ラスベガス (ネバダ州) 旅行記(ブログ) 一覧に戻る
JALのマイレージ特典Cクラスで、ラスベガス&サンフランシスコに行ってきました。<br />日程は、6泊8日です。<br /><br />これは2日目の模様です。

アメリカ西海岸の旅2日目

3いいね!

2008/09/04 - 2008/09/04

3986位(同エリア5136件中)

0

46

Mileagegirl

Mileagegirlさん

JALのマイレージ特典Cクラスで、ラスベガス&サンフランシスコに行ってきました。
日程は、6泊8日です。

これは2日目の模様です。

PR

  • 時差ぼけのため昼頃起き出して、まずは腹ごしらえにバフェに行きました。<br />写真は昨日撮ったのものなので暗いですが、フラミンゴホテルです。

    時差ぼけのため昼頃起き出して、まずは腹ごしらえにバフェに行きました。
    写真は昨日撮ったのものなので暗いですが、フラミンゴホテルです。

  • ホテルには名前の通り、フラミンゴが・・・

    ホテルには名前の通り、フラミンゴが・・・

  • 亀までも・・・

    亀までも・・・

  • バフェは動物のいる中庭に面していて、とても開放的でした。<br />ランチタイムが15ドルくらいだったような。<br />私はホテルでもらったクーポンを使って、10ドルで食べました。<br /><br />ほかに、席を立つときにテーブル担当のために1〜2ドルのチップが必要になるので、あんまり安くはないですね。

    バフェは動物のいる中庭に面していて、とても開放的でした。
    ランチタイムが15ドルくらいだったような。
    私はホテルでもらったクーポンを使って、10ドルで食べました。

    ほかに、席を立つときにテーブル担当のために1〜2ドルのチップが必要になるので、あんまり安くはないですね。

  • 食べ物の種類は豊富でしたが、味は平凡。

    食べ物の種類は豊富でしたが、味は平凡。

  • 腹ごしらえをした後は、またストリップの散策に出かけました。<br />これはシーザーズパレスのコロッセオ。<br />古代ローマをテーマにしたホテルってことで、こんなものまで作っちゃったのですね。

    腹ごしらえをした後は、またストリップの散策に出かけました。
    これはシーザーズパレスのコロッセオ。
    古代ローマをテーマにしたホテルってことで、こんなものまで作っちゃったのですね。

  • シーザーズパレスの隣にトレビの泉が(^_^;)<br />フォーラムショップスです。

    シーザーズパレスの隣にトレビの泉が(^_^;)
    フォーラムショップスです。

  • ショッピングモールです。<br />特に買い物をしなくても、散策しているだけで楽しかった。

    ショッピングモールです。
    特に買い物をしなくても、散策しているだけで楽しかった。

  • あちこちにソファが置いてあったので、休憩するのにも良かったです。

    あちこちにソファが置いてあったので、休憩するのにも良かったです。

  • 外に出ました。<br />ラスベガスにもマックが!<br />パンダエクスプレスの中華も美味しいそうですよ。

    外に出ました。
    ラスベガスにもマックが!
    パンダエクスプレスの中華も美味しいそうですよ。

  • ベネチアンホテルです。<br />サンマルコの鐘楼が目印。

    ベネチアンホテルです。
    サンマルコの鐘楼が目印。

  • リアルト橋が!<br />ただし、橋の下は道路・・・<br />運河にすればいいのに。

    リアルト橋が!
    ただし、橋の下は道路・・・
    運河にすればいいのに。

  • ベネチアンの向かいにはTIがあります。

    ベネチアンの向かいにはTIがあります。

  • 夕方7:30から4回、サイレンス・オブ・TIという無料のショーが行われています。<br />見に来なければ!

    夕方7:30から4回、サイレンス・オブ・TIという無料のショーが行われています。
    見に来なければ!

  • TIの斜め向かいには、ウィンがありました。<br />一度は泊まってみたい高級ホテルです。

    TIの斜め向かいには、ウィンがありました。
    一度は泊まってみたい高級ホテルです。

  • TIの隣には、ファッションショーというショッピングモールが。<br />ここは、フォーラムショップスとは違って、ソファが置いていないので、休憩には不向きかも。<br />私はこの中に入っているJCBプラザに用があったので訪ねました。<br />プラザは、サックス・フィフス・アベニューの隣にあります。<br />とりあえず、翌日のグランドキャニオンツアーを申し込み。<br />バスで訪ねるツアーで、114ドルでした。

    TIの隣には、ファッションショーというショッピングモールが。
    ここは、フォーラムショップスとは違って、ソファが置いていないので、休憩には不向きかも。
    私はこの中に入っているJCBプラザに用があったので訪ねました。
    プラザは、サックス・フィフス・アベニューの隣にあります。
    とりあえず、翌日のグランドキャニオンツアーを申し込み。
    バスで訪ねるツアーで、114ドルでした。

  • 市バスのDUCEに乗って、一気にストリップを南下。<br />ルクソールホテルに来ました。<br /><br />ちなみに、DUCEは1回2ドル。<br />1日券は5ドルです。

    市バスのDUCEに乗って、一気にストリップを南下。
    ルクソールホテルに来ました。

    ちなみに、DUCEは1回2ドル。
    1日券は5ドルです。

  • ホテルの中です。<br />エジプトっぽい?<br />このホテルのバフェもなかなか人気があるようですよ。

    ホテルの中です。
    エジプトっぽい?
    このホテルのバフェもなかなか人気があるようですよ。

  • ルクソールホテルから、隣のエクスカリバーホテルに向かいます。<br />フードコートには、クリスピー・クリーム・ドーナツが入店していました。<br />当たり前ですが、日本と違ってすぐ買えます。

    ルクソールホテルから、隣のエクスカリバーホテルに向かいます。
    フードコートには、クリスピー・クリーム・ドーナツが入店していました。
    当たり前ですが、日本と違ってすぐ買えます。

  • ニュー・フォーコーナーに来ました。<br />MGMグラントです。

    ニュー・フォーコーナーに来ました。
    MGMグラントです。

  • こちらはNYNY。<br />ここのローラー・コースターに乗りたかったのですよね。

    こちらはNYNY。
    ここのローラー・コースターに乗りたかったのですよね。

  • 乗り場が分かりづらいのですが、カジノスペースの奥のゲームコーナーのあたりにあります。<br />ローラー・コースターはこんな感じで、ホテルの外周の他、こんなところも走ってるのですね。<br />14ドルでしたが、荷物をロッカーに預けなくてはならないため、クオーターコインが2枚必要です。<br />肝心のコースターの乗り心地なのですが・・・<br />がたがたして余り良くなかったかも(T_T)<br />ちゃんと目を開けていれば、素晴らしい景色が見られたのですが、怖くて怖くて(&gt;_

    乗り場が分かりづらいのですが、カジノスペースの奥のゲームコーナーのあたりにあります。
    ローラー・コースターはこんな感じで、ホテルの外周の他、こんなところも走ってるのですね。
    14ドルでしたが、荷物をロッカーに預けなくてはならないため、クオーターコインが2枚必要です。
    肝心のコースターの乗り心地なのですが・・・
    がたがたして余り良くなかったかも(T_T)
    ちゃんと目を開けていれば、素晴らしい景色が見られたのですが、怖くて怖くて(>_

  • NYNYの前です。<br />ほんと、ニューヨークっぽいですね。

    NYNYの前です。
    ほんと、ニューヨークっぽいですね。

  • パリスホテルまで戻ってきました。

    パリスホテルまで戻ってきました。

  • プラネットハリウッドのてるの向かいには、また新しいホテルを建設中のようでした。

    プラネットハリウッドのてるの向かいには、また新しいホテルを建設中のようでした。

  • さすがパリス。<br />凱旋門もありました。

    さすがパリス。
    凱旋門もありました。

  • この日の夕方は、ベラッジオホテルの“オー”を見る予定でしたので、いったんホテルに戻って、ワンピースに着替えました。<br />昨日見た“ジュビリー!”の時はそんなに感じなかったのですが、ドレスアップしてくるご婦人方が多かったような気がします。

    この日の夕方は、ベラッジオホテルの“オー”を見る予定でしたので、いったんホテルに戻って、ワンピースに着替えました。
    昨日見た“ジュビリー!”の時はそんなに感じなかったのですが、ドレスアップしてくるご婦人方が多かったような気がします。

  • シアターの中です。

    シアターの中です。

  • ショーが始まる前にピエロによる寸劇があり、その後カメラはダメとかの諸注意があり、ショーが始まりました。<br />“オー”はラスベガスで日本人に一番人気のショーなんだそうです。<br />さすがシルクドソレイユのショーだなぁという感じでしたが、私としては1回見ればいいかも。

    ショーが始まる前にピエロによる寸劇があり、その後カメラはダメとかの諸注意があり、ショーが始まりました。
    “オー”はラスベガスで日本人に一番人気のショーなんだそうです。
    さすがシルクドソレイユのショーだなぁという感じでしたが、私としては1回見ればいいかも。

  • ショーの後は、夜の噴水ショーの鑑賞にきました。

    ショーの後は、夜の噴水ショーの鑑賞にきました。

  • 隣に目をやると、シーザーズパレスもライトアップ。

    隣に目をやると、シーザーズパレスもライトアップ。

  • いよいよショーが始まりました。<br />夜のショーも素敵ですねぇ。<br />昼間より観客が多かったです。

    いよいよショーが始まりました。
    夜のショーも素敵ですねぇ。
    昼間より観客が多かったです。

  • ライトアップされたパリス&バリーズ。<br />ラスベガスは夜の顔の方が素敵ですね。<br />人通りも多いですし、裏道に入らなければ女性の一人歩きでも安全です。

    ライトアップされたパリス&バリーズ。
    ラスベガスは夜の顔の方が素敵ですね。
    人通りも多いですし、裏道に入らなければ女性の一人歩きでも安全です。

  • 夜の凱旋門です。

    夜の凱旋門です。

  • パリスホテルの中です。<br />パリの街角っぽく作ってありますね。

    パリスホテルの中です。
    パリの街角っぽく作ってありますね。

  • パリスホテルとバリーズホテルを結ぶ回廊の途中にあるバフェ、ル・ヴィレッジ。<br />ここのバフェも美味しいと有名です。<br /><br />ちょうど閉店時間で入れず(T_T)<br /><br />翌朝、早いのでこの日はこれで休みました。

    パリスホテルとバリーズホテルを結ぶ回廊の途中にあるバフェ、ル・ヴィレッジ。
    ここのバフェも美味しいと有名です。

    ちょうど閉店時間で入れず(T_T)

    翌朝、早いのでこの日はこれで休みました。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 208円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP