タヒチ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
成田〜エールフランスでタヒチ島の首都パペーテ着。(時差は19時間)ハイアット・リーゼンシーホテル滞在。(リゾートホテル)<br />ポール・ゴーギャンも魅せられて永住してしまったタヒチではツアーでタヒチ島周遊でゴーギャン記念館や植物園の見学などした。<br />またタヒチの山々を四輪駆動のジープで巡るツアーは壮大なパノラマが見られてそれは見事でした。<br />ホテルからはシャトルバスが出ていてパペーテの街を自由に散策。地元の人の市場や黒真珠のお店を見て歩いたり結構楽しめました。<br />(タヒチはモーレア島・イースター島を回って最後に再び滞在した。)<br />

楽園タヒチ島を訪れる

11いいね!

1993/12/28 - 1993/12/30

21位(同エリア56件中)

0

25

alpsmaki

alpsmakiさん

成田〜エールフランスでタヒチ島の首都パペーテ着。(時差は19時間)ハイアット・リーゼンシーホテル滞在。(リゾートホテル)
ポール・ゴーギャンも魅せられて永住してしまったタヒチではツアーでタヒチ島周遊でゴーギャン記念館や植物園の見学などした。
またタヒチの山々を四輪駆動のジープで巡るツアーは壮大なパノラマが見られてそれは見事でした。
ホテルからはシャトルバスが出ていてパペーテの街を自由に散策。地元の人の市場や黒真珠のお店を見て歩いたり結構楽しめました。
(タヒチはモーレア島・イースター島を回って最後に再び滞在した。)

PR

  • タヒチ島の地図。タヒチ・ヌイ(大タヒチ)タヒチ・イチ(小タヒチ)<br />

    タヒチ島の地図。タヒチ・ヌイ(大タヒチ)タヒチ・イチ(小タヒチ)

  • ホテルの部屋のベランダからの眺め。とっても気持ちがいい。<br />

    ホテルの部屋のベランダからの眺め。とっても気持ちがいい。

  • ホテルの部屋のベランダからの眺め。ブーゲンビリヤの花も咲いていた。<br />

    ホテルの部屋のベランダからの眺め。ブーゲンビリヤの花も咲いていた。

  • 椰子の木が似合うハイアット・リーゼンシーホテル。<br />

    椰子の木が似合うハイアット・リーゼンシーホテル。

  • 市場の中は買い物客であふれていた。<br />

    市場の中は買い物客であふれていた。

  • 市場の中では魚は頭が下でぶら下げられて売られていた。<br />

    市場の中では魚は頭が下でぶら下げられて売られていた。

  • ビーナス岬。キャプテンクックが金星の観測をした場所として有名。タヒチ島の周遊ツアー(1人1100円・英語の通訳のみだった。)<br />

    ビーナス岬。キャプテンクックが金星の観測をした場所として有名。タヒチ島の周遊ツアー(1人1100円・英語の通訳のみだった。)

  • 現地の人が売っていたのはタロイモ・バナナ・いろいろな果物。<br />

    現地の人が売っていたのはタロイモ・バナナ・いろいろな果物。

  • ゴーギャンの植物園。キャッツティール(猫のしっぽ)<br />

    ゴーギャンの植物園。キャッツティール(猫のしっぽ)

  • ゴーギャンの植物園。名前分からず。<br />

    ゴーギャンの植物園。名前分からず。

  • ゴーギャンの植物園。ホテルのベランダに咲いていた黄色い花と同じ。花の種類が多くて楽しい。<br />

    ゴーギャンの植物園。ホテルのベランダに咲いていた黄色い花と同じ。花の種類が多くて楽しい。

  • ゴーギャンの植物園。蓮の花。<br />

    ゴーギャンの植物園。蓮の花。

  • ゴーギャンの植物園。名前分からず。<br />

    ゴーギャンの植物園。名前分からず。

  • カメがいたが「ガラパゴス・ウミガメ」。と案内板にあった。草を食べていた。<br />

    カメがいたが「ガラパゴス・ウミガメ」。と案内板にあった。草を食べていた。

  • ゴーギャン博物館。<br />

    ゴーギャン博物館。

  • ゴーギャン博物館の庭園にあったハチマキした石像。<br />

    ゴーギャン博物館の庭園にあったハチマキした石像。

  • ゴーギャン博物館の庭園にあった滝。<br />

    ゴーギャン博物館の庭園にあった滝。

  • マラアの洞窟めぐり。洞窟の天井からしずくが落ちてくる。<br />

    マラアの洞窟めぐり。洞窟の天井からしずくが落ちてくる。

  • ホテルの部屋のベランダから今日行くタヒチの山々を眺める。<br />

    ホテルの部屋のベランダから今日行くタヒチの山々を眺める。

  • タヒチの山々のツアーは4輪駆動のジープで巡る。2時間30分で1人7000円だった。(英語の通訳のみ)<br />

    タヒチの山々のツアーは4輪駆動のジープで巡る。2時間30分で1人7000円だった。(英語の通訳のみ)

  • 高い山並みの壮大なパノラマがが見事だった。<br />

    高い山並みの壮大なパノラマがが見事だった。

  • 小さな滝が落ちているのが見られる。<br />

    小さな滝が落ちているのが見られる。

  • 不思議なギザギザ山。<br />

    不思議なギザギザ山。

  • 展望台から眺める。<br />

    展望台から眺める。

  • ファアルマイの滝まで散策。<br />

    ファアルマイの滝まで散策。

この旅行記のタグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タヒチで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タヒチ最安 1,001円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タヒチの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP