カウアイ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ゴールデンウィークにカウアイ島へ行って来ました〜!<br />ハワイの大自然を満喫したかったので、あえてホノルルには行かず、ローカルなカウアイ島に一週間滞在することに。<br />レンタカーで自由気ままに楽しんできましたよ★ <br /><br />

カウアイ島旅行記《後編》

4いいね!

2008/04/27 - 2008/05/03

280位(同エリア409件中)

2

35

マリチャン☆

マリチャン☆さん

ゴールデンウィークにカウアイ島へ行って来ました〜!
ハワイの大自然を満喫したかったので、あえてホノルルには行かず、ローカルなカウアイ島に一週間滞在することに。
レンタカーで自由気ままに楽しんできましたよ★

PR

  • カウアイ島4日目。<br />今日はナパリコーストのクルージングへ。<br />写真はホテルから見える頂、スリーピング・ジャイアント。<br />眠れる巨人が見えますか?

    カウアイ島4日目。
    今日はナパリコーストのクルージングへ。
    写真はホテルから見える頂、スリーピング・ジャイアント。
    眠れる巨人が見えますか?

  • ポート・アレン港から出発!<br />ワイメアの街をぐるっと周り、片道1時間半ほどかかります。<br />途中シュノーケルポイントで船を泊めたりしながら、ついにナパリ・コーストへ到着!

    ポート・アレン港から出発!
    ワイメアの街をぐるっと周り、片道1時間半ほどかかります。
    途中シュノーケルポイントで船を泊めたりしながら、ついにナパリ・コーストへ到着!

  • 自然の造形美です。

    自然の造形美です。

  • この頃から急に波が高くなり、船に弱い私は船酔いマックス。<br />欧米人の皆さんは、高波で船がひっくり返りそうになる度に、「イエーイ!!」とめちゃ盛り上がってました。<br />羨ましい・・・<br />

    この頃から急に波が高くなり、船に弱い私は船酔いマックス。
    欧米人の皆さんは、高波で船がひっくり返りそうになる度に、「イエーイ!!」とめちゃ盛り上がってました。
    羨ましい・・・

  • 船と併走するイルカの群れ。<br />グロッキーであまり覚えていませんが、根性でシャッターを切りました。

    船と併走するイルカの群れ。
    グロッキーであまり覚えていませんが、根性でシャッターを切りました。

  • フィジーの悪夢再び。<br />二度と船には乗るまい・・と誓い、ナパリを後に。<br />この後昼食がサービスされましたが、何も口にすることができす。<br />しくしく・・<br /><br />

    フィジーの悪夢再び。
    二度と船には乗るまい・・と誓い、ナパリを後に。
    この後昼食がサービスされましたが、何も口にすることができす。
    しくしく・・

  • 体調は最悪でしたが、ナパリコーストの景色は本当に素晴らしかったです!<br />船に強い人は絶対に行きましょう(笑)<br />弱い人はヘリでね★

    体調は最悪でしたが、ナパリコーストの景色は本当に素晴らしかったです!
    船に強い人は絶対に行きましょう(笑)
    弱い人はヘリでね★

  • さて、カウアイ島もついに最終日。<br />本日は北部〜デッドエンドへドライブです!

    さて、カウアイ島もついに最終日。
    本日は北部〜デッドエンドへドライブです!

  • カウアイ島は雨が多い島だと聞いていましたが、滞在中一度も降られることはありませんでした。<br />でも、雨上がりの虹は見てみたかったなあ〜<br />

    カウアイ島は雨が多い島だと聞いていましたが、滞在中一度も降られることはありませんでした。
    でも、雨上がりの虹は見てみたかったなあ〜

  • キラウェアの町。<br />なだらかな牧草地が広がります。

    キラウェアの町。
    なだらかな牧草地が広がります。

  • なんだか高原の風景という感じがしませんか?<br />ポニーでも出てきそう。<br />実際に出てきたのはニワトリでしたが・・

    なんだか高原の風景という感じがしませんか?
    ポニーでも出てきそう。
    実際に出てきたのはニワトリでしたが・・

  • 町中に、おとぎ話に出てきそうな可愛い教会を見つけて、思わず車を止めてしまいました。<br />この教会、なんと溶岩を積み重ねて造ってあるそうです。<br />

    町中に、おとぎ話に出てきそうな可愛い教会を見つけて、思わず車を止めてしまいました。
    この教会、なんと溶岩を積み重ねて造ってあるそうです。

  • キラウェアは、ほのぼのした良い町です。<br />灯台を目指してさらに町の奥へ。<br />

    キラウェアは、ほのぼのした良い町です。
    灯台を目指してさらに町の奥へ。

  • 駐車場に車を止めると、遊歩道が伸びています。<br />右手にはこんな景色が!<br />

    駐車場に車を止めると、遊歩道が伸びています。
    右手にはこんな景色が!

  • 海の色がキレイです。<br />でも何となく伊豆あたりの風景を連想するのは私だけでしょうか・・?

    海の色がキレイです。
    でも何となく伊豆あたりの風景を連想するのは私だけでしょうか・・?

  • 灯台は封鎖されていて、登れなくてがっかり。<br />岬から見えるちっちゃな無人島。<br />海鳥たちの楽園になってるみたいです。

    灯台は封鎖されていて、登れなくてがっかり。
    岬から見えるちっちゃな無人島。
    海鳥たちの楽園になってるみたいです。

  • 一部の地面が、こんなお洒落なレンガ造りになっていたので、思わずパチリ。

    一部の地面が、こんなお洒落なレンガ造りになっていたので、思わずパチリ。

  • 肝心の灯台の写真がありませんが、許して下さい。<br />撮り忘れましたの。。<br />帰りの遊歩道から見える景色。

    肝心の灯台の写真がありませんが、許して下さい。
    撮り忘れましたの。。
    帰りの遊歩道から見える景色。

  • さらにドライブを続け、ハナレイの町へ。<br />ここはガイドブックに必ず載っている、ハナレイ渓谷展望台からの風景。<br />広がっているのはタロイモ畑だとか。<br />ここも、なんだか日本の農村を思い出します。

    さらにドライブを続け、ハナレイの町へ。
    ここはガイドブックに必ず載っている、ハナレイ渓谷展望台からの風景。
    広がっているのはタロイモ畑だとか。
    ここも、なんだか日本の農村を思い出します。

  • 天気も良く、気持ちよい眺めです。<br />

    天気も良く、気持ちよい眺めです。

  • さらに車を走らせ、ハエナ・ビーチパークに到着!<br />広々としてキレイなビーチです。

    さらに車を走らせ、ハエナ・ビーチパークに到着!
    広々としてキレイなビーチです。

  • 別のアングルで?

    別のアングルで?

  • 別のアングルで?

    別のアングルで?

  • 道路の向かい側にある洞窟。

    道路の向かい側にある洞窟。

  • 洞窟内から撮った写真。<br />奥行きは50M程ですが、薄気味悪く、とても奥まで行く気になれませんでした。<br />ここに悪霊を閉じ込めたという言い伝えが残っているらしいです。<br />

    洞窟内から撮った写真。
    奥行きは50M程ですが、薄気味悪く、とても奥まで行く気になれませんでした。
    ここに悪霊を閉じ込めたという言い伝えが残っているらしいです。

  • さらに進むと、ついにデッドエンドのケエ・ビーチに到着!!<br />想像以上に駐車場が混んでいて、停めるのに一苦労しました。

    さらに進むと、ついにデッドエンドのケエ・ビーチに到着!!
    想像以上に駐車場が混んでいて、停めるのに一苦労しました。

  • 透明度の高いビーチと聞いていましたが、期待以上の美しさ!<br />時間があればゆっくりシュノーケルしたかったです。<br />残念ながら今回はここでUターン。

    透明度の高いビーチと聞いていましたが、期待以上の美しさ!
    時間があればゆっくりシュノーケルしたかったです。
    残念ながら今回はここでUターン。

  • プリンスヴィルのCJ’sレストランでランチを食べました。

    プリンスヴィルのCJ’sレストランでランチを食べました。

  • ここのハンバーガーは絶品!<br />盛り合わせは、ポテトかサラダを選べます。<br />

    ここのハンバーガーは絶品!
    盛り合わせは、ポテトかサラダを選べます。

  • 帰りにオパエカア滝に立ち寄りました。<br />駐車場と、滝が眺められる遊歩道が設けられています。

    帰りにオパエカア滝に立ち寄りました。
    駐車場と、滝が眺められる遊歩道が設けられています。

  • 子連れのお母さんニワトリを発見!<br />

    子連れのお母さんニワトリを発見!

  • 必死にお母さんの後に付いて行くひよこ達が可愛い★

    必死にお母さんの後に付いて行くひよこ達が可愛い★

  • 滝が見える場所から、道路を挟んで反対側から見える景色。<br />ワイルア川を見渡すことができます。

    滝が見える場所から、道路を挟んで反対側から見える景色。
    ワイルア川を見渡すことができます。

  • ここが今回の旅の終着地点です。<br />カウアイは、本当に自然の豊かな田舎町で、とっても居心地の良い島でした!<br />GWだというのに、日帰りツアー客以外の日本人にはほとんど会いませんでしたね〜。<br />こんな素敵な所なのに、なぜ人気が無いのでしょうか?<br /><br /><br />

    ここが今回の旅の終着地点です。
    カウアイは、本当に自然の豊かな田舎町で、とっても居心地の良い島でした!
    GWだというのに、日帰りツアー客以外の日本人にはほとんど会いませんでしたね〜。
    こんな素敵な所なのに、なぜ人気が無いのでしょうか?


  • 今までのリゾート旅行では、のんびり海を眺めて過ごすという過ごし方が多かったので、自分達でレンタカーを借りて様々な場所に行くという旅は新鮮で楽しかったです!<br /><br />またいつか来るよ〜!!

    今までのリゾート旅行では、のんびり海を眺めて過ごすという過ごし方が多かったので、自分達でレンタカーを借りて様々な場所に行くという旅は新鮮で楽しかったです!

    またいつか来るよ〜!!

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 行燈入道さん 2009/02/05 21:04:02
    はじめまして
    はじめまして、今年の渡ハはカウアイ島に行く予定です。
    事前の情報が少なく苦労してました。マリチャン☆さん
    の旅行記がたいへん参考になりました。
    ありがとうございます。

    マリチャン☆

    マリチャン☆さん からの返信 2009/02/07 13:58:04
    訪問&コメントありがとうございます!
    行燈入道さん、はじめまして★
    私の旅行記が参考になったと言ってくださり、ありがとうございます。

    カウアイ島はまだまだ日本人旅行客が少なく、なかなか情報が手に入らないですよね。私達も調べるのにとても苦労しました。
    日本人が珍しいのか、スーパーなどで地元の人にバンバン話しかけられた記憶が(笑)

    本当に緑が綺麗な島で、ジュラシックパークのロケ地になったのも納得です。今にも恐竜が出てきそうなスポットがいっぱいです。
    ショッピングなどをせず大自然を満喫するのが目的の旅なら、とても良い所ですよ。

    素敵な旅になると良いですね!

マリチャン☆さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ハワイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハワイ最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ハワイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP