ヨルダン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
98年にシリア・ヨルダンの旅を計画していたところ、直前になってアメリカ軍のイラク空爆の影響で、ヨルダンへの渡航自粛勧告…(結局シリアとレバノンへ行ったけど) その時以来、いつかヨルダンへ行こうと思いつつやっと…<br />エミレーツやカタール航空の就航で行きやすくなったし…<br />とりあえず有名観光地は押さえとこう! アカバまで行きたかったなぁ。

ヨルダン観光の王道

1いいね!

2007/12/31 - 2008/01/04

1498位(同エリア1750件中)

0

7

takeo1904

takeo1904さん

98年にシリア・ヨルダンの旅を計画していたところ、直前になってアメリカ軍のイラク空爆の影響で、ヨルダンへの渡航自粛勧告…(結局シリアとレバノンへ行ったけど) その時以来、いつかヨルダンへ行こうと思いつつやっと…
エミレーツやカタール航空の就航で行きやすくなったし…
とりあえず有名観光地は押さえとこう! アカバまで行きたかったなぁ。

交通手段
観光バス
航空会社
カタール航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  • 12月31日<br />ラムサでシリアからヨルダンに国境越え。アサド大統領の写真から垂れ目のアブドゥーラ国王の写真に変わる…<br />国境にはDFSもあって、旅行中に飲むヨルダンワインを購入。<br />ヨルダン最初の観光地はジェラシュ。世界遺産でないのが不思議なくらいの壮大なローマ遺跡。列柱道路が凄い!

    12月31日
    ラムサでシリアからヨルダンに国境越え。アサド大統領の写真から垂れ目のアブドゥーラ国王の写真に変わる…
    国境にはDFSもあって、旅行中に飲むヨルダンワインを購入。
    ヨルダン最初の観光地はジェラシュ。世界遺産でないのが不思議なくらいの壮大なローマ遺跡。列柱道路が凄い!

  • 夕暮れ時で雲の感じがいい雰囲気。<br />その後アンマンのホテルへ。ル・メリディアン・アンマンは日本食レストランもあるので、朝食のビュッフェにはみそ汁と寿司もあった。<br />

    夕暮れ時で雲の感じがいい雰囲気。
    その後アンマンのホテルへ。ル・メリディアン・アンマンは日本食レストランもあるので、朝食のビュッフェにはみそ汁と寿司もあった。

  • 1月1日<br />デザートハイウェイを南下し、ペトラへ。ホテルはゲートのすぐ近くのムーベンピック。荷物を預けてペトラ観光へ!<br />遺跡の中のレストランまで片道約5?。もちろん徒歩。この遺跡に関しては今更説明は不要でしょう。<br />表紙の写真のイケメンはここエル・ハズネの入り口の警備係。観光客へのサービスとして、イケメンを選んだに違いない…

    1月1日
    デザートハイウェイを南下し、ペトラへ。ホテルはゲートのすぐ近くのムーベンピック。荷物を預けてペトラ観光へ!
    遺跡の中のレストランまで片道約5?。もちろん徒歩。この遺跡に関しては今更説明は不要でしょう。
    表紙の写真のイケメンはここエル・ハズネの入り口の警備係。観光客へのサービスとして、イケメンを選んだに違いない…

  • ペトラの遺跡内で砂絵を売っている。ここのは全て天然の岩の色(他の観光地にある砂絵は、着色しているとのこと)。だから時が経っても滲まず、そのまま固まるらしい。アラビア語で名前を入れてもらった。

    ペトラの遺跡内で砂絵を売っている。ここのは全て天然の岩の色(他の観光地にある砂絵は、着色しているとのこと)。だから時が経っても滲まず、そのまま固まるらしい。アラビア語で名前を入れてもらった。

  • 1月2日<br />ペトラにたった1泊しかできず、慌ただしく死海へ向かう。途中、死海の塩や泥製品を扱う店に立ち寄り、お買い物(シリア・ヨルダンの旅の土産は重たいものばっかり…)。死海のホテルはコテージ形式のムーベンピック。高級リゾートホテル! 1泊だけとはもったいない!

    1月2日
    ペトラにたった1泊しかできず、慌ただしく死海へ向かう。途中、死海の塩や泥製品を扱う店に立ち寄り、お買い物(シリア・ヨルダンの旅の土産は重たいものばっかり…)。死海のホテルはコテージ形式のムーベンピック。高級リゾートホテル! 1泊だけとはもったいない!

  • 午後、死海で浮遊体験。もちろん全身に泥も塗る! ホテルのプライベートビーチなので、のんびり。海水には長くは浸かれないけど…<br />

    午後、死海で浮遊体験。もちろん全身に泥も塗る! ホテルのプライベートビーチなので、のんびり。海水には長くは浸かれないけど…

  • 1月3日<br />モーゼ終焉の地・ネボ山、6世紀のパレスチナのモザイク地図が残るマダバの教会を観光して、アンマン市内で昼食。中近東ではお馴染みのメニュー。<br />その後空路アンマンからドーハを経由して帰国。<br />復路は贅沢にもカタール航空のファーストクラスに乗った。ドーハには専用ターミナルまであったりする…<br />(口コミに載せます!)

    1月3日
    モーゼ終焉の地・ネボ山、6世紀のパレスチナのモザイク地図が残るマダバの教会を観光して、アンマン市内で昼食。中近東ではお馴染みのメニュー。
    その後空路アンマンからドーハを経由して帰国。
    復路は贅沢にもカタール航空のファーストクラスに乗った。ドーハには専用ターミナルまであったりする…
    (口コミに載せます!)

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ヨルダンで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ヨルダン最安 487円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ヨルダンの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP