伊勢神宮旅行記(ブログ) 一覧に戻る
1泊2日の伊勢厄払いツアー。<br />

厄年女と厄払いと伊勢の激ウマの旅

2いいね!

2008/02/05 - 2008/02/06

2460位(同エリア2922件中)

0

30

ゆうンこりん

ゆうンこりんさん

1泊2日の伊勢厄払いツアー。

同行者
友人
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
観光バス タクシー 新幹線 私鉄 徒歩

PR

  • 東京駅から、名古屋までは新幹線。

    東京駅から、名古屋までは新幹線。

  • こちらの新幹線に乗車。

    こちらの新幹線に乗車。

  • (写真はあrませんが…)<br />富士山をながめつつ…<br />名古屋到着だぎゃぁ!!

    (写真はあrませんが…)
    富士山をながめつつ…
    名古屋到着だぎゃぁ!!

  • ここからは私鉄で参ります。

    ここからは私鉄で参ります。

  • 宇治山田駅に到着!!!!!!!!!

    宇治山田駅に到着!!!!!!!!!

  • 観光バス(?)の<br />can(キャン)バスに乗車。<br />

    観光バス(?)の
    can(キャン)バスに乗車。

  • お伊勢参りは外宮(げくう)から…<br />天照大神(あまてらすおおみかみ)の<br />お食事を司る神の豊受大神(とようけおおみかみ)を<br />おまつりしてます。<br /><br />衣食住をはじめ、あらゆる産業の守り神です。<br />

    お伊勢参りは外宮(げくう)から…
    天照大神(あまてらすおおみかみ)の
    お食事を司る神の豊受大神(とようけおおみかみ)を
    おまつりしてます。

    衣食住をはじめ、あらゆる産業の守り神です。

  • 表参道火除け橋(ひよけばし)

    表参道火除け橋(ひよけばし)

  • こちらは左側通行です。

    こちらは左側通行です。

  • 一の鳥居

    一の鳥居

  • 小石のしきつめられた参道を歩きます。

    小石のしきつめられた参道を歩きます。

  • 神楽殿(かぐらでん)<br />お札やお守りがありました。

    神楽殿(かぐらでん)
    お札やお守りがありました。

  • 風宮(かぜのみや)<br />風の神をおまつりする別宮(べつぐう)

    風宮(かぜのみや)
    風の神をおまつりする別宮(べつぐう)

  • さらに石畳の階段を登った先には…

    さらに石畳の階段を登った先には…

  • 多賀宮(たかのみや)<br />豊受大神の荒御魂(あらみたま)を<br />おまつりする別宮<br />

    多賀宮(たかのみや)
    豊受大神の荒御魂(あらみたま)を
    おまつりする別宮

  • 土宮(つちのみや)<br />大土乃御祖神(おおつちみおやのかみ)を<br />まつる別宮

    土宮(つちのみや)
    大土乃御祖神(おおつちみおやのかみ)を
    まつる別宮

  • そして一番奥には外宮の御正殿で参拝。

    そして一番奥には外宮の御正殿で参拝。

  • ちょいと小腹が空いたところで…<br />伊勢のB級名物!?<br />喫茶もりへ。<br /><br /><br />アルバイト募集してました。

    ちょいと小腹が空いたところで…
    伊勢のB級名物!?
    喫茶もりへ。


    アルバイト募集してました。

  • こちらのスパゲッティ(並)と<br />コーラをgoodチョイス!!<br /><br />藤原ヒ○シ氏御用達店とか!?<br /><br />赤ウインナーと下に敷いてある半熟玉子…<br /><br />激ウマ〜〜〜ッッ!!<br /><br />喫茶もりのお隣の伊勢うどん屋さんも旨いとか。<br />タクシーの運ちゃんが教えてくれました。

    こちらのスパゲッティ(並)と
    コーラをgoodチョイス!!

    藤原ヒ○シ氏御用達店とか!?

    赤ウインナーと下に敷いてある半熟玉子…

    激ウマ〜〜〜ッッ!!

    喫茶もりのお隣の伊勢うどん屋さんも旨いとか。
    タクシーの運ちゃんが教えてくれました。

  • 続いて…<br />皇大神宮(こうたいじんぐう)<br />内宮へ。<br /><br />こちらは宇治橋鳥居(うじばしとりい)<br />

    続いて…
    皇大神宮(こうたいじんぐう)
    内宮へ。

    こちらは宇治橋鳥居(うじばしとりい)

  • こちらは右側通行です。

    こちらは右側通行です。

  • 厄払い祈願の受付をします。<br /><br />一金五千圓から也。<br /><br />厄払い祈願成就あれ。<br /><br />お初の体験でした。<br /><br />内宮では、<br />縁結び、子授け、安産、子育てと<br />女子の強い見方でもある<br />子安神社でも参拝してきました。

    厄払い祈願の受付をします。

    一金五千圓から也。

    厄払い祈願成就あれ。

    お初の体験でした。

    内宮では、
    縁結び、子授け、安産、子育てと
    女子の強い見方でもある
    子安神社でも参拝してきました。

  • 内宮横にはお土産処な町並みが広がります。

    内宮横にはお土産処な町並みが広がります。

  • ちょうどこの日は赤福再開の日でした。<br />長蛇の列とそれを取り囲む取材群。<br />昼過ぎには完売とか。

    ちょうどこの日は赤福再開の日でした。
    長蛇の列とそれを取り囲む取材群。
    昼過ぎには完売とか。

  • 赤福に撃沈。<br />便乗してお副餅も完売。<br /><br />そんな中、酷似品『大漁福餅』なるものを発見。<br /><br />話のネタに購入。<br />

    赤福に撃沈。
    便乗してお副餅も完売。

    そんな中、酷似品『大漁福餅』なるものを発見。

    話のネタに購入。

  • 今夜のお宿は…<br />鳥羽国際ホテル『潮路亭』<br /><br />皇室御用達とか。<br />

    今夜のお宿は…
    鳥羽国際ホテル『潮路亭』

    皇室御用達とか。

  • 窓からの眺めです。

    窓からの眺めです。

  • ぷりっぷりな伊勢えびのお刺身をはじめ…<br />御取り寄せ必至なデザートのチーズケーキまで<br />全11品の豪華満腹な伊勢の味に舌鼓。<br /><br />至福なひととき。<br />

    ぷりっぷりな伊勢えびのお刺身をはじめ…
    御取り寄せ必至なデザートのチーズケーキまで
    全11品の豪華満腹な伊勢の味に舌鼓。

    至福なひととき。

  • 翌日のお昼にはひつまぶしを。<br /><br />ねぎ、わさび、ねぎ+わさび…<br />そして…

    翌日のお昼にはひつまぶしを。

    ねぎ、わさび、ねぎ+わさび…
    そして…

  • 最後は出汁をかけてサラっといただきます。<br /><br /><br />大満足な<br />1泊2日厄払い激ウマツアー<br /><br />アッという間でした。

    最後は出汁をかけてサラっといただきます。


    大満足な
    1泊2日厄払い激ウマツアー

    アッという間でした。

この旅行記のタグ

関連タグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

ゆうンこりんさんの関連旅行記

ゆうンこりんさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP