岩国旅行記(ブログ) 一覧に戻る
祖母が遊びに来ていて、帰る際、広島に見送った次いでに母と山口を2泊3日で旅して来ました。<br />

山口旅行記(鍾乳洞・錦帯橋・岩国寿司など。。)

1いいね!

2007/08/06 - 2007/08/08

235位(同エリア255件中)

0

31

yayarinnさん

祖母が遊びに来ていて、帰る際、広島に見送った次いでに母と山口を2泊3日で旅して来ました。

同行者
家族旅行
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
高速・路線バス JALグループ 新幹線 徒歩

PR

  • 8月6日…飛行機にて羽田〜広島へ。<br />祖母が遊びに来ていて広島に帰るので高齢なので一緒に帰ってあげた次いでに母と山口を旅してきました!<br />写真は飛行機の中で食べた『もみじまんじゅう」です!広島名物。藤井屋のが一番美味しいんですよ!(チェック!!)<br />この日は広島空港にて、叔父と奥さんが迎えに来ていて(祖母が同居してる為)・・叔父さんの好意で広島駅付近の『梅の花』にて一緒に夕食を取り、私と母は『ホテルニューヒロデン』に宿泊。明日から山口旅行!楽しみ☆★

    8月6日…飛行機にて羽田〜広島へ。
    祖母が遊びに来ていて広島に帰るので高齢なので一緒に帰ってあげた次いでに母と山口を旅してきました!
    写真は飛行機の中で食べた『もみじまんじゅう」です!広島名物。藤井屋のが一番美味しいんですよ!(チェック!!)
    この日は広島空港にて、叔父と奥さんが迎えに来ていて(祖母が同居してる為)・・叔父さんの好意で広島駅付近の『梅の花』にて一緒に夕食を取り、私と母は『ホテルニューヒロデン』に宿泊。明日から山口旅行!楽しみ☆★

  • 8月7日。写真は朝食(バイキング)<br />和・洋食と種類が豊富でなかなか美味しいお料理でした。。<br /><br />これから山口の秋芳洞と秋吉台を観光します!

    8月7日。写真は朝食(バイキング)
    和・洋食と種類が豊富でなかなか美味しいお料理でした。。

    これから山口の秋芳洞と秋吉台を観光します!

  • これから秋吉台・秋芳洞に向かいます。<br />新山口駅までは新幹線を利用!<br />うーーーん^^旅は良いねぇ!!<br />天気も良いし。。旅行日和りです!<br />

    これから秋吉台・秋芳洞に向かいます。
    新山口駅までは新幹線を利用!
    うーーーん^^旅は良いねぇ!!
    天気も良いし。。旅行日和りです!

  • 『河童蕎麦』・・・名物w(ガイドブックやインターネットにて情報収集しました)<br />これを食べなければ・・・って事で秋吉台付近の飲食店(安富屋)にて食べました。<br />味は・・・・まぁまぁ・かな。温かい汁に付けて頂きます。。<br />

    『河童蕎麦』・・・名物w(ガイドブックやインターネットにて情報収集しました)
    これを食べなければ・・・って事で秋吉台付近の飲食店(安富屋)にて食べました。
    味は・・・・まぁまぁ・かな。温かい汁に付けて頂きます。。

  • やはり河童が有名なのですねw

    やはり河童が有名なのですねw

  • 今から秋芳洞に入ります。<br />ココの入り口付近・・・風景めちゃめちゃ綺麗でしょ★<br />天気が良かったので水の色がコバルトブルーでキラキラ光ってました!美しい眺め。<br />何枚も写真に撮っちゃいました!

    今から秋芳洞に入ります。
    ココの入り口付近・・・風景めちゃめちゃ綺麗でしょ★
    天気が良かったので水の色がコバルトブルーでキラキラ光ってました!美しい眺め。
    何枚も写真に撮っちゃいました!

  • 秋芳洞(鍾乳洞)の写真。<br />凄く壮大な鍾乳洞でココは日本で1番の鍾乳洞(見応え)なのでは??と感動。<br />ライトアップが暗いのでいまいち綺麗に写真に写らないのが残念です;;

    秋芳洞(鍾乳洞)の写真。
    凄く壮大な鍾乳洞でココは日本で1番の鍾乳洞(見応え)なのでは??と感動。
    ライトアップが暗いのでいまいち綺麗に写真に写らないのが残念です;;

  • もう1枚!この『百枚皿』が一番見応えありました。お皿を何枚も重ねてる感じ??で凄いんです!秋芳洞・・・さすが見応えありますね!^^

    もう1枚!この『百枚皿』が一番見応えありました。お皿を何枚も重ねてる感じ??で凄いんです!秋芳洞・・・さすが見応えありますね!^^

  • 『黄金柱』これも凄いデカイ柱で壮大でした。<br />しかし、自然にこんな物が出来てくるって本当に不思議だぁ。<br />鍾乳洞って面白いよねw<br /><br />この他もいろいろな見応えあるものがあり、沢山写真に取りましたが・・・きりがないのでこれくらいで勘弁してねw^^

    『黄金柱』これも凄いデカイ柱で壮大でした。
    しかし、自然にこんな物が出来てくるって本当に不思議だぁ。
    鍾乳洞って面白いよねw

    この他もいろいろな見応えあるものがあり、沢山写真に取りましたが・・・きりがないのでこれくらいで勘弁してねw^^

  • 秋芳洞を観光した後は秋吉台へ。<br />こちらも壮大な風景の景色が広がります。<br />気候が良いので本当はトレッキングをすれば良いのですが・・母親が熱さでやる気を起こしてくれませんでしたw

    秋芳洞を観光した後は秋吉台へ。
    こちらも壮大な風景の景色が広がります。
    気候が良いので本当はトレッキングをすれば良いのですが・・母親が熱さでやる気を起こしてくれませんでしたw

  • もう1枚。。うーん^^とても気持ち良くて素敵な風景です!岩がゴツゴツとあるのも面白い。<br />

    もう1枚。。うーん^^とても気持ち良くて素敵な風景です!岩がゴツゴツとあるのも面白い。

  • 秋吉台の壮大な風景に感動の私w<br />とても良い場所です!★

    秋吉台の壮大な風景に感動の私w
    とても良い場所です!★

  • その後は『記念魚』を見に・・秋吉台付近にあるんです!<br />ブラインド・ケイブ・フィッシュという魚で目のロ退化した洞窟性の魚だそうです。<br />とても珍しい魚です。

    その後は『記念魚』を見に・・秋吉台付近にあるんです!
    ブラインド・ケイブ・フィッシュという魚で目のロ退化した洞窟性の魚だそうです。
    とても珍しい魚です。

  • その後、暑いのでアイスを食べました。<br />梨と夏みかん・・これは期間限定w<br />うーん・・・こういう名物限定品に弱い私。<br />どっちにしようかなぁ・・・w(悩)

    その後、暑いのでアイスを食べました。
    梨と夏みかん・・これは期間限定w
    うーん・・・こういう名物限定品に弱い私。
    どっちにしようかなぁ・・・w(悩)

  • 悩みに悩んで選んだ『梨ソフト(300円)』。<br />ワッフルコーンってのが又嬉しい!<br />ワッフルコーン好きの私は喜び倍増★

    悩みに悩んで選んだ『梨ソフト(300円)』。
    ワッフルコーンってのが又嬉しい!
    ワッフルコーン好きの私は喜び倍増★

  • 2日目は『ホテル田中(昔館)』に宿泊。<br />温泉につかれるぅ〜〜(喜)<br />やっぱ温泉よね!お・ん・せ・ん。<br />旅のもう1つの楽しみ★<br /><br />・・・とホテルにて夕食(写真)です!<br />これに御飯と味噌汁が付きました。<br />鍋と肉が美味しかった!!<br />豪華ーーー。。嬉しい!<br />ビールも美味い★<br />幸せ。

    2日目は『ホテル田中(昔館)』に宿泊。
    温泉につかれるぅ〜〜(喜)
    やっぱ温泉よね!お・ん・せ・ん。
    旅のもう1つの楽しみ★

    ・・・とホテルにて夕食(写真)です!
    これに御飯と味噌汁が付きました。
    鍋と肉が美味しかった!!
    豪華ーーー。。嬉しい!
    ビールも美味い★
    幸せ。

  • 8月8日・・ホテルにて朝食。<br />やはりバイキング。<br />朝から食いすぎですか?w<br /><br />本日は錦帯橋を観光します!

    8月8日・・ホテルにて朝食。
    やはりバイキング。
    朝から食いすぎですか?w

    本日は錦帯橋を観光します!

  • 朝食後、ホテル出発、叔父さんに初日の食事のお礼の品(外郎)を購入し駅に向かい歩く。<br /><br />道の途中に足湯を発見!<br />

    朝食後、ホテル出発、叔父さんに初日の食事のお礼の品(外郎)を購入し駅に向かい歩く。

    道の途中に足湯を発見!

  • 足湯の説明。

    足湯の説明。

  • 狐の大きな銅像?がw<br />面白いのでパシャッ・・・★☆

    狐の大きな銅像?がw
    面白いのでパシャッ・・・★☆

  • 岩国に到着!まずは昼食〜^ー^(米月庵店で飲食)<br />岩国といえば・・・やはり『岩国寿司』っしょ。。<br />これもガイドブック&インターネットから情報収集。<br />綺麗なお寿司ですねぇ・・家庭でもお客さんが来た時とかにこういうお寿司を手作りで振舞ったら喜ばれそうね^^・・・っと母。<br />店のレジの所に『岩国寿司の作り方のレシピ紙』発見!<br />貰って帰りましたw

    岩国に到着!まずは昼食〜^ー^(米月庵店で飲食)
    岩国といえば・・・やはり『岩国寿司』っしょ。。
    これもガイドブック&インターネットから情報収集。
    綺麗なお寿司ですねぇ・・家庭でもお客さんが来た時とかにこういうお寿司を手作りで振舞ったら喜ばれそうね^^・・・っと母。
    店のレジの所に『岩国寿司の作り方のレシピ紙』発見!
    貰って帰りましたw

  • 昼食を終えて、いよいよ錦帯橋観光!<br />さすがですねぇ。<br />面白い橋です!

    昼食を終えて、いよいよ錦帯橋観光!
    さすがですねぇ。
    面白い橋です!

  • 橋の下はこういう造りになってます!<br />太い木ですねぇ。。しっかりした造りですね!

    橋の下はこういう造りになってます!
    太い木ですねぇ。。しっかりした造りですね!

  • その後、『旧目加田家住宅』を見学。<br />説明係のおじいさんが詳しく説明してくれました。<br />そして、昔の人が手紙を書く際に使用していた葉っぱ。<br />この葉っぱは字が書けるんです。(紙代わり)<br />勉強になりました!

    その後、『旧目加田家住宅』を見学。
    説明係のおじいさんが詳しく説明してくれました。
    そして、昔の人が手紙を書く際に使用していた葉っぱ。
    この葉っぱは字が書けるんです。(紙代わり)
    勉強になりました!

  • 屋敷の写真もUP。趣がありますよね。

    屋敷の写真もUP。趣がありますよね。

  • もう1枚。

    もう1枚。

  • その後は『白蛇博物館』へ。<br />とても綺麗な白い蛇。もう数少ない様で大切にされています。<br />でも・・・蛇ってやはり気持ち悪い;;

    その後は『白蛇博物館』へ。
    とても綺麗な白い蛇。もう数少ない様で大切にされています。
    でも・・・蛇ってやはり気持ち悪い;;

  • 出世後の卵殻です。(蛇)

    出世後の卵殻です。(蛇)

  • その後、今日も『アイスー』^^<br />100種類の美味しいソフトクリーム!!<br />うーん・・・凄い種類あるなぁ。。<br />何にしよう!<br /><br />選んだのは『黒豆ココアきな粉ソフト』<br />不思議な味でしたが美味しかった!

    その後、今日も『アイスー』^^
    100種類の美味しいソフトクリーム!!
    うーん・・・凄い種類あるなぁ。。
    何にしよう!

    選んだのは『黒豆ココアきな粉ソフト』
    不思議な味でしたが美味しかった!

  • 名残惜しいので、アイスを食べた後もう1度見納め。。<br />うーん。しっかり観たな。(錦帯橋)

    名残惜しいので、アイスを食べた後もう1度見納め。。
    うーん。しっかり観たな。(錦帯橋)

  • 夜の飛行機にて、千葉に帰宅。<br />山口空港にて、夕食!<br />楽しかった旅も終わり・・・・。<br />本当あっという間だったなぁ。。<br /><br />皆さん、旅行記楽しんで頂けましたか?

    夜の飛行機にて、千葉に帰宅。
    山口空港にて、夕食!
    楽しかった旅も終わり・・・・。
    本当あっという間だったなぁ。。

    皆さん、旅行記楽しんで頂けましたか?

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP