プロヴァンスアルプコートダジュール地方旅行記(ブログ) 一覧に戻る
AIX un ProvinceからレンタカーでLourmarin、Bonnieux、Sault、Gordes、Roussillon、Orange、Avignonを周るオーベルジュ2泊の旅です。<br />フラン旅行は初めてで、言葉も分からず大変でしたが、ステキな旅でした。

南仏レンタカーの旅

3いいね!

2005/07/06 - 2005/07/08

1170位(同エリア2179件中)

0

19

きょう

きょうさん

AIX un ProvinceからレンタカーでLourmarin、Bonnieux、Sault、Gordes、Roussillon、Orange、Avignonを周るオーベルジュ2泊の旅です。
フラン旅行は初めてで、言葉も分からず大変でしたが、ステキな旅でした。

同行者
カップル・夫婦
交通手段
鉄道 レンタカー
航空会社
大韓航空

PR

  • 町は大きく、観光客も多いです。メイン通りのミラボー通りの並木が大きくて、車道も歩道もカフェも木陰で覆われて、南の町っていう雰囲気がいい。

    町は大きく、観光客も多いです。メイン通りのミラボー通りの並木が大きくて、車道も歩道もカフェも木陰で覆われて、南の町っていう雰囲気がいい。

  • ミラボー通りから1本裏の道に入ると人も減って古い街並みがステキです。

    ミラボー通りから1本裏の道に入ると人も減って古い街並みがステキです。

  • こんな看板もありました。レストラン?かな

    こんな看板もありました。レストラン?かな

  • 古い建物に赤い看板が映えますね

    古い建物に赤い看板が映えますね

  • おばあちゃんが可愛い

    おばあちゃんが可愛い

  • ようやく着いたよルールマラン。<br />小さくてステキな町です。カフェや工芸家のアトリエで賑わう村です。15〜16世紀の城はエクサンプロバンス美術学校になっている。

    ようやく着いたよルールマラン。
    小さくてステキな町です。カフェや工芸家のアトリエで賑わう村です。15〜16世紀の城はエクサンプロバンス美術学校になっている。

  • 村を歩いていると出逢うのは老夫婦や家族連れ。みんなのんびりとしています。<br />しかし、僕らはあまりのんびりもしていられない。残念です。せめてカフェで珈琲でも飲めていたらと後悔しています。

    村を歩いていると出逢うのは老夫婦や家族連れ。みんなのんびりとしています。
    しかし、僕らはあまりのんびりもしていられない。残念です。せめてカフェで珈琲でも飲めていたらと後悔しています。

  • 窓が可愛いですね。みずいろが綺麗です。

    窓が可愛いですね。みずいろが綺麗です。

  • 夕食前と翌朝、ボニューに行きました。オーベルジュからは歩いていけるロケーション。丘の上に建つ城塞の村です。<br />村の中にはアンティークショップや機織しているお店、お土産屋もあります。プロヴァンスのワインや蜂蜜などがお勧めです。

    夕食前と翌朝、ボニューに行きました。オーベルジュからは歩いていけるロケーション。丘の上に建つ城塞の村です。
    村の中にはアンティークショップや機織しているお店、お土産屋もあります。プロヴァンスのワインや蜂蜜などがお勧めです。

  • ラブラブです

    ラブラブです

  • 空が青くて、高い

    空が青くて、高い

  • 2005年7月7日<br />ボニューからAPTを経てラベンダー街道を走り、Sault(ソー)へ。

    2005年7月7日
    ボニューからAPTを経てラベンダー街道を走り、Sault(ソー)へ。

  • ソーも城塞の小さな村。ゆっくり歩いてもすぐに周れます。町の中心には12世紀の古い教会があります。<br />

    ソーも城塞の小さな村。ゆっくり歩いてもすぐに周れます。町の中心には12世紀の古い教会があります。

  • 花屋さんやアンティークショップでは古い小瓶とポストカードを購入。このポストカードは実際に誰かが誰かへ送ったもの。セピア色になったそのカードに字は読めなくてもロマンがあります。

    花屋さんやアンティークショップでは古い小瓶とポストカードを購入。このポストカードは実際に誰かが誰かへ送ったもの。セピア色になったそのカードに字は読めなくてもロマンがあります。

  • ゴルドの町から少し外れたところのオーベルジュに泊まりました。昨日泊まったところよりこじんまりしていて、リーズナブルです。(でもこっちもホテルの方がよかったかも。庭の手入れが綺麗で、エントランスから建物までの植木がとっても可愛いです。

    ゴルドの町から少し外れたところのオーベルジュに泊まりました。昨日泊まったところよりこじんまりしていて、リーズナブルです。(でもこっちもホテルの方がよかったかも。庭の手入れが綺麗で、エントランスから建物までの植木がとっても可愛いです。

  • 2005年7月8日<br />昨日行けなかったルシヨンへ朝早くに行く。9時ごろに到着すると、まだ人が全然出てなくて貸切状態。<br />オークの採掘場があって、町もそのオークの色に染まってます。<br />採掘場には入場料を払って入ります。ほんとは土を採ってはだめなんですが、フィルムケースに採ってきちゃいました。

    2005年7月8日
    昨日行けなかったルシヨンへ朝早くに行く。9時ごろに到着すると、まだ人が全然出てなくて貸切状態。
    オークの採掘場があって、町もそのオークの色に染まってます。
    採掘場には入場料を払って入ります。ほんとは土を採ってはだめなんですが、フィルムケースに採ってきちゃいました。

  • お店も並んでいますが、まだ開店していませんでした。

    お店も並んでいますが、まだ開店していませんでした。

  • レストランかな?朝早すぎて開店してませんね

    レストランかな?朝早すぎて開店してませんね

  • コンサートのチラシなどが貼られています

    コンサートのチラシなどが貼られています

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP