鶴居・標茶旅行記(ブログ) 一覧に戻る
北海道の「米」が全国販売へ <br /><br /> 北の大地、北海道もやっと暑くなってきました。昨日に引き続き朝から雲ひとつない青空で太陽が輝いています。しばらくこのお天気が続きそうです。<br /><br /> 北海道は日本一の農業地帯。生産量が国内1位の作物は米、小麦、ジャガイモ、大豆、アズキ、てんさい(ビート)などで、たくさん生産されている物は、はくさい、キャベツ、ピーマン、レタスなどです。<br /> <br /> おいしい米が採れるようになって、北海道産「コメ」が全国販売されるとニュースが伝えています。これも、地球温暖化の影響によるのかと思われます。お米は、寒冷地には不向きで北海道では作付されませんでしたが、品種改良で良食味米の生産が可能になったようです。<br /><br /> 北海道の畑作農家で米と小麦の作付面積が増加しているのは、価格が安定しているからです。我が家で今、食べているコメは「ななつぼし」5?1,780円です。<br />

夏だけ北海道・北の大地

2いいね!

2008/08/08 - 2008/08/08

189位(同エリア305件中)

0

7

洋子

洋子さん

北海道の「米」が全国販売へ 

 北の大地、北海道もやっと暑くなってきました。昨日に引き続き朝から雲ひとつない青空で太陽が輝いています。しばらくこのお天気が続きそうです。

 北海道は日本一の農業地帯。生産量が国内1位の作物は米、小麦、ジャガイモ、大豆、アズキ、てんさい(ビート)などで、たくさん生産されている物は、はくさい、キャベツ、ピーマン、レタスなどです。
 
 おいしい米が採れるようになって、北海道産「コメ」が全国販売されるとニュースが伝えています。これも、地球温暖化の影響によるのかと思われます。お米は、寒冷地には不向きで北海道では作付されませんでしたが、品種改良で良食味米の生産が可能になったようです。

 北海道の畑作農家で米と小麦の作付面積が増加しているのは、価格が安定しているからです。我が家で今、食べているコメは「ななつぼし」5?1,780円です。

PR

  • そば畑

    そば畑

  • そば畑

    そば畑

  • ジャガイモ畑

    ジャガイモ畑

  • ジャガイモ畑

    ジャガイモ畑

  • 大根畑

    大根畑

  • 大根畑

    大根畑

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP