カウアイ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ゴールデンウィークにカウアイ島へ行って来ました〜!<br />ハワイの大自然を満喫したかったので、あえてホノルルには行かず、ローカルなカウアイ島に一週間滞在することに。<br />レンタカーで自由気ままに楽しんできましたよ★<br /><br />

カウアイ島旅行記《前編》

6いいね!

2008/04/27 - 2008/05/03

251位(同エリア409件中)

0

34

マリチャン☆

マリチャン☆さん

ゴールデンウィークにカウアイ島へ行って来ました〜!
ハワイの大自然を満喫したかったので、あえてホノルルには行かず、ローカルなカウアイ島に一週間滞在することに。
レンタカーで自由気ままに楽しんできましたよ★

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
レンタカー
航空会社
JALウェイズ

PR

  • 成田を夜に出発、5時間の時差を越えて、現地到着は早朝。時差ぼけで眠い・・・<br /><br />ホノルルで国内線に乗り換え、リフエに到着!!<br />

    成田を夜に出発、5時間の時差を越えて、現地到着は早朝。時差ぼけで眠い・・・

    ホノルルで国内線に乗り換え、リフエに到着!!

  • レンタカーは日本から予約していったので、手続きもスムーズ!<br />・・・かと思いきや、現地スタッフは全く日本語が話せず、説明を受けても英語力の無い私達にはさっぱり<br />(^^;)<br />カウアイ島に日本語スタッフは期待してはいけません。<br /><br />それでも何とかレンタカーを受け取り、意気揚々と街へ繰り出したものの、空港を出る道を間違え、早速行き止まり・・・。<br />車を止めると、噂の野良ニワトリに遭遇。<br />

    レンタカーは日本から予約していったので、手続きもスムーズ!
    ・・・かと思いきや、現地スタッフは全く日本語が話せず、説明を受けても英語力の無い私達にはさっぱり
    (^^;)
    カウアイ島に日本語スタッフは期待してはいけません。

    それでも何とかレンタカーを受け取り、意気揚々と街へ繰り出したものの、空港を出る道を間違え、早速行き止まり・・・。
    車を止めると、噂の野良ニワトリに遭遇。

  • カウアイ島は野生のニワトリが多いとは聞いていましたが、本当にそこら中にいます。<br />

    カウアイ島は野生のニワトリが多いとは聞いていましたが、本当にそこら中にいます。

  • 道路を横断するニワトリ軍

    道路を横断するニワトリ軍

  • 慣れない左ハンドル、右側車線に四苦八苦しながら、何とかホテルに到着。<br />宿泊先は、リゾートクエスト・カウアイ・ビーチ・アット・マカイワ。<br /><br />今回の旅はアクティブに外で過ごそうと決めていたので、あまりホテルは重視していなかったのですが、とても綺麗で雰囲気も良く、過ごしやすいホテルでした。<br />

    慣れない左ハンドル、右側車線に四苦八苦しながら、何とかホテルに到着。
    宿泊先は、リゾートクエスト・カウアイ・ビーチ・アット・マカイワ。

    今回の旅はアクティブに外で過ごそうと決めていたので、あまりホテルは重視していなかったのですが、とても綺麗で雰囲気も良く、過ごしやすいホテルでした。

  • ホテルの部屋。<br />アジアンテイストでまとめられていて、落ち着いた内装は私好み。<br />からっぽの冷蔵庫が完備されているので、スーパーで飲み物などを買ってからチェックインするのがオススメです<br /><br />

    ホテルの部屋。
    アジアンテイストでまとめられていて、落ち着いた内装は私好み。
    からっぽの冷蔵庫が完備されているので、スーパーで飲み物などを買ってからチェックインするのがオススメです

  • この日はホテルで一日寝てしまい、気づくと夕方に。。<br />写真は部屋の窓から見える椰子の木です。<br /><br />

    この日はホテルで一日寝てしまい、気づくと夕方に。。
    写真は部屋の窓から見える椰子の木です。

  • そして翌日。<br />時差ボケと昨日の昼寝のせいで、朝4時位に目が覚めてしまい、早く日が昇らないかな〜とずっと待ってました。<br /><br />写真は夕焼けと思いきや、朝焼けです。<br />ホテルが東に面しているので、毎日朝陽が綺麗でした

    そして翌日。
    時差ボケと昨日の昼寝のせいで、朝4時位に目が覚めてしまい、早く日が昇らないかな〜とずっと待ってました。

    写真は夕焼けと思いきや、朝焼けです。
    ホテルが東に面しているので、毎日朝陽が綺麗でした

  • このホテルでは、3泊以上すると朝食ビュッフェが無料でついてきます。<br />卵料理とパンが美味しい!<br />欲を言えば、ちょっと野菜が少ないかな・・・<br /><br />

    このホテルでは、3泊以上すると朝食ビュッフェが無料でついてきます。
    卵料理とパンが美味しい!
    欲を言えば、ちょっと野菜が少ないかな・・・

  • 午前中は、シダの洞窟へ。<br />写真のボートに乗り、15分位で洞窟のある場所に着きます。<br />事前に日本語ガイドさんのいる時間帯を調べていったので、安心してツアーを楽しむことが出来ました。

    午前中は、シダの洞窟へ。
    写真のボートに乗り、15分位で洞窟のある場所に着きます。
    事前に日本語ガイドさんのいる時間帯を調べていったので、安心してツアーを楽しむことが出来ました。

  • ボートから見た景色?<br />

    ボートから見た景色?

  • ボートから見た景色?<br />ガイドさんがこの山の名前を説明していたけれど、忘れてしまいました・・

    ボートから見た景色?
    ガイドさんがこの山の名前を説明していたけれど、忘れてしまいました・・

  • 洞窟に続く遊歩道では、南国の植物達が迎えてくれます。<br />カウアイ島は、本当に緑が綺麗な島です。

    洞窟に続く遊歩道では、南国の植物達が迎えてくれます。
    カウアイ島は、本当に緑が綺麗な島です。

  • シダの洞窟に到着!<br />写真で見るよりずっと綺麗で迫力があります。<br /><br />かつて王族が結婚式を挙げていたという神聖な場所らしいです。<br />今ではここで式を挙げる日本人も多いとか。<br />

    シダの洞窟に到着!
    写真で見るよりずっと綺麗で迫力があります。

    かつて王族が結婚式を挙げていたという神聖な場所らしいです。
    今ではここで式を挙げる日本人も多いとか。

  • 洞窟前で、フラダンスのショーも見れます。<br /><br />

    洞窟前で、フラダンスのショーも見れます。

  • 午後は全米?1ビーチと謳われるポイプ・ビーチパークへ。<br />波が少々あり透明度はあまり期待していなかったのですが、持参したシュノーケルで潜ってみると、見た目以上に透明度抜群で、トロピカルフィッシュにも沢山出会えました。<br />今回デジカメ用の水中ケースを忘れてしまったので、残念ながら海中写真は撮れず。残念!<br />

    午後は全米?1ビーチと謳われるポイプ・ビーチパークへ。
    波が少々あり透明度はあまり期待していなかったのですが、持参したシュノーケルで潜ってみると、見た目以上に透明度抜群で、トロピカルフィッシュにも沢山出会えました。
    今回デジカメ用の水中ケースを忘れてしまったので、残念ながら海中写真は撮れず。残念!

  • 遊びつかれた後は、ビーチでしばし昼寝。<br />ふと横を見ると、なんとハワイアン・モンクシールがどーんと寝ているではありませんか!<br />気持ち良さそう・・・

    遊びつかれた後は、ビーチでしばし昼寝。
    ふと横を見ると、なんとハワイアン・モンクシールがどーんと寝ているではありませんか!
    気持ち良さそう・・・

  • さらに数分後。<br />サイレン音で目をさますと、なにやら人だかりが。<br />行ってみると、なんとウミガメが海から陸に上がってくるところ!!<br /><br />ハワイでウミガメに出会いたいと思ってはいたものの、なんと陸の上で出会うとは・・・

    さらに数分後。
    サイレン音で目をさますと、なにやら人だかりが。
    行ってみると、なんとウミガメが海から陸に上がってくるところ!!

    ハワイでウミガメに出会いたいと思ってはいたものの、なんと陸の上で出会うとは・・・

  • 日向ぼっこするウミガメ。<br />ちなみに、陸に上がってきた野生の動物には触れてはいけない為、ライフガード達によりすぐ動物の回りに網が張られてしまいます。

    日向ぼっこするウミガメ。
    ちなみに、陸に上がってきた野生の動物には触れてはいけない為、ライフガード達によりすぐ動物の回りに網が張られてしまいます。

  • 帰りに立ち寄った潮吹き岩。<br />轟音と共に、潮が噴き出します。<br />昔はもっと規模が大きかったらしいですが、あまりに音がうるさい為、爆破して穴を小さくしてしまったそうです。<br /><br />それでもすごい迫力!<br />ポイプに行くなら、是非寄り道をオススメします。<br /><br /><br />

    帰りに立ち寄った潮吹き岩。
    轟音と共に、潮が噴き出します。
    昔はもっと規模が大きかったらしいですが、あまりに音がうるさい為、爆破して穴を小さくしてしまったそうです。

    それでもすごい迫力!
    ポイプに行くなら、是非寄り道をオススメします。


  • カウアイ島3日目。<br />いよいよこの旅のハイライト、ワイメアキャニオンに向けてドライブ!<br /><br />

    カウアイ島3日目。
    いよいよこの旅のハイライト、ワイメアキャニオンに向けてドライブ!

  • ワイメア地区から坂道を登ること40分。<br />ついにビューポイントに到着です!<br />

    ワイメア地区から坂道を登ること40分。
    ついにビューポイントに到着です!

  • 写真ではイマイチ伝わりにくいんですが、<br />とにかく圧巻!!の一言です。<br /><br />ちょっと霧が出てしまっていて、遠くまでスッキリ見えないのが残念。<br />

    写真ではイマイチ伝わりにくいんですが、
    とにかく圧巻!!の一言です。

    ちょっと霧が出てしまっていて、遠くまでスッキリ見えないのが残念。

  • 駐車場には当たり前にようにニワトリ軍団が・・

    駐車場には当たり前にようにニワトリ軍団が・・

  • 別の角度からパチリ。

    別の角度からパチリ。

  • ここが海に囲まれた小さな島だということを忘れてしまいそうな、雄大な景色です。

    ここが海に囲まれた小さな島だということを忘れてしまいそうな、雄大な景色です。

  • 少し先に登ったところにあるプウ・ヒナヒナ展望台。<br />こちらはこじんまりしていて、あまり人もいません。

    少し先に登ったところにあるプウ・ヒナヒナ展望台。
    こちらはこじんまりしていて、あまり人もいません。

  • ここからの景色もまた素晴らしい!<br />

    ここからの景色もまた素晴らしい!

  • 絶景〜

    絶景〜

  • そしてさらに頂上まで登り、カララウ展望台へ。<br />ナパリコーストから海へ続く絶景が眺められるはずが・・・<br />雲に覆われ何も見えない!!<br />(>_<)<br />切れ目からかすかに見えた所をパチリ。

    そしてさらに頂上まで登り、カララウ展望台へ。
    ナパリコーストから海へ続く絶景が眺められるはずが・・・
    雲に覆われ何も見えない!!
    (>_<)
    切れ目からかすかに見えた所をパチリ。

  • 雲が晴れるのを、持参したサンドウィッチを食べながら待つことに。<br /><br />可愛い鳥がエサをもらいにやってきました。

    雲が晴れるのを、持参したサンドウィッチを食べながら待つことに。

    可愛い鳥がエサをもらいにやってきました。

  • 飛び立つ瞬間を激写!

    飛び立つ瞬間を激写!

  • そうこうしている間に、ついに雲が晴れる瞬間がやってきました。<br />切り立った崖・緑・コバルトブルーの海!<br />ダイナミック、そして美しい〜!!<br /><br />疲れも吹っ飛びます!<br />

    そうこうしている間に、ついに雲が晴れる瞬間がやってきました。
    切り立った崖・緑・コバルトブルーの海!
    ダイナミック、そして美しい〜!!

    疲れも吹っ飛びます!

  • ドライブ帰りに『カウアイ・コーヒー・カンパニー』へ立ち寄りました。<br />いろんな味のコーヒーが試飲出来、自分好みの豆を買うことが出来ます。<br />コーヒー好きは必見です。<br /><br />

    ドライブ帰りに『カウアイ・コーヒー・カンパニー』へ立ち寄りました。
    いろんな味のコーヒーが試飲出来、自分好みの豆を買うことが出来ます。
    コーヒー好きは必見です。

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ハワイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハワイ最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ハワイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP