ホノルル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
結婚式が終わった後、ハレクラニホテルの中庭で写真撮影。<br />結婚式の写真はラヴィのMIKEさんが撮影してくれました。<br />素敵な方で、写真の腕や、写真を撮る時の指示の仕方も、<br />とってもとても良かったです。<br /><br />写真撮影が終了したら、一時解散。<br />13時からのレセプションパーティーまで、<br />30分くらいあったので、少しお部屋で休憩しました。<br />ヴェールは食事の時は邪魔なので、クラウンだけにしました。<br />旦那さんもマイレレイははずしてました。<br />オーキッズのお料理は評判良いので食べるぞぉ〜♪<br /><br />※写真は雰囲気が分かる程度で、<br />顔がよくわからないように、<br />敢えて解像度落しております。<br /><br />

【2003 Hawaii】オーキッズでレセプション

3いいね!

2003/04/05 - 2003/04/12

13700位(同エリア16422件中)

0

4

LATTE

LATTEさん

結婚式が終わった後、ハレクラニホテルの中庭で写真撮影。
結婚式の写真はラヴィのMIKEさんが撮影してくれました。
素敵な方で、写真の腕や、写真を撮る時の指示の仕方も、
とってもとても良かったです。

写真撮影が終了したら、一時解散。
13時からのレセプションパーティーまで、
30分くらいあったので、少しお部屋で休憩しました。
ヴェールは食事の時は邪魔なので、クラウンだけにしました。
旦那さんもマイレレイははずしてました。
オーキッズのお料理は評判良いので食べるぞぉ〜♪

※写真は雰囲気が分かる程度で、
顔がよくわからないように、
敢えて解像度落しております。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
5.0
ショッピング
5.0
交通
4.5
同行者
家族旅行
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
タクシー
航空会社
ANA
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
利用旅行会社
JTB

PR

  • *レセプションパーティー*<br /><br />レセプションパーティーの手配は、<br />旅行会社を通さず自分で手配をしました。<br />理由は、<br />①個人手配の方が、リクエストを細かくできる<br />②旅行会社を通すと高い<br />です。<br /><br />オーキッズは結婚式のレセプション用に、<br />コースが用意されてるので、料理はそれを選びました。<br />ウェディングケーキは真っ白なケーキに花で飾られてました。<br /><br />どうしてもリクエストしておきたかったのは、<br />①ダイアモンドヘッド側のテラス席<br />②芝生の上でダイアモンドヘッドと海をバックにケーキカット<br />で、両方とも願いが叶いました。<br /><br />※ちなみに、当時は全て英語でしか手配できませんでした。<br />

    *レセプションパーティー*

    レセプションパーティーの手配は、
    旅行会社を通さず自分で手配をしました。
    理由は、
    ①個人手配の方が、リクエストを細かくできる
    ②旅行会社を通すと高い
    です。

    オーキッズは結婚式のレセプション用に、
    コースが用意されてるので、料理はそれを選びました。
    ウェディングケーキは真っ白なケーキに花で飾られてました。

    どうしてもリクエストしておきたかったのは、
    ①ダイアモンドヘッド側のテラス席
    ②芝生の上でダイアモンドヘッドと海をバックにケーキカット
    で、両方とも願いが叶いました。

    ※ちなみに、当時は全て英語でしか手配できませんでした。

  • *ウクレレで歌のプレゼント*<br /><br />同じ時間にレセプションをしていた方が1組いらっしゃいましたが、<br />お互い視界に入りにくいように、間逆側に着席させてくれました。<br /><br />お料理はどれも美味しくて、中でもマヒマヒのソテーが絶品。<br />肉好きの旦那さんもそれが一番美味しかったって言ってました。<br /><br />お食事しながら、結婚式の話、フォトツアーの話など、<br />穏やかな時間が流れていきました。<br /><br />旦那さんのお父様が前日に購入したてのウクレレを弾きながら、<br />「お嫁においで」を歌ってくださりました。<br />とても暖かくて嬉しかったです。<br />

    *ウクレレで歌のプレゼント*

    同じ時間にレセプションをしていた方が1組いらっしゃいましたが、
    お互い視界に入りにくいように、間逆側に着席させてくれました。

    お料理はどれも美味しくて、中でもマヒマヒのソテーが絶品。
    肉好きの旦那さんもそれが一番美味しかったって言ってました。

    お食事しながら、結婚式の話、フォトツアーの話など、
    穏やかな時間が流れていきました。

    旦那さんのお父様が前日に購入したてのウクレレを弾きながら、
    「お嫁においで」を歌ってくださりました。
    とても暖かくて嬉しかったです。

  • *念願のケーキカット*<br /><br />ダイヤモンドヘッドをバックに、<br />ケーキカットとみんなで写真撮影。<br /><br />その後、切り分けられたケーキとコーヒーを飲んで、<br />最後に家族にご挨拶をしました。<br /><br />両親へのプレゼントは式に着てもらった<br />アロハとムームーだったのですが、<br />それと内緒で用意していたのが、<br />両親への感謝の気持ちをこめた「ブライダルギフトブック」。<br />それを渡してレセプション終了です。<br /><br />とても素敵で心に残るレセプションをオーキッズでできて、<br />今でも感謝しています。<br />オーキッズは私達夫婦にとって特別なレストランになりました。

    *念願のケーキカット*

    ダイヤモンドヘッドをバックに、
    ケーキカットとみんなで写真撮影。

    その後、切り分けられたケーキとコーヒーを飲んで、
    最後に家族にご挨拶をしました。

    両親へのプレゼントは式に着てもらった
    アロハとムームーだったのですが、
    それと内緒で用意していたのが、
    両親への感謝の気持ちをこめた「ブライダルギフトブック」。
    それを渡してレセプション終了です。

    とても素敵で心に残るレセプションをオーキッズでできて、
    今でも感謝しています。
    オーキッズは私達夫婦にとって特別なレストランになりました。

  • *夜のサプライズプレゼント*<br /><br />レセプションが終了して解散した後、<br />夜にサプライズプレゼントをしてみました。<br /><br />そ・れ・は、「タンタラスの丘ツアー」です。<br />これはハワイに来てから、オプショナルを申し込みました。<br />大人9人いたので、リムジンをチャーターしました。<br />私達は結婚式の時にリムジンに乗っているけど、<br />両親たちは初リムジンだったそうです。<br /><br />タンタラスの丘は人が沢山来ていて、道の途中で駐車。<br />そこからワイキキの夜景を眺めました。<br />きれーい♪<br />写真は撮れるかな!?<br />何枚かチャレンジしましたが、火の玉のような写真が沢山できました。<br />式の時とは違って、みんな肩の力が抜けて楽しんでました。<br /><br />ハワイウェディングは最高です!!!<br />

    *夜のサプライズプレゼント*

    レセプションが終了して解散した後、
    夜にサプライズプレゼントをしてみました。

    そ・れ・は、「タンタラスの丘ツアー」です。
    これはハワイに来てから、オプショナルを申し込みました。
    大人9人いたので、リムジンをチャーターしました。
    私達は結婚式の時にリムジンに乗っているけど、
    両親たちは初リムジンだったそうです。

    タンタラスの丘は人が沢山来ていて、道の途中で駐車。
    そこからワイキキの夜景を眺めました。
    きれーい♪
    写真は撮れるかな!?
    何枚かチャレンジしましたが、火の玉のような写真が沢山できました。
    式の時とは違って、みんな肩の力が抜けて楽しんでました。

    ハワイウェディングは最高です!!!

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ハワイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハワイ最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ハワイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP