三島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
JC(青年会議所)時代に少しかかわりがあったNPO法人グラウンドワーク三島のイベントがあるというので、事前登録をして参加してきました。<br />集合場所は源兵衛川のトイレの近くと聞いていたので、てっきり先日ホタルを見に行った場所<br />http://4travel.jp/traveler/misimadaisuki/album/10247787/<br />だと思い込んでいたのですが、実はそこより2キロも下流の国道一号線の近くの場所で、大慌てでタクシーで向いました。<br />

1.鎮守の森探検隊2008 調べてみよう川の水質と川虫の関わり GW(グラウンドワーク)三島のイベントに参加しました

6いいね!

2008/07/13 - 2008/07/13

1142位(同エリア1432件中)

2

35

ミシマ

ミシマさん

JC(青年会議所)時代に少しかかわりがあったNPO法人グラウンドワーク三島のイベントがあるというので、事前登録をして参加してきました。
集合場所は源兵衛川のトイレの近くと聞いていたので、てっきり先日ホタルを見に行った場所
http://4travel.jp/traveler/misimadaisuki/album/10247787/
だと思い込んでいたのですが、実はそこより2キロも下流の国道一号線の近くの場所で、大慌てでタクシーで向いました。

  • 三島駅前からタクシーに乗り込みます

    三島駅前からタクシーに乗り込みます

  • メーターが一・二回変ったところで目的地に着きました

    メーターが一・二回変ったところで目的地に着きました

  • もうすでに沢山の家族連れが集まっています

    もうすでに沢山の家族連れが集まっています

  • 会場は国道一号線と源兵衛川が交わる所の広場にあるトイレ前です

    会場は国道一号線と源兵衛川が交わる所の広場にあるトイレ前です

  • 参加登録をします

    参加登録をします

  • 開会式

    開会式

  • 水生昆虫の専門家の遠藤浩紀(えんどうひろかず)先生からのアドバイス <br /><br /><br />

    水生昆虫の専門家の遠藤浩紀(えんどうひろかず)先生からのアドバイス


  • もうお一人の先生は、富士常葉大学非常勤講師で日本蜻蛉学会会員の加須屋真(かすやまこと)先生です<br />

    もうお一人の先生は、富士常葉大学非常勤講師で日本蜻蛉学会会員の加須屋真(かすやまこと)先生です

  • 早速川に入ります

    早速川に入ります

  • みんな思いおもいの場所で水棲生物の採取に取り掛かります

    みんな思いおもいの場所で水棲生物の採取に取り掛かります

  • 上流の方に遡って行きます

    上流の方に遡って行きます

  • 川原に咲く朝顔が綺麗でした

    川原に咲く朝顔が綺麗でした

  • 早速一匹の魚を捕まえて

    早速一匹の魚を捕まえて

  • 先生に名前を聞きにいきました <br /><br />この魚はオイカワで、まだ子供とのことでした

    先生に名前を聞きにいきました 

    この魚はオイカワで、まだ子供とのことでした

  • そのとき珍しいトンボを捕まえたという子がやってきて、先生に見せたところ、源兵衛川では初めて採集された、貴重なハラビロトンボという種類だそうで

    そのとき珍しいトンボを捕まえたという子がやってきて、先生に見せたところ、源兵衛川では初めて採集された、貴重なハラビロトンボという種類だそうで

  • 写真撮影のあとすぐに逃がしていました<br /><br />先生が、草の枝にとまらせると、暫くは逃げることなくジッとして、写真に収めることが出来ました

    写真撮影のあとすぐに逃がしていました

    先生が、草の枝にとまらせると、暫くは逃げることなくジッとして、写真に収めることが出来ました

  • 一時間ほど川の中を歩き回ったあと、水質調査の時間です<br /><br />先ずは水の汚れと浄化の仕組みの説明です<br /><br />お話をして下さるのはGW(グラウンドワーク)三島の富士山湧水インストラクター 熊井陞さん

    一時間ほど川の中を歩き回ったあと、水質調査の時間です

    先ずは水の汚れと浄化の仕組みの説明です

    お話をして下さるのはGW(グラウンドワーク)三島の富士山湧水インストラクター 熊井陞さん

  • 水質段階? きれいな水 BOD2.5以下 カワゲラ・ヘビトンボ・ヒラタカゲロウ等が棲息<br /><br />水質段階? 少しきたない水 BOD2.〜5ユガタシマトビゲラ・コオニヤンマ・オオシマトビゲラ等が棲息<br /><br />水質段階? きたない水 BOD5〜10ミズカミキリ・ニホンドロソコエビ・タイコウチ等が棲息<br /><br />水質段階? 大変きたない水 BOD10以上 セスジユスリカ・サカマキガイ・アメリカザリガニ等が棲息<br />

    水質段階? きれいな水 BOD2.5以下 カワゲラ・ヘビトンボ・ヒラタカゲロウ等が棲息

    水質段階? 少しきたない水 BOD2.〜5ユガタシマトビゲラ・コオニヤンマ・オオシマトビゲラ等が棲息

    水質段階? きたない水 BOD5〜10ミズカミキリ・ニホンドロソコエビ・タイコウチ等が棲息

    水質段階? 大変きたない水 BOD10以上 セスジユスリカ・サカマキガイ・アメリカザリガニ等が棲息

  • 河川の水質基準<br /> AA 水道1級・自然環境保全 BOD1以下 <br /><br /> A 水道2級・水産1級 BOD2 イワナ・サケ・マスが棲息<br /><br /> B 水道3級・水産2級 BOD3 アユ・サケ科の魚が棲息<br /><br /> C 水産3級・工業用1級 BOD5 コイ・フナが棲息<br /><br /> D 工業用2級 BOD8<br /><br /> E 工業用3級 BOD10<br />

    河川の水質基準
     AA 水道1級・自然環境保全 BOD1以下

     A 水道2級・水産1級 BOD2 イワナ・サケ・マスが棲息

     B 水道3級・水産2級 BOD3 アユ・サケ科の魚が棲息

     C 水産3級・工業用1級 BOD5 コイ・フナが棲息

     D 工業用2級 BOD8

     E 工業用3級 BOD10

  • 今回の水質調査の項目<br /> 水温<br /><br /> におい(臭気):容器をゆすってかぐ<br /><br /> 外観:にごり・色<br /><br /> まわりの様子など<br /><br /> パックテスト:pH・COD<br />

    今回の水質調査の項目
     水温

     におい(臭気):容器をゆすってかぐ

     外観:にごり・色

     まわりの様子など

     パックテスト:pH・COD

  • ガラス棒状温度計の正しい測り方<br /><br /> 目がガラス棒に直角になるようにして目もりを読む<br /><br /> 温度計先端は水中に入れる<br />

    ガラス棒状温度計の正しい測り方

     目がガラス棒に直角になるようにして目もりを読む

     温度計先端は水中に入れる

  • 水質の測定(水の性質を調べる)<br />pH(ピーエイチ・ペーへー):水素イオン濃度<br /><br />水の酸性、アルカリ性の程度を表す数値で0〜14まであります<br />

    水質の測定(水の性質を調べる)
    pH(ピーエイチ・ペーへー):水素イオン濃度

    水の酸性、アルカリ性の程度を表す数値で0〜14まであります

  • COD:化学的酸素要求量(過マンガン酸カリウム消費量)<br /><br />微生物などによっておこる有機物などの汚れの分解を測定する(BOD)のかわりに酸化剤という薬を使って、短い時間で水の汚れを調べるために考えられた方法<br /><br /> 0〜2 雨水・川の上流<br /><br /> 2〜10 川の下流<br /><br /> 川は0〜5が望ましい<br />

    COD:化学的酸素要求量(過マンガン酸カリウム消費量)

    微生物などによっておこる有機物などの汚れの分解を測定する(BOD)のかわりに酸化剤という薬を使って、短い時間で水の汚れを調べるために考えられた方法

     0〜2 雨水・川の上流

     2〜10 川の下流

     川は0〜5が望ましい

  • パックテストの計り方の手順<br />?チューブ先端のラインを引きます<br /><br />?穴を上にしてチューブの下半分を強く押して中の空気を追い出します<br /><br />?そのままの状態で、穴を検水の中に入れ、つまんだ指をゆるめ、半分くらい水を吸い込みます<br /><br />?軽く5〜6回かき混ぜて指定時間後に色を比べます<br />

    パックテストの計り方の手順
    ?チューブ先端のラインを引きます

    ?穴を上にしてチューブの下半分を強く押して中の空気を追い出します

    ?そのままの状態で、穴を検水の中に入れ、つまんだ指をゆるめ、半分くらい水を吸い込みます

    ?軽く5〜6回かき混ぜて指定時間後に色を比べます

  • 結果はチェックシートに記入します

    結果はチェックシートに記入します

  • 長男は水道水の担当です

    長男は水道水の担当です

  • 先ずは水温測定 <br /><br />測定中に暖まらないように、太陽光を遮って正確を期します

    先ずは水温測定 

    測定中に暖まらないように、太陽光を遮って正確を期します

  • 次はCODとpH測定です

    次はCODとpH測定です

  • 水道水・源兵衛川の水・池に溜まったきたない水の3種類を測定しました

    水道水・源兵衛川の水・池に溜まったきたない水の3種類を測定しました

  • 結果はチェックシートに記入して

    結果はチェックシートに記入して

  • この後名前を書いて提出しました

    この後名前を書いて提出しました

  • 閉会式

    閉会式

  • GW(グラウンドワーク)三島では、今後もこのようなイベントを開催しますので、お誘い合わせて参加して下さいと呼びかけていました<br /><br />NPO法人グラウンドワーク三島 <br />http://www.gwmishima.jp/<br /><br />国土交通省平成19年度「まちめぐりナビプロジェクト(まちナビ)」ケータイで街あるき!<br />せせらぎの街・三島ぐるっとエコツアーナビ<br />http://mishima-navi.jp/<br /><br /><br /><br />

    GW(グラウンドワーク)三島では、今後もこのようなイベントを開催しますので、お誘い合わせて参加して下さいと呼びかけていました

    NPO法人グラウンドワーク三島 
    http://www.gwmishima.jp/

    国土交通省平成19年度「まちめぐりナビプロジェクト(まちナビ)」ケータイで街あるき!
    せせらぎの街・三島ぐるっとエコツアーナビ
    http://mishima-navi.jp/



  • イベント終了後、捕まえた水棲生物たちは

    イベント終了後、捕まえた水棲生物たちは

  • 全て川に戻しました

    全て川に戻しました

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • daihang999さん 2008/07/20 00:36:09
    すばらしいイベントですね。
     ミシマさん、こんばんは。
     子供達の夏休みの自由研究によいテーマだと思い書き込みをさせていただきました。
     すごく自然豊かな場所なんだと感じました。綺麗な川にはいろいろな生き物が住んでいるんだと再認識しながら、自分の幼少期を思い出しながら旅行記を読んでました。
     私の現在住んでる付近には名前は川(農業用排水路)とはあります。しかし、汚い生活排水や雨水の川でまた防災上コンクリート護岸で死んだ川のように思えます。(生き物としては行政が放流した鯉やペットが野生化した亀がいますが・・・)
     この記事を読み、私が住んでいる付近に岐阜県各務原市にある河川環境楽園という場(国営公園、岐阜県営公園、自然共生研究センター、東海北陸自動車道・川島PA及びハイウェイオアシスから構成された複合型の公園)があり、この夏休みにイベントがないか調べ子供と行きたいと思いました。
     またミシマさんの旅行記を楽しみにしております。ではまた訪問させていただきます。よろしくお願いします。
                           daihang999

    ミシマ

    ミシマさん からの返信 2008/07/21 13:17:07
    RE: すばらしいイベントですね。
    daihang999さんこんにちは。
    いつもご訪問、そして書き込み有難うございます。

    三島市内には、市の観光課や、商工会議所以外にも、色々な街づくり団体があって、沢山のイベントが開かれています。

    特に夏場は毎週のように何かしらのイベントがあって楽しめます。

    今回イベントがあった源兵衛川は、昭和後期はどぶ川だったのを、市民の手で清掃をして、東レの工業用水を流してもらうことによって、今ではホタルが飛び交う美しい川に生まれ変わりました。

    三島市の誇れるところの一つです。

    これからもよろしくお願い致します。

                     ミシマ

ミシマさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP