コペンハーゲン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 ユーレイルパスを使って鉄道の旅を楽しんできました。ノルウエー、スウェーデン、デンマーク、ドイツ、チェコ、オーストリア、ハンガリー、スイス、フランスと廻りました。どの国も最新の案内書の料金よりも高くなっており、インフレの進行を感じました.<br />いよいよ、ながーーい旅の始まりです。写真は全部で三千枚以上撮ってきたので、選ぶのも大変です。少しずつ進めて行きます。<br />ヨーロッパのホテルの場合スリッパは無かったので携帯用のスリッパが役に立ちました.<br /><br />写真はフリーデンスボー宮殿。<br /><br /><br />

ユーレイルパスを利用して廻る欧州鉄道の旅(デンマーク編 No3)

2いいね!

2008/07 - 2008/08

1521位(同エリア2012件中)

0

19

kochan

kochanさん

ユーレイルパスを使って鉄道の旅を楽しんできました。ノルウエー、スウェーデン、デンマーク、ドイツ、チェコ、オーストリア、ハンガリー、スイス、フランスと廻りました。どの国も最新の案内書の料金よりも高くなっており、インフレの進行を感じました.
いよいよ、ながーーい旅の始まりです。写真は全部で三千枚以上撮ってきたので、選ぶのも大変です。少しずつ進めて行きます。
ヨーロッパのホテルの場合スリッパは無かったので携帯用のスリッパが役に立ちました.

写真はフリーデンスボー宮殿。


同行者
家族旅行
交通手段
鉄道
航空会社
KLMオランダ航空

PR

  • 宮殿の衛兵が何か訓練をしており、その後宿舎に帰っていきました。

    宮殿の衛兵が何か訓練をしており、その後宿舎に帰っていきました。

  • 踏切の標識です。珍しいので撮ってみました。

    踏切の標識です。珍しいので撮ってみました。

  • 電車の車内です。

    電車の車内です。

  • コペンハーゲン駅で買った野菜サンドです。野菜たっぷりでとてもおいしかった。ただ店員には肉は入ってないよ、大丈夫かと不思議そうな顔をされた。

    コペンハーゲン駅で買った野菜サンドです。野菜たっぷりでとてもおいしかった。ただ店員には肉は入ってないよ、大丈夫かと不思議そうな顔をされた。

  • コペンハーゲンからハンブルクへ行く列車の中。1等車には朝食がでます。あと果物も。知っている人はよく知っている。韓国のおばさんが二人、朝食がでる時間にやってきて食べたらすぐ2等車に戻っていきました。

    コペンハーゲンからハンブルクへ行く列車の中。1等車には朝食がでます。あと果物も。知っている人はよく知っている。韓国のおばさんが二人、朝食がでる時間にやってきて食べたらすぐ2等車に戻っていきました。

  • コペンハーゲンからハンブルクへ行く列車は途中フェリーに乗ります。どうなるかよく分からず予約を取って乗ったが、やはり結構混んでいた。予約はあった方がよさそう。これはデンマークの方向を見たもの。

    コペンハーゲンからハンブルクへ行く列車は途中フェリーに乗ります。どうなるかよく分からず予約を取って乗ったが、やはり結構混んでいた。予約はあった方がよさそう。これはデンマークの方向を見たもの。

  • フェリー船上。かなり大きなフェリーです。

    フェリー船上。かなり大きなフェリーです。

  • フェリー船内。皆それぞれくつろいでいます。

    フェリー船内。皆それぞれくつろいでいます。

  • フェリー船内。売店も食堂もあります。(当然か)

    フェリー船内。売店も食堂もあります。(当然か)

  • 船の中の列車です。通路は人日尾ロリやっと通れる程度。前も壁にギリギリに付けていました。乗客は全員降りなければ行けません。

    船の中の列車です。通路は人日尾ロリやっと通れる程度。前も壁にギリギリに付けていました。乗客は全員降りなければ行けません。

  • 列車の運転席。見たいからドアを開けておいてくれと頼んだ人がいたので便乗して写真を撮りました。

    列車の運転席。見たいからドアを開けておいてくれと頼んだ人がいたので便乗して写真を撮りました。

  • フェリーから列車が出て行くところです。

    フェリーから列車が出て行くところです。

  • フェリーから列車が出て行くところです。

    フェリーから列車が出て行くところです。

  • フェリーから列車が出て行くところです。

    フェリーから列車が出て行くところです。

  • ハンブルグ駅構内です。

    ハンブルグ駅構内です。

  • ハンブルグ駅構内です。

    ハンブルグ駅構内です。

  • ハンブルクからベルリンの列車は予約を取るべき。<br />ほぼ満席でした。前の列車と違ってスナック菓子の配布と車内販売があるのみで、1等車のメリットは北欧で終わり。

    ハンブルクからベルリンの列車は予約を取るべき。
    ほぼ満席でした。前の列車と違ってスナック菓子の配布と車内販売があるのみで、1等車のメリットは北欧で終わり。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

デンマークで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
デンマーク最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

デンマークの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP