ってます。
    川の水もきれいです。

  • 存在感ありますね〜(#^.^#)

    存在感ありますね〜(#^.^#)

  • よいしょ (パート3)<br /><br />頑張って持ち上げてます。<br />なんちゃって〜(^^ゞ<br /><br />こんな小道を上って、橋が見下ろせる高台に行きます。橋を近くで見ることができます。

    よいしょ (パート3)

    頑張って持ち上げてます。
    なんちゃって〜(^^ゞ

    こんな小道を上って、橋が見下ろせる高台に行きます。橋を近くで見ることができます。

  • ここが橋の最上部。<br />ここを水が流れていたのです。<br /><br />近くで見ると、ほんとよくできてます。<br />昔の人は知恵・技術・体力など、さまざまな面で現代人よりすぐれていたのでは?

    ここが橋の最上部。
    ここを水が流れていたのです。

    近くで見ると、ほんとよくできてます。
    昔の人は知恵・技術・体力など、さまざまな面で現代人よりすぐれていたのでは?

  • ほんと、よくできてます。<br />

    ほんと、よくできてます。

  • 橋を渡り、下の河原から撮りました。<br /><br />晴れててよかった。

    橋を渡り、下の河原から撮りました。

    晴れててよかった。

  • 雲がない!<br /><br />きれいな青空!

    雲がない!

    きれいな青空!

  • 対岸から見たところです。

    対岸から見たところです。

  • 駐車場から橋へ向かう途中に、お土産屋さんや軽食を食べるところ、トイレ、博物館があります。<br /><br />駐車料の精算機も、ここにあります。<br /><br />お土産屋さんです。<br /><br />南仏らしい商品になりました。<br />カラフルです。

    駐車場から橋へ向かう途中に、お土産屋さんや軽食を食べるところ、トイレ、博物館があります。

    駐車料の精算機も、ここにあります。

    お土産屋さんです。

    南仏らしい商品になりました。
    カラフルです。

  • どこでもラベンダー製品売ってます。<br /><br />いい香りに癒されます。

    どこでもラベンダー製品売ってます。

    いい香りに癒されます。

  • ポンデュガールを後にして、レ・ボー・ド・プロヴァンスに向かう前に寄り道です。<br /><br />ガイドブックに載っていた「ドーテの風車」に行きます。<br />風車近くの街につきました。<br /><br />なんだか臭い!匂い鑑定士(私)の鼻がヒクヒク。<br /><br />道路に巨大なウ○チが、落ちてます。<br />?????なぜ?と思いながら進みます。<br /><br />風車に向かう道路に人がたくさんいて、通れません!<br /><br />この写真には人があまり写ってませんが・・・

    ポンデュガールを後にして、レ・ボー・ド・プロヴァンスに向かう前に寄り道です。

    ガイドブックに載っていた「ドーテの風車」に行きます。
    風車近くの街につきました。

    なんだか臭い!匂い鑑定士(私)の鼻がヒクヒク。

    道路に巨大なウ○チが、落ちてます。
    ?????なぜ?と思いながら進みます。

    風車に向かう道路に人がたくさんいて、通れません!

    この写真には人があまり写ってませんが・・・

  • 道沿いにあった案内板で道を確認。<br /><br />やっぱり風車は人が沢山いる方向。<br /><br />困った(+_+)<br />私「ここは諦めて、次のレ・ボー・・・に行こう」<br />夫「ここまで来たら、ぜったい見る!」<br />で、どうしても見に行くことになりました。<br /><br />少しずつ人も前に進み、風車近くの駐車場に車を停めました。<br /><br />それにしてもすごい人。<br /><br />何があるんだろう?<br />

    道沿いにあった案内板で道を確認。

    やっぱり風車は人が沢山いる方向。

    困った(+_+)
    私「ここは諦めて、次のレ・ボー・・・に行こう」
    夫「ここまで来たら、ぜったい見る!」
    で、どうしても見に行くことになりました。

    少しずつ人も前に進み、風車近くの駐車場に車を停めました。

    それにしてもすごい人。

    何があるんだろう?

  • 風車の写真は載せられませんでした。<br />すみません。<br /><br />風車からの眺めをお楽しみください。<br /><br />風車の景色は5日目に、モンサンミッシェル近くで見た方が綺麗でした。

    風車の写真は載せられませんでした。
    すみません。

    風車からの眺めをお楽しみください。

    風車の景色は5日目に、モンサンミッシェル近くで見た方が綺麗でした。

  • 大勢の人はこれです。<br /><br />皆さん民族衣装を着て、お祭りのようです。<br /><br />夫「やっぱり来てよかったじゃろ〜。頑張って来たからお祭りが見れたんじゃ。」(広島弁です)<br />私「・・・」無言で認める。<br /><br />

    大勢の人はこれです。

    皆さん民族衣装を着て、お祭りのようです。

    夫「やっぱり来てよかったじゃろ〜。頑張って来たからお祭りが見れたんじゃ。」(広島弁です)
    私「・・・」無言で認める。

  • 田舎の小さな村なのに、こんなに人がいるなんて。<br /><br />風車のすぐ下の広場です。<br /><br />だからなかなか前に進めなかったのです。

    田舎の小さな村なのに、こんなに人がいるなんて。

    風車のすぐ下の広場です。

    だからなかなか前に進めなかったのです。

  • 白馬に乗った、昔は王子様だった人?

    白馬に乗った、昔は王子様だった人?

  • ヘアースタイルも独特です。<br />かなり長くないと結えなさそう。<br /><br />ひとりひとりよく見ると、みなさん美人です。

    ヘアースタイルも独特です。
    かなり長くないと結えなさそう。

    ひとりひとりよく見ると、みなさん美人です。

  • ほんとに美人揃いです。<br /><br />この民族衣装着てみたい。

    ほんとに美人揃いです。

    この民族衣装着てみたい。

  • アレ??タイムスリップした?<br /><br />パッカパッカ♪<br />リズミカルにひづめの音が響きます。<br />乗ってみた〜い!<br /><br /><br /><br />道路に臭い落し物をしたのは馬でした。

    アレ??タイムスリップした?

    パッカパッカ♪
    リズミカルにひづめの音が響きます。
    乗ってみた〜い!



    道路に臭い落し物をしたのは馬でした。

  • 車に戻る途中の公園。<br />親子が遊んでました。<br /><br />カワイイ(^^♪

    車に戻る途中の公園。
    親子が遊んでました。

    カワイイ(^^♪

  • 次の目的地「レ・ボー・ド・プロバンス」に向かってます。<br /><br />石灰岩の山が見えてきました。<br /><br />後編に続く。

    次の目的地「レ・ボー・ド・プロバンス」に向かってます。

    石灰岩の山が見えてきました。

    後編に続く。

この旅行記のタグ

31いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (11)

開く

閉じる

  • tamaemonさん 2013/06/22 18:24:00
    オランジェの古代劇場に屋根!?
      ちゃみおさん、はじめまして!

     だいぶ昔ですが、オランジェにレンタカーで行ったことがあります。
    古代劇場・・・アラ?私が見たのと違う?だいぶ修復され、さらに屋根まで付いたんですね。
     古代劇場としては舞台の壁が残っているのはヨーロッパではここオランジェ・・と聞いていたのですが、両サイドは崩れていました。ずいぶんしっかり修復されていたので、ビックリしました。

     まだフランスフランの頃、飛び込みで古代劇場からすぐのプチホテルに泊まりました。朝食付きで4,500円くらい、そこのマダムがとても親切だったことも思い出しました。フランスに限らず田舎の方のほうが親切ですね。

     素敵なドライブ旅行されていますね。それも結構長期、羨ましい!

     また拝見させていただきます!

                      tamaemon

    ちゃみお

    ちゃみおさん からの返信 2013/06/22 21:27:03
    RE: オランジェの古代劇場に屋根!?
    tamaemonさん、はじめまして(*^-^*)

    大量の投票&コメント&フォローまでしていただいて、本当にありがとうございます。
    嬉しいです♪

    >  だいぶ昔ですが、オランジェにレンタカーで行ったことがあります。
    > 古代劇場・・・アラ?私が見たのと違う?だいぶ修復され、さらに屋根まで付いたんですね。
    >  古代劇場としては舞台の壁が残っているのはヨーロッパではここオランジェ・・と聞いていたのですが、両サイドは崩れていました。ずいぶんしっかり修復されていたので、ビックリしました。

    そうだったんですか〜!あれは修復後だったんですね。
    屋根は酸性雨で石が溶けるのを防ぐためだそうですよ。
    大切な遺跡を保存するための、苦肉の策なんでしょうね。

    >  まだフランスフランの頃、飛び込みで古代劇場からすぐのプチホテルに泊まりました。朝食付きで4,500円くらい、そこのマダムがとても親切だったことも思い出しました。フランスに限らず田舎の方のほうが親切ですね。

    そう!田舎の人は暖かくて、親切ですよね(^^)
    旅先で地元の方に親切にしてもらうと、良い思い出として残りますね。
    私は元々都会より田舎の方が好きなので、ヨーロッパでも田舎ばかり行ってます(笑)

    >  素敵なドライブ旅行されていますね。それも結構長期、羨ましい!

    ありがたい事に、主人の会社では5年に一度リフレッシュ休暇が1週間いただけるのです。その休暇とGWのお休みを足して、2週間くらいの旅行をしているのです。
    この時のフランス旅行もそうなんですよ。
    次はまた5年後。まだまだ先ですね(^^ゞ

    >  また拝見させていただきます!

    ありがとうございます(*^^*)
    励みになります!

       ちゃみお
  • クレールさん 2009/08/20 11:14:30
    こんにちは!
    ちゃみおさま

    フランス大好きの、まりのです!

    春のレンタカー旅、楽しく拝見させていただいてます♪
    ポン・デュ・ガールまで来たのですが
    続きを拝見するのが、なんだか勿体なくて(←ヘンですよね・・)
    次回訪問時にしようか、迷いながら・・・とりあえず、カキコミを(笑)

    私も、先日南仏をレンタカーで回ってきました♪
    アヴィニョン迄はTGVで出て、そこから車です。
    サンレミ・ド・プロヴァンスに泊り、ゴルド・ルールマラン・エクス等を回り
    コートダジュールまで走って、車はニースで返却しました。

    ちゃみおさんの旅と、行程が重なっている部分が結構あるので
    色々思い出しながら、楽しく拝見させていただいてます。

    また、遊びに来ますね〜。

    追伸:モンサンミッシェル一泊旅行記も、とっても素敵ですー!

    ちゃみお

    ちゃみおさん からの返信 2009/08/20 14:17:56
    RE: こんにちは!
    まりのさん、こんにちは。

    ご訪問とたくさんの投票をありがとうございました(^^)

    まりのさんもフランスに行かれたんですね。
    先ほどアヴィニヨンの旅行記を拝見しました。季節が違うと、街の雰囲気もまた違いますね。日差しの強さが違うからでしょうか?
    まりのさんがドライブされたコースとよく似てて、なんだか嬉しいです。
    私もニースでレンタカーを返しました。

    今書いている旅行記が終わったら、まりのさんの旅行記をゆっくり拝見させていただきますね。
    楽しみにしています(^^♪

    またこちらの方へも覗いてやってくださいませ♪
     ちゃみお

    クレールさん からの返信 2009/08/20 14:48:24
    えーーーっ!本当ですか!!
    ちゃみおさま、すみません即レスです。

    ちゃみおさまも、ニースで返却ですかー。おんなじですね!!!
    なんか嬉しいーーー!
    駅の、向かって左側の方にある駐車場の屋上にて返却、ですよねー!

    ウチは、無謀にもそのままミラノまで車で乗り入れようとするオットを
    押しとどめ、(だって・・・遠すぎ・泣)
    ニースで車とお別れしました♪

    またお邪魔しまーす。

    ちゃみお

    ちゃみおさん からの返信 2009/08/20 15:25:03
    RE: あっ!でも・・・。
    まりのさん、すみません。
    ちゃんと書いてなくて・・・。私がレンタカー返したのは、ニース空港だったんです。ちょっと違うけど、ニースはニースですね。

    この時イタリアにちょこっとだけ入ってすぐに引き返したんです。
    うちの主人ももっと時間があれば、イタリアのどこかの街まで運転して行ってたかもしれません(笑)
     ちゃみお

    クレールさん からの返信 2009/08/20 17:14:19
    こ・こちらこそゴメンナサイ
    早とちりしました^^;
    そうですよね、ニースは空港ありますものね。

    ちゃみ夫さん(←勝手に命名)は、運転が大好きでいらっしゃるのですね。
    ウチのオットとおなじ〜!

    ちなみに、わたくし自身は運転大キライです(笑)

    また遊びに参りますね〜。これからもよろしくお願いいたします。

    まりの
  • マチャさん 2009/07/03 23:33:26
    田舎はいいねぇ…
    こんばんは、先週から飲み会続きでこんな時間にフランスに戻ってきました。
    都会から田舎へ、やっぱりワインが美味しい田舎がいいですね。
    キアヌさんの頭に大きなコブが!(イタタタ…)
    どこのご家庭でも旦那様は旅に出ると子供の様に早起きなんだ〜と納得。
    夜が明ける前にカメラ持って飛び出すのはうちも同じです。
    まぁ、その努力あってこそ人のいない良い写真が出来上がる訳で…。
    だんだん南下してるのかな?
    次、行きます!

    このフランスの旅はトイレがたくさん出てきますね。
    今回オランダでトイレに苦労したので気になるのかも。。。

    マチャ

    ちゃみお

    ちゃみおさん からの返信 2009/07/04 09:33:40
    RE: 田舎はいいねぇ…
    おかえりなさ〜い(^O^)/

    田舎はいいですよね〜。元々私は田舎育ちなので、国内でも田舎の方が好きです。人が多い都会にいると、疲れてめまいがしてきます(@_@)

    キアヌの頭強打事件は、笑えないくらい大きな音だったので心配しました。何事もなかったから、今では笑話ですけど。

    マチャさんのご主人も早起きして写真撮られてましたね〜。
    男子共通の習性なのかな?

    フランスのほぼ真ん中を南下していきました。

    フランス旅行では中学で家庭科の先生をしている友達からミッションが与えられていまして・・・。
    街の様子、トイレ、食器、現地の人の服装などを撮ってきてと言われてたのです。
    だからトイレの写真が多いのです。それに気がついたマチャさん、鋭い!

    ヨーロッパの旅行でいちばん困るのはトイレですよね。
    現地の人はどこでトイレ行ってるの?って疑問に思うくらい。
    私はトイレが近い方なので、ほんとに困ります。キアヌからも「またトイレ〜?」と冷たく言われるし(T_T)
    結構大きめのスーパーに入ればトイレあるかと思って行くと、見つからなくて焦り、ガソリンスタンドにもなくて焦ったり、苦労してます。
    ヨーロッパはトイレの苦労がなければ最高なんですけどね〜。

    ちゃみお
  • Michyさん 2009/03/21 00:02:40
    はじめまして!
    ちゃみおさん、はじめまして。
    Michyと申します。

    ちゃみおさんの数々の美しいフランスの旅行記に魅せられて…というのもありますが、
    なんともいえないちゃみおさんの写真のワンちゃんの愛らしさに引き寄せられ、
    何度か訪問させて頂いてます(*^^*)

    レンタカーでの旅、素敵ですね。
    オランジュ、ちゃみおさんのコメントにあった様にこじんまりしたかわいい街ですよね。
    私は日帰りで訪れましたが、泊まってゆっくりしたかった印象に残った場所でした。 
    旅行記を拝見していて、あ〜、あそこ行ったぁ〜、懐かしい〜ってひとり想い出に浸っておりました。

    またお邪魔させて下さいね。

    Michy

    ちゃみお

    ちゃみおさん からの返信 2009/03/21 08:46:13
    RE: はじめまして!
    Michyさん、はじめまして♪
    コメントありがとうございます(^^)

    このわんこのおしりにつられて来ました、と言われる方多いんですよ〜(^^♪

    オランジュはいい街でした。どこかのんびりしていて、人も優しい印象です。ホテルはちょっと微妙でしたけど、これもいい思い出です。

    Michyさんはマイナウ島に行かれたんですね。
    私は6年前ドイツに行った時、時間がなくて行きたかったマイナウ島は泣く泣く諦めたのです。やっぱりお花が沢山咲いていてきれいなところですね。
    もし再びドイツに行くチャンスがあれば、絶対行きたいと思います。

    これからもよろしくお願いします!
    ちゃみお

ちゃみおさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP