広島市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
Message for Peace

Peace Memorial Day in Hiroshima 2008 

14いいね!

2008/08/06 - 2008/08/06

991位(同エリア2761件中)

14

8

権天使

権天使さん

Message for Peace

PR

  • 広島は63回目の原爆記念日を迎えました<br /><br /><br /><br />    8月6日 午前8時15分<br /><br /><br /><br />       〜黙祷〜

    広島は63回目の原爆記念日を迎えました



        8月6日 午前8時15分



           〜黙祷〜

  • <br /><br /><br />    内閣総理大臣 あいさつ




        内閣総理大臣 あいさつ

  •         式典終了後<br /><br /><br /><br />    テレビ局の取材をうけている<br /><br /><br /><br /> 昔イルカにのっていた少年に出会いました

            式典終了後



        テレビ局の取材をうけている



     昔イルカにのっていた少年に出会いました

  •   原爆慰霊碑に参拝する人たち<br /><br /><br /><br />     安らかに眠って下さい <br /><br />         過ちは<br /><br />    二度と繰り返しませんから

      原爆慰霊碑に参拝する人たち



         安らかに眠って下さい

             過ちは

        二度と繰り返しませんから

  •  原爆の子の像 (佐々木偵子さんの像)<br /><br />     佐々木偵子さんとは ↓<br />http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E3%80%85%E6%9C%A8%E7%A6%8E%E5%AD%90<br /><br /><br />   これはぼくらの叫びです <br /><br />     これは私たちの祈りです <br /><br />       世界に平和をきずくための<br />

     原爆の子の像 (佐々木偵子さんの像)

         佐々木偵子さんとは ↓
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E3%80%85%E6%9C%A8%E7%A6%8E%E5%AD%90


       これはぼくらの叫びです 

         これは私たちの祈りです 

           世界に平和をきずくための

  • <br /><br /><br />   夜になっても参拝者は途絶えません<br />




       夜になっても参拝者は途絶えません

  • <br /><br /><br /><br />        原爆ドーム





            原爆ドーム

  •      広島の祈りの一日は<br /><br /><br /><br /> <br /><br />       灯ろうを流して<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />    静かに終わりをむかえます

         広島の祈りの一日は



     

           灯ろうを流して






        静かに終わりをむかえます

この旅行記のタグ

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (14)

開く

閉じる

  • 空っちょさん 2009/02/13 16:19:58
    わぁ〜わぁ〜 くぅうっぅっ…。。。 山根くん

    本とダァ〜


    ってか、これ見逃してた。。。


    Peace Memorial Day in Hiroshima 2008 は、以前見せてもらって

    ほんま 平和!への願いに感動してて見落としてたんだわっ(笑)


    どちらも再確認できて感謝です!!!

    権天使

    権天使さん からの返信 2009/02/13 16:41:53
    RE: わぁ〜わぁ〜 くぅうっぅっ…。。。 山根くん
    もしかして・・・

    「イルカに乗った」 のキーワードではピンと来ないとか?

    私なんぞ、バリバリこの方と同世代なもんですから、

    レディのあとのクェスチョンマークがたったひとつというのは、

    非常にずうずうしいような気がして申し訳なく思っております♪

    空っちょ

    空っちょさん からの返信 2009/02/13 22:12:18
    ノンノン♪ちっちゃくてカワエェ(✿≍∀≍✿) でも2.0m(爆)
    イルカ…。

    知ってるっちゃぁ〜知ってるんですが…ε-(;-ω-`A)

    マッチゃいもきんトリオとか年代かも(爆)ロスト・ジェネレーションなんですぉ〜


    っで、話カワリマスが☆鉄子でもなぃのですが、表紙の新幹線☆かっちょえぇ♪

    また来ます♪

  • MILFLORESさん 2008/08/27 03:25:43
    いつかは!
    権天使さん こんにちは♪

    看板コミュではお世話になっております。
    今日はこちらの旅行記へお邪魔させていただきました。
    広島はいつか行かなくては・・・と思い始めてから何年も経ってしまってます。 次回の里帰りの際には是非訪れたい、誰でもが一度は絶対に訪れなくては行けない場所だと思ってます。

    写真にもコメントにもジーン・・としてしまいました。
    1票!

    ありがとうございます。

    権天使

    権天使さん からの返信 2008/08/28 09:19:52
    RE: いつかは!
    MILFLORESさん

    いらっしゃいませ〜♪
    コメント&投票1千票ありがとうございます!(笑)

    広島にはこれといった観光スポットはありませんが、
    機会があったら是非訪れてください。

    夏以外では、春の桜、秋の紅葉、冬のイルミネーションの時期を狙うと、
    まあまあ楽しめるのではないかなと思います。

    春の平和公園は、ソメイヨシノで満開です。
    これこそまさに MILFLORES !  あ、ちょっと違いましたかね・・・ (^_^;
  • Maiさん 2008/08/14 10:26:35
    TVで見てました
    権天使さん、こんにちは!

    広島の平和記念式典、TVで見ておりました。
    Maiの亡父、亡祖母は長崎出身で、この式典では黙祷をささげたいと
    毎年思っています。(TVを通じても)

    あの場所にいらしたのですね。
    感慨深いです。

    Mai

    権天使

    権天使さん からの返信 2008/08/15 16:49:52
    RE: TVで見てました
    ここ数年間は毎年かかさず参列しています。

    私の父はたまたま疎開していて助かりましたが、
    投下後に親兄弟姉妹を探しに出てきた入市被爆者で、
    それが原因かも知れない病気で33歳で亡くなりました。
    私は6才でしたが、親に早く死なれると予定が狂いますよ。
    子どもながらにそう思いました。(笑) ←笑う話じゃないけれど。(笑)

    だから、戦争とかいうことはやめてほしいですね。
    これほど愚かなことはありません。

    昨日から神戸プチ旅行に出かけていましたが、さっき早めに帰宅しました。
    今日は終戦記念日だというのに、8.6 旅行記いつまでも放置状態じゃバチがあたる。
    早く仕上げなくではと。(笑)

    あっとついでに。
    今日お昼前に神戸空港を見に行ったんですが、すご〜くのどかな空港でした。
    1時間くらい滞在し、滑走路で見たのは、札幌へ飛び立ったJTAと那覇から着いたJTAの2機だけでした!
  • houjun2さん 2008/08/08 02:31:29
    黙とう


    Message for Peace


    Peace & Love


    http://utagoekissa.web.infoseek.co.jp/genbaku.html

    いまは、どこからも聞こえてこない。

    なぜだ?

    権天使

    権天使さん からの返信 2008/08/08 12:26:45
    RE: ぼくとう?
    あんだってー?

              あ、もくとうか・・・


    私が子供の頃は、その曲も含め原爆関係の歌は、

    音楽の授業の中で歌ってきましたが、最近はどうなんでしょうかね。

    あと他によく歌っていたのは 「夾竹桃のうた」 ですね。

    houjun2

    houjun2さん からの返信 2008/08/08 13:55:48
    RE: RE: ぼくとう?・・・<よりしないの方が>

    つい先日、美空空ひばりさんが歌う「一本の鉛筆」を初めて知った。

    今日、初めて知った「夾竹桃のうた」。

    いい詩が沢山あるんですね~。

    ありがとう。

    S

  • さじたろーさん 2008/08/07 22:10:43
    きれいです〜
    ワタクシの年がばれそうですが・・・

    父は子供の頃広島にいて、原爆投下のあと川で死体を見たそうです。
    母の家は北九州の小倉の爆心地になるはずだった軍需工場から1キロ圏内でした。あの日小倉が晴れていたら、私はこの世に生まれてこなかったでしょう。

    戦争の話は両親とも語りたがらないけど、子供の代にも伝えて欲しいなぁと思いますね。
    この季節は、なんだか神妙になっちゃいます。

    合掌。

    権天使

    権天使さん からの返信 2008/08/08 10:47:11
    RE: きれいです〜
    そうでしたか。
    さじたろーさんとは何かと奇遇ですね。

    私の父の実家は爆心地から1キロちょっとのところでした。
    父はたまたま田舎に疎開していたので助かりましたが、
    市内に残っていた両親と兄弟(姉妹)6人が亡くなりました。

    私も、ひょっとしたらこの世に生まれてきてなかったかも知れないひとりです。
  • ishicameraさん 2008/08/06 23:39:30
    美しく意味深い
    今晩は。

    なんとかNo.3ゲットかな???

    とっても素敵な写真ですね。

    美しいのは勿論ですが、非常に意味深くて、悲しげな原爆ドームの色調が思いを表しているようで。。。


    また、参ります。


    ishi

    権天使

    権天使さん からの返信 2008/08/07 10:50:04
    RE: 美しく意味深い
    原爆ドームは何度も撮ってますが、夏のこの日に撮ったのは初めて。

    他の季節には見たことのない色調で不思議な感じがしました。

    灯篭やその他まわりの光のせいなのかなぁ・・・

権天使さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP