ラスベガス (ネバダ州) 旅行記(ブログ) 一覧に戻る
<Summer Travel 2008><br /><br />今年の夏休み、どこかに行こう…<br />海外に行きたいな…<br /><br />旅行にあまり興味のないダンナを連れていくには、彼が一番行ってみたいと思ってるところに行くしかない。<br />ギャンブル大好きな人なので、行き先はラスベガスに決定!!<br /><br />4月くらいからツアーをいろいろ調べてみると、やっぱりお盆は高いのね。<br />ま、でもしょうがないということで、ANA利用のツアーで予約をいれました。予定ではツアー代金ひとり30万円以内。<br />なのに6月末のとある日、旅行会社から7月から燃油サーチャージが上がるとの連絡が!ツアー代金が30万円を超えてしまう(汗)<br />グランドキャニオンにも行きたいのに、そんな高いツアー代金ムリ!どうにか安く行けないかリサーチ…<br /><br />ユナイテッドの航空券が燃油サーチャージ込みで、ひとり20万円ちょい。<br />楽天トラベルのベラージオが3泊で8万ちょい。<br />おや?ということはひとり25万ちょいか。当初のツアーよりもさらに安くなるじゃないか!<br />ま、ユナイテッドなんですが…ANAのマイル貯まるし、安いにこしたことはない。<br />よし、予約済みのツアーはキャンセルしてこれで行こう♪<br /><br />ということで2008年夏、はじめてのラスベガスに行ってきました。<br />予想外にトラブル続出だったけど、ベガスは期待以上にエキサイティングなところでした。<br /><br />もう一度行ける機会があれば是非また行きたい。もっとカジノで遊びたいです〜。<br />また、がんばって貯金しなきゃな…。<br /><br />■旅程<br />◎1日目<br />16:05 成田発 → 9:18 サンフランシスコ着 (UA838)<br />10:45 サンフランシスコ発 → 12:22 ラスベガス着 (UA1504) ←この予定でしたが入国審査に時間がかかりすぎて乗れず…<br />11:30 SFO空港からBARTに乗りPowell St.駅下車(所要約30分)、サンフランシスコ市内観光へ<br />12:30 徒歩でユニオンスクエアまで行ったあと、路線電車でフィッシャーマンズ・ワーフへ<br />13:00 フィッシャーマンズ・ワーフでランチ(クラムチャウダー)<br />14:30 フィッシャーマンズ・ワーフからケーブルカーでPowell St.駅へ<br />14:50 再びBARTに乗り、サンフランシスコ空港へ<br />18:17 サンフランシスコ発 → 19:45頃 ラスベガス着 (UA1550)<br />20:00 LAS空港からタクシーでベラージオへ、チェックイン<br />22:00 ホテル周辺散歩・ベラージオ噴水ショー(夜)・パリスエッフェル塔・カジノ(パリス&ベラッジオ)<br />01:00 就寝<br /><br />◎2日目<br />07:00 起床<br />08:00 ベラージオバフェで朝食<br />09:20 グランドキャニオンツアー集合(ホテルツアーバス乗り場)<br />10:30 ノースラスベガス空港ビジョン航空にてツアー受付&搭乗手続き<br />11:30 ノースラスベガス空港発 → 12:20 グランドキャニオン空港着<br />12:50 ブライトエンジェルポイント<br />13:30 マーサーポイント<br />16:00頃 グランドキャニオン空港発 → 17:00頃 ノースラスベガス空港着 ←機材の重量調整?のため2時間弱足止め…<br />18:00 ホテルに戻る<br />18:30 タクシーでダウンタウンへ<br />19:00 ダウンタウン観光&フリーモントエクスペリエンス<br />22:00 タクシーで一旦ベラージオに戻ってからバリーズへ<br />22:30 ナイトショー「Jubilee」(トップレスショー!)<br />00:00 徒歩でホテルに戻り、夜食(ホテル内レストラン「ヌードルズ」でワンタン麺等)<br />02:00 就寝<br /><br />◎3日目&4日目<br />07:00 起床<br />07:30 徒歩でプラネットハリウッドに行きバフェで朝食&ちょっとだけカジノ(プラネットハリウッド)<br />10:30 ベラージオのプールへ<br />13:00 タクシーでプレミアムアウトレットへ<br />17:00 タクシーで一旦ベラージオに戻る<br />19:00 ベラージオ噴水ショー(日中)<br />19:10 DUCEでストラトスフィアタワーへ<br />20:00 ストラトスフィアタワーライド(ビッグショット、エクスクリーム)<br />23:00 タクシーでニューフォーコーナーへ、ここからベラージオまでホテル見物散歩&お土産購入<br />00:00 ハーレーダビッドソンカフェで夕食<br />00:30 最後の夜は出発ギリギリまでカジノ(パリス)<br />05:30 ホテルチェックアウト<br />06:00 ベラージオからタクシーでLAS空港へ<br />06:59 ラスベガス発 → 8:30 サンフランシスコ着 (UA1431)<br />11:25 サンフランシスコ発 ←この予定でしたが、またもやディレイ!<br />14:30頃 サンフランシスコ発 →<br /> <br />◎5日目<br />17:20頃 成田着 (UA837)<br /><br />■2人あわせてのだいたいの費用<br />◎航空券 318,400円(UA)<br />◎諸税・燃油サーチャージ 96,980円<br />◎宿泊3泊 85,400円<br />◎GCツアー $588.00(約66,000円)<br />◎その他(食事、観光等(SHOPPING除く)) 約100,000円<br />合計 約666,780円<br /><br />■手配<br />◎航空券<br />ユナイテッド航空ホームページ<br />◎宿泊<br />楽天トラベル(事前決済)<br />ホテル:BELLAGIO RESORT<br />プラン:BELLAGIO RESORT DELUXE ROOMS<br />◎グランドキャニオンツアー<br />ラスベガス大全ホームページ(メール予約) http://www.lvtaizen.com/<br />ツアー名:日帰りデラックス(Vision Air)<br /><br />■ラスベガスリサーチ<br />◎ラスベガス大全 http://www.lvtaizen.com/<br />◎るるぶラスベガス&#39;08

光の渦!エクサイティングラスベガス<ベラージオ>(3泊5日) 1/3page

10いいね!

2008/08/13 - 2008/08/17

2548位(同エリア5136件中)

0

77

のん太

のん太さん

<Summer Travel 2008>

今年の夏休み、どこかに行こう…
海外に行きたいな…

旅行にあまり興味のないダンナを連れていくには、彼が一番行ってみたいと思ってるところに行くしかない。
ギャンブル大好きな人なので、行き先はラスベガスに決定!!

4月くらいからツアーをいろいろ調べてみると、やっぱりお盆は高いのね。
ま、でもしょうがないということで、ANA利用のツアーで予約をいれました。予定ではツアー代金ひとり30万円以内。
なのに6月末のとある日、旅行会社から7月から燃油サーチャージが上がるとの連絡が!ツアー代金が30万円を超えてしまう(汗)
グランドキャニオンにも行きたいのに、そんな高いツアー代金ムリ!どうにか安く行けないかリサーチ…

ユナイテッドの航空券が燃油サーチャージ込みで、ひとり20万円ちょい。
楽天トラベルのベラージオが3泊で8万ちょい。
おや?ということはひとり25万ちょいか。当初のツアーよりもさらに安くなるじゃないか!
ま、ユナイテッドなんですが…ANAのマイル貯まるし、安いにこしたことはない。
よし、予約済みのツアーはキャンセルしてこれで行こう♪

ということで2008年夏、はじめてのラスベガスに行ってきました。
予想外にトラブル続出だったけど、ベガスは期待以上にエキサイティングなところでした。

もう一度行ける機会があれば是非また行きたい。もっとカジノで遊びたいです〜。
また、がんばって貯金しなきゃな…。

■旅程
◎1日目
16:05 成田発 → 9:18 サンフランシスコ着 (UA838)
10:45 サンフランシスコ発 → 12:22 ラスベガス着 (UA1504) ←この予定でしたが入国審査に時間がかかりすぎて乗れず…
11:30 SFO空港からBARTに乗りPowell St.駅下車(所要約30分)、サンフランシスコ市内観光へ
12:30 徒歩でユニオンスクエアまで行ったあと、路線電車でフィッシャーマンズ・ワーフへ
13:00 フィッシャーマンズ・ワーフでランチ(クラムチャウダー)
14:30 フィッシャーマンズ・ワーフからケーブルカーでPowell St.駅へ
14:50 再びBARTに乗り、サンフランシスコ空港へ
18:17 サンフランシスコ発 → 19:45頃 ラスベガス着 (UA1550)
20:00 LAS空港からタクシーでベラージオへ、チェックイン
22:00 ホテル周辺散歩・ベラージオ噴水ショー(夜)・パリスエッフェル塔・カジノ(パリス&ベラッジオ)
01:00 就寝

◎2日目
07:00 起床
08:00 ベラージオバフェで朝食
09:20 グランドキャニオンツアー集合(ホテルツアーバス乗り場)
10:30 ノースラスベガス空港ビジョン航空にてツアー受付&搭乗手続き
11:30 ノースラスベガス空港発 → 12:20 グランドキャニオン空港着
12:50 ブライトエンジェルポイント
13:30 マーサーポイント
16:00頃 グランドキャニオン空港発 → 17:00頃 ノースラスベガス空港着 ←機材の重量調整?のため2時間弱足止め…
18:00 ホテルに戻る
18:30 タクシーでダウンタウンへ
19:00 ダウンタウン観光&フリーモントエクスペリエンス
22:00 タクシーで一旦ベラージオに戻ってからバリーズへ
22:30 ナイトショー「Jubilee」(トップレスショー!)
00:00 徒歩でホテルに戻り、夜食(ホテル内レストラン「ヌードルズ」でワンタン麺等)
02:00 就寝

◎3日目&4日目
07:00 起床
07:30 徒歩でプラネットハリウッドに行きバフェで朝食&ちょっとだけカジノ(プラネットハリウッド)
10:30 ベラージオのプールへ
13:00 タクシーでプレミアムアウトレットへ
17:00 タクシーで一旦ベラージオに戻る
19:00 ベラージオ噴水ショー(日中)
19:10 DUCEでストラトスフィアタワーへ
20:00 ストラトスフィアタワーライド(ビッグショット、エクスクリーム)
23:00 タクシーでニューフォーコーナーへ、ここからベラージオまでホテル見物散歩&お土産購入
00:00 ハーレーダビッドソンカフェで夕食
00:30 最後の夜は出発ギリギリまでカジノ(パリス)
05:30 ホテルチェックアウト
06:00 ベラージオからタクシーでLAS空港へ
06:59 ラスベガス発 → 8:30 サンフランシスコ着 (UA1431)
11:25 サンフランシスコ発 ←この予定でしたが、またもやディレイ!
14:30頃 サンフランシスコ発 →

◎5日目
17:20頃 成田着 (UA837)

■2人あわせてのだいたいの費用
◎航空券 318,400円(UA)
◎諸税・燃油サーチャージ 96,980円
◎宿泊3泊 85,400円
◎GCツアー $588.00(約66,000円)
◎その他(食事、観光等(SHOPPING除く)) 約100,000円
合計 約666,780円

■手配
◎航空券
ユナイテッド航空ホームページ
◎宿泊
楽天トラベル(事前決済)
ホテル:BELLAGIO RESORT
プラン:BELLAGIO RESORT DELUXE ROOMS
◎グランドキャニオンツアー
ラスベガス大全ホームページ(メール予約) http://www.lvtaizen.com/
ツアー名:日帰りデラックス(Vision Air)

■ラスベガスリサーチ
◎ラスベガス大全 http://www.lvtaizen.com/
◎るるぶラスベガス'08

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
高速・路線バス タクシー
航空会社
ユナイテッド航空

PR

  • お盆中だし高速も渋滞かなと思い、だいぶ早く家を出発。<br />高速はほとんど混んでいなくて、スムーズに成田到着。<br />今回はANAマイルがたくさん貯まるセントラルパーキング成田に車を預けました。<br /><br />成田空港第1ターミナル南ウィング内。<br />ビジネスクラス以上のカウンターはガラガラ。

    お盆中だし高速も渋滞かなと思い、だいぶ早く家を出発。
    高速はほとんど混んでいなくて、スムーズに成田到着。
    今回はANAマイルがたくさん貯まるセントラルパーキング成田に車を預けました。

    成田空港第1ターミナル南ウィング内。
    ビジネスクラス以上のカウンターはガラガラ。

  • 変わってエコノミークラスのカウンター。<br />混雑してます…<br />WEBチェックインしてるからこんなに並ばずに済んだ。ホッ。<br />出発前に自宅でWEBチェックインをしたのですが、そういえば指定した座席から変更があったな〜。<br />どの位置なんだろう?<br /><br />今回の旅行はサンフランシスコ経由のラスベガス行き。<br />ユナイテッドのカウンターでアメリカ出入国カードがもらえました。<br />あと、TSAロック機能がついているスーツケースを購入していたのですが、成田ではTSAとか関係ないので、ロックは解除してくださいとのこと。<br />そーだよね、TSAってアメリカ運輸安全局だもんね。アメリカ国内だけだったらいいのだろうけど。<br />帰りの便も鍵壊されたらいやだなーと思い、ロック解除して帰ってきました。<br />結局ずーっとロックしなかったな。なんかあんま意味ない機能だったよ。<br /><br />ちなみに預けたラゲージは、行きはサンフランで一回受け取ってから再度預けてベガスへ。<br />帰りはベガスから成田までスルーでした。

    変わってエコノミークラスのカウンター。
    混雑してます…
    WEBチェックインしてるからこんなに並ばずに済んだ。ホッ。
    出発前に自宅でWEBチェックインをしたのですが、そういえば指定した座席から変更があったな〜。
    どの位置なんだろう?

    今回の旅行はサンフランシスコ経由のラスベガス行き。
    ユナイテッドのカウンターでアメリカ出入国カードがもらえました。
    あと、TSAロック機能がついているスーツケースを購入していたのですが、成田ではTSAとか関係ないので、ロックは解除してくださいとのこと。
    そーだよね、TSAってアメリカ運輸安全局だもんね。アメリカ国内だけだったらいいのだろうけど。
    帰りの便も鍵壊されたらいやだなーと思い、ロック解除して帰ってきました。
    結局ずーっとロックしなかったな。なんかあんま意味ない機能だったよ。

    ちなみに預けたラゲージは、行きはサンフランで一回受け取ってから再度預けてベガスへ。
    帰りはベガスから成田までスルーでした。

  • 携帯をレンタルして、不足しているものの買出しをして、出発時間までまだ3時間。<br />レストランで旅の無事を願って、カンパ〜イ。<br /><br />このワインで酔っぱらってしまいました(汗)<br />もともとお酒弱いのに、最近めっきり飲まなくなってさらに弱くなったみたい。<br />あ〜情けない。

    携帯をレンタルして、不足しているものの買出しをして、出発時間までまだ3時間。
    レストランで旅の無事を願って、カンパ〜イ。

    このワインで酔っぱらってしまいました(汗)
    もともとお酒弱いのに、最近めっきり飲まなくなってさらに弱くなったみたい。
    あ〜情けない。

  • 軽く腹ごしらえのピザ。<br /><br />軽くのつもりが結局のあとパスタも食べてしまいました。<br />飛行機に乗ったらすぐに機内食なのに。

    軽く腹ごしらえのピザ。

    軽くのつもりが結局のあとパスタも食べてしまいました。
    飛行機に乗ったらすぐに機内食なのに。

  • ユナイテッド航空。<br />2階建てのジャンボ。ボーイング747-400です。<br />ON TIMEでサンフランシスコに向けて出発です。<br /><br />ちなみに変更後の席は、スクリーンの目の前。<br />パーソナルモニタがなかったから、これはこれでよし。<br />と思ったのも束の間、実際映画上演が始まってもスクリーンの映りが悪く、暗すぎて見えず。<br />足伸ばせただけありがたいかな。<br /><br />UA838 成田 16:05 → サンフランシスコ 9:18

    ユナイテッド航空。
    2階建てのジャンボ。ボーイング747-400です。
    ON TIMEでサンフランシスコに向けて出発です。

    ちなみに変更後の席は、スクリーンの目の前。
    パーソナルモニタがなかったから、これはこれでよし。
    と思ったのも束の間、実際映画上演が始まってもスクリーンの映りが悪く、暗すぎて見えず。
    足伸ばせただけありがたいかな。

    UA838 成田 16:05 → サンフランシスコ 9:18

  • 機内食。<br />鶏の照り焼きの下には、カチカチになってしまたご飯が隠れています。<br />スプーン、フォークなどはプラスチック。軽量化ですね。

    機内食。
    鶏の照り焼きの下には、カチカチになってしまたご飯が隠れています。
    スプーン、フォークなどはプラスチック。軽量化ですね。

  • もう1種類の機内食はビーフ。<br /><br />ちなみにユナイテッドのコーヒーはスターバックスでした。

    もう1種類の機内食はビーフ。

    ちなみにユナイテッドのコーヒーはスターバックスでした。

  • サンフラン到着前の機内食。朝食です。<br />これだけです。パンもありません。<br />ま、お腹空いているわけではないからいいんだけど。<br /><br />フレッシュフルーツは嬉しい。

    サンフラン到着前の機内食。朝食です。
    これだけです。パンもありません。
    ま、お腹空いているわけではないからいいんだけど。

    フレッシュフルーツは嬉しい。

  • サンフランシスコ到着後、入国手続きに時間がかかって予約便に乗れず。なぜ?!<br />よくわからないけど、とにかく入国審査で時間がかかる!<br />写真撮って指紋とって、なんか一人にかける時間が長い!<br />間に合わないかもーってドキドキ待っていたら、だんだん焦ってイライラ…<br />入国審査を抜けてラゲージを受け取り、国内線乗継の方まで全速で走って出発20分前。<br />だけど、荷物預けでなぜか先に進ませてくれない(汗)<br />カウンターの列の最後に並べ、予約を取り直せ、的なことを言っている。<br />もう搭乗時間閉め切ってるのかな?よくわからないし、英語もできないし。<br />クレームを言えるわけでもなく、その列に並ぶこと30分…。もちろん予約便はすでに出発している。<br />ようやく順番が回ってきた。次のフライトはあいにくずーっと満席だわ、って言ってるっぽい。<br /><br />まじでー????<br /><br />せっかくお昼過ぎにベガスに着く予定だったのに(涙)<br />結局取れたのは18時のフライト。ベガス着くのは20時くらいになっちゃうよ。トホホ。<br /><br />約7時間の足止めを無駄にするわけにはいかない!←ここ切り替え早いの大事デス。<br />サンフランを観光してから、ようやくラスベガスへ。<br /><br />(予約便)UA1504 サンフランシスコ 10:45 → ラスベガス 12:22<br />(変更後)UA サンフランシスコ 18 → ラスベガス 19<br /><br />サンフランシスコ旅行記はこちら→http://4travel.jp/traveler/nonta/album/10272590/

    サンフランシスコ到着後、入国手続きに時間がかかって予約便に乗れず。なぜ?!
    よくわからないけど、とにかく入国審査で時間がかかる!
    写真撮って指紋とって、なんか一人にかける時間が長い!
    間に合わないかもーってドキドキ待っていたら、だんだん焦ってイライラ…
    入国審査を抜けてラゲージを受け取り、国内線乗継の方まで全速で走って出発20分前。
    だけど、荷物預けでなぜか先に進ませてくれない(汗)
    カウンターの列の最後に並べ、予約を取り直せ、的なことを言っている。
    もう搭乗時間閉め切ってるのかな?よくわからないし、英語もできないし。
    クレームを言えるわけでもなく、その列に並ぶこと30分…。もちろん予約便はすでに出発している。
    ようやく順番が回ってきた。次のフライトはあいにくずーっと満席だわ、って言ってるっぽい。

    まじでー????

    せっかくお昼過ぎにベガスに着く予定だったのに(涙)
    結局取れたのは18時のフライト。ベガス着くのは20時くらいになっちゃうよ。トホホ。

    約7時間の足止めを無駄にするわけにはいかない!←ここ切り替え早いの大事デス。
    サンフランを観光してから、ようやくラスベガスへ。

    (予約便)UA1504 サンフランシスコ 10:45 → ラスベガス 12:22
    (変更後)UA サンフランシスコ 18 → ラスベガス 19

    サンフランシスコ旅行記はこちら→http://4travel.jp/traveler/nonta/album/10272590/

  • 機内からストリップとマッカラン空港が見えた。<br /><br />ラスベガス遠かったなぁ…(涙)

    機内からストリップとマッカラン空港が見えた。

    ラスベガス遠かったなぁ…(涙)

  • ベガスは午後19時半ころ。夕日です。<br /><br />それにしてもこんなに住宅地があるところだとは思わなかった。

    ベガスは午後19時半ころ。夕日です。

    それにしてもこんなに住宅地があるところだとは思わなかった。

  • 空港内に早くもスロットがたくさん。<br />ラスベガスに着いたんだな、と実感。<br /><br />ちなみにラゲージはもっと先の便で届いていたみたいで受け取り場の端っこに置いてありました。<br />人は満席でも、荷物は先に来れるのね(+_+)<br /><br />空港の外に出てみたら、あまりの空気の熱さにびっくり。<br />昼間はやっぱり40℃とかなのかな?

    空港内に早くもスロットがたくさん。
    ラスベガスに着いたんだな、と実感。

    ちなみにラゲージはもっと先の便で届いていたみたいで受け取り場の端っこに置いてありました。
    人は満席でも、荷物は先に来れるのね(+_+)

    空港の外に出てみたら、あまりの空気の熱さにびっくり。
    昼間はやっぱり40℃とかなのかな?

  • 空港からホテル、ベラージオまではタクシーで20分。$20くらい。<br /><br />部屋はちょっと広め。<br />ベッドは寝心地良かったです。

    空港からホテル、ベラージオまではタクシーで20分。$20くらい。

    部屋はちょっと広め。
    ベッドは寝心地良かったです。

  • バスルーム。

    バスルーム。

  • バスタブももちろんあります。<br />でもあまり時間がない滞在だったので、ゆっくりバスタイムの時間も持てず使えませんでしたけど。

    バスタブももちろんあります。
    でもあまり時間がない滞在だったので、ゆっくりバスタイムの時間も持てず使えませんでしたけど。

  • ビジネスデスク。<br /><br />ここでLANケーブルをつなげることができます。<br />ただし、利用料が高い!$13.99/24h!<br /><br />インターネット利用料だけじゃなくて、ミニバーもお高い。<br />ミネラルウィーター1本が$5くらい。<br />外から買ってくるべきだった。

    ビジネスデスク。

    ここでLANケーブルをつなげることができます。
    ただし、利用料が高い!$13.99/24h!

    インターネット利用料だけじゃなくて、ミニバーもお高い。
    ミネラルウィーター1本が$5くらい。
    外から買ってくるべきだった。

  • チェックインするときにフロントで噴水が見えるかダメ元で聞いてみたら、噴水が見える部屋は満室とのこと。<br />だけどプールが見えるわよ、と言われました。<br />苦笑・・・プールか〜。<br /><br />だけど、結構キレイです。

    チェックインするときにフロントで噴水が見えるかダメ元で聞いてみたら、噴水が見える部屋は満室とのこと。
    だけどプールが見えるわよ、と言われました。
    苦笑・・・プールか〜。

    だけど、結構キレイです。

  • ベッドのサイドテーブルにはiPodドッグ搭載のオーディオが!<br />助かった〜。iPodの充電もできちゃいます♪<br /><br />にしても、この部屋の時計、1時間ズレていたように思います・・・

    ベッドのサイドテーブルにはiPodドッグ搭載のオーディオが!
    助かった〜。iPodの充電もできちゃいます♪

    にしても、この部屋の時計、1時間ズレていたように思います・・・

  • さて、ようやくついたラスベガス。<br />夜の様子を見に行きます。<br /><br />ベラージオの正面はエッフェル塔がドカーン!!<br />このエッフェル塔が一番見ごたえあったなぁ〜。キレイだし。

    さて、ようやくついたラスベガス。
    夜の様子を見に行きます。

    ベラージオの正面はエッフェル塔がドカーン!!
    このエッフェル塔が一番見ごたえあったなぁ〜。キレイだし。

  • エッフェル塔の足元。<br />これからこの上の展望台に登ります。<br /><br />にしても展望台は長蛇の列!<br />何分待っただろう?30〜40分くらいは待ちました。<br /><br />列に並んでいるときに、これがアメリカのギャルか?と思われる女の子の集団が。<br />全員パリス・ヒルトンに見えました(笑)

    エッフェル塔の足元。
    これからこの上の展望台に登ります。

    にしても展望台は長蛇の列!
    何分待っただろう?30〜40分くらいは待ちました。

    列に並んでいるときに、これがアメリカのギャルか?と思われる女の子の集団が。
    全員パリス・ヒルトンに見えました(笑)

  • すばらしい夜景!輝きすぎ!<br />こんなすごい夜景だとは思わなかったので大興奮。<br /><br />ストリップの北方向。<br />右下はフラミンゴ、左はミラージュ、右の奥にはストラトスフィアタワーが見えます。

    すばらしい夜景!輝きすぎ!
    こんなすごい夜景だとは思わなかったので大興奮。

    ストリップの北方向。
    右下はフラミンゴ、左はミラージュ、右の奥にはストラトスフィアタワーが見えます。

  • 手前はフォーコーナー。<br /><br />シーザーズパレスってすっごいでっかいのね。

    手前はフォーコーナー。

    シーザーズパレスってすっごいでっかいのね。

  • ストリップの南方向。

    ストリップの南方向。

  • ベラージオとモンテカルロの間には何ができるんだろう?

    ベラージオとモンテカルロの間には何ができるんだろう?

  • ベラージオの噴水ショーが始まりました〜!

    ベラージオの噴水ショーが始まりました〜!

  • ベッラジオの噴水をストリップの対岸から見るとこんな感じ。<br />あんなに高くまで噴水が上がってる!

    ベッラジオの噴水をストリップの対岸から見るとこんな感じ。
    あんなに高くまで噴水が上がってる!

  • パリスの全貌。<br />エッフェル塔+凱旋門+球(?!)+ホテル。<br />ほんとパリスは画になるわぁ。<br /><br />このあとパリスとベラージオのカジノでちょっと遊んでみました。<br />それぞれで遊んだ時間や金額でポイントが貯まるらしい、プレイングカードを作ってみました。<br />そんなにお金を使うわけではないけど(笑)

    パリスの全貌。
    エッフェル塔+凱旋門+球(?!)+ホテル。
    ほんとパリスは画になるわぁ。

    このあとパリスとベラージオのカジノでちょっと遊んでみました。
    それぞれで遊んだ時間や金額でポイントが貯まるらしい、プレイングカードを作ってみました。
    そんなにお金を使うわけではないけど(笑)

  • 2日目の朝。<br />7時半起床後、8時にはベラージオのバフェへ。<br />朝からプチ行列ができております・・・。10分待ち。

    2日目の朝。
    7時半起床後、8時にはベラージオのバフェへ。
    朝からプチ行列ができております・・・。10分待ち。

  • うわさの通り、本当においしい!<br />オムレツは目の前で焼いてくれます。<br />具と焼き方の注文もできるのだ〜。絶品。

    うわさの通り、本当においしい!
    オムレツは目の前で焼いてくれます。
    具と焼き方の注文もできるのだ〜。絶品。

  • パンケーキもワッフルも食べ放題♪<br /><br />日本帰って、びっくりするぐらい体重が増えてても、ま!いっか!と思えるおいしさ。<br />うっとり。

    パンケーキもワッフルも食べ放題♪

    日本帰って、びっくりするぐらい体重が増えてても、ま!いっか!と思えるおいしさ。
    うっとり。

  • ホテルのフロント&ロビー。<br />ホテル前の湖もホテルロビーもカジノも何から何まででかすぎ。<br /><br />ストリップからホテルのエレベータに行くまでが大変です(汗)

    ホテルのフロント&ロビー。
    ホテル前の湖もホテルロビーもカジノも何から何まででかすぎ。

    ストリップからホテルのエレベータに行くまでが大変です(汗)

  • ホテルのロビー奥は温室のようなこの空間。

    ホテルのロビー奥は温室のようなこの空間。

  • ホテルの入り口近くに咲くお花たち。<br />このあと、グランドキャニオン観光に行ってきました!<br /><br />グランドキャニオン旅行記はこちら→http://4travel.jp/traveler/nonta/album/10272591/

    ホテルの入り口近くに咲くお花たち。
    このあと、グランドキャニオン観光に行ってきました!

    グランドキャニオン旅行記はこちら→http://4travel.jp/traveler/nonta/album/10272591/

  • グランドキャニオンから帰った後も、休むヒマなく観光♪観光♪<br />ホテルからタクシーでダウンタウンへ。<br /><br />電飾アーケードを見るためにフリーモントへ。

    グランドキャニオンから帰った後も、休むヒマなく観光♪観光♪
    ホテルからタクシーでダウンタウンへ。

    電飾アーケードを見るためにフリーモントへ。

  • ダウンタウンは雰囲気がローカルのカジノって感じ。<br />なんかギラギラしてているだけで楽しい。<br /><br />フリーモントエクスペリエンスが始まるまではお買いもの。<br />インディアンジュエリーショップで半額セールをやっていて大好きなターコイズものを何点か購入。

    ダウンタウンは雰囲気がローカルのカジノって感じ。
    なんかギラギラしてているだけで楽しい。

    フリーモントエクスペリエンスが始まるまではお買いもの。
    インディアンジュエリーショップで半額セールをやっていて大好きなターコイズものを何点か購入。

  • その向かいには、クリスピークリームドーナツが!<br />新宿のクリスピークリームは幾度となく行きましたがあの行列に断念してばっかだったので、<br />初のクリスピークリームを味わいました〜。しかも2個食い(笑)<br />すんごい甘かったけど、美味でした。<br />日本のはそこまで甘くないのかな?とりあえずやはり日本でも挑戦したいです。<br /><br />そういえば、この近くにあるABCマートでお土産とかをいろいろ買い物したらぴったり$100!<br />ぴったり賞(?)で、マグカップをもらっちゃいました。<br />こんなところで運使ってないでって感じです。

    その向かいには、クリスピークリームドーナツが!
    新宿のクリスピークリームは幾度となく行きましたがあの行列に断念してばっかだったので、
    初のクリスピークリームを味わいました〜。しかも2個食い(笑)
    すんごい甘かったけど、美味でした。
    日本のはそこまで甘くないのかな?とりあえずやはり日本でも挑戦したいです。

    そういえば、この近くにあるABCマートでお土産とかをいろいろ買い物したらぴったり$100!
    ぴったり賞(?)で、マグカップをもらっちゃいました。
    こんなところで運使ってないでって感じです。

  • 始まりました、フリーモントエクスペリエンス。<br />みんな揃って上を見上げております。

    始まりました、フリーモントエクスペリエンス。
    みんな揃って上を見上げております。

  • 777!!!

    777!!!

  • 1時間に1回のフリーモントエクスペリエンスはあっとゆう間に終わっちゃう。<br /><br />そういえば、ベラージオのカジノにあるATMで新生銀行のキャッシュカードで引き出しをしようとしたのですが、何度やってもできない。<br />どーしようかなと思ってたところ、ここダウンタウンにもいたるところにATMが。<br />さすがギャンブルの街です…<br />ダウンタウンのATMでやっと引き出しができました。<br />でもここでも現地ATMの手数料($3.50)が取られました。

    1時間に1回のフリーモントエクスペリエンスはあっとゆう間に終わっちゃう。

    そういえば、ベラージオのカジノにあるATMで新生銀行のキャッシュカードで引き出しをしようとしたのですが、何度やってもできない。
    どーしようかなと思ってたところ、ここダウンタウンにもいたるところにATMが。
    さすがギャンブルの街です…
    ダウンタウンのATMでやっと引き出しができました。
    でもここでも現地ATMの手数料($3.50)が取られました。

  • アーケード内ではライブもやってました。

    アーケード内ではライブもやってました。

  • 映画BACK TO THE FUTUREに出てきたというこのホテル。<br />見たのがあまりにも昔過ぎて覚えてましぇん・・・

    映画BACK TO THE FUTUREに出てきたというこのホテル。
    見たのがあまりにも昔過ぎて覚えてましぇん・・・

  • 夜はバリーズでやってるストリップショー「Jubilee」!!<br />ベラージオからは向かいのホテルなので、アクセス良し。<br /><br />まさか、ストリップショーを見るとは。しかもショーは結局これしか見てないし。<br />でもこんな機会はめったいないもんね。<br />一番安い席($50)を予約したところ、いっちばん後ろの座席。<br />だけど、案内係の人がショーが半分終わったくらのところで、かなり前の方に移してくれました。<br /><br />たくさんのおっ○いと、もっ○りと、その間にはジャグリングと筋肉自慢。<br /><br />結構、おもしろかったデス。いい経験。うふ。

    夜はバリーズでやってるストリップショー「Jubilee」!!
    ベラージオからは向かいのホテルなので、アクセス良し。

    まさか、ストリップショーを見るとは。しかもショーは結局これしか見てないし。
    でもこんな機会はめったいないもんね。
    一番安い席($50)を予約したところ、いっちばん後ろの座席。
    だけど、案内係の人がショーが半分終わったくらのところで、かなり前の方に移してくれました。

    たくさんのおっ○いと、もっ○りと、その間にはジャグリングと筋肉自慢。

    結構、おもしろかったデス。いい経験。うふ。

  • こちら、Jubilee Theater。<br />バリーズのカジノの中にデーンとあります。<br /><br />客層は、老若男女って感じ。<br />ファミリーのいれば、女性グループもいるし、カップルもいるし。<br /><br />ちなみにステージの目の前は座席ではなくテーブル席。<br />ここはハイローラー様ようなんだろうね。

    こちら、Jubilee Theater。
    バリーズのカジノの中にデーンとあります。

    客層は、老若男女って感じ。
    ファミリーのいれば、女性グループもいるし、カップルもいるし。

    ちなみにステージの目の前は座席ではなくテーブル席。
    ここはハイローラー様ようなんだろうね。

  • ベラージオに戻り、ヌードルズという深夜までやってる麺屋さんへ。<br />ワンタンメンとタンタンメンをいただきました。<br />味はまぁまぁ。お値段はご立派!

    ベラージオに戻り、ヌードルズという深夜までやってる麺屋さんへ。
    ワンタンメンとタンタンメンをいただきました。
    味はまぁまぁ。お値段はご立派!

  • スープがあまり好みじゃないけど、細い麺とプリプリのワンタンは最高においしい。

    スープがあまり好みじゃないけど、細い麺とプリプリのワンタンは最高においしい。

  • 3日目の朝。<br />今日もいい天気。空が真っ青です。<br /><br />私、パリスのこの景色がとっても気に入りました!<br />昼も夜もきれいです。

    3日目の朝。
    今日もいい天気。空が真っ青です。

    私、パリスのこの景色がとっても気に入りました!
    昼も夜もきれいです。

  • 眠たすぎて起きられないダンナをベッドに置き去りにして、<br />2007年度Best of Buffetを受賞したプラネットハリウッドのバフェへ。<br /><br />SOUPにはスープがないし、SALADにもサラダがない。<br />けど、一通りの品数は揃っていて、特に不満はなし。<br /><br />一番おいしかったのは目の前で切り分けてくれるローストビーフ!!<br />すんごいおいしかった!

    眠たすぎて起きられないダンナをベッドに置き去りにして、
    2007年度Best of Buffetを受賞したプラネットハリウッドのバフェへ。

    SOUPにはスープがないし、SALADにもサラダがない。
    けど、一通りの品数は揃っていて、特に不満はなし。

    一番おいしかったのは目の前で切り分けてくれるローストビーフ!!
    すんごいおいしかった!

  • っていうか、パンケーキ・ワッフル・フレンチトーストがあれば私は幸せです。<br /><br />一人バフェはさみしかったけど(笑)、来てよかった〜なお味で大満足。

    っていうか、パンケーキ・ワッフル・フレンチトーストがあれば私は幸せです。

    一人バフェはさみしかったけど(笑)、来てよかった〜なお味で大満足。

  • ベラージオでプールタイム。<br />マンゴー&オレンジのフローズンカクテル、おいしい♪

    ベラージオでプールタイム。
    マンゴー&オレンジのフローズンカクテル、おいしい♪

  • プールのお水はみんなの日焼けオイルが浮いていてちょっと入るのに躊躇しちゃいます。

    プールのお水はみんなの日焼けオイルが浮いていてちょっと入るのに躊躇しちゃいます。

  • プールの入り口の近くにあるコーヒー&ジェラートショップで朝ご飯を食べていないダンナはパニーニを購入。<br />ボリュームたっぷり。

    プールの入り口の近くにあるコーヒー&ジェラートショップで朝ご飯を食べていないダンナはパニーニを購入。
    ボリュームたっぷり。

  • 部屋からの眺め。昼バージョン。

    部屋からの眺め。昼バージョン。

  • お昼過ぎにはタクシーでプレミアムアウトレットへ。<br />NIKE、ADIDAS、VANS、Ralph Lauren、L&#39;OCCITANEなどでショッピング。<br />L&#39;OCCITANEではかなり調子に乗ってお買い物。<br />ハンドクリームを1つプレゼントでいただいちゃいました。やったね。

    お昼過ぎにはタクシーでプレミアムアウトレットへ。
    NIKE、ADIDAS、VANS、Ralph Lauren、L'OCCITANEなどでショッピング。
    L'OCCITANEではかなり調子に乗ってお買い物。
    ハンドクリームを1つプレゼントでいただいちゃいました。やったね。

  • 夜の噴水もきれいだったけど、近くからみる明るい時間帯の噴水もすごいきれいだった。<br />音楽に合わせての噴水ショーは、お水がダンスしてるみたいに見える。

    夜の噴水もきれいだったけど、近くからみる明るい時間帯の噴水もすごいきれいだった。
    音楽に合わせての噴水ショーは、お水がダンスしてるみたいに見える。

  • パリスの前からDUCEに乗って、ストラトスフィアへ。<br /><br />それにしてもDUCE激込み!停留所ごとにすごい人が乗ってくるし、スムーズに料金を支払うわけでもないので、時間がかかるんだな。<br />ということで、パリスからストラトスフィアまで1時間もかかっちゃった。<br />ケチらないで、タクシーで行けばよかったぉ〜。<br /><br />しかも入り口入って、カジノゾーン→ショッピングゾーンと延々と歩いてようやくタワーの入り口に到着します。

    パリスの前からDUCEに乗って、ストラトスフィアへ。

    それにしてもDUCE激込み!停留所ごとにすごい人が乗ってくるし、スムーズに料金を支払うわけでもないので、時間がかかるんだな。
    ということで、パリスからストラトスフィアまで1時間もかかっちゃった。
    ケチらないで、タクシーで行けばよかったぉ〜。

    しかも入り口入って、カジノゾーン→ショッピングゾーンと延々と歩いてようやくタワーの入り口に到着します。

  • ライドとのセット券を買おうと思ったら、天候のためライドが運休中とのこと・・・<br />せっかくここまで来たのに、ライドが運休とは(涙)<br /><br />展望台にはスタバがあって、マフィンをいただきました。

    ライドとのセット券を買おうと思ったら、天候のためライドが運休中とのこと・・・
    せっかくここまで来たのに、ライドが運休とは(涙)

    展望台にはスタバがあって、マフィンをいただきました。

  • 外に出てみたらびっくり!<br />なんなんですか!この光の海は!<br /><br />今まで見た夜景の常識をひっくり返すまばゆさ。<br />昨日もエッフェル塔からみた夜景にたまげたばっかなのに、それ以上にたまげる。

    外に出てみたらびっくり!
    なんなんですか!この光の海は!

    今まで見た夜景の常識をひっくり返すまばゆさ。
    昨日もエッフェル塔からみた夜景にたまげたばっかなのに、それ以上にたまげる。

  • そうこうしているうちにライドが動き始めました。<br /><br />なぜ?!乗るしかなくない?!<br /><br />つたない英語で何人もの係員に確認をして、ようやくスタバと同じフロアにあるギフトショップでライドのチケットを購入してまずはBIG SHOT。<br /><br />高さ280mほどの高さのタワーの最高部にあるフリーフォールみたいな絶叫マシーン。<br />この高さから50mくらいまで一気に打ち上げられて、そして落とされます。<br />落ちる瞬間は恐怖過ぎて、叫び声も上げられず。<br />しかも心臓飛び出ちゃう!と思っちゃいました。

    そうこうしているうちにライドが動き始めました。

    なぜ?!乗るしかなくない?!

    つたない英語で何人もの係員に確認をして、ようやくスタバと同じフロアにあるギフトショップでライドのチケットを購入してまずはBIG SHOT。

    高さ280mほどの高さのタワーの最高部にあるフリーフォールみたいな絶叫マシーン。
    この高さから50mくらいまで一気に打ち上げられて、そして落とされます。
    落ちる瞬間は恐怖過ぎて、叫び声も上げられず。
    しかも心臓飛び出ちゃう!と思っちゃいました。

  • 次はX Scream。これは以前テレビで見て絶対乗れないと思ってた絶叫マシーン。<br />だけど、ライドが運休って聞いてたのに動き出したからその嬉しさで乗ってみちゃいました。<br /><br />これはタワーから突き出る形になるシーソーのようなもの。<br />ありえない恐怖が襲うかと思いきや、最初の突き出されたときに怖さは慣れてしまう。<br />あとは、景色を楽しめました。

    次はX Scream。これは以前テレビで見て絶対乗れないと思ってた絶叫マシーン。
    だけど、ライドが運休って聞いてたのに動き出したからその嬉しさで乗ってみちゃいました。

    これはタワーから突き出る形になるシーソーのようなもの。
    ありえない恐怖が襲うかと思いきや、最初の突き出されたときに怖さは慣れてしまう。
    あとは、景色を楽しめました。

  • Insanityはあまり絶叫系ではなさそうなので、乗りませんでした。<br />これもタワーから突き出たあと、空中ブランコみたいにくるくる回ります。

    Insanityはあまり絶叫系ではなさそうなので、乗りませんでした。
    これもタワーから突き出たあと、空中ブランコみたいにくるくる回ります。

  • ストラトスフィアで絶叫マシーンを十分楽しんだ後は、タクシーでニューフォーコーナーへ。<br />ぷらぷら散歩をかねて、ホテル外観見物開始〜。<br /><br />まずはMGMグランド。でっかい金ぴかのライオンさん。

    ストラトスフィアで絶叫マシーンを十分楽しんだ後は、タクシーでニューフォーコーナーへ。
    ぷらぷら散歩をかねて、ホテル外観見物開始〜。

    まずはMGMグランド。でっかい金ぴかのライオンさん。

  • その向かいはニューヨークニューヨーク。

    その向かいはニューヨークニューヨーク。

  • こちらはエクスカリバー。<br />このホテル、すごい!<br /><br />どこのホテルもすごいけど、外観のすごーい度は、<br />1位 パリス<br />2位 エクスカリバー<br />かな?<br />見てないのもたくさんある。もっとたくさん見たかったな。

    こちらはエクスカリバー。
    このホテル、すごい!

    どこのホテルもすごいけど、外観のすごーい度は、
    1位 パリス
    2位 エクスカリバー
    かな?
    見てないのもたくさんある。もっとたくさん見たかったな。

  • MGMからストリップをパリス方面へ。<br />道沿いにあるエムアンドエムズのショップやドラッグストアのウォルグリーンズで足りないお土産モノをたくさん購入。<br /><br />途中にハーレーダビッドソンカフェ発見。ここで夜ご飯です。

    MGMからストリップをパリス方面へ。
    道沿いにあるエムアンドエムズのショップやドラッグストアのウォルグリーンズで足りないお土産モノをたくさん購入。

    途中にハーレーダビッドソンカフェ発見。ここで夜ご飯です。

  • ケサディーヤ。これ、私大好きです。

    ケサディーヤ。これ、私大好きです。

  • お店の中にハーレーが展示されているけど、外にもハーレーが。<br />これは展示物?それにしても無造作に停めているけど。なんのかしら?

    お店の中にハーレーが展示されているけど、外にもハーレーが。
    これは展示物?それにしても無造作に停めているけど。なんのかしら?

  • 最後の夜はパリスのカジノで過ごしました。しかも出発ギリギリまで(笑)<br /><br />パリスのカジノは居心地の良さと雰囲気が気に入りました。<br />ベラージオはちょっと高級な感じで落ち着かない(,,・д・)<br />カジノで遊ぶっていっても、テーブルゲームをやるほどお金もないので、チマチマとスロットします。<br />25セントマシーンが一番遊べるかなーと思い、ほとんど25セントマシーンで楽しみました。<br /><br />ビデオポーカーをちょろっとやってみるものの、操作方法が良くわからず・・・<br />やっぱり1セントスロットマシーンだな♪<br /><br />結局ちょっと勝つときもあるし、ちょっと負けるときもあるし、最後は負けて終わったけど、楽しかった。<br />最終的にはマイナス5000円くらいかな?<br />日本のスロットよりこっちのスロットのほうが換金も楽だし私好みです。<br /><br />それにしてもスロットで1万円くらい勝てたら、テーブルゲームやりたかったのにそこまで勝てず残念。<br /><br />7時ちょい前のフライトだったので、3時くらいまでカジノで遊んでからホテルに戻りかえる支度をして、5時ころチェックアウト。<br />空港に向かうタクシーの中から最後のラスベガスの景色。<br />もう朝になろうとしてる。

    最後の夜はパリスのカジノで過ごしました。しかも出発ギリギリまで(笑)

    パリスのカジノは居心地の良さと雰囲気が気に入りました。
    ベラージオはちょっと高級な感じで落ち着かない(,,・д・)
    カジノで遊ぶっていっても、テーブルゲームをやるほどお金もないので、チマチマとスロットします。
    25セントマシーンが一番遊べるかなーと思い、ほとんど25セントマシーンで楽しみました。

    ビデオポーカーをちょろっとやってみるものの、操作方法が良くわからず・・・
    やっぱり1セントスロットマシーンだな♪

    結局ちょっと勝つときもあるし、ちょっと負けるときもあるし、最後は負けて終わったけど、楽しかった。
    最終的にはマイナス5000円くらいかな?
    日本のスロットよりこっちのスロットのほうが換金も楽だし私好みです。

    それにしてもスロットで1万円くらい勝てたら、テーブルゲームやりたかったのにそこまで勝てず残念。

    7時ちょい前のフライトだったので、3時くらいまでカジノで遊んでからホテルに戻りかえる支度をして、5時ころチェックアウト。
    空港に向かうタクシーの中から最後のラスベガスの景色。
    もう朝になろうとしてる。

  • ホテルから空港までは15分くらいだけど、ホテルチェックアウトもちょっと並んでて時間かかったし、空港のユナイテッドのカウンターも大行列。<br />これでまた乗れませんとかなったらシャレになりません。<br /><br />あまりのドキドキさにむずむずしたけど、なんとか手荷物預けもできて、搭乗口までダッシュ。

    ホテルから空港までは15分くらいだけど、ホテルチェックアウトもちょっと並んでて時間かかったし、空港のユナイテッドのカウンターも大行列。
    これでまた乗れませんとかなったらシャレになりません。

    あまりのドキドキさにむずむずしたけど、なんとか手荷物預けもできて、搭乗口までダッシュ。

  • ダッシュって言ってもターミナルまではトラムに乗らないといけません・・・<br /><br />朝日だ〜。

    ダッシュって言ってもターミナルまではトラムに乗らないといけません・・・

    朝日だ〜。

  • 帰りもサンフランシスコで乗り継ぎ。<br />空港に着いたらびっくり。またディレイ!約3時間…<br /><br />とりあえず腹ごしらえ。<br />ブレックファストプレートみたいなものをいただきました。<br /><br />食べた後は、搭乗口付近の椅子に横になってぐっすり仮眠。

    帰りもサンフランシスコで乗り継ぎ。
    空港に着いたらびっくり。またディレイ!約3時間…

    とりあえず腹ごしらえ。
    ブレックファストプレートみたいなものをいただきました。

    食べた後は、搭乗口付近の椅子に横になってぐっすり仮眠。

  • ようやく乗った飛行機。<br /><br />機内食。

    ようやく乗った飛行機。

    機内食。

  • もう1種類、ビーフの機内食。

    もう1種類、ビーフの機内食。

  • 変なコーラと思ったら、コーラってエチオピア語で書いてあるみたい。<br />かわいい字だなぁ。

    変なコーラと思ったら、コーラってエチオピア語で書いてあるみたい。
    かわいい字だなぁ。

  • 次に出てきた機内食。<br />ん?これだけ??

    次に出てきた機内食。
    ん?これだけ??

  • と思ったら、ちゃんと朝ご飯が出てきました。<br />さっきのお菓子はなんだったんだ??

    と思ったら、ちゃんと朝ご飯が出てきました。
    さっきのお菓子はなんだったんだ??

  • サンドウィッチか、ラザニアを選ぶことができました。

    サンドウィッチか、ラザニアを選ぶことができました。

  • ようやく成田におかえりなさーい。<br />飛行機遅延とかで予定外のことも多くて、しかも限られた時間であっちこっちと観光したからすっごい疲れちゃったけど、<br />でもそれにしてもカジノも夜景もご飯も何もかも楽しかった!<br /><br />ラスベガスまた行きたいな♪<br /><br /><br />おわり<br /><br /><br />最後までお読みいただきましてありがとうございました。

    ようやく成田におかえりなさーい。
    飛行機遅延とかで予定外のことも多くて、しかも限られた時間であっちこっちと観光したからすっごい疲れちゃったけど、
    でもそれにしてもカジノも夜景もご飯も何もかも楽しかった!

    ラスベガスまた行きたいな♪


    おわり


    最後までお読みいただきましてありがとうございました。

この旅行記のタグ

関連タグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 208円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP