京都旅行記(ブログ) 一覧に戻る
カエルのピッケルが京都の紅葉スポットをご紹介いたします。<br />今回は<br />上賀茂神社、等持院、光悦寺、源光庵、真如堂、南禅寺、東福寺、車折神社、鹿王院、大原野神社です。

カエルの京都紅葉ツアー

17いいね!

2008/11/16 - 2008/11/30

15086位(同エリア44178件中)

0

40

こあしろ

こあしろさん

カエルのピッケルが京都の紅葉スポットをご紹介いたします。
今回は
上賀茂神社、等持院、光悦寺、源光庵、真如堂、南禅寺、東福寺、車折神社、鹿王院、大原野神社です。

一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自転車

PR

  • 上賀茂神社 混雑度★。<br />11/16に行きました。<br />市内では、紅葉の見ごろが早いほうです。

    上賀茂神社 混雑度★。
    11/16に行きました。
    市内では、紅葉の見ごろが早いほうです。

  • 等持院 混雑度★。<br />11/22に行きました。<br />足利家のお寺です。<br />かなり空いており、お勧めです。<br />ここに来るお客さんのほとんどが観光タクシーのようです。

    等持院 混雑度★。
    11/22に行きました。
    足利家のお寺です。
    かなり空いており、お勧めです。
    ここに来るお客さんのほとんどが観光タクシーのようです。

  • 光悦寺 混雑度★★★★<br />11/22に行きました。<br />参道の紅葉は京都でもトップクラスの綺麗さです。<br />10時頃だと、混雑しているので参道の写真をとるのは難しいです。<br />境内は割と広く、写真は撮りやすいです。

    光悦寺 混雑度★★★★
    11/22に行きました。
    参道の紅葉は京都でもトップクラスの綺麗さです。
    10時頃だと、混雑しているので参道の写真をとるのは難しいです。
    境内は割と広く、写真は撮りやすいです。

  • 源光庵 混雑度★★★★<br />11/22に行きました。「悟りの窓」「迷いの窓」「血天井」など見どころの多いお寺です。<br />「悟りの窓」の撮影は行列で10分待ちでした。<br />となりの「迷いの窓」はすぐ撮れますが。

    源光庵 混雑度★★★★
    11/22に行きました。「悟りの窓」「迷いの窓」「血天井」など見どころの多いお寺です。
    「悟りの窓」の撮影は行列で10分待ちでした。
    となりの「迷いの窓」はすぐ撮れますが。

  • 「悟りの窓」

    「悟りの窓」

  • 真如堂 混雑度★★★★<br />11/22に行きました。<br />ピッケルお勧めナンバーワンのお寺です。<br />混雑していますが、境内は広いので、撮影はし易いです。<br />場所は少し判りにくいです。(南禅寺、平安神宮、哲学の道からは徒歩圏内です)

    真如堂 混雑度★★★★
    11/22に行きました。
    ピッケルお勧めナンバーワンのお寺です。
    混雑していますが、境内は広いので、撮影はし易いです。
    場所は少し判りにくいです。(南禅寺、平安神宮、哲学の道からは徒歩圏内です)

  • 南禅寺 混雑度★★★★<br />11/22に行きました。紅葉も桜も綺麗なお寺。

    南禅寺 混雑度★★★★
    11/22に行きました。紅葉も桜も綺麗なお寺。

  • 東福寺 混雑度★★★★★<br />11/29に行きました。入場料をケチって中に入ったことが無かったのですが、中に入るべきです。<br />ただし、有名な通天橋は大混雑です。

    東福寺 混雑度★★★★★
    11/29に行きました。入場料をケチって中に入ったことが無かったのですが、中に入るべきです。
    ただし、有名な通天橋は大混雑です。

  • 今日は寒いのでマフラーをしてきました。

    今日は寒いのでマフラーをしてきました。

  • 車折神社 混雑度★<br />11/29に行きました。<br />京福電鉄駅前の小さな神社。

    車折神社 混雑度★
    11/29に行きました。
    京福電鉄駅前の小さな神社。

  • 鹿王院 混雑度★★<br />11/29に行きました。<br />嵐山から徒歩圏内ですが、ほとんど混雑していません。超穴場です。

    鹿王院 混雑度★★
    11/29に行きました。
    嵐山から徒歩圏内ですが、ほとんど混雑していません。超穴場です。

  • 大原野神社 混雑度★★★<br />11/30に行きました。<br />京都西山の神社。<br />ここも穴場ですが、最近はやや混雑気味。

    大原野神社 混雑度★★★
    11/30に行きました。
    京都西山の神社。
    ここも穴場ですが、最近はやや混雑気味。

この旅行記のタグ

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP