京都駅周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
去年に続き、川床に。<br />前回は貴船やったので7月下旬と暑いころに行きましたが、今回は鴨川なのでそんな時期にいったら…死ぬ…。<br />ってことで床が終わるギリギリの9月下旬の今日行くことになったのですが…。<br /><br />メインイベントまで時間があったので、ちょこっと観光してみました。<br />観光はいつもの旅友である叔母と、お食事はプラス叔父の3人で。<br />珍しく夜のお食事やったので、いつもより予算設定が高めにいってみました(笑)<br /><br /><br />2009.12.07 つやちゃんとふたりで行った旅行記はタイトルに【つやちゃんとっ!!】をつけることにしました。<br />今回は食事から途中参加のおじちゃんもいるので「Plus」です

【つやちゃんとっ!! Plus】 維新のかほり。

1いいね!

2008/09/28 - 2008/09/28

3428位(同エリア3748件中)

0

35

misatin

misatinさん

去年に続き、川床に。
前回は貴船やったので7月下旬と暑いころに行きましたが、今回は鴨川なのでそんな時期にいったら…死ぬ…。
ってことで床が終わるギリギリの9月下旬の今日行くことになったのですが…。

メインイベントまで時間があったので、ちょこっと観光してみました。
観光はいつもの旅友である叔母と、お食事はプラス叔父の3人で。
珍しく夜のお食事やったので、いつもより予算設定が高めにいってみました(笑)


2009.12.07 つやちゃんとふたりで行った旅行記はタイトルに【つやちゃんとっ!!】をつけることにしました。
今回は食事から途中参加のおじちゃんもいるので「Plus」です

一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
高速・路線バス JRローカル 徒歩

PR

  • 本日のメインの前にちょこっと観光を。<br /><br />京都駅から市バスで祇園まで行くつもりが五条坂で降りてしまったので(笑)、祇園方面に向かって歩いて...。<br />途中で予定を変更して、建仁寺へ。

    本日のメインの前にちょこっと観光を。

    京都駅から市バスで祇園まで行くつもりが五条坂で降りてしまったので(笑)、祇園方面に向かって歩いて...。
    途中で予定を変更して、建仁寺へ。

  • 建仁寺( http://www.kenninji.jp/ )<br /><br />拝観料:500円

    建仁寺( http://www.kenninji.jp/

    拝観料:500円

  • 七草のひとつ「藤袴」

    七草のひとつ「藤袴」

  • これみて<br />「か〜ぜひいてまんねん…」<br />と思ったのはワタシだけではないはずっ!!

    これみて
    「か〜ぜひいてまんねん…」
    と思ったのはワタシだけではないはずっ!!

  • 茶室「東陽坊」

    茶室「東陽坊」

  • 瓦に名前が…。<br />実はコレ、トイレの屋根だったりします(笑)

    瓦に名前が…。
    実はコレ、トイレの屋根だったりします(笑)

  • パンプレットにあったショット、パクりました(笑)<br />どんなパンプレットやったのかは…現地でみてくださいな。

    パンプレットにあったショット、パクりました(笑)
    どんなパンプレットやったのかは…現地でみてくださいな。

  • 奥に見えるのは芭蕉(バナナ)の木

    奥に見えるのは芭蕉(バナナ)の木

  • 双龍図。<br />フラッシュを焚かずに。

    双龍図。
    フラッシュを焚かずに。

  • 双龍図。<br />フラッシュ焚いてみました。

    双龍図。
    フラッシュ焚いてみました。

  • 双龍図のある法堂(はっとう)を外から。

    双龍図のある法堂(はっとう)を外から。

  • 三門

    三門

  • 本日のメイン。<br />っがっ!<br />残念ながら雨です…orz<br /><br />幾松( http://www.ikumatsu.com/ )

    本日のメイン。
    っがっ!
    残念ながら雨です…orz

    幾松( http://www.ikumatsu.com/

  • 通されたお部屋。

    通されたお部屋。

  • 部屋から川を。<br />晴れてたら下に映ってる床でのお食事やったのよ。

    部屋から川を。
    晴れてたら下に映ってる床でのお食事やったのよ。

  • お茶が出ました。

    お茶が出ました。

  • 干菓子に敷かれた紙には七草の絵が。

    干菓子に敷かれた紙には七草の絵が。

  • 1階に移動してお話を聞きました。<br />長持とか写真とか。<br />天井の話とか。<br />ちょっと面白かったです。<br /><br />お話を聞くために通された部屋へいく途中にあった庭と池。

    1階に移動してお話を聞きました。
    長持とか写真とか。
    天井の話とか。
    ちょっと面白かったです。

    お話を聞くために通された部屋へいく途中にあった庭と池。

  • 本日のお献立<br />食前酒:グレープフルーツ酒<br />先付:鱧南蛮漬 防風 菊花<br />八寸:サーモンアスパラ巻 烏賊うるか和 焼栗甘露煮<br />   蓮芋梅肉掛 唐墨大根 鱧骨煎餅 鴨ロース<br />   萩真丈<br />   

    本日のお献立
    食前酒:グレープフルーツ酒
    先付:鱧南蛮漬 防風 菊花
    八寸:サーモンアスパラ巻 烏賊うるか和 焼栗甘露煮
       蓮芋梅肉掛 唐墨大根 鱧骨煎餅 鴨ロース
       萩真丈
       

  • 向付:宮城産鮪 徳島産勘八 大分産車海老 あしらい<br />   (写真ないです^^;)<br />吸物:土瓶蒸

    向付:宮城産鮪 徳島産勘八 大分産車海老 あしらい
       (写真ないです^^;)
    吸物:土瓶蒸

  • 焼物:魳若狭焼 鱚利休焼 粟麩田楽 はじかみ 焼枝豆<br />   (写真ないです^^;)<br />炊合:穴子 茄子 人参 揚麩 三度豆 粉山椒 餡掛

    焼物:魳若狭焼 鱚利休焼 粟麩田楽 はじかみ 焼枝豆
       (写真ないです^^;)
    炊合:穴子 茄子 人参 揚麩 三度豆 粉山椒 餡掛

  • 小鉢:くみ上げ湯葉 生雲丹 オクラ<br />

    小鉢:くみ上げ湯葉 生雲丹 オクラ

  • 酢物:甘鯛酒蒸 椎茸 豆腐 三つ葉

    酢物:甘鯛酒蒸 椎茸 豆腐 三つ葉

  • 後汁:蓴菜 湯葉 三つ葉 赤だし仕立<br />御飯:鱧丼

    後汁:蓴菜 湯葉 三つ葉 赤だし仕立
    御飯:鱧丼

  • 水物:メロン 巨峰 梨

    水物:メロン 巨峰 梨

  • お腹いっぱーい^0^

    お腹いっぱーい^0^

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP