朝倉・甘木・小郡旅行記(ブログ) 一覧に戻る
6月末の週末と8月はじめの週末に、九州北部をぶらり旅をしてきました。打ちたての蕎麦、手づくり野菜をふんだんに使った料理など、横浜に居てはなかなかお目にかかれないスローフード、スローライフを存分に楽しむことができ、大変贅沢な時間を過ごすことができたと感じます。

秋月・志賀島・阿蘇 週末旅行(2008年6・8月)

36いいね!

2008/06/28 - 2008/06/29

38位(同エリア268件中)

2

34

shimon

shimonさん

6月末の週末と8月はじめの週末に、九州北部をぶらり旅をしてきました。打ちたての蕎麦、手づくり野菜をふんだんに使った料理など、横浜に居てはなかなかお目にかかれないスローフード、スローライフを存分に楽しむことができ、大変贅沢な時間を過ごすことができたと感じます。

交通手段
JALグループ

PR

  • 香椎線で志賀島へ<br /><br />福岡空港から博多と香椎で乗り換えてたどり着いたのがこの西戸崎駅。ローカル線の雰囲気がいっぱいで楽しいです。この日はあいにくの雨天でした…。

    香椎線で志賀島へ

    福岡空港から博多と香椎で乗り換えてたどり着いたのがこの西戸崎駅。ローカル線の雰囲気がいっぱいで楽しいです。この日はあいにくの雨天でした…。

  • 休暇村 志賀島<br /><br />西戸崎の駅前からバスに揺られること約20分、公共の宿である休暇村 志賀島に到着しました。志賀島を訪れた目的は温泉!そう、ここは源泉かけ流し天然温泉の宿で、日帰り入浴も楽しめます。

    休暇村 志賀島

    西戸崎の駅前からバスに揺られること約20分、公共の宿である休暇村 志賀島に到着しました。志賀島を訪れた目的は温泉!そう、ここは源泉かけ流し天然温泉の宿で、日帰り入浴も楽しめます。

  • 休暇村前のビーチ<br /><br />志賀島からは福岡湾越しに福岡タワーや、能古島なんかも見渡すことができました。夜景もまた美しいことと思います。

    休暇村前のビーチ

    志賀島からは福岡湾越しに福岡タワーや、能古島なんかも見渡すことができました。夜景もまた美しいことと思います。

  • 甘木の温泉<br /><br />所変わって、こちらは福岡を訪れた際の定宿(!?) ホテルグランスパ アベニューです。西鉄&甘鉄の甘木駅からも至近で、このように天然温泉も完備。この温泉は肌がツルツルになります。

    甘木の温泉

    所変わって、こちらは福岡を訪れた際の定宿(!?) ホテルグランスパ アベニューです。西鉄&甘鉄の甘木駅からも至近で、このように天然温泉も完備。この温泉は肌がツルツルになります。

  • しっかり朝ご飯<br /><br />グランスパアベニューの朝食はバイキングですが、和食を中心に品数も多く、体にやさしい料理が揃っています。ついつい朝から、食べ過ぎてしまいがちです。

    しっかり朝ご飯

    グランスパアベニューの朝食はバイキングですが、和食を中心に品数も多く、体にやさしい料理が揃っています。ついつい朝から、食べ過ぎてしまいがちです。

  • 秋月観光へ<br /><br />朝倉市甘木の中心街から車で10分ちょっと、山あいの城下町・秋月へとやって来ました。<br /><br />秋月は山の斜面に沿って寺社や城跡があり、長閑な風景が広がっています。<br /><br />秋月郷土館のところの駐車場に車をとめて、秋月の街並みを散策してみました。

    秋月観光へ

    朝倉市甘木の中心街から車で10分ちょっと、山あいの城下町・秋月へとやって来ました。

    秋月は山の斜面に沿って寺社や城跡があり、長閑な風景が広がっています。

    秋月郷土館のところの駐車場に車をとめて、秋月の街並みを散策してみました。

  • 新緑の杉ノ馬場通り<br /><br />秋月の最大の見どころ、杉ノ馬場通りは約200本の桜の木が並んでいて、春には桜のトンネルになるそうです。その頃にまた訪れてみたいですね。

    新緑の杉ノ馬場通り

    秋月の最大の見どころ、杉ノ馬場通りは約200本の桜の木が並んでいて、春には桜のトンネルになるそうです。その頃にまた訪れてみたいですね。

  • 秋月美術館<br /><br />杉ノ馬場通りに沿って、秋月郷土館や美術館、城跡が並んでいます。ここ秋月美術館には中国の陶磁器や古伊万里の名品のほか、ルノワールの絵画などが展示されているようです。<br />

    秋月美術館

    杉ノ馬場通りに沿って、秋月郷土館や美術館、城跡が並んでいます。ここ秋月美術館には中国の陶磁器や古伊万里の名品のほか、ルノワールの絵画などが展示されているようです。

  • 秋月城跡 長屋門<br /><br />秋月城跡には梅園があり、その入口に建つのが長屋門です。江戸時代初めに、御館奥御殿の御門として造られたものだそうです。雨上がりの秋月も風情がありますね。

    秋月城跡 長屋門

    秋月城跡には梅園があり、その入口に建つのが長屋門です。江戸時代初めに、御館奥御殿の御門として造られたものだそうです。雨上がりの秋月も風情がありますね。

  • 秋月城跡 黒門<br /><br />鎌倉時代に古処山城の城門として建造された黒門は、江戸時代初期に秋月城の大手門として移されたそうです。700年にもわたる歴史をもち、県指定有形文化財にもなっています。

    秋月城跡 黒門

    鎌倉時代に古処山城の城門として建造された黒門は、江戸時代初期に秋月城の大手門として移されたそうです。700年にもわたる歴史をもち、県指定有形文化財にもなっています。

  • 黒門の向こう<br /><br />垂裕神社へと参道が続いています。紅葉も良さそうですね。四季ごとに景観を楽しむことができそうな街です。

    黒門の向こう

    垂裕神社へと参道が続いています。紅葉も良さそうですね。四季ごとに景観を楽しむことができそうな街です。

  • 秋月 目鏡橋<br /><br />秋月のなかで甘木市街から最も近いところにある見どころでしょうか…。<br /><br />秋月は美味しそうなベーカリーや秋月ラーメンなど、グルメも楽しめそうです。

    秋月 目鏡橋

    秋月のなかで甘木市街から最も近いところにある見どころでしょうか…。

    秋月は美味しそうなベーカリーや秋月ラーメンなど、グルメも楽しめそうです。

  • 大濠公園<br /><br />秋月から福岡市内まで出て、藤崎駅近くの四川料理店「中国大明火鍋城」で美味しいランチをとった後、大濠公園でひと休みしました。遠くに福岡タワーも見えますね。

    大濠公園

    秋月から福岡市内まで出て、藤崎駅近くの四川料理店「中国大明火鍋城」で美味しいランチをとった後、大濠公園でひと休みしました。遠くに福岡タワーも見えますね。

  • カフェ・トレボンにて<br /><br />その後、浄水通近くのカフェでしばし休憩しました。インテリアも素敵でとても落ち着くことができる空間です。

    カフェ・トレボンにて

    その後、浄水通近くのカフェでしばし休憩しました。インテリアも素敵でとても落ち着くことができる空間です。

  • カフェ・トレボンにて<br /><br />紅茶やハーブティーの種類も豊富ですが、せっかくなのでスイーツにも挑戦。オレンジの酸味が爽やかでした。併設しているベーカリーのパンも非常に美味しそうですよ。<br /><br />(以上、6月末の訪問記です)

    カフェ・トレボンにて

    紅茶やハーブティーの種類も豊富ですが、せっかくなのでスイーツにも挑戦。オレンジの酸味が爽やかでした。併設しているベーカリーのパンも非常に美味しそうですよ。

    (以上、6月末の訪問記です)

  • 阿蘇へドライブ<br /><br />仕事で繁忙を極めた7月を乗り切り、8月の初めに訪れたときの写真をいくつか紹介していきます。<br /><br />今回は南阿蘇方面へドライブに連れて行ってもらいました。熊本県内は蕎麦どころが多いようです。

    阿蘇へドライブ

    仕事で繁忙を極めた7月を乗り切り、8月の初めに訪れたときの写真をいくつか紹介していきます。

    今回は南阿蘇方面へドライブに連れて行ってもらいました。熊本県内は蕎麦どころが多いようです。

  • 手打ち蕎麦<br /><br />南阿蘇にある「そば道場」にてランチにしました。この辺りは非常に美味しい水が湧き出るエリアなので、当然蕎麦も美味しく感じます。<br /><br />南阿蘇は4〜5年前にも旅行で訪れたことがあり、懐かしくなりました…。

    手打ち蕎麦

    南阿蘇にある「そば道場」にてランチにしました。この辺りは非常に美味しい水が湧き出るエリアなので、当然蕎麦も美味しく感じます。

    南阿蘇は4〜5年前にも旅行で訪れたことがあり、懐かしくなりました…。

  • 雄大な阿蘇の眺望<br /><br />天気にも恵まれ、阿蘇山もくっきりと見えました。こうしてみると、阿蘇の外輪山がいかに大きく広範に拡がっているかが分かりますね。

    雄大な阿蘇の眺望

    天気にも恵まれ、阿蘇山もくっきりと見えました。こうしてみると、阿蘇の外輪山がいかに大きく広範に拡がっているかが分かりますね。

  • 高森湧水トンネル公園<br /><br />この近くは名水100選にもなっている湧水がある、日本屈指の水どころです。旧国鉄が高森地区と高千穂地区を結ぶのトンネルを計画したものの、工事途中に大量の地下水が湧き出し、その計画は未達に終わりました。その跡地が公園になったものです。<br />

    高森湧水トンネル公園

    この近くは名水100選にもなっている湧水がある、日本屈指の水どころです。旧国鉄が高森地区と高千穂地区を結ぶのトンネルを計画したものの、工事途中に大量の地下水が湧き出し、その計画は未達に終わりました。その跡地が公園になったものです。

  • トンネル内はヒンヤリ<br /><br />外はとても暑いにも関わらず、トンネル内は年間を通じて一定の温度に保たれているので、夏は涼しく、冬は暖かく感じます。この奥へと進んでいくと…。

    トンネル内はヒンヤリ

    外はとても暑いにも関わらず、トンネル内は年間を通じて一定の温度に保たれているので、夏は涼しく、冬は暖かく感じます。この奥へと進んでいくと…。

  • ウォーターパール<br /><br />この公園の見どころでもあるのが、この不思議な“ウォーターパール”です。写真だと水の筋にしか見えないため残念ですが、実物は特殊照明技術により、この水の筋が上下に動く球体(真珠)のように見えるんですよ。

    ウォーターパール

    この公園の見どころでもあるのが、この不思議な“ウォーターパール”です。写真だと水の筋にしか見えないため残念ですが、実物は特殊照明技術により、この水の筋が上下に動く球体(真珠)のように見えるんですよ。

  • 茅乃舎にてランチ<br /><br />翌日は福岡県の粕屋郡久山町にある自然食ダイニング「茅乃舎」さんに案内してもらいました。ここは2005年秋にオープンしたそうで、茅葺き屋根がとてもいい感じです。

    茅乃舎にてランチ

    翌日は福岡県の粕屋郡久山町にある自然食ダイニング「茅乃舎」さんに案内してもらいました。ここは2005年秋にオープンしたそうで、茅葺き屋根がとてもいい感じです。

  • 茅葺き屋根<br /><br />昔は見慣れた光景だったのかもしれませんが、いまでは貴重な茅葺き屋根の民家。夏は涼しく、冬は暖かく感じるところに、先人の知恵が隠されているのでしょうね。日本の原風景のような気がしました…。

    茅葺き屋根

    昔は見慣れた光景だったのかもしれませんが、いまでは貴重な茅葺き屋根の民家。夏は涼しく、冬は暖かく感じるところに、先人の知恵が隠されているのでしょうね。日本の原風景のような気がしました…。

  • 本日のメニュー<br /><br />ここはコース料理のみとなっているようです。土の匂いのする野菜を多用した、極めてヘルシーな料理が続きます。メニューも月替わりだそうですよ。

    本日のメニュー

    ここはコース料理のみとなっているようです。土の匂いのする野菜を多用した、極めてヘルシーな料理が続きます。メニューも月替わりだそうですよ。

  • 落ち着けるホール<br /><br />個室もありますが、ホールの座席もこのように非常に落ち着ける空間になっています。奥のほうに釜が並んでますが、こちらで本日のお通し(!?)であるアスパラガスを蒸していました。

    落ち着けるホール

    個室もありますが、ホールの座席もこのように非常に落ち着ける空間になっています。奥のほうに釜が並んでますが、こちらで本日のお通し(!?)であるアスパラガスを蒸していました。

  • 自然な味がします<br /><br />アスパラガスを蒸して軽く味を付けただけのシンプルな一品ですが、それだからこそ素材の美味しさがよく分かります。

    自然な味がします

    アスパラガスを蒸して軽く味を付けただけのシンプルな一品ですが、それだからこそ素材の美味しさがよく分かります。

  • 手の込んだ前菜<br /><br />上から時計まわりに「オクラ豆腐」「冬瓜と茄子の甘辛煮」「ズッキーニの南瓜焼き」「インゲン豆のオムレツ」「金糸瓜ジュレがけ」です。野菜の美味しさを感じることができました。

    手の込んだ前菜

    上から時計まわりに「オクラ豆腐」「冬瓜と茄子の甘辛煮」「ズッキーニの南瓜焼き」「インゲン豆のオムレツ」「金糸瓜ジュレがけ」です。野菜の美味しさを感じることができました。

  • 大地の恵スープ<br /><br />根菜を天日干しして甘みを引き出した丸ごと野菜の冷製スープで、本日はトウモロコシが入っていました。これもとても手が掛かったスープでした。

    大地の恵スープ

    根菜を天日干しして甘みを引き出した丸ごと野菜の冷製スープで、本日はトウモロコシが入っていました。これもとても手が掛かったスープでした。

  • 夏野菜のパン粉焼き<br /><br />続いて洋風の料理が出てきました。旨みの凝縮した夏野菜をココットに詰め、ハーブ入りのパン粉を乗せて香ばしく焼き上げた一品です。

    夏野菜のパン粉焼き

    続いて洋風の料理が出てきました。旨みの凝縮した夏野菜をココットに詰め、ハーブ入りのパン粉を乗せて香ばしく焼き上げた一品です。

  • 長野おばあちゃんの逸品<br /><br />という料理でした。本日は、南瓜・冬瓜・赤ズイキ(サトイモの葉柄が赤いもの)を焚いたものでした。これもまた美味しかったです。

    長野おばあちゃんの逸品

    という料理でした。本日は、南瓜・冬瓜・赤ズイキ(サトイモの葉柄が赤いもの)を焚いたものでした。これもまた美味しかったです。

  • メインは3種から選択<br /><br />十穀鍋、冷しゃぶ、黒豚カツレツのなかから冷しゃぶを選んでみました。つけダレは「胡麻ポン酢」「十穀ドレッシング」ですが、どちらも良かったですよ。

    メインは3種から選択

    十穀鍋、冷しゃぶ、黒豚カツレツのなかから冷しゃぶを選んでみました。つけダレは「胡麻ポン酢」「十穀ドレッシング」ですが、どちらも良かったですよ。

  • お食事<br /><br />ご飯は白飯or十穀米から選べます。土鍋で炊いた十穀米の美味しいこと!味噌汁は納豆汁でした。初めて口にするものでしたが、これまた美味しくいただきました。香の物のほかにも「地鶏みそ」が付いていて、ご飯によく合いました。

    お食事

    ご飯は白飯or十穀米から選べます。土鍋で炊いた十穀米の美味しいこと!味噌汁は納豆汁でした。初めて口にするものでしたが、これまた美味しくいただきました。香の物のほかにも「地鶏みそ」が付いていて、ご飯によく合いました。

  • デザート<br /><br />パプリカと季節のフルーツを使ったパフェです。パプリカの甘みが美味しく、甘さもちょうどよいです。

    デザート

    パプリカと季節のフルーツを使ったパフェです。パプリカの甘みが美味しく、甘さもちょうどよいです。

  • 贅沢な時間<br /><br />玄関を入ったところに飾られている、本日の主役たちです。料理もとても優しい味がして、非常に贅沢な時間を過ごすことができました。

    贅沢な時間

    玄関を入ったところに飾られている、本日の主役たちです。料理もとても優しい味がして、非常に贅沢な時間を過ごすことができました。

この旅行記のタグ

36いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 旅猫さん 2009/03/20 16:31:16
    甘木に温泉!
    shimonさん、こんにちは。

    秋月へ行かれていたのですね!
    甘木駅近くに温泉付きの宿があったとは知りませんでした。
    杉の馬場、旅猫が訪れた時は冬枯れですっきりしていました。
    春の頃の秋月城跡もきれいそうですね。

    高森へ行かれなかったのが残念です。
    旅猫

    shimon

    shimonさん からの返信 2009/03/20 19:05:45
    RE: 甘木に温泉!
    旅猫さん、こんばんは。

    この度はメッセージに投票、どうも有難うございました。
    甘木は過去一年間、かなりの頻度で訪れていて、いろいろと
    詳しくなりました。意外かもしれませんが、いいお湯が湧く
    地でもあるんですよね。

    今後は甘木を訪れる機会も少なくなりそうですが、私にとって
    とても愛着のある街でもありますので、桜の季節の秋月など、
    またいつか見に行きたく思っております。

    阿蘇高森も名水が至るところに湧き出ていて、いいところです。
    九州は素晴らしいですよね♪

    shimon

shimonさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP