御殿場旅行記(ブログ) 一覧に戻る
富士山の廻り一回りも最後です。御殿場市内箱根山麓からの夕焼けです。<br />ところがここに来る前、山中湖で富士山が隠れてしまっていたので実は国道138号をかなり戻って(富士急ハイランド付近まで)しまいました。そしたら富士山が見え始めたので急遽Uターン。ちょっと奮発して東富士五湖道路を使いました(国道を走ると間に合わなくなりそうだったので…)。<br />そんなこともあったので是非とも撮りたいと思いました。<br />小山町から御殿場市に入り、箱根山麓へ。<br />少し場所探しにウロウロしましたが撮影場所を決めました。<br /><br />今回は、デジカメ2台使用しています。<br />断りを入れてない画像 → キヤノンEOS5D<br />FUJI → 富士フイルムFinePix F50fd<br /><br />★「御殿場市役所」のHP<br />http://www.city.gotemba.shizuoka.jp/<br />

富士山見ながら移動・その8 御殿場箱根山麓

8いいね!

2008/09/12 - 2008/09/12

627位(同エリア1038件中)

0

50

てんとう虫

てんとう虫さん

富士山の廻り一回りも最後です。御殿場市内箱根山麓からの夕焼けです。
ところがここに来る前、山中湖で富士山が隠れてしまっていたので実は国道138号をかなり戻って(富士急ハイランド付近まで)しまいました。そしたら富士山が見え始めたので急遽Uターン。ちょっと奮発して東富士五湖道路を使いました(国道を走ると間に合わなくなりそうだったので…)。
そんなこともあったので是非とも撮りたいと思いました。
小山町から御殿場市に入り、箱根山麓へ。
少し場所探しにウロウロしましたが撮影場所を決めました。

今回は、デジカメ2台使用しています。
断りを入れてない画像 → キヤノンEOS5D
FUJI → 富士フイルムFinePix F50fd

★「御殿場市役所」のHP
http://www.city.gotemba.shizuoka.jp/

  • 近くにあった看板。<br />余り綺麗ではなかったけれど…、かなり昔に指定されたようです。<br />現在は、富士見十景になっています。<br />その中の長尾峠の少し下です。<br /><br />★「御殿場市役所」のHP「富士見十景」のページ<br />http://city.gotemba.shizuoka.jp/sightseeing/10kei/<br />

    近くにあった看板。
    余り綺麗ではなかったけれど…、かなり昔に指定されたようです。
    現在は、富士見十景になっています。
    その中の長尾峠の少し下です。

    ★「御殿場市役所」のHP「富士見十景」のページ
    http://city.gotemba.shizuoka.jp/sightseeing/10kei/

  • FUJI<br /><br />17時04分撮影。<br /><br />雲が適度にあり良い感じです。<br />このまま、焼けてくれれば…。

    FUJI

    17時04分撮影。

    雲が適度にあり良い感じです。
    このまま、焼けてくれれば…。

  • 17時04分撮影。

    17時04分撮影。

  • FUJI<br /><br />17時08分撮影。<br /><br />パノラマにしました。

    FUJI

    17時08分撮影。

    パノラマにしました。

  • FUJI<br /><br />17時07分撮影。<br /><br />パノラマにしました。

    FUJI

    17時07分撮影。

    パノラマにしました。

  • FUJI<br /><br />17時07分撮影。<br /><br />パノラマにしました。

    FUJI

    17時07分撮影。

    パノラマにしました。

  • 17時09分撮影。<br /><br />アップで。

    17時09分撮影。

    アップで。

  • FUJI<br /><br />17時16分撮影。<br /><br />富士山の山頂付近に雲が出てきました。<br />ちょっと気になります。

    FUJI

    17時16分撮影。

    富士山の山頂付近に雲が出てきました。
    ちょっと気になります。

  • FUJI<br /><br />17時21分撮影。<br /><br />撮影場所近くのススキです。<br />もう秋ですね。

    FUJI

    17時21分撮影。

    撮影場所近くのススキです。
    もう秋ですね。

  • FUJI<br /><br />17時12分撮影。<br /><br />パノラマにしました。

    FUJI

    17時12分撮影。

    パノラマにしました。

  • FUJI<br /><br />17時24分撮影。<br /><br />パノラマにしました。

    FUJI

    17時24分撮影。

    パノラマにしました。

  • FUJI<br /><br />17時30分撮影。<br /><br />パノラマにしました。

    FUJI

    17時30分撮影。

    パノラマにしました。

  • FUJI<br /><br />17時31分撮影。<br /><br />パノラマにしました。

    FUJI

    17時31分撮影。

    パノラマにしました。

  • FUJI<br /><br />17時34分撮影。<br /><br />パノラマにしました。<br /><br />山頂の雲が厚くなってきました。

    FUJI

    17時34分撮影。

    パノラマにしました。

    山頂の雲が厚くなってきました。

  • 17時42分撮影。<br /><br />少しずつ、赤く染まってきました。

    17時42分撮影。

    少しずつ、赤く染まってきました。

  • 17時43分撮影。<br />山頂が見えてきました。

    17時43分撮影。
    山頂が見えてきました。

  • 17時44分撮影。<br /><br />良い感じに染まってきています。

    17時44分撮影。

    良い感じに染まってきています。

  • FUJI<br /><br />17時45分撮影。<br /><br />パノラマにしました。

    FUJI

    17時45分撮影。

    パノラマにしました。

  • 17時45分撮影。<br />

    17時45分撮影。

  • 17時45分撮影。<br />

    17時45分撮影。

  • FUJI<br /><br />17時47分撮影。<br /><br />パノラマにしました。 <br /><br />正面が富士山、左(東)が愛鷹山です。<br />その間に夕日が沈んでいきます。

    FUJI

    17時47分撮影。

    パノラマにしました。

    正面が富士山、左(東)が愛鷹山です。
    その間に夕日が沈んでいきます。

  • 17時47分撮影。<br />

    17時47分撮影。

  • 17時47分撮影。

    17時47分撮影。

  • FUJI<br /><br />17時49分撮影。<br /><br />パノラマにしました。

    FUJI

    17時49分撮影。

    パノラマにしました。

  • 17時48分撮影。<br />

    17時48分撮影。

  • 17時48分撮影。<br /><br />

    17時48分撮影。

  • 17時49分撮影。

    17時49分撮影。

  • 17時50分撮影。<br />

    17時50分撮影。

  • 17時50分撮影。<br /><br />太陽の下が山にかかってきました。<br />

    17時50分撮影。

    太陽の下が山にかかってきました。

  • 17時51分撮影。<br /><br />富士山の左(南)側の雲が綺麗に焼けています。

    17時51分撮影。

    富士山の左(南)側の雲が綺麗に焼けています。

  • 17時52分撮影。<br /><br />もう少しで太陽が完全に沈みます。

    17時52分撮影。

    もう少しで太陽が完全に沈みます。

  • 17時52分撮影。

    17時52分撮影。

  • 17時53分撮影。<br /><br />太陽が沈みました。

    17時53分撮影。

    太陽が沈みました。

  • 17時59分撮影。<br /><br />空が焼け始めました。<br />太陽が沈んでからもまた焼けてきます。

    17時59分撮影。

    空が焼け始めました。
    太陽が沈んでからもまた焼けてきます。

  • 18時01分撮影。<br /><br />今回撮った中でお気に入りの1枚です。

    18時01分撮影。

    今回撮った中でお気に入りの1枚です。

  • 18時02分撮影。

    18時02分撮影。

  • 18時02分撮影。

    18時02分撮影。

  • 18時03分撮影。<br /><br />上空が暗くなってきました。

    18時03分撮影。

    上空が暗くなってきました。

  • 18時044 分撮影。

    18時044 分撮影。

  • 18時044 分撮影。 <br /><br />再び、焼けてきました。

    18時044 分撮影。

    再び、焼けてきました。

  • 18時05分撮影。<br /><br />パノラマにしました。  <br /><br />拡大しても余りはっきりわかりませんが、富士山を中心に180℃の大パノラマです。<br />※ご面倒をおかけしますが、是非、拡大して元画像でご覧下さい。

    18時05分撮影。

    パノラマにしました。

    拡大しても余りはっきりわかりませんが、富士山を中心に180℃の大パノラマです。
    ※ご面倒をおかけしますが、是非、拡大して元画像でご覧下さい。

  • 18時08分撮影。

    18時08分撮影。

  • 18時09分撮影。 <br /><br />アップで。<br />富士山が燃えているような感じです。

    18時09分撮影。

    アップで。
    富士山が燃えているような感じです。

  • 18時09分撮影。

    18時09分撮影。

  • 18時09分撮影。 <br /><br />これもお気に入りの1枚です。

    18時09分撮影。

    これもお気に入りの1枚です。

  • 18時15分撮影。

    18時15分撮影。

  • 18時16分撮影。 <br /><br />御殿場市内の夜景です。<br />右(東)の方に御殿場アウトレットの観覧車が見えます。その左(西)上が東名高速足柄SAです。

    18時16分撮影。

    御殿場市内の夜景です。
    右(東)の方に御殿場アウトレットの観覧車が見えます。その左(西)上が東名高速足柄SAです。

  • 18時17分撮影。 <br /><br />そろそろ終わりかな。

    18時17分撮影。

    そろそろ終わりかな。

  • 18時20分撮影。 <br /><br />御殿場市内の夜景です。

    18時20分撮影。

    御殿場市内の夜景です。

  • 18時21分撮影。 <br />最後まで見ていただき、ありがとうございます。

    18時21分撮影。
    最後まで見ていただき、ありがとうございます。

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP