立川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昨日は朝方にあまり天気が良くないので止めておいたのですが、昼からお天道様が!(;´_`;)<br /><br />今日は大丈夫だろうといったのはいいのですが、肝心なコスモスの丘をみるのを忘れていたことを家に帰ってから気がつきました(なんつこったい!<br /><br />チョコレートコスモスも、まだ咲いていなかったので、また行こうかな・・・(;´_`;)<br /><br />オフィシャルサイトの開花情報はこちら<br />http://www.showakinenpark.go.jp/hana_blog/<br /><br />夏の昭和記念公園はこちら<br />http://4travel.jp/traveler/mamochin/album/10258124/

コスモスまつりじゃ!昭和記念公園2008秋

12いいね!

2008/10/12 - 2008/10/12

819位(同エリア1528件中)

8

32

まもちん

まもちんさん

昨日は朝方にあまり天気が良くないので止めておいたのですが、昼からお天道様が!(;´_`;)

今日は大丈夫だろうといったのはいいのですが、肝心なコスモスの丘をみるのを忘れていたことを家に帰ってから気がつきました(なんつこったい!

チョコレートコスモスも、まだ咲いていなかったので、また行こうかな・・・(;´_`;)

オフィシャルサイトの開花情報はこちら
http://www.showakinenpark.go.jp/hana_blog/

夏の昭和記念公園はこちら
http://4travel.jp/traveler/mamochin/album/10258124/

PR

  • 西立川駅スタートです。入園料は400円。入り口は行ってすぐのところで、草笛コンサートをやってました。<br /><br />プゥイィ〜ン♪

    西立川駅スタートです。入園料は400円。入り口は行ってすぐのところで、草笛コンサートをやってました。

    プゥイィ〜ン♪

  • こちらも、入り口近辺に咲いていたものなんですが、名前がわからずです( &gt; &lt; ) ;<br /><br />下の方は笹っぽいんですが、先っぽのほうは、ゲジゲジがついてます。

    こちらも、入り口近辺に咲いていたものなんですが、名前がわからずです( > < ) ;

    下の方は笹っぽいんですが、先っぽのほうは、ゲジゲジがついてます。

  • 昭和記念公園のコスモスは、4カ所でみられますが、西立川からいくと一番先に着くのが、ここBBQガーデン。<br /><br />種類がたくさんみられるのがココです。コスモス以外の花も見られます〜

    昭和記念公園のコスモスは、4カ所でみられますが、西立川からいくと一番先に着くのが、ここBBQガーデン。

    種類がたくさんみられるのがココです。コスモス以外の花も見られます〜

  • ドーン!<br /><br />こちらは、「コスモスレッドベルサイユ」<br /><br />う〜ん、ちょっと寄り過ぎちゃいましたね(笑)<br /><br />今回はいろんな種類のコスモスをみることができたのですが、白やピンクだけでなく、ベルベット調のものもなかなかいいなぁとおもいますた。<br /><br />

    ドーン!

    こちらは、「コスモスレッドベルサイユ」

    う〜ん、ちょっと寄り過ぎちゃいましたね(笑)

    今回はいろんな種類のコスモスをみることができたのですが、白やピンクだけでなく、ベルベット調のものもなかなかいいなぁとおもいますた。

  • こちらの ふぁっさぁ〜 ってしているやつは、「コキア」。<br /><br />ちっちゃいイモムシがたくさんついてました〜

    こちらの ふぁっさぁ〜 ってしているやつは、「コキア」。

    ちっちゃいイモムシがたくさんついてました〜

  • こちらもコスモスでないのですが、「ミナ ロバータ」。<br /><br />レインボォ〜♪と叫びたくなるような鮮やかさですが、コスモスじゃないという理由から(かわかりませんが(笑)人気がなさげでした。<br /><br />ヒルガオ科とのこと。<br /><br />

    こちらもコスモスでないのですが、「ミナ ロバータ」。

    レインボォ〜♪と叫びたくなるような鮮やかさですが、コスモスじゃないという理由から(かわかりませんが(笑)人気がなさげでした。

    ヒルガオ科とのこと。

  • そして、こちらが、前菜の<br /><br />「コスモス ハッピーリング」と季節のイモムシリングを添えて。<br /><br />なんかくっついてるなぁ〜?と望遠レンズで覗いてみたら、イモムシ君でした(^o^)/<br /><br />

    そして、こちらが、前菜の

    「コスモス ハッピーリング」と季節のイモムシリングを添えて。

    なんかくっついてるなぁ〜?と望遠レンズで覗いてみたら、イモムシ君でした(^o^)/

  • そして、問題の「チョコレートコスモス」。<br /><br />手前の白いのが、もしかしたら、ホワイトチョコレートコスモスかも!と頭をよぎりましたが、そんなわけない・・・(;´_`;)<br /><br />後述のコスモスの丘も行きそびれたし、またくるかも・・。<br /><br />

    そして、問題の「チョコレートコスモス」。

    手前の白いのが、もしかしたら、ホワイトチョコレートコスモスかも!と頭をよぎりましたが、そんなわけない・・・(;´_`;)

    後述のコスモスの丘も行きそびれたし、またくるかも・・。

  • こちらは、菊の仲間の「クジャクアスター」。<br /><br />コスモスよりもっと小振りな花ですが、白・紫・ピンクと色様々で、なかなか綺麗です。<br /><br />

    こちらは、菊の仲間の「クジャクアスター」。

    コスモスよりもっと小振りな花ですが、白・紫・ピンクと色様々で、なかなか綺麗です。

  • こちらは、「サルビア シリウス」。<br /><br />サルビアといえば、赤とか紫がおおいとおもいますが、これはなんと白!<br /><br />

    こちらは、「サルビア シリウス」。

    サルビアといえば、赤とか紫がおおいとおもいますが、これはなんと白!

  • ほんでもって、こちらは「コスモス ストライプ」。<br /><br />なにがストライプなのかを見るのを忘れてしまいました(;´_`;)<br /><br />ピコティに似た感じらしいです・・(ぉぃ

    ほんでもって、こちらは「コスモス ストライプ」。

    なにがストライプなのかを見るのを忘れてしまいました(;´_`;)

    ピコティに似た感じらしいです・・(ぉぃ

  • っで、こちらは、「コスモス ダブルクリック」。<br /><br />花びらが丸まっているところもいいですが、先っぽピロピロピロ〜ってなっているところも逆光に輝いていて綺麗です。

    っで、こちらは、「コスモス ダブルクリック」。

    花びらが丸まっているところもいいですが、先っぽピロピロピロ〜ってなっているところも逆光に輝いていて綺麗です。

  • こちらは、「コスモス ピコティ」。<br /><br />なにもいうことはあるまい!といった感じの佇まいですが、周りの枯れたやつとかつぼみが多いのに気がつきました。反省、反省・・。<br /><br />

    こちらは、「コスモス ピコティ」。

    なにもいうことはあるまい!といった感じの佇まいですが、周りの枯れたやつとかつぼみが多いのに気がつきました。反省、反省・・。

  • ヒャクニチソウ、別名、ジニアというそうです。「ジニア ロイヤル」<br /><br />真ん中のところにちっちゃい花らしきものがついていて、しかもそれが同系色じゃないところがニクいですね!

    ヒャクニチソウ、別名、ジニアというそうです。「ジニア ロイヤル」

    真ん中のところにちっちゃい花らしきものがついていて、しかもそれが同系色じゃないところがニクいですね!

  • っで、これが、ジニア ロイヤルのつぼみなんですが、こんな先っぽがマッチ棒みたいになっているのに、あんな綺麗な花が咲くんですね・・

    っで、これが、ジニア ロイヤルのつぼみなんですが、こんな先っぽがマッチ棒みたいになっているのに、あんな綺麗な花が咲くんですね・・

  • これは、「コスモス シーシェル」。<br /><br />真ん中の小さい花びらがかわいいなとおもったのですが、WEBで検索してみると、花びらが筒状になるものがあるとのこと!<br /><br />http://www.nagominoniwa.net/tane/tane/tane62.html<br /><br />筒の方もみたい・・。あったのかも・・(T_T)

    これは、「コスモス シーシェル」。

    真ん中の小さい花びらがかわいいなとおもったのですが、WEBで検索してみると、花びらが筒状になるものがあるとのこと!

    http://www.nagominoniwa.net/tane/tane/tane62.html

    筒の方もみたい・・。あったのかも・・(T_T)

  • っで、こちらは、「マリーゴールド ホワイトバニラ」。<br /><br />コンポタみたいな色をしています〜

    っで、こちらは、「マリーゴールド ホワイトバニラ」。

    コンポタみたいな色をしています〜

  • 最後に、「ネマキング」。<br /><br />休日のおとうちゃんみたいなネーミングですが、見た目は全然違いますね(^o^)/<br /><br />そろそろ、みんなの原っぱに移動しまぁ〜す!<br /><br />

    最後に、「ネマキング」。

    休日のおとうちゃんみたいなネーミングですが、見た目は全然違いますね(^o^)/

    そろそろ、みんなの原っぱに移動しまぁ〜す!

  • こちらは、その道すがら、「パンパスグラス」。

    こちらは、その道すがら、「パンパスグラス」。

  • こちらも、みちすがらのトンボ。<br /><br />写真だと大きく見えるかもしれませんが、実際は、気をつけてみないとトンボかどうかもわからないくらい細いです。<br /><br />見習いたいと思います(;´_`;)

    こちらも、みちすがらのトンボ。

    写真だと大きく見えるかもしれませんが、実際は、気をつけてみないとトンボかどうかもわからないくらい細いです。

    見習いたいと思います(;´_`;)

  • ぁ!なんか行列できてるとおもって、覗いてみると、「ハム焼き」とのこと。500円也。<br /><br />写真撮る前に、頭の一口をたべてもうた(笑)<br /><br />ほどよい塩味の効いたお肉で、もちろんハム焼きだけにハムだと思われます。<br /><br />塊でハムを食べるのが初めてで、多少脂っこいですが、柔らかくておいしかったです。西原っぱの脇にあります。<br /><br />お祭りの屋台なんかで食べる串焼きよりずっとおいしいですよ(^o^)/<br /><br />細いトンボに見習うのを、もう忘れている・・。

    ぁ!なんか行列できてるとおもって、覗いてみると、「ハム焼き」とのこと。500円也。

    写真撮る前に、頭の一口をたべてもうた(笑)

    ほどよい塩味の効いたお肉で、もちろんハム焼きだけにハムだと思われます。

    塊でハムを食べるのが初めてで、多少脂っこいですが、柔らかくておいしかったです。西原っぱの脇にあります。

    お祭りの屋台なんかで食べる串焼きよりずっとおいしいですよ(^o^)/

    細いトンボに見習うのを、もう忘れている・・。

  • そいえば、今日は天気がよい割には、出かけるときにちょっと肌寒いなとおもいました〜<br /><br />街では、まだ半袖を着ている方もいるのですが、それももう厳しそうです〜<br /><br />電車の中では咳をしている人もチラホラ。わたしもですが・・(;´_`;)

    そいえば、今日は天気がよい割には、出かけるときにちょっと肌寒いなとおもいました〜

    街では、まだ半袖を着ている方もいるのですが、それももう厳しそうです〜

    電車の中では咳をしている人もチラホラ。わたしもですが・・(;´_`;)

  • ハム焼きを食べ終わって、西原っぱ到着。こちらは、まだ見頃じゃないのですが、イエローキャンパス、オレンジキャンパス、ディープレッドキャンパスなどが植えられているそうです。<br /><br />こちらは、名札が無かったですが、ディープレッドキャンパスだとおもいます。<br /><br />見頃の頃に、また見てみたいです。

    ハム焼きを食べ終わって、西原っぱ到着。こちらは、まだ見頃じゃないのですが、イエローキャンパス、オレンジキャンパス、ディープレッドキャンパスなどが植えられているそうです。

    こちらは、名札が無かったですが、ディープレッドキャンパスだとおもいます。

    見頃の頃に、また見てみたいです。

  • これは、イエローキャンパスなのかなぁ〜?<br /><br />花びらの表側は、うっすら黄色で、ガクに近い部分がピンクっぽくなってます。<br /><br /><br /><br />

    これは、イエローキャンパスなのかなぁ〜?

    花びらの表側は、うっすら黄色で、ガクに近い部分がピンクっぽくなってます。



  • こちらも名札がなかったのですが、たぶん、オレンジキャンパスですね。<br /><br />ピンクとオレンジの中間の色合いをしていました。<br /><br />これも、見頃をみてみたいな〜。っというのももう一回きてみたいという理由の一つです(^o^)/<br /><br />東花畑方向に移動します。三連休ということもあり、原っぱでは、バドミントンしてたり、昼寝をしている人がたくさんです。

    こちらも名札がなかったのですが、たぶん、オレンジキャンパスですね。

    ピンクとオレンジの中間の色合いをしていました。

    これも、見頃をみてみたいな〜。っというのももう一回きてみたいという理由の一つです(^o^)/

    東花畑方向に移動します。三連休ということもあり、原っぱでは、バドミントンしてたり、昼寝をしている人がたくさんです。

  • 東花畑に行く前にちょっと寄り道で、「キンモクセイ」。<br /><br />こちらもあまり人気がないようでしたが、辺りはとても良い香りがしていました〜<br /><br />

    東花畑に行く前にちょっと寄り道で、「キンモクセイ」。

    こちらもあまり人気がないようでしたが、辺りはとても良い香りがしていました〜

  • っで、こちら、「カツラ」です。いい色出してますねぇ

    っで、こちら、「カツラ」です。いい色出してますねぇ

  • 「モッコク」です。<br /><br />コスモスと比べると派手さがなくて、見ている人は少なかったですが、なかなかこちらもいい色を出してます(^o^)/

    「モッコク」です。

    コスモスと比べると派手さがなくて、見ている人は少なかったですが、なかなかこちらもいい色を出してます(^o^)/

  • 売店には、コスモスの種も販売していました〜<br /><br />休憩終了で、東花畑へ!

    売店には、コスモスの種も販売していました〜

    休憩終了で、東花畑へ!

  • 東花畑は、見頃、もしくは、見頃ちょい過ぎくらいでした。<br /><br />若干色つきのコスモスも混じっているのですが、白一色というのもなかなか見応えがあります。<br /><br />

    東花畑は、見頃、もしくは、見頃ちょい過ぎくらいでした。

    若干色つきのコスモスも混じっているのですが、白一色というのもなかなか見応えがあります。

  • ほんとは、夕暮れのステキな感じのコスモスを撮りたいのですが、なかなかタイミングがあわないですねぇ〜<br /><br />夕暮れをとるんだったら、昨日の方が良かったかもしれないです(;´_`;)<br /><br />

    ほんとは、夕暮れのステキな感じのコスモスを撮りたいのですが、なかなかタイミングがあわないですねぇ〜

    夕暮れをとるんだったら、昨日の方が良かったかもしれないです(;´_`;)

  • この時期は、18:00が終園なので、出口まで遠いっていうこともあり早々に退散。<br /><br />といっても、まだ17:30なんです〜。すっかり、日が落ちるのが早くなりましたね!<br /><br />まだ撮りたいものがたくさんあって心残りですが、とりあえず、<br /><br />おしまい!!<br />

    この時期は、18:00が終園なので、出口まで遠いっていうこともあり早々に退散。

    といっても、まだ17:30なんです〜。すっかり、日が落ちるのが早くなりましたね!

    まだ撮りたいものがたくさんあって心残りですが、とりあえず、

    おしまい!!

この旅行記のタグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (8)

開く

閉じる

  • ばばろあさん 2008/10/14 22:58:58
    秋桜〜
    まもちん こんばんは!

    秋真っ盛りの記念公園に咲くコスモスも、た〜くさんの種類があることに
    びっくり!!
    風に揺れる花の表情にも、優しい視線♪

    花も実も素敵なのですが、
    最後の写真、本日のお気に入りです。
    秋の日のつるべおとし
    えっ、もうこんなにくらくなってる‥‥って、驚く
    秋の夕暮れですね。

    ばばろあ♪

    まもちん

    まもちんさん からの返信 2008/10/17 12:56:43
    RE: 秋桜〜
    ばばろあさん、こにちは〜

    昭和記念公園は、種類も面積もビッグですよね〜
    浜離宮のキバナコスモスをはじめ、コスモス撮影に夢中ですが、ここに来るまで、こんなにたくさんの種類があるとは知りませんでした。

    > 花も実も素敵なのですが、
    > 最後の写真、本日のお気に入りです。
    > 秋の日のつるべおとし
    > えっ、もうこんなにくらくなってる‥‥って、驚く
    > 秋の夕暮れですね。

    つるべ落としっていう言葉を知らなく、Google検索してしまいました(;´_`;)
    コスモス畑を17:30くらいに出て、出口に向かいましたが、15分後には夜でした。恐るべし、つるべ落とし!!(使い方が違(笑)

    まもちん
  • Oakatさん 2008/10/14 08:23:13
    やっぱり昭和記念公園!
    まもちんさん

    昭和記念公園は丁度コスモスシーズンですね。
    まもちんさんは写真が上手なので昭和記念公園のコスモスも
    更に輝いています!
    私はこの週末に他の予定があって何処にも出かけなかったのですが
    もし出かけるとすれば昭和記念公園に行く予定でした。
    まもちんさんに何処かで会っていたかも・・・
    コスモスの丘には行かなかったのですか???
    あそこのコスモスが一番多いみたいですよ・・・
    来週にでも行ってみようと思います。
    もう遅いかな??

    oakat

    まもちん

    まもちんさん からの返信 2008/10/14 22:56:00
    RE: やっぱり昭和記念公園!
    Oakatさん、こばんわ〜

    コメントありがとうございます〜♪

    > 私はこの週末に他の予定があって何処にも出かけなかったのですが
    > もし出かけるとすれば昭和記念公園に行く予定でした。
    > まもちんさんに何処かで会っていたかも・・・
    > コスモスの丘には行かなかったのですか???

    昼に晴れていて、夕方になるにつれて曇りだったので、さきに原っぱとか、コスモスの丘にいけばよかったかなとちょっと後悔です(;´_`;)

    > あそこのコスモスが一番多いみたいですよ・・・

    そ、そう、そうみたいなんですよね・・汗
    入り口にもコスモス用の案内図があって、コスモスの丘も目に入っていたのですが、なぜか、白一色の東花畑がクライマックスと脳が記憶していたようです・・(笑)

    > 来週にでも行ってみようと思います。
    > もう遅いかな??

    来週というか、今週でしょうか。

    わたしが見た感じではBBQ広場、東花畑(白一色)は枯れている度3%程度でほとんど目立たない程度です(入れ替わり立ち替わりなので、この枯れている度ってのも信用ならないですが・・(笑)

    今週末でも、一面のコスモス畑感は失われていないとおもいますので、大丈夫だとおもいます(^o^)/
    来週末ですと、枯れているのが目立ってくるかとおもいますが、逆に西花畑のキャンパス系コスモスが見頃になってくるじゃないかなとおもいます。BBQ広場の方は品種によっていろいろらしいです。ターゲットにしていたチョコレートコスモスもまだ咲いていませんでしたし(;´_`;)

    昭和記念公園の花ブログもありますんで、よろしかったら、どうぞ。
    http://www.showakinenpark.go.jp/hana_blog/index.php?UID=1223879778

    RSSで購読しておくと便利ですよ〜♪
    わたしのほうも、今月中にもう一回いけたらなとおもってます。

    まもちん
  • ellieさん 2008/10/13 09:29:59
    素敵ですね〜。
    まもちんさん。おはようございます。
    昭和記念公園のコスモスがあったことをすっかり忘れていました( ̄▽ ̄;)!!ガーン
    今年も行けそうにありません。
    でもこんなにコスモスの種類があるなんてしりませんでした。
    チョコレートコスモス大変興味があります。

    立川はよく仕事で出かけてたところですが、
    昭和記念公園へは行ったことがなくて、来年こそは必ず行きたい(^O^)/

    それから、3週間ほどアメリカの方に行くので、
    その間、まもちんさんの旅行記拝見することができませんが、
    帰ってきたらまた遊びに来ます。
    それでは、楽しい旅行記を拝見できるのを楽しみにしております^m^

    まもちん

    まもちんさん からの返信 2008/10/13 21:35:20
    RE: 素敵ですね〜。
    cocolokoさん、こんばんわ〜

    > でもこんなにコスモスの種類があるなんてしりませんでした。
    > チョコレートコスモス大変興味があります。

    わたしも去年の今頃は、コスモスといえば白とピンクくらいしか知らなかったのですが、ここは種類も質も量も私の中ではトップです。
    チョコレートコスモスは、香りもチョコっぽいそうなので、嗅いでみたいんですよね〜♪

    > 立川はよく仕事で出かけてたところですが、
    > 昭和記念公園へは行ったことがなくて、来年こそは必ず行きたい(^O^)/

    わたしも昭和記念公園のチューリップはまだみていないのですが、チューリップもいいらしいです。

    > それから、3週間ほどアメリカの方に行くので、
    > その間、まもちんさんの旅行記拝見することができませんが、
    > 帰ってきたらまた遊びに来ます。
    > それでは、楽しい旅行記を拝見できるのを楽しみにしております^m^

    3Weekって結構長いですね!気をつけていってきてください〜。アメリカの旅行記も楽しみにしてますね(^o^)/

    まもちん
  • まみさん 2008/10/13 03:15:39
    私も同じ日に行きました@でも逆コース
    まもちんさん、こんにちは。

    早速、旅行記作成されてますね、早い!
    私も実は12日に行きましたよ。
    草笛コンサート、やってましたね。
    自転車で回ろうと思ったのに、昼近くについたからもう出払っていて借りられませんでした。

    私は先に東花畑の白コスモスを見て、それからコスモスの丘に行って、そして最後にバーベキューガーデンに回りました。
    同じ日だからすれ違ったかもね、と思いつつ、まもちんさんと見事に逆コースのようなので、すれ違わなかったなかったでしょうね。

    チョコレートコスモス、なかったですねぇ。
    コスモスの丘はけっこう見ごろでしたよ。でも、六分らしいですから、満開はもっとすごいんでしょうね、きっと。

    まもちん

    まもちんさん からの返信 2008/10/13 21:26:20
    RE: 私も同じ日に行きました@でも逆コース
    まみさん、こばんわ〜

    昨日は、三連休ってこともあって、結構な人出でしたね〜
    私も11:30くらいに到着したとおもいますが、そんな時間だとレンタル自転車もないんですね(;´_`;)

    > 私は先に東花畑の白コスモスを見て、それからコスモスの丘に行って、そして最後にバーベキューガーデンに回りました。
    > 同じ日だからすれ違ったかもね、と思いつつ、まもちんさんと見事に逆コースのようなので、すれ違わなかったなかったでしょうね。

    これで2回目なのですが、いまだに効率の良いルートを通ってないみたいなんです。道に迷っているともいいますけど(笑)

    > チョコレートコスモス、なかったですねぇ。

    う〜ん、これは残念でしたよね〜。色だけでなく、香りもチョコレートっぽいそうなので、もう一回行きたい気分です〜

    まもちん

まもちんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP