神奈川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
母が二年ぶりに上京したので、2泊3日で箱根へ。<br />温泉につかり、美食三昧。<br />

箱根~親子三代まったり温泉三昧~

2いいね!

2008/10/24 - 2008/10/26

37404位(同エリア45997件中)

0

44

kyaoriboo

kyaoribooさん

母が二年ぶりに上京したので、2泊3日で箱根へ。
温泉につかり、美食三昧。

同行者
家族旅行
一人あたり費用
3万円 - 5万円

PR

  • ロマンスカーで箱根へ。<br />ばあちゃんとnico

    ロマンスカーで箱根へ。
    ばあちゃんとnico

  • 箱根湯本で下車。<br />塔ノ沢温泉まで、歩いてみます。

    箱根湯本で下車。
    塔ノ沢温泉まで、歩いてみます。

  • 古いく風情のある旅館が目に付きます。

    古いく風情のある旅館が目に付きます。

  • しばらく歩くと、今日のお宿の看板が・・・<br /><br />塔ノ沢温泉「山の茶屋」さんです

    しばらく歩くと、今日のお宿の看板が・・・

    塔ノ沢温泉「山の茶屋」さんです

  • こんな吊橋を渡ると宿はすぐそこ

    こんな吊橋を渡ると宿はすぐそこ

  • ものすごく急な坂道を見上げると宿の方が出迎えにでてきていました。<br /><br />この石段の先に・・・

    ものすごく急な坂道を見上げると宿の方が出迎えにでてきていました。

    この石段の先に・・・

  • こんな入り口が・・・

    こんな入り口が・・・

  • こじんまりとした、とても風情のある宿。<br />床はすべて畳。<br />裸足でぺたぺた歩きます。<br /><br />ここでチェックイン。

    こじんまりとした、とても風情のある宿。
    床はすべて畳。
    裸足でぺたぺた歩きます。

    ここでチェックイン。

  • 部屋です。<br /><br />

    部屋です。

  • 和風モダンな雰囲気。<br />

    和風モダンな雰囲気。

  • 広い月見台付。<br />ですが、あいにくの雨・・・。

    広い月見台付。
    ですが、あいにくの雨・・・。

  • 洗面台

    洗面台

  • 子供用に、こんなかわいい浴衣を用意されていました。<br /><br />お風呂は全部で3つ。<br />内風呂と野天風呂が2つ。<br />時間帯で入れ替わります。

    子供用に、こんなかわいい浴衣を用意されていました。

    お風呂は全部で3つ。
    内風呂と野天風呂が2つ。
    時間帯で入れ替わります。

  • 待ちに待った夕食。<br />こちらの宿は料理にも定評があります。<br />今回は、お料理をグレードアップしました。<br /><br />先付け

    待ちに待った夕食。
    こちらの宿は料理にも定評があります。
    今回は、お料理をグレードアップしました。

    先付け

  • お造り

    お造り

  • お椀

    お椀

  • 焼き物

    焼き物

  • 煮物

    煮物

  • フォアグラとお肉。<br />洋風ですが、食べると和風。

    フォアグラとお肉。
    洋風ですが、食べると和風。

  • 釜飯<br />赤だし<br />

    釜飯
    赤だし

  • 紫芋のおしるこ<br /><br />料理が盛られている器もとても凝っていて素敵でした。<br />味もとても美味しく、日本人であることをとてもうれしく思うひと時でした。

    紫芋のおしるこ

    料理が盛られている器もとても凝っていて素敵でした。
    味もとても美味しく、日本人であることをとてもうれしく思うひと時でした。

  • 二階にはこじんまりとしていてとてもすてきなラウンジがり、nicoが寝てしまったあと、母とふたり、一杯いただきました。

    二階にはこじんまりとしていてとてもすてきなラウンジがり、nicoが寝てしまったあと、母とふたり、一杯いただきました。

  • 素敵なグラスでいただきます。

    素敵なグラスでいただきます。

  • 朝食。<br />朝から幸せです。

    朝食。
    朝から幸せです。

  • 雑穀米のおかゆ。干物も美味しかった〜

    雑穀米のおかゆ。干物も美味しかった〜

  • もちろん朝風呂にも入りました。<br />廊下はこんな感じ。

    もちろん朝風呂にも入りました。
    廊下はこんな感じ。

  • チェックアウトまでのあいだ、コーヒーをいただきました。

    チェックアウトまでのあいだ、コーヒーをいただきました。

  • 今日は少し観光をします<br />

    今日は少し観光をします

  • 登山鉄道に乗り・・・

    登山鉄道に乗り・・・

  • ケーブルカーにのり

    ケーブルカーにのり

  • ロープウェイにのり

    ロープウェイにのり

  • 大涌谷へ

    大涌谷へ

  • もちろん、黒タマゴをいただき

    もちろん、黒タマゴをいただき

  • ランチは芦ノ湖で、おそばをいただきました。<br />そして、ここの店にデジカメをわすれ・・・。<br /><br />気づいたときは芦ノ湖の海賊船のなか・・・。<br />すぐに店に電話したら、あったので、保管しておくとのこと・・・。ぷうーよかった。

    ランチは芦ノ湖で、おそばをいただきました。
    そして、ここの店にデジカメをわすれ・・・。

    気づいたときは芦ノ湖の海賊船のなか・・・。
    すぐに店に電話したら、あったので、保管しておくとのこと・・・。ぷうーよかった。

  • 芦ノ湖を満喫したあとは、今晩の宿へ。<br /><br />ここで旦那も合流。<br />ロープウェイ姥子駅「グリーンプラザ箱根」<br />晴れていると富士山が一番美しく見える宿らしい・・・・。<br /><br />天気が悪くて残念。。。<br /><br />

    芦ノ湖を満喫したあとは、今晩の宿へ。

    ここで旦那も合流。
    ロープウェイ姥子駅「グリーンプラザ箱根」
    晴れていると富士山が一番美しく見える宿らしい・・・・。

    天気が悪くて残念。。。

  • こちらでもお料理をグレードアップ。<br /><br />こちらはお子様ランチ。

    こちらでもお料理をグレードアップ。

    こちらはお子様ランチ。

  • フォアグラのテリーヌ<br /><br />とっても美味。

    フォアグラのテリーヌ

    とっても美味。

  • スモークしてある魚(なんだったか忘れた)

    スモークしてある魚(なんだったか忘れた)

  • 栗のスープ<br /><br />甘すぎだった。。。

    栗のスープ

    甘すぎだった。。。

  • メインの魚料理<br /><br />味は好みだったけど、のどがひりひりするくらい、しょっぱかった。。。

    メインの魚料理

    味は好みだったけど、のどがひりひりするくらい、しょっぱかった。。。

  • メインのステーキ。<br />普通においしかった。

    メインのステーキ。
    普通においしかった。

  • デザート。<br />おなかが一杯すぎて、ほとんど食べなかった。

    デザート。
    おなかが一杯すぎて、ほとんど食べなかった。

  • 翌日は、御殿場プレミアムアウトレットへ。<br /><br />とても満足の箱根旅でした。

    翌日は、御殿場プレミアムアウトレットへ。

    とても満足の箱根旅でした。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP