品川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ここは山手線の内側で周りはビルやマンション。<br />そんな環境の中に憩いの花園があります。<br /><br />一般の方はご近所の方以外は、多分存在さえ知らないでしょう。<br />何故ならそこは某病院の中庭なんです。<br />ある意味恵まれた病院です。<br /><br />患者の方で歩けるようになるとここを訪れるようです。<br />多分、痛みも忘れここで一瞬ホッとするのだと思います。<br />病院には生き生きした自然を感じる場所も必要かなと<br />入院してつくづく感じました。<br /><br />今は色々な花が咲き乱れ<br />適度な湿度で風も爽やかでいい季節です。<br /><br />今咲いている花々を撮ってみました。<br />皆さんの身近な所にも多くの花がきっと咲いてますよ。<br /><br />追伸<br />後でわかりましたが、ここは品川区の「緑化大賞」を<br />受賞していました。流石です。<br /><br />植物名の確認先;<br />バラの図鑑:http://rose.catfish.gozaru.jp/sp/sp0001.html<br />植物アルバム:http://plantdb.ipc.miyakyo-u.ac.jp/index.html<br />園芸植物図鑑(エンゲイナビ):http://www.engeinavi.jp/db/view/link/1793.html<br />季節の花300:http://www.hana300.com/<br />岡山理科大学:植物生態研究室:http://had0.big.ous.ac.jp/index.html<br />楽天市場:http://item.rakuten.co.jp/peteco-thegarden/c/0000000174/<br />?ガーディナー:http://www.gardener.co.jp/<br />

秘密の花園:品川編

6いいね!

2008/04 - 2008/04

837位(同エリア1228件中)

0

45

YUME

YUMEさん

ここは山手線の内側で周りはビルやマンション。
そんな環境の中に憩いの花園があります。

一般の方はご近所の方以外は、多分存在さえ知らないでしょう。
何故ならそこは某病院の中庭なんです。
ある意味恵まれた病院です。

患者の方で歩けるようになるとここを訪れるようです。
多分、痛みも忘れここで一瞬ホッとするのだと思います。
病院には生き生きした自然を感じる場所も必要かなと
入院してつくづく感じました。

今は色々な花が咲き乱れ
適度な湿度で風も爽やかでいい季節です。

今咲いている花々を撮ってみました。
皆さんの身近な所にも多くの花がきっと咲いてますよ。

追伸
後でわかりましたが、ここは品川区の「緑化大賞」を
受賞していました。流石です。

植物名の確認先;
バラの図鑑:http://rose.catfish.gozaru.jp/sp/sp0001.html
植物アルバム:http://plantdb.ipc.miyakyo-u.ac.jp/index.html
園芸植物図鑑(エンゲイナビ):http://www.engeinavi.jp/db/view/link/1793.html
季節の花300:http://www.hana300.com/
岡山理科大学:植物生態研究室:http://had0.big.ous.ac.jp/index.html
楽天市場:http://item.rakuten.co.jp/peteco-thegarden/c/0000000174/
?ガーディナー:http://www.gardener.co.jp/

PR

  • この花園、中庭はそんなに広い訳ではありません。<br />どんな感じか分かって頂くために<br />園内の風景を何枚か紹介しつつ花々をご紹介します。<br /><br />病院の中庭ですから、<br />衛生面も考えていて非常に手入れが行き届いています。<br />

    この花園、中庭はそんなに広い訳ではありません。
    どんな感じか分かって頂くために
    園内の風景を何枚か紹介しつつ花々をご紹介します。

    病院の中庭ですから、
    衛生面も考えていて非常に手入れが行き届いています。

  • セイヨウイワナンテン(北米に自生)<br /><br />小さなベルのような花が多数咲いています。

    セイヨウイワナンテン(北米に自生)

    小さなベルのような花が多数咲いています。

  • 「はなみずき」です。<br /><br />開花ピークは過ぎたようです。

    「はなみずき」です。

    開花ピークは過ぎたようです。

  • ご夫婦やカップルで座れるベンチがあります。

    ご夫婦やカップルで座れるベンチがあります。

  • アザレア ツツジ科<br /><br />ベンチの横に、20cm程の高さで咲いています。

    アザレア ツツジ科

    ベンチの横に、20cm程の高さで咲いています。

  • つぼみを見ると野バラのようです。<br /><br />

    つぼみを見ると野バラのようです。

  • キモッコウバラ バラ科<br /><br />ベンチの背面に咲く。<br />モッコウバラは、秋篠宮家・眞子さまのお印。<br /><br />

    キモッコウバラ バラ科

    ベンチの背面に咲く。
    モッコウバラは、秋篠宮家・眞子さまのお印。

  • 衛生管理上、水は流れていませんが、小川がデザインされてます。

    衛生管理上、水は流れていませんが、小川がデザインされてます。

  • ゼラニウム <br /><br />別名:テンジクアオイ

    ゼラニウム 

    別名:テンジクアオイ

  • センテットゼラニウム フウロソウ科<br /><br />別名「ニオイゼラニウム」<br />甘い香りの葉。花は薄ピンクで、上の2弁に赤紫色の斑が入ります。花をエディブルフラワーとして、葉はケーキに混ぜてお菓子作りに。寒さに弱いので関東以北では冬は室内で管理するようです。<br /><br />

    センテットゼラニウム フウロソウ科

    別名「ニオイゼラニウム」
    甘い香りの葉。花は薄ピンクで、上の2弁に赤紫色の斑が入ります。花をエディブルフラワーとして、葉はケーキに混ぜてお菓子作りに。寒さに弱いので関東以北では冬は室内で管理するようです。

  • オオデマり スイカズラ科<br /><br />ヤブデマリの園芸品種、花の姿が手毬状に咲くことから別名はテマリバナ。

    オオデマり スイカズラ科

    ヤブデマリの園芸品種、花の姿が手毬状に咲くことから別名はテマリバナ。

  • 家族で向かい合って語れるベンチもあります。

    家族で向かい合って語れるベンチもあります。

  • ベニシタン バラ科<br /><br />地面に這って伸びていて無数の小さな花が咲いてます。<br />実は赤くなるようです。<br /><br />こんな小さな花にミツバチが来ています。<br />どんな味の蜂蜜になるのでしょうか?

    ベニシタン バラ科

    地面に這って伸びていて無数の小さな花が咲いてます。
    実は赤くなるようです。

    こんな小さな花にミツバチが来ています。
    どんな味の蜂蜜になるのでしょうか?

  • 庭の中にはこんなオブジェが。<br /><br />この石球は回転しています。

    庭の中にはこんなオブジェが。

    この石球は回転しています。

  • 散歩の小道は円形になっています。

    散歩の小道は円形になっています。

  • キリシマツツジ  ツツジ科<br /><br />鹿児島県の霧島に自生しているツツジの園芸品種。

    キリシマツツジ  ツツジ科

    鹿児島県の霧島に自生しているツツジの園芸品種。

  • セイヨウシャクナゲ

    セイヨウシャクナゲ

  • 庭の中のもう1つの石球オブジェ<br /><br />こちらは派手に水が湧き出しています。

    庭の中のもう1つの石球オブジェ

    こちらは派手に水が湧き出しています。

  • 何となく光を受けて輝く水のほとばしり。

    何となく光を受けて輝く水のほとばしり。

  • 水のほとばしりは同じ形ではないので<br />長く見ていても意外と飽きない。

    水のほとばしりは同じ形ではないので
    長く見ていても意外と飽きない。

  • イタヤカエデ? カエデ科<br /><br />カエデの若葉も気持ちがいい。<br />確認中ですが、開花時期は4−5月みたい。

    イタヤカエデ? カエデ科

    カエデの若葉も気持ちがいい。
    確認中ですが、開花時期は4−5月みたい。

  • アセビ ツツジ科<br /><br />早春に壺状の小さな花がたくさん咲く日本的な植物で、盆栽や庭木で親しまれてきました。<br /><br />葉が有毒で、馬が食べると中毒するといい「馬酔木」と書くそうです。<br /><br />

    アセビ ツツジ科

    早春に壺状の小さな花がたくさん咲く日本的な植物で、盆栽や庭木で親しまれてきました。

    葉が有毒で、馬が食べると中毒するといい「馬酔木」と書くそうです。

  • ハナミズキ

    ハナミズキ

  • ライラック モクセイ科<br /><br />これは薄紫白のライラックですが、白色もあります。<br /><br />今ごろの札幌大通り公園にはいっぱい咲いてます。<br />都内で見たのは初めてです。

    ライラック モクセイ科

    これは薄紫白のライラックですが、白色もあります。

    今ごろの札幌大通り公園にはいっぱい咲いてます。
    都内で見たのは初めてです。

  • メキシコマンネングサ ベンケイソウ科<br /><br />普通の土の上に生き生きとし存在感が意外とある。<br />調べた結果黄色い小さな花が咲くようです。<br />小さなサボテンみたいです。

    メキシコマンネングサ ベンケイソウ科

    普通の土の上に生き生きとし存在感が意外とある。
    調べた結果黄色い小さな花が咲くようです。
    小さなサボテンみたいです。

  • カナメモチ レッドロビン (バラ科)<br /><br />この時期にこの葉の色は珍しい。<br />葉の艶も凄くいい。

    カナメモチ レッドロビン (バラ科)

    この時期にこの葉の色は珍しい。
    葉の艶も凄くいい。

  • 地味で小さな形のいい花をつけている。

    地味で小さな形のいい花をつけている。

  • ビンカミノール<br /><br />ビンカミノールは、ビンカマジョール(蔓日々草)の小型版で花も葉も小さい。<br />小さい花は、名前の通り毎日更新し、可愛らしく清楚に咲くそうです。<br />それでいて耐寒性に優れ半日陰でも良く育ち丈夫なため庭や公園のグランドカバーにも多く使われます。<br />ただし夏の暑さには弱いので日照りの強い場所には植えないほうが良い。<br />肥料もそんなに心配をしなくても良い。管理のし易い地被植物。<br />

    ビンカミノール

    ビンカミノールは、ビンカマジョール(蔓日々草)の小型版で花も葉も小さい。
    小さい花は、名前の通り毎日更新し、可愛らしく清楚に咲くそうです。
    それでいて耐寒性に優れ半日陰でも良く育ち丈夫なため庭や公園のグランドカバーにも多く使われます。
    ただし夏の暑さには弱いので日照りの強い場所には植えないほうが良い。
    肥料もそんなに心配をしなくても良い。管理のし易い地被植物。

  • 今まさに咲いたばかりのように思える<br />みずみずしいタンポポです。

    今まさに咲いたばかりのように思える
    みずみずしいタンポポです。

  • 木の下から空を仰ぐと<br />気持ちのよい空が広がっている。<br /><br />みどりの葉と青い空のコントラストも<br />爽やかです。

    木の下から空を仰ぐと
    気持ちのよい空が広がっている。

    みどりの葉と青い空のコントラストも
    爽やかです。

  • 名前確認中 <br /><br />ベンケイソウ科だと思うけど

    名前確認中 

    ベンケイソウ科だと思うけど

  • 名前確認中 <br /><br />ベンケイソウ科だと思うけど

    名前確認中 

    ベンケイソウ科だと思うけど

  • タニウツギ スイカズラ科<br /><br />開花時期は5月〜6月です。

    タニウツギ スイカズラ科

    開花時期は5月〜6月です。

  • ハクウンボク エゴノキ科<br /><br />別名はオオバンチシャ

    ハクウンボク エゴノキ科

    別名はオオバンチシャ

  • ハクウンボク<br /><br />この木は山地で15メートルにもなるそうです。

    ハクウンボク

    この木は山地で15メートルにもなるそうです。

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP