ブダペスト旅行記(ブログ) 一覧に戻る
温泉!そして、食・衣の町、ブタペストへ金・土・日を利用して言ってまいりました。<br />ロマンティックな町並みといい、人もまばらで歩きやすく、住居を構えたくなる気持ちを抑えつつ、テンションあがりっぱなしでいろいろと歩き回りました。

ブタペスト週末旅行記

0いいね!

2008/06/06 - 2008/06/08

2934位(同エリア3046件中)

0

23

ここまっと

ここまっとさん

温泉!そして、食・衣の町、ブタペストへ金・土・日を利用して言ってまいりました。
ロマンティックな町並みといい、人もまばらで歩きやすく、住居を構えたくなる気持ちを抑えつつ、テンションあがりっぱなしでいろいろと歩き回りました。

PR

  • パリからブタペストまで約2時間ちょっと(だった気がするけど・・)。<br /><br />ハンガリーはEUながら、ユーロを使っていないので、空港で少し両替をしました。レートはやはり街中の方がいいので、少しだけ両替をしてから、街中で残りを変えました。<br /><br />ブタペストへ着いたら、やはりドナウ川を見たい!と思い、メトロ3日間乗り放題カードを買い求め、メトロに乗って、ドナウ川まで。<br /><br />メトロは、自動改札ではなく、コントロールの人が立って、チェックします。かなり厳しいので、無銭乗車はできませんが、トラムは誰もチェックしていません。(笑)

    パリからブタペストまで約2時間ちょっと(だった気がするけど・・)。

    ハンガリーはEUながら、ユーロを使っていないので、空港で少し両替をしました。レートはやはり街中の方がいいので、少しだけ両替をしてから、街中で残りを変えました。

    ブタペストへ着いたら、やはりドナウ川を見たい!と思い、メトロ3日間乗り放題カードを買い求め、メトロに乗って、ドナウ川まで。

    メトロは、自動改札ではなく、コントロールの人が立って、チェックします。かなり厳しいので、無銭乗車はできませんが、トラムは誰もチェックしていません。(笑)

  • ドナウ川沿いはやはり高級ホテルが軒並み続き、綺麗なQuai(川沿い?)になっています。<br />犬の散歩がてら地元人らしき人にも会います。<br /><br />おなかがすいたので私たちも、ここら辺で良い匂いが漂うそこら辺のレストランに入りました。

    ドナウ川沿いはやはり高級ホテルが軒並み続き、綺麗なQuai(川沿い?)になっています。
    犬の散歩がてら地元人らしき人にも会います。

    おなかがすいたので私たちも、ここら辺で良い匂いが漂うそこら辺のレストランに入りました。

  • かなりのボリュームです、ハンガリアン伝統料理。

    かなりのボリュームです、ハンガリアン伝統料理。

  • 伝統の「パプリカ料理」には、必ずといって良いほど、この白いゆですぎパスタみたいなグラッシー(?)というものが付いてきましたが、私はこれがすごく苦手で、夫もあまり好きではありませんでした。

    伝統の「パプリカ料理」には、必ずといって良いほど、この白いゆですぎパスタみたいなグラッシー(?)というものが付いてきましたが、私はこれがすごく苦手で、夫もあまり好きではありませんでした。

  • お腹いっぱいになったところで、ゲッレートの丘へ行きたいと思って、歩いていると・・・<br /><br />裸の人たち。<br /><br />これは、丘の下にあるRudas温泉から帰ってきたと思われる人々。夏暑い時期だとこういう人に合えるかも。

    お腹いっぱいになったところで、ゲッレートの丘へ行きたいと思って、歩いていると・・・

    裸の人たち。

    これは、丘の下にあるRudas温泉から帰ってきたと思われる人々。夏暑い時期だとこういう人に合えるかも。

  • 丘まで、実は結構キツイです。15分ぐらい上ったかしら。<br /><br />でも、上ってみたら、とっても綺麗だったので、お勧めします。<br /><br />CityBusでも行けるようでした。

    丘まで、実は結構キツイです。15分ぐらい上ったかしら。

    でも、上ってみたら、とっても綺麗だったので、お勧めします。

    CityBusでも行けるようでした。

  • この日はすごく暑かったので、丘に登っただけで汗が・・。<br />こんな時こそ、温泉プールの活用です。<br /><br />丘を下ったところに、ホテルがあってそこの中にプールと温泉があるとのこと。早速行ってみる。

    この日はすごく暑かったので、丘に登っただけで汗が・・。
    こんな時こそ、温泉プールの活用です。

    丘を下ったところに、ホテルがあってそこの中にプールと温泉があるとのこと。早速行ってみる。

  • 中はなかなか赴きがあって、良い感じ。<br />すこし高いけれど(15ユーロぐらい)お風呂とプールを使ってみることに。<br />タオルを持ってきてなかったので、借りると4600HGFのデポジットと言われて驚いたけれど、返す時に4000HGFを返してくれたので、600(3ユーロしないぐらい)というところか。

    中はなかなか赴きがあって、良い感じ。
    すこし高いけれど(15ユーロぐらい)お風呂とプールを使ってみることに。
    タオルを持ってきてなかったので、借りると4600HGFのデポジットと言われて驚いたけれど、返す時に4000HGFを返してくれたので、600(3ユーロしないぐらい)というところか。

  • 屋内プールはこんな感じ。<br />このほか、屋外プールは20℃設定らしいが、すごく冷たかった気がしたが、波が出るプールでなかなか楽しかった。<br /><br />外国人ばかりなので、客層も悪くなく、楽しめたが、お風呂の方は、現地のおばさんが裸で入っていて驚いた。<br />(通常は水着着用)

    屋内プールはこんな感じ。
    このほか、屋外プールは20℃設定らしいが、すごく冷たかった気がしたが、波が出るプールでなかなか楽しかった。

    外国人ばかりなので、客層も悪くなく、楽しめたが、お風呂の方は、現地のおばさんが裸で入っていて驚いた。
    (通常は水着着用)

  • プールで体力を使ったので、ワイン等を飲みに、中央市場裏の「SOUL CAFE」へ。Ruday通り。<br /><br />なかなかのお洒落地域で、カフェがたくさんあって、金曜夜ということもあり、地元の若者が集ってガヤガヤしていた。<br /><br />雰囲気としてはフランスのトゥールとかに似ている。とても綺麗。

    プールで体力を使ったので、ワイン等を飲みに、中央市場裏の「SOUL CAFE」へ。Ruday通り。

    なかなかのお洒落地域で、カフェがたくさんあって、金曜夜ということもあり、地元の若者が集ってガヤガヤしていた。

    雰囲気としてはフランスのトゥールとかに似ている。とても綺麗。

  • それからグルグル歩き回って、デュアーク広場まで帰ってきてしまったので、New Yorkカフェへ。<br />

    それからグルグル歩き回って、デュアーク広場まで帰ってきてしまったので、New Yorkカフェへ。

  • 薄々は気づいていたものの、運ばれてくると驚きの大きさ。<br /><br />何でもてんこ盛りでもってくるのが、ハンガリー風の様。

    薄々は気づいていたものの、運ばれてくると驚きの大きさ。

    何でもてんこ盛りでもってくるのが、ハンガリー風の様。

  • メトロで売っていたアイスクリーム。<br />なんでもいいが、すごい。

    メトロで売っていたアイスクリーム。
    なんでもいいが、すごい。

  • 2日目朝、中央市場からスタート。<br />朝早くから開いていて、観光客も多いが、地元の人も多いので、フルーツ等を買おうとおもったら長蛇の列に並ばないとならない。

    2日目朝、中央市場からスタート。
    朝早くから開いていて、観光客も多いが、地元の人も多いので、フルーツ等を買おうとおもったら長蛇の列に並ばないとならない。

  • 王宮へ上ってみた。<br />王宮には国立美術館があるので、それもいいが、私たちはあまり興味なかったので、外観だけ見て、マーチャーシュ教会へ行ったが現在外は工事中。<br />見るのには7ユーロぐらいかかったかも。

    王宮へ上ってみた。
    王宮には国立美術館があるので、それもいいが、私たちはあまり興味なかったので、外観だけ見て、マーチャーシュ教会へ行ったが現在外は工事中。
    見るのには7ユーロぐらいかかったかも。

  • その後、下って国会議事堂付近のCafe Mokkaへ行く。<br />日本のガイドブックにも、フランスのにもお手ごろでおいしい店と書かれていたため、お昼に利用したが、とんでもない。<br />料理はお洒落系だが、値段は観光客設定。<br />あと、ギャルソン(男性ウェイター)しかおらず、地元の人は一人もいなかった。<br />しかも、サービス料は15%当然チャージしてくるので、注意。<br />今まで行ったところは、きちんと読み上げて説明してくれたけど。かなり不満。

    その後、下って国会議事堂付近のCafe Mokkaへ行く。
    日本のガイドブックにも、フランスのにもお手ごろでおいしい店と書かれていたため、お昼に利用したが、とんでもない。
    料理はお洒落系だが、値段は観光客設定。
    あと、ギャルソン(男性ウェイター)しかおらず、地元の人は一人もいなかった。
    しかも、サービス料は15%当然チャージしてくるので、注意。
    今まで行ったところは、きちんと読み上げて説明してくれたけど。かなり不満。

  • 不満な気持ちのまま、リスト広場へ。<br /><br />リスト広場へ付いた時は雨がやんでいたものの、カフェテラスの人は結構沢山いた。<br />綺麗な場所。

    不満な気持ちのまま、リスト広場へ。

    リスト広場へ付いた時は雨がやんでいたものの、カフェテラスの人は結構沢山いた。
    綺麗な場所。

  • メトロに乗って、セチェーニの英雄広場へ。<br />西洋美術館などあって、広い。

    メトロに乗って、セチェーニの英雄広場へ。
    西洋美術館などあって、広い。

  • 市民公園を通ってセチェーニ温泉へ。<br />中はすべて男女混浴で、とっても広い!し、綺麗!<br /><br />2つしか行かなかったけれど、温泉の中ではここがお勧め。渦巻きのプールがあって、結構楽しい。<br /><br />温度設定も高めで、これなら冬でも大丈夫というところか。<br /><br />10ユーロでロッカー付き。何も知らないと、セパレート(個室)にされるので、ちょっと高くなる模様。

    市民公園を通ってセチェーニ温泉へ。
    中はすべて男女混浴で、とっても広い!し、綺麗!

    2つしか行かなかったけれど、温泉の中ではここがお勧め。渦巻きのプールがあって、結構楽しい。

    温度設定も高めで、これなら冬でも大丈夫というところか。

    10ユーロでロッカー付き。何も知らないと、セパレート(個室)にされるので、ちょっと高くなる模様。

  • 温泉から出ると、ちょうどハンガリーワインの屋台が出ていたので、そこで夕食をとることに。<br /><br />ワインは、トカイワインがもちろんあるけれど、普通のハンガリーワインもあり、フランスと違って若いのか、若干すっぱいのが特徴の模様。<br /><br />450HGF(3ユーロちょっと)でグラスを買い、それぞれ気に入ったところで、一杯分のワインを購入。どれもすごく安かった。<br /><br />もともと地元民のための催しらしく、英語をしゃべる人は少なかったが、ワインということで、フランス語が通じる人が結構いて、助かった。

    温泉から出ると、ちょうどハンガリーワインの屋台が出ていたので、そこで夕食をとることに。

    ワインは、トカイワインがもちろんあるけれど、普通のハンガリーワインもあり、フランスと違って若いのか、若干すっぱいのが特徴の模様。

    450HGF(3ユーロちょっと)でグラスを買い、それぞれ気に入ったところで、一杯分のワインを購入。どれもすごく安かった。

    もともと地元民のための催しらしく、英語をしゃべる人は少なかったが、ワインということで、フランス語が通じる人が結構いて、助かった。

  • ハンガリー料理。<br /><br />和えているのは、グレープやモモなどのフルーツ。<br />その上に、パプリカ入りのハムとチーズを乗っけて、かなり濃厚な味わい。<br /><br />ワインによく合い、おいしかった。

    ハンガリー料理。

    和えているのは、グレープやモモなどのフルーツ。
    その上に、パプリカ入りのハムとチーズを乗っけて、かなり濃厚な味わい。

    ワインによく合い、おいしかった。

  • ワインのブース

    ワインのブース

  • お城もあって綺麗だった。

    お城もあって綺麗だった。

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ハンガリーで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハンガリー最安 355円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ハンガリーの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP